FreeBSD Update が 5.x-RELEASE の自動更新サポートを開始 50
ストーリー by yourCat
もっと多くの悪魔をより安全に呼び起こす 部門より
もっと多くの悪魔をより安全に呼び起こす 部門より
BSD 曰く、 "Colin Percival氏がFreeBSD Updateプロジェクトのページで公開したアナウンスによると、FreeBSD 5.0 及び 5.1 についてもバイナリ更新をサポートしたとのことだ。5.2-RELEASE がもう間近に迫っているが、これもリリース後すぐに対応する予定である。
FreeBSD Update については前に一度この場で紹介したので、4.9-RELEASE対応記事や関連するコメントを参照して欲しい。その時、5.x のサポートに使用する PC の購入費用を Colin に寄付するようお願いした。slashdot.jp での反響は大きくあっという間に寄付が集まり、今回のサポートを開始することができたわけである。Colin が slashdot.jp の読者に対して感謝の言葉を記しているが、小生からも合わせて皆さんの寄付に対して礼を申し上げる。"
おめでとう!FreeBSD (スコア:1)
おめでとうございます。
商用Windowsでは当たり前の機能となって自動アップデート機能
さてFreeBSD版ではどうなる事だろうか
ちょっと間を置いて観察させていただきます。
(意外とトラブルがあるかもね)
Re:おめでとう!FreeBSD (スコア:0)
バイナリのUPDATEって (スコア:1, 興味深い)
俺はここ数年はLinuxしか使ってないんですけど
FreeBSDからLinuxに乗り換えて困った事の1つが
configureオプションの設定が好みじゃなくて
結局、自分でmakeしないとって感じたものだが、
今でもFreeBSD使ってる人の多くはバイナリでUPDATE
されても困るんじゃないの?
10台20台位の管理ならともかく (スコア:3, 参考になる)
#以前の職場は1500台ほどのFreeBSDが動いているサーバが・・・
構築費・管理費をそれなりに取れるマシンならともかく、
画一的なサービスを提供する場合、バイナリUPDATEは是非あって欲しい機能です。
自宅や研究室、個人用のサーバなら自分でmakeしたらって思うけど、
そういうとこだけじゃないってことも知ってくださいな。
色んな使い道や使い方をできるのもFreeなOSのいいとこでしょ(^^
バイナリUpdateもできて、srcからmakeもできるんだから
批判する必要はないでしょ
Re:10台20台位の管理ならともかく (スコア:0)
1台インストールしたら pkg_info でリストを作って、自動アップデートのスクリプトにしてしまえばいいような、、、
Re:バイナリのUPDATEって (スコア:1)
Re:バイナリのUPDATEって (スコア:0)
kernel configurationにはリコンパイル必須のオプションもあるし。
Re:バイナリのUPDATEって (スコア:0, すばらしい洞察)
時代遅れということを痛感させますな。
Re:バイナリのUPDATEって (スコア:0)
自分はちょっとおどおどしちゃうッス。
インストール/バージョンアップ後の儀式なもんで。f(^_^;)
Re:バイナリのUPDATEって (スコア:2, すばらしい洞察)
ある機能じゃ?
/usr/src から自分でmakeする人には無用だが
出来る人がいないマシンでも自動でセキュリティアップデート
可能になるのが肝ではないでしょうか?
Re:バイナリのUPDATEって (スコア:2, 参考になる)
でもできない理由というものがあるのです。
他の人も投稿してますが、大量のhostを抱えてる場合ですとか、あまりに非力なマシンで動かしてる場合などですね。
うちにはHDDが300Mしかないマシンも現役ですが、FreeBSDではupdateするためのソースを展開する領域が作れず、debianをいれる事になりました。他のマシンでbuildworldするという手も考えたのですが、都合でマシンを調達できなかったのです。
そういう意味ではこのバイナリupdate機能はまさに朗報でしょう。
この機能があの頃あったなら、私もまだFreeBSDを使いつづけてたと思います。
Re:バイナリのUPDATEって (スコア:0)
>私もまだFreeBSDを使いつづけてたと思います。
なんか深刻なようですが pkg_info でリストを作って最新のパッケージに置換すれば、そこそこ使えるアップデートのスクリプトを作れますよ。随分前からスクリプトにアップデートさせています。
Re:バイナリのUPDATEって (スコア:1)
Re:バイナリのUPDATEって (スコア:1)
別にソースを見ろという訳でもなく、単に「作業」でしかないと思うのだがなぁ。
管理するPC(Server) が多大になると別の事情が発生するのだろうか。
配布された まま の形で使いつづける方が吉など...
Re:バイナリのUPDATEって (スコア:2, 興味深い)
なのですが、他人様用のサーバを構築してあげて、かつセキュリティサポートまで面倒見る事を考えると、
複数のマシンにmake update &カーネルビルドするorさせるのは結構つらいでっす。
自己管理機については丁寧にbuildすると思いますが、やはりこの機能は合った方がよいと思います。
Re:バイナリのUPDATEって (スコア:1)
でも時間とHDDのリソースが必要なのですわ。皆が高速なCPU積んでてがら空きなHDDを持っているとも限らないし。管理という面においては、バイナリでのUpdateは楽になりそうでいいことなのではないかと。
ほえほえ
Re:バイナリのUPDATEって (スコア:1, 参考になる)
/usr/src を NFS に (スコア:2, 興味深い)
NFSすれば FreeBSD UPDATE は不要だと言う意見だとしたら、ちょっと 違うと思います。NFSマウントできない環境(特にセキュリティ管理上) もありますから、いろいろな方法でアップデートができること は便利だと思います。
Re:バイナリのUPDATEって (スコア:1)
少なくとも、単純な作業ミスは防げるし。
Re:バイナリのUPDATEって (スコア:0)
パソコンについてあんまり詳しくない人のPCに、デスクトップ用途のOSとして、KDE or GNOMEを動かす基盤としてFreeBSDを入れてあげた時に便利そうですが。
Re:バイナリのUPDATEって (スコア:0)
>UPDATEされても困るんじゃないの?
どうしてこういう考えになるんでしょうか?
Re:バイナリのUPDATEって (スコア:0)
TCOの削減には絶対に必要な機能でしょ?
内容を吟味してないのでまだよく分からないけど
kill -HUPとかも自動でやってくれるのだろうか?
MS Windowsみたいにとにかく再起動だとかなり困るな...
あと、SMPくらいは有効になっていてくれないとかなり困る...
まあ、そういうことです。
Re:バイナリのUPDATEって (スコア:0)
5.2-RELEASE (スコア:1)
Re:バイナリのUPDATEって (スコア:0)
なぜなら自分のデスクトップや自分のサーバといったように どうにでもなるものならmakeすれば済むので、
別にbinary updateなんて必要ないのです。
でも、管理しているマシンが数十台をこえてくると、 SolarisやWindowsに対してmakeしなければならないFreeBSDは
管理に関わるTCOについて非常に不利な立場にな
Re:バイナリのUPDATEって (スコア:0)
サーバーを再起動するってのはものすごい手間と工数がかかります。
感謝の言葉は良いとして (スコア:1)
#両方とも http://daily.daemonnews.org/hoge になっとる(^_^;
Re:感謝の言葉は良いとして (スコア:1)
だから~ (スコア:0, オフトピック)
Re:だから~ (スコア:1)
Re:だから~ (スコア:1, 参考になる)
小人さん=異教の神=キリスト教の悪魔
Re:だから~ (スコア:0)
語源は同じでも現在の意味は違ってるよ。
意味の違いを理解できないんだろうな。
Re:だから~ (スコア:0)
辞書で調べたことがないんですね。
daemon
2 悪霊、悪魔(demon)
demon, daemon
1a 悪魔、悪霊、悪鬼、魔神;(宗)霊鬼、 精霊
1b 悪逆無道な人[もの]、悪の権化;害悪の源[手先]、破滅[苦悩]の因、邪悪な感情[性癖、影響力]
daemon
2 悪霊、悪魔
daemon
1. Chiefly British. Variant of demon
daemon
variant of demon
Re:だから~ (スコア:0)
手元にないもので。
その他の辞書では、daemon と demon はまったく同じみたいですね。
ちなみに、一般論としては、辞書で調べて同じ意味も載っているからといって、 ニュアンスや意味合いまで含めて同じとは限らないです。
Re:だから~ (スコア:0)
あたり前です。別の言葉なんだから。
しかし"demon"と"daemon"については、同じ意味に解釈しても良い場合が多々ある、とは
Re:だから~ (スコア:0)
結局、違うってことね。
Re:だから~ (スコア:0)
そして、このサイトが主に向いている世界ではdaemonと言ったらバックグラウンドで動いて種々のサービスを提供するプログラムのことを指し、悪魔というイメージに直結した概念ではないと思うよ。
厳格
八百万の神々=キリスト教の悪魔 (スコア:0)
>小人さん=異教の神=キリスト教の悪魔
ほう、それならこれも正しいってことだな。
八百万の神々=小人さん=異教の神=キリスト教の悪魔
Re:八百万の神々=キリスト教の悪魔 (スコア:0)
Re:八百万の神々=キリスト教の悪魔 (スコア:0)
減点5。
Re:八百万の神々=キリスト教の悪魔 (スコア:0)
Re:八百万の神々=キリスト教の悪魔 (スコア:0)
まず、(#470102) の人にこれの証明をしてもらいましょう。
>小人さん=異教の神=キリスト教の悪魔
神道=悪魔教なのね (スコア:0)
Re:だから~ (スコア:0)
Re:だから~ (スコア:0)
寄付きふ (スコア:0)
自分が使うかどうかは別として...。
Re:寄付きふ (スコア:0)
で、おとといメールでお礼文が送られてきました。
"日本の人からいっぱい寄付があ