パスワードを忘れた? アカウント作成
12083 story

ソフトバンクのボーダフォン買収が成立へ 160

ストーリー by GetSet
ねんがんの携帯電話キャリアをてにいれたぞ 部門より

KAMUI曰く、"イギリスの Vodafone Group の日本法人であるボーダフォンについてソフトバンクとの間で行われていた買収交渉が成立した事を ITmedia の記事が伝えている。(参考:ソフトバンクのプレスリリース / 前回のストーリー)

発行済株式の 97.68%をソフトバンク全額出資による子会社を通じて取得するもので,買収金額は 89億ポンド (約 1兆7500億円)。買収費用の内,ソフトバンクが 2000億円,ヤフーが優先株 1200億円を出資し,残りの内 1.1〜1.2兆円をレバレッジド・バイ・アウトによるノンリコースローンで調達するという。

なお,「Vodafone」のブランドは変更される様だ。 ツーカー(1994年)→ J-PHONE(1999年)→ Vodafone(2003年)と来て次は・・・Yahoo!Phone ですかねぇ?(^_^;"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2006年03月18日 1時46分 (#904136)
    ムーディースは格上げの方向(PDF) [moodys.co.jp]、日本格付研究所は格下げの方向 [jcr.co.jp]で検討してますね。
    ムーディースは資金調達のメインがレバレッジド・バイアウト(LBO)なのでソフトバンク・グループの財務に対する影響は少ないと評価、日本格付研究所はボーダフォンジャパンの3G化投資は終了していない上に、連結決算での悪影響は避けられないと判断しての措置のようです。

    個人的にはボーダフォンが既に主要な設備投資を終えているのであればLBOのリスクは低い(利息を考えても15年ほど現在の利益水準で回せば十分回収可能)と思いますが、本当にそうなるかは回線設備の3G化の残り投資や3.5Gへの移行投資のコストと、今後端末がボーダフォン時代のように(メーカーが少ないながらも)安定的な調達が可能か次第でしょう。LBOでも結構リスクは高いんじゃないだろうか。
    端末供給が減ったり高コストになったりしたら、日本テレコムとのシナジー効果(回線レンタル費の削減)は簡単に吹き飛びそうだし。

    とすると、ソフトバンクフォン?の運命は主要基地局&端末サプライヤーのエリクソンやシャープの腹づもりに大きく左右されるってことですな。どうなるか見ものです。

  • こんな社名はやめてくれ (スコア:4, おもしろおかしい)

    by heath_yam (16773) on 2006年03月18日 0時51分 (#904074)
    ・テレフォンバンク
    ・ケータイバンク
    ・電話バンク
    --
    ヒースキット山口 heath yamaguchi
  • メアド (スコア:3, 興味深い)

    by aquila2664 (26677) on 2006年03月18日 0時44分 (#904069)
    vodafoneから看板を掛け替えるということは、またメールアドレスのドメイン名が変わるのかな?
    • Re:メアド (スコア:2, すばらしい洞察)

      by tyamagch (672) on 2006年03月18日 6時48分 (#904209) 日記
      メールアドレスのドメイン名が変わるのは、番号ポータビリティ実施以降にして欲しいですな。
      2回もドメイン名が変わるのは嫌なので。
      --
      Don't ask me why!
      親コメント
    • Re:メアド (スコア:2, 興味深い)

      by Nem (27392) on 2006年03月19日 3時32分 (#904647)
      実はまだ私の携帯に @jp-t.ne.jp でメールが届くのですが。
      親コメント
  • なぜにツーカー (スコア:3, おもしろおかしい)

    by boardwalk (17039) on 2006年03月18日 0時50分 (#904073)
    ツーカーじゃなくてIDOでは。
    • Re:なぜにツーカー (スコア:3, おもしろおかしい)

      by boardwalk (17039) on 2006年03月18日 0時57分 (#904084)
      ごめん、デジタルホンのまちがい…。
      (であってあるはず、たぶん(弱気))
      親コメント
    • by gonta (11642) on 2006年03月18日 1時15分 (#904102) 日記
      IDOはauになったんだよ。99年くらいだったかな?

      J-Phoneは、関東・中部・大阪くらいしかサービスエリアが
      無かった。で、ツーカーが規模縮小するため、上記3エリア
      以外の施設をJ-Phoneに売った。だから、あながち間違い
      でもないね。違ったかな?

      ツーカーは当時、日産が親会社。日産が下降線で、それの
      影響もあったのかな?マスクをとると藤原紀香、という
      CMが懐かしいなぁ。
      --
      -- gonta --
      "May Macintosh be with you"
      親コメント
    • by at_it (3191) on 2006年03月18日 1時57分 (#904143)
      東京・中部・関西地区:
       デジタルホン→J-Phone

      その他地区:
       デジタルツーカー→J-Phone

      ってことであってる?>記憶力のいい人
      親コメント
      • by mago6 (5520) on 2006年03月18日 2時27分 (#904156)
        デジタルツーカー北海道→Jフォン北海道┐
        デジタルツーカー東北→Jフォン東北――┤
        東京デジタルホン→Jフォン東京――――┴→Jフォン東日本┬→ボーダフォン
        東海デジタルホン→Jフォン東海―――――→Jフォン東海―┤
        関西デジタルホン→Jフォン関西――――┬→Jフォン西日本┘
        デジタルツーカー北陸→Jフォン北陸――┤
        デジタルツーカー中国→Jフォン中国――┤
        デジタルツーカー四国→Jフォン四国――┤
        デジタルツーカー九州→Jフォン九州――┘

        だったと思います。
        親コメント
        • by taka2 (14791) on 2006年03月18日 14時35分 (#904354) ホームページ 日記
          今調べてて初めて気づいたのですが、

          今回買収された「ボーダフォン [wikipedia.org]」って、
          存続会社としての元は「日本テレコム [wikipedia.org]」なんですね

          (旧)「日本テレコム」
             ↓(社名変更)
          「日本テレコムホールディングス」
             ↓→(新)「日本テレコム」分社化→流れ流れてソフトバンクが買収
             ↓(社名変更)
          「ボーダフォンホールディングス」
             ↓←(元Jフォンの)「ボーダフォン」を合併
             ↓(社名変更)
          (現)「ボーダフォン」
             ↓
          ソフトバンクが買収

          日本テレコムはすべてソフトバンクの物に…
          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2006年03月18日 22時38分 (#904542)
          統一JPhoneの前身、アイエムティ2000企画が抜けてますよ
          初代と二代の日本テレコムはいわゆる「国鉄承継会社」だったので、
          厚生年金・健康保険への上納金に割り増しが
          課せられてました。
          三代目は持ち株が承継会社だったので、上記の
          上納金が一般企業並みになりましたが、売却準備のための
          投資抑制で給与が上がらずに、人脈でつながった
          Vodafoneに吊り上げられる人が続出しました。
          連結800億の黒字は実に投資をケチっただけであり、
          長期的に見れば駄目になること間違いなしなので、
          さらに同業他社に人材が流出して行きました。
          SBに売却された固定部門も七割の給与で
          三倍ガッツのあるSB本体と足並みをそろえるために
          失敗間違いなしのSB本丸立案なおとくラインを
          JTの責任で売らされたため、責任者がWillcomやVodafoneに
          逃げ出しました。

          で、これらがまたひとつになるわけですが、
          過去C&WIDCやITJに行かれた方が出戻りなんてのは
          よくある話なんで無問題かな。
          親コメント
      • by docile-jp (16652) on 2006年03月18日 2時25分 (#904155) 日記
        Yes.

        確か関東・中部・関西以外では需要見込みが少ないという理由で、デジタルホングループとツーカーでデジタルツーカーをやっていた。
        (そして日産撤退の時、デジタルツーカーだけが J-PHONE グループへ)

        --
        なぜツーカーは KDDI に行ったのだろう
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年03月18日 1時18分 (#904105)
    イー・アクセスの社長は返上すべきとか云ってるけど。
    http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/06/news022.html

    # 電波使用料(だっけ?)が掛かるんですよね?
    • by KAMUI (3084) on 2006年03月18日 6時42分 (#904208) 日記
      「新ブランドで展開する」,ボーダフォン買収で孫ソフトバンク社長 [nikkeibp.co.jp]
       2005年11月に認可を受けた1.7GHz帯の周波数について,孫社長は「今後,総務省と相談しながら進むべき方向性を検討する」と発言するにとどめた。ただし,「もし1.7GHz帯を返すことになれば,そのときは既存事業者としてNTTドコモやauとのイコール・フッティング,例えば高速データ通信のための周波数帯を持っているか,800MHz帯などより使いやすい周波数帯が他の2社と比べてどうなのかといった面も含めて総合的に検討していきたい」(孫社長)と主張。NTTドコモ,KDDIと比べて,ボーダフォンが競争上不利な面があることを示唆した。
      ・・・ど〜やら返したく無い様です。
      親コメント
    • いいわけ (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2006年03月18日 1時35分 (#904124)
      BBモバイルと今度の子会社はまったく別の企業体であり、またBBモバイルは新規にモバイル電話などをおこなうものであり、旧ボーダフォンを事業譲渡する新会社と性格が異なる。

      結果的にソフトバンクグループではあるものの設立の趣旨や企業が違い、また長年のご審議の結果を尊重する意味からも、BBモバイルが頂いた新規事業者向けのデムパは開放しない。

      #USO800なのでAC
      親コメント
  • YahooBBで500円券貰った人が (スコア:3, おもしろおかしい)

    by pluto (24933) on 2006年03月18日 9時05分 (#904235) 日記
    また貰うかもしれないということですね。
    そのうち500円券がポイント制になったりして。

    5回漏洩→5ポイント→おめでとうございます!野球観戦ツアープレゼント!!
    とか。
  • ぶっこぬき (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年03月18日 11時31分 (#904294)
    1. 買収の目的
    ソフトバンクグループは、これまで winny をはやらせて個人情報を自由に流れるようにしてきました。
    このたび、ボーダフォンを買収することにより、移動体通信サービスにおいても個人情報を自由に流すことを推進することが可能になり、真のボーダレス社会の実現に向け大きく前進することになります。
  • ブランド名 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年03月18日 0時51分 (#904076)
    ヤフォーン(Y@Phone)とか?<ドメイン名に使えないな
  • by Anonymous Coward on 2006年03月18日 7時49分 (#904219)
    で、いつになったら駅前で赤い袋に入ったケータイを配るんだろう・・・
  • by jun1_w (14884) on 2006年03月18日 11時05分 (#904276) ホームページ
    デジタルツーカー→J-phone→Vodafone とロゴは良くなってきたと思ったんだが、あのロゴがケータイにつくのはなぁ・・・
  • 800MHz帯の使用許可は得られるのかな?vodaって
    1.5GHz帯だと思ったけど。800MHz帯再編のとき、
    割り込めるのかな?
    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...