NHKの情報漏洩で取材経緯などが明らかに 84
ストーリー by mhatta
Show-Must-Go-On 部門より
Show-Must-Go-On 部門より
Anonymous Coward 曰く、
J-CAST ニュースがNHK情報流出で判明 北海道庁の絶大な威光というタイトルで報じていますが、NHKからWinny経由で流出した情報により、NHKの番組作りの一端が伺えて話題になっています。
「NHKスペシャル」の制作に参加していたディレクターが流出させてしまったもので、スタッフ間のメールやアナウンサーを含むスタッフの名簿など個人情報に加えて、通常は日の目を見ることがない番組の台本や取材メモ、番組企画書の類までもが晒されてしまいました。「道庁の威光」(意向?)に表立っては反対したくない取材先の市町村との関係や、従来数ヶ月単位で制作すると言われていた「Nスペ」にしては放送2週間前になってもまだ番組内容が固まっていないことが分かるメールもあるなど、興味深い内容です。
一部に関しては、本来このようなことが無くても表に出てこなければならない情報のようにも思えますが……。
内容が決まっていない? (スコア:4, すばらしい洞察)
#リスクとして検討されていなかったので慌てふためいてる状態なら話は別だが。
数ヶ月で製作するにしても、内容によっては日程がタイトだってことが判明しただけで、もっと長い期間かけて製作したものが必ずしも日程に余裕があるとは限らないと思う。
元記事の記載を使ってるんだとは思うけど、こういった製作現場知らない人間が書いた記事で間違った認識を持つのは良くないと思う。
Re:内容が決まっていない? (スコア:0)
あったよね?実験前に内容を決めて作っていた番組が。
Re:内容が決まっていない? (スコア:0)
往々にして改ざんを招くというのは某局で既出なのだから、ある程度のリスク管理がある
NHKはそれなりに真っ当とも言えるだろうなぁ。
まあ、期限を死守するのは仕事をやる上で必要だけど、度が過ぎないことが必要ですな。
某局の放送みたく、最後の一線を越えちゃあね。
この情報漏洩の経緯を是非! (スコア:3, 興味深い)
事実のみを淡々と、誇張したり、隠したりせずにお願いします。
# 自分自身のことなんだから、他の誰よりも取材は自在に出来るよね?
# 再現映像も、折角本人と実機があるんだからイメージ映像とか使わずに...ね。
Re:この情報漏洩の経緯を是非! (スコア:3, 興味深い)
NHKの肩持つわけじゃないけど、ちょっとばかし「客観」というものを単純にに考えてませんか?
お気楽に「事実のみを淡々とすりゃいいじゃん」といいますが、50分の番組に収めるためにどれを取り上げどれをカットするか、複数の問題点があればどの順序で紹介するか、など客観的でなくなる要素はふんだんにあります。カットした部分も「不要」と判断したか「隠そう」と判断したか、なんて第三者がきちんと判定できないし。
ドキュメンタリーといっても、事実の隠ぺい、捏造をしなければ誰が作っても同じになるってほど単純なものでないわけで、作り手によって違うものができる時点で客観的、中立的だという保証はありません。
しかも自組織内なら自由に取材できるから、に至っては噴飯もので、「自分のことを一番よく知ってるのは自分だから、一番よく客観的に見れる」なんて考えるほうがおかしい。別に「知っているがゆえに事実を隠ぺいする」なんてことが起きなくても、長年当たり前だと思って気づかずに続けていた慣行なんかが遠因であったときなんかは、自分たちが取材していくだけでは見落とす可能性が大きいです。
とりあえず(#1114715)は、批判としては小気味いい響きはありますが、ただそれだけってものですよ。
Re:この情報漏洩の経緯を是非! (スコア:1)
ご尤もです。
#1114891で言われていることは全てもっともな意見だと思いますし、言われている内容については全面的に同意します。
私だって、自分自身のことを100%客観的に分析しろって言われても困りますし。
> とりあえず(#1114715)は、批判としては小気味いい響きはありますが、ただそれだけってものですよ。
批判と言うより、皮肉と考えてもらえたらと思います。
客観的な報道を心がけているとか中立的な立場でとか言っていても、結局身内は庇うのかい? というような低レベルの皮肉。
# ぶっちゃけ、おもしろおかしい狙いだったんですけど...(笑)。
Re:この情報漏洩の経緯を是非! (スコア:1)
実現するならテレビ買って受信料払ってもいい。
---- ばくさん!@一応IT土方
台本 (スコア:3, 興味深い)
あとは、そのとおりに喋らされるだけ。
取材受ける本人の意思より、番組が用意した結果を優先します。
「こう言って欲しい」と強く出てくるそうです。
そして、その取材の内容が放映されて暫くしてから
(いまどき)VHSで録画した内容が取材受けた人に届く、と。
某ローカル番組のコーナーで取材された経緯の一部始終でした。
問題なのはNHK、民法問わず、TVで放送する内容のほとんどって
こーゆー作りだってことを知らない人が日本には多すぎるのがいけないと思います。
#もちろんAC
Re:台本 (スコア:4, 興味深い)
職場でNHKや民放などの取材を何度か受けましたけど、NHKだけを見ても、
台本を渡されるレベルのやらせくさい場合もあれば、
事前に打ち合わせを何度もやったうえで、15分ほどの放送に撮影は三日間ついやすなんてこともありました。
「NHKの取材はこういうもの」だなんて一言では言えない状況です。
しいて言うなら、総じてNHKの方が民放よりは丁寧な印象を受けてます。
民放は、打ち合わせも無しにカメラが入り、せいぜい数時間の撮影ですませるなんていうのばっかり。
あと、民放だと放送した内容をテープで送ってくるなんてことはあまり多くないです。
VHSではありますが、ちゃんと送ってくるNHKはマメだと思います。
Re:台本 (スコア:2, 興味深い)
一応ひとつの経験談として。
#収録後、おみやげにドーモ君ストラップetcを貰えたのが嬉しかった小市民
Re:台本 (スコア:2, 興味深い)
# 私が出たヤツで打ち切られたわけではないので、念のため。(^^;
取り上げられた時間は10分程度でしたが、収録には1日かかりました。
台本はなく、その場でどのように撮影するかを決めてました。
半分は普段の生活通りを撮影していましたが、半分は「いつもは、やっていない」ことを、
さも「毎日やっている」かのように振舞ったのを撮影してました。
テレビってこんなものか、と思ったものですが、やったからには私も共犯者なのかも
しれません。
# ビートたけしの元気が出るテレビのイベント撮影の方がおもしろかったのでID
# 素性バレちゃうかな。
----tm-hal-----
我々はM$だ
お前達の知識と技術を吸収し、お前達の企業を買収する
抵抗は無意味だ
Re:台本 (スコア:2, 興味深い)
以前、縁あってNHKでバイトしたことがあります。極めて専門的な内容の英語インタビューの、テープ起こし原稿のQAと番組として面白いものが出来そうな部分のセレクションをやりました。その時はマニアックなテーマの30分特集の為に3週間以上も渡米して録った、涎がでる様な人達を相手にした合計24時間以上ものインタビュー材料がありました。自分が言いたい事を相手に言わせる仮説検証型というよりはうまく刺激して好きに語らせるスタイルでしたね。最終的には整理した内容を元に議論をし尽くして番組のキーメッセージの候補をチームと共にリストアップしました。「取材」という感じのする丁重な番組作りでした。本来は当然だとは思いますが、ディレクターも当初の仮説に反証が見つかった場合はどんどんストーリーを進化させていました。
時給8,000円は今になって考えると専門性もあって異様な過払いではなかったんですが「源泉徴収票を発行してもらう手続きが大変だから」ということで10%上乗せされたのは驚き。当時の貧乏学生にはとてもおいしい36時間でした。
Re:台本 (スコア:1)
偶然ダーツであたった地域の町村に行って
偶然第一村(町)人を発見したら
偶然郷土のおいしい食材を採りにいく途中で
偶然ついていったら
偶然お家で食べさせていただけることになって
偶然集まった親類縁者と一緒に宴会してたら
偶然その中に郷土の祭の世話役がいて
偶然明日がちょうど祭の当日で
偶然取材して帰るんじゃないの!?
Re:台本 (スコア:1, 興味深い)
>こーゆー作りだってことを知らない人が日本には多すぎるのがいけないと思います。
そういう発想を「飼いならされた視聴者」と言うような気がします。
視聴者に大切なのは「ほとんど」と一括りにしないで、どれが真実でどれが嘘かを見抜く目を養うことだと思います。
ほんとは、ぜんぶ真実な放送であることが望ましいでしょうけれども。
「産む機械」報道自粛問題 (スコア:2, 興味深い)
AERA によれば、柳沢厚労相の「女性は産む機械」という発言が出た後に、NHK内部では次のようなお達しがあった。
Re:「産む機械」報道自粛問題 (スコア:5, すばらしい洞察)
見受けられますが、そうではないと思います。
テレビの影響は大きくて広いので、愚か者もみます。
「柳沢厚生労働大臣が女性を子供を産む機械と問題発言をしました」
というニュースを省略して理解する馬鹿者が必ず出ます。
「厚生労働大臣が女性のことを子供を生む機械といった」
「厚生労働省が女性の事を機械といった」
「女性は機械として考えていい」
みたいに。
そのような影響を最小限で収めるための配慮だと思います。
見出しに使ってはいけないのは、内容を理解せずに誤解する恐れ、
何度も使ってはいけないのは、一部だけ視聴した人が一部分の
言葉だけで誤解して記憶する可能性を抑えるためです。
Re:「産む機械」報道自粛問題 (スコア:0)
「産む機械」という発言に反応したのは野党とその熱烈な支持者だけですよ。小沢氏が嘆いたように普通の人はそんなくだらない事はスルーしています。高いリテラシーを持った日本人には補助輪は必要ありません。
むしろこの問題では野党の方が恥を曝しました。その事が一切報道されないことも含めて不透明な自主規制はすべきではないと思います。
Re:「産む機械」報道自粛問題 (スコア:0)
というリスク回避の問題だったと聞きましたが。
そもそも、大臣自身生む機械と連呼したのではなくて、1回だけの発言なので、記事中には1回
に制限することで、熱くなって回りへの配慮を忘れるなって事でしょう。
#しまった2回書いてしまった。
Re:「産む機械」報道自粛問題 (スコア:1, 興味深い)
発言だけに捉われすぎていませんか?
マスコミはこんな汚いこと [livedoor.jp]をやっているのを知っていますか?
柳沢大臣を辞めさせたとしてその後を誰に任せるんですか?
揚げ足を取るのが目的で何も考えていない [livedoor.jp]野党ですか?
人を批判しておいて自分も似た発言をして [livedoor.jp] ありえない言い訳をした [livedoor.jp] あの人 [hatena.ne.jp]ですか?
私は自民党が好きではありません。でもそれよりもっとありえないのが社民と民主です。
発言がどうであれ、今、本気で少子化に取り組んでいたのは柳沢大臣だけですよ。
それを愚か者の手から守るのは愛国心だと思っています。
あなたみたいなのが愛国心と言う言葉を使うこと自体間違っていると思いますよ。
Re:「産む機械」報道自粛問題 (スコア:1)
>今、本気で少子化に取り組んでいたのは柳沢大臣だけですよ。
少子化に取り組んじゃいけませんね。
まあこれは「少子化対策」という意味だとして、
私は既に2人子供がおり、今でも日夜(夜だけか?)日本の少子化を防ぐべく最大限本気で取り組んでいます。
#ちなみに私も私は柳澤氏の発言は不適切だとは思いませんし、厚労相としての姿勢も好ましいものだとは思います。
Re:「産む機械」報道自粛問題 (スコア:1)
あるいは、#1114834の投稿 [srad.jp]は、
「柳沢大臣に任せると、一層、少子化が進むぞ」
って意味の皮肉or褒め殺しとか。
#考え過ぎ?
Re:「産む機械」報道自粛問題 (スコア:1)
私もその話を知ってまして、だから、#1114834 [srad.jp]が柳沢大臣に対する皮肉にしか思えなかった訳で。
Re:「産む機械」報道自粛問題 (スコア:0)
それは言い過ぎだし他の人に失礼だ。少子化問題担当大臣もいるし、厚生労働委員会の委員もいる。ただ権限を持ち、予算を持ち、具体的に取り組めるのは厚生労働大臣だけという事だ。
記憶が正しければ少子化問題担当大臣は先日高熱を押して委員に参加していたはずだ。それを本気で取り組んでいないと言うのか。
Re:「産む機械」報道自粛問題 (スコア:0, オフトピック)
あなたは柳沢大臣の経歴や、能力を知っていますか?
知っていたら「厚生労働大臣」として適材ではないことが
わかるはずなので、知らないですよね。
それとも自民党の中の人ですか?
>発言だけに捉われすぎていませんか?
>マスコミはこんな汚いことをやっているのを知っていますか?
それこそ揚げ足取り。
TBSがやった不適切な編集があったからといって、全ての
マスコミが汚いことをしているかのように言うのは汚いです。
>柳沢大臣を辞めさせたとしてその後を誰に任せるんですか?
そういう返し方は、自民党の中の人か党員の人しかしませんね。
柳沢大臣より適切
Re:「産む機械」報道自粛問題 (スコア:1)
雑談にまぜてください:-)
厚労相には向いていませんよ。
柳沢さんは経済の方がご専門のようで、ご自身でそう釈明されていましたね。
ココだけがセンセーショナルに書き立てられましたが、実際に問題なのは
と、厚労省としてそのサポートをする気がまるで無いような発言をしていることです。
罷免要求は妥当と思います。
後日、この部分も反省されていたようですが。
「産む機械」は問題を取り上げるためのトリガーでしかない...ハズだったのが
いつの間にかそこだけ切り取って語るようになったことがマスコミの悪弊ですね。
#私は共産と公明が議席の1/3も握ったら、自民も民主ももっと真面目に働く
#だろうと思い、一切支持していませんが毎回共産党に投票してます :-P
Re:「産む機械」報道自粛問題 (スコア:0)
こういうコメントは
#しまったつい釣られてしまった。
Re:「産む機械」報道自粛問題 (スコア:0)
あったりまえのコンコンチキ。
担当大臣なんだもん。
で、その担当が対象になる人達に対して心遣いをしないレベルの人間だってところが騒ぎの原因なんだけど?
だからもっと適任者に換えてくれってだけで、政策自体を止めろって話では無いよね。
そりゃ、自分等に関わる政治の直接の指揮者が自分等の事を軽視していると思われる発言をしたら、適正は疑われるわな。
あれだけでも真摯に丁寧に扱う気が無いってのはバレバレと思われて仕方ないんだから。
実際は単なる不注意かもしれんがそれだって重要視してなかったりする事の表れの可能性も有るし、そもそも政策自体も不注意にならないって補償も揺らぐのだし。
政治家にはある種の失言が致命的なんて、昔から普通のことだろ?
んで、過去には不倫騒動で辞職した総理だっているんだから厚生大臣の一人や二人変えちゃえよ。
Re:「産む機械」報道自粛問題 (スコア:0)
左右関係なく。
Re:「産む機械」報道自粛問題 (スコア:0)
数ある発言のうちの一つ、それもマスコミによって前後文脈からトリミングされた「失言」だけで、
なんて言い切れるお前はエスパーか何かですか?
Re:「産む機械」報道自粛問題(スコア:-1, フレームのもと) (スコア:1)
IDはくだらなくてもいいんだよ。カルマボーナスもつくし。
#ACは価値ある発言してください
Re:「産む機械」報道自粛問題 (スコア:3, すばらしい洞察)
あのニュース自体は報道しなくていいレベルだと思ってるので
NHKぐらいの基準でも問題ないかと思ってみたり。
政府に配慮とか、圧力がとかならちょっと問題かもしれないですね
#いい加減国営化しろと…
#ACは価値ある発言してください
Re:「産む機械」報道自粛問題 (スコア:1, すばらしい洞察)
「お達し」として一律規制する姿勢が問題なのだと思う。
Re:「産む機械」報道自粛問題 (スコア:1)
NHK社内レベルの「お達し」ならあっても問題ないと思いますが…。
リスク管理の一つでしょうし。
これが、民放全体に「お達し」が出てましたとかなら大問題だと思いますけど。
Re:「産む機械」報道自粛問題 (スコア:0)
訴えようとするなら、それは報道の中立性を著しく欠いていると言えるのでは。
Re:「産む機械」報道自粛問題 (スコア:2, おもしろおかしい)
そういう意味なの?(オフトピ) (スコア:1)
私が知り得た範囲では「(女性は)産む機械」とは言っていないし、
そのような意味で発言したわけでもなく、
マスコミはこれを失言として取り上げるべきでなかったと思っています。
(揚げ足取りというより、発言の捏造に近いのではないか…
でも、野党議員が質問する際に皮肉として使う程度なら可かなあ)。
ですから、他の方のコメントを見るまで、親コメントの
>私は年間契約で受信料を払っているが、さすがに見直そうかと考えている。
という部分は
「見出しに使わないのは当然で、原稿中でも使うべきでない。
それにもかかわらず原稿中で1回までならOKとしているのは
中立であるべきNHKという局の立場から考えて、許すべきではない。」
という意味だと思っていました。違うのかな?
Re:そういう意味なの?(オフトピ) (スコア:1, 興味深い)
>私が知り得た範囲では「(女性は)産む機械」とは言っていないし、
「機械って言っちゃ申し訳ないけど、15~50歳の女性の数は決まっている。
産む機械、装置の数は決まっているから、機械といっちゃなんだけど、後は
一人頭で頑張ってもらうしかないと思う」(柳沢大臣)
というように、はっきり「機械」って言ってますがな。
あなたの「知りえた範囲」って狭すぎませんか?
>そのような意味で発言したわけでもなく、
そんな単純な判断で済まないと思います。
女性が機械という意味ではなく、女性を機械と同等に扱った発言が
差別的だと問題になってるんです。
>マスコミはこれを失言として取り上げるべきでなかったと思っています。
>(揚げ足取りというより、発言の捏造に近いのではないか?
あれほどはっきり発言したのに、問題ではないとか、捏造だとか言う
論理が理解できません。
個人的には、石原慎太郎都知事の「「文明がもたらした最も悪しき
有害なものはババァだという人がいるが、もっともだと思う」という
発言のほうがかなり問題だとは思いますが。
そうかなあ(オフトピ) (スコア:3, 参考になる)
>あなたの「知りえた範囲」って狭すぎませんか?
>あれほどはっきり発言したのに、問題ではないとか、捏造だとか言う
>論理が理解できません。
下記に引用します。
反論はあえてしませんが
これを見てもそういえるのなら、そちらの論理が理解できません。
「特に、今度我々が考えている2030年ということになりますと、2030年に例えばまあ20歳になる人を考えると、今いくつ、もう7、8歳になってなくてはいけないんですよ。もう生まれちゃってるんですよ。(20)30年のときに20歳で頑張っている人とか、やってくれる人はですね。
そういうようなことで、後は、産む機械って言ってはなんだけども、装置の数がもう決っちゃったということになると、機械って言っちゃ何だけど、機械って言ってごめんなさいね。その産む役目の人が1人あたまで頑張ってもらうしかないんですよ。みなさん、もうね、役人の人からいわれるんですが、2030年には大臣、勝負は決っているんです。こう言われちゃうんです」
「で、今どれくらい1人あたまで産んでくれるかというと、それが合計特殊出生率というこむずかしい名前で呼ばれる事実なんですね。今は日本は1.26、去年は1.29だったんです」
Re:そうかなあ(オフトピ) (スコア:1)
> 機械って言っちゃ何だけど、
> 機械って言ってごめんなさいね
3回も言ってるような。謝ればなんでも言って許されるってもんじゃない。
#個人的にはこんな例え好きだけど(笑)
TomOne
Re:そういう意味なの?(オフトピ) (スコア:1)
>あなたの「知りえた範囲」って狭すぎませんか?
まあ、比喩表現だから判定はむずかしいところです。
「書ける漢字の数で比較すると、大学生と小学生はまさに月とスッポンだ」
と発言したとして、「小学生のことをスッポン呼ばわりした。差別だ」と言いつのるべきかどうか。
まあ、このような慣用句よりは本人の思想が現れているのかもしれませんが。
Re:「産む機械」報道自粛問題 (スコア:0)
盛大に足を掬いにいって、かわされた日には目も当てられませんから、
状況を見ながら攻めましょうってことでしょう。
問題を大きくしない意図があったのであれば、
他局が自社社員の不祥事を一切報道しようとしないのと同じように、
一切報道しないという選択肢がありますから。
#華々しく攻め立てて玉砕しないようなところと契約したくないってことか?w
Re:「産む機械」報道自粛問題 (スコア:0)
バカなマスコミに揚げ足取りに同調しなかった点では評価できる。
だって、「産む機械」発言、前後の発言とあわせて見れば、本気で「機械」だと思ってる訳じゃないのは明白なのに…
vnもマスコミに踊らされてるミーハーな人だったのにちょっと驚いた。
下衆日記 (スコア:1, すばらしい洞察)
彼の日記も、実はNHKでの番組制作上の台本じゃないですよね。まさか。
実際の一番の被害者は、日記に書かれた実在する女性たちでしょうね。
こんな男に騙されて破廉恥な生活を実名で暴露されたようなもの。
#こんな人間が作った番組を見ていたなんて。
Re:下衆日記 (スコア:1, すばらしい洞察)
その人の性格や生活態度と、その人の実績は分けて考えようよ。
先日、Linux関連で妻の殺人で逮捕された人いなかった?
本当に北海道庁の威光なのか? (スコア:1)
自治体担当者として真っ先に考えるのは、テレビを見た町民が「どうなってるんだ」と大騒ぎすることと、対外的に町のイメージが下がることだよ。
「政策的に遅れた町」として報道しようとしているんだから、取材拒否されて当然だと思うんだが。
貴方は真偽を問うているのか? (スコア:3, すばらしい洞察)
「ただしソースは…」はそもそもFactが無かったと言う話で(以下略)
全国紙でお偉いさんが書く記事でも、Factに乏しい主観中心の記事は珍しくありません。
Fact部分の信用性という点ではソースは重要ですが、真偽が問われている状況でない場合は、
日経だろうが産経だろうが毎日だろうが読売だろうが朝日だろうが聖教だろうが赤旗だろうが、
どーでもいいんじゃないでしょうか。
仮に真偽を問題にしているなら「まだソニーのほうが」って事は在り得ないですよね。
ソニーって言いたいだけちゃうんか、と思いました。
Re:貴方は真偽を問うているのか? (スコア:0)
Re:まだソニーのほうが (スコア:0)
Re:まだソニーのほうが (スコア:0)
Re:まだソニーのほうが(おふとぴ) (スコア:0, オフトピック)
#電車の吊り広告見る度に、このコピー考えるのも仕事なんだなーと思ってました
#ちょっと古いのですが [rim.or.jp]見かけたので参考に。