男性サラリーマンの小遣いは1ヶ月平均4万8800円 159
ストーリー by mhatta
お金は大事だよー 部門より
お金は大事だよー 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、大手消費者金融会社の調査の結果、男性サラリーマンの1ヶ月の小遣いは平均4万8800円で昨年より3300円アップしたそうだ。これは全国の男性サラリーマン500人(20~50代)を対象に年1回実施しているもので、今年は4月下旬に行われた。景気や企業業績の改善を背景に3年連続で前年より増えたが、ピークだったバブル期(1990年の7万6000円)に比べればまだ6割強の水準とのこと。
年代別トップは20代の5万6100円で、最低は40代の4万2100円。各年代でおおむね昨年より増えたが、30代だけは昨年より4900円少ない4万5500円。日本銀行による昨年7月のゼロ金利政策解除を受けて住宅ローン金利が上昇し、団塊ジュニア世代を含む30代で住宅購入意欲が高まったことが影響しているという。
小遣いの使い道で最も多いのは「昼食代」の55.6%だが、1日の平均昼食代は590円で昨年より60円減。1回の平均飲み代も4380円で昨年より700円減少だそうだ。
/.erの場合はどうだろうか。ちなみに、ニートな私は、えーと、聞かないで下さい…。
昼食代? (スコア:5, すばらしい洞察)
Re:昼食代? (スコア:5, 興味深い)
Re:昼食代? (スコア:2, 興味深い)
どう考えてもおかしいよ。
Re:昼食代? (スコア:1)
身なりの良いおばさま方がこちらより数ランク上の板に乗った寿司を食していたり
するわけで、支配階級とそれ以外との身分の差を思い知ります。
Re:昼食代? (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:昼食代? (スコア:4, 興味深い)
旦那が600円ランチでその専業主婦の奥さんが1000円や1500円のランチを食べているという現状はおかしいでしょという意味じゃないの?
内助の功を持ち出すなら、旦那の給料が毎日600円ランチしか食べられない程度に低いのは奥さんにも責任があるので、1000円ランチなんて食べられないと思いますが?また、家計を考えて旦那の自由に出来るお金をその程度にしているのなら、奥さんもそれなりに節約しないと内助の功があるとはいえないと思いますよ。
さりとて、専業主婦 vs 働くお母さん って恐ろしい程深い溝があるからなぁ。皆が皆望んで専業主婦なわけではないし、働くお母さんなわけでもないし。専業主婦は働くお母さんを家事や子育てを疎かにしていると批判し、働くお母さんは専業主婦を家事に不必要な力を入れ、夫の身分や給与を傘に着ると批判する。可処分な時間も旦那と子供が出かけている昼と仕事がない夜と違うし。
どうやれば理解し会えるんでしょうね。
Re:昼食代? (スコア:2, すばらしい洞察)
ファミレスでの優雅な昼食代が,家計共通費(家族揃っての晩ご飯と同じ費目)から出てるのか,主婦の小遣いから出ているのかには興味がある.というか,前者じゃないの?と.
Re:昼食代? (スコア:2, すばらしい洞察)
単に「ぼってる」と言うだけです。
だって時給1000円そこそこのウェイトレスばっかりでしょう?
Re:昼食代? (スコア:1)
夫の稼ぎは800~1200万くらいと予想しています。なのでこのタレコミよりはお小遣いはありそう。
まぁ、だいたいバランスは取れているのでは。
Re:昼食代? (スコア:2, すばらしい洞察)
それは全くその通りで、同じように嫁も豪華ランチを食べたるために
他の何かを削ったりしているのでしょうが、その削る対象が旦那の
小遣いでなければあまりややこしいことにはならないのだと思います。
Re:昼食代? (スコア:1)
自分がいっているのは『600円のランチを食べるだけしか持っていない』場合であって、1000円払えるのに600円で済ましている人のことを言っているわけではない。
旦那が支出したくても支出できない程にしか貰っていないなら、妻もそれにあわせて節制すべきでは?って言ってるだけ。
旦那の小遣いが少ないなら妻の小遣いもそれ相応の額にするべきで、そこに大きな開きがあると問題になるのでは?
Re:昼食代? (フレーミング: -1) (スコア:2)
時間の自由についても問題にしているんじゃないですかね?
時間が無く100円マックを食べるくらいしか出来ないときに妻は悠々ファミレスというのを知ると士気は下がりそうですね。
まあ、チームメンバーが堪えがたきを堪えているときは自分も共に堪えようというのは古臭い男の論理かも知れませんが。
> 小遣いのうち2万円をランチで使ってる
そうすると、化粧品代, 洋服代, お茶代, etc...はもちろん女房の小遣いからの支出になってるんですよね?
そもそも、女房の小遣いは家計簿中で明示的に計上され、その予算内で賄われるようになっていますか?
Re:昼食代? (フレーミング: -1) (スコア:1, 余計なもの)
バカタレ!働いて妻にいいもの食わす、それが男の幸せというもんよ!
# ファミレスっていいもん?
Re:昼食代? (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:昼食代? (スコア:1, おもしろおかしい)
ちょっと納得。
ってお前、通販でも個人的なもの色々買ってkj;あえじょj!
毎日食ってるなら問題だが (スコア:1, すばらしい洞察)
俺だって奮発して昼間からステーキ食う日も無くはないぞ。
Re:毎日食ってるなら問題だが (スコア:5, おもしろおかしい)
そうだ、そうだ。オレだってたまには………
え~っと、たまには食ってたはずだよな。
すみません。
少なくともここ5年ほどは全く記憶にございませんが、
これも「たまに」ということでよろしいでしょうか。orz
Re:昼食代? (スコア:1)
#キャンパス内の緑道を犬の散歩に使われるほどのオープンキャンパスっぷり
外食による昼食代がかかるのは自分が楽しようとするからで自業自得 (スコア:3, おもしろおかしい)
「お前が寝ている間に俺は早起きして朝食二人分作って自分の分だけ食って仕事に行ってるんだぞ、弁当なんて作る暇あるわけない」って言いたかったそうですが、余計に小遣いを減らされるだけなので我慢したそうです。友人の話ですが。
友人の話ですが。
屍体メモ [windy.cx]
主婦は残り物で済ませている? (スコア:3, おもしろおかしい)
彼女は「主婦はお昼ご飯を前日の晩御飯の残り物などで済ますのでほとんどお金がかからない。それと比べると旦那が昼食を外食で済ますのは許せない。」との主張もしたようです。しかし彼は心の中で、「ではなぜ帰宅したときに電子レンジ内に用意されている夕食がお前の昼食の残り物なのだ?」と思ったそうです。
友人の話ですが。
屍体メモ [windy.cx]
Re:昼食代? (スコア:2, 興味深い)
#俺は一人身なので、小遣いも食費も無分別だが。
written by こうふう
Re:これが、いまどきのサラリーマン? (スコア:2, すばらしい洞察)
その分、よそじゃ1000円では食べられないようなランチを1000円で食べられたりしますけど。
Re:これが、いまどきのサラリーマン? (スコア:2, すばらしい洞察)
ビジネス街でも、自社ビルでビル1つ丸々同じ会社だと、社食があったりしますが、
雑居ビルに入っているような会社だと、まず、ありません。
#寧ろ、工場などのほうが、ちゃんとあったりします。
ちなみに、大きな雑居ビルだと、1階や地下に食堂街があることも多いようです。
食事補助に関していえば、
(1)社食が有料。
(2)社食は無料。ただし、社食の無い事業所や出張時には食事補助が出る。
の2パターンがあるようです。
(1)の場合は、天引きのこともあれば、現金やプリペイドカードというケースもあるようです。
(メニューが数パターンあって値段が違う場合は現金やプリペイドカードが多い気がする。)
(2)の場合、給料と一緒に払われることも多く、小遣いとゴッチャにされてしまっているようです。
ちなみに、デフォルト仕出し弁当で給与天引きってのは、まだ聞いたことが無いです。
#オフィス内まで仕出し弁当屋が売りにくるというのはありますが…。
written by こうふう
Re:これが、いまどきのサラリーマン? (スコア:1, おもしろおかしい)
社食で300円~500円で済むのに、
「ラーメン屋の定食でも600円取られんだよ」
と言ってます。
チクるのだけはご勘弁を。
偶に土産のケーキとかそこから出ているんだからいいじゃんかよぉ。
Re:これが、いまどきのサラリーマン? (スコア:1, おもしろおかしい)
違う (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:昼食代? (スコア:2, おもしろおかしい)
帰宅時にかかってきた電話の内容に従って
駅前スーパーでの買い物の出費も小遣いに含まれているらしい
どう考えても家計支出だと思うのだが
Re:昼食代? (スコア:1, すばらしい洞察)
平均600円とか言っている奴は、家では「昼飯には700円かかるんだよ」とか言っているに違いない。
Re:昼食代? (スコア:4, 参考になる)
財務省の体調が悪くなった時に「何時も大変だろ?また外食で済ますから良いよ」といって取り戻したが、やっぱ過大な要求にはリスクが有るんで気を付けるように。
Re:昼食代? (スコア:5, おもしろおかしい)
Re:昼食代? (スコア:1)
>やっぱ過大な要求にはリスクが有るんで気を付けるように。
いや・・昼食1000円って過大じゃないと思うんですが・・・
主婦は自宅近くの物価水準で話すから過大に思われるのか??
# 旨くない安くない早くない・・・・海外から来たらこれが日本の基準だと思うのかなぁ・・・
負けた… (スコア:1)
こっちは320円くらいだ。
Re:負けた… (スコア:1)
フルーツグラノーラ、飽きねぇんだ、不思議と。
標準偏差は? (スコア:5, すばらしい洞察)
日本人の土地金融その他資産額が一人当たり約三千万と言われても
そんなに持ってそうな人は身近に全くおらず
明らかにごく一部の人が平均値を上げているのが分かるように
こういうのも一部の人間が平均値を引き上げているような気がします。
最頻値がどのくらいかは気になる (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:標準偏差は? (スコア:2, 興味深い)
(年収は対数正規分布に従うといわれています。お小遣いは年収と正の相関高そう。)
だとしたら平均より多い人の割合より平均より少ない人の割合の方が多いです。
ちなみに統計の分野では期待値=母集団の平均値です。
そして(サンプルの)平均値は期待値の点推定値です。
#値ばっかでわかりにくい。
独身と既婚で層別できそうですね。
サラ金の調査なんか信じられるかよ (スコア:2, すばらしい洞察)
書籍代は? (スコア:2, 参考になる)
のに、専門書だけで月に1万くらいかかったりしますが、これも必要
経費ではなく小遣いに含まれるのでしょうか?
「小遣い」から書籍代と昼食/夕食代を除くと、自由に使えるお金は
ほとんど残らない気がします。
#あ、パソコン買い換えのための積み立てを忘れてた。
男=マン (スコア:1, おもしろおかしい)
ふつう「女性サラリーマン」て言わないでしょ?
まったくそのとおりです>< (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:男=マン (スコア:1, おもしろおかしい)
# そういう問題じゃなく?
増えたのが不思議 (スコア:1)
三十代以外が増えてるのがむしろ不思議だなあ。
リストラから生き残った人が調査対象だからかな?
Re:増えたのが不思議 (スコア:1)
かつて日本人サラリーマンが「企業戦士」と呼ばれ、
「黄色と黒は勇気の印24時間戦えますか~♪」だったことを考えると
名誉戦傷戦闘団(The purple hearts battalion)と呼んでもいい……のか?
シェア拡大のために"Go for Broke!"と叫んでたわけじゃないでしょうが。
犬が犬であるように、猫でありたい
Re:増えたのが不思議 (スコア:2, おもしろおかしい)
やっぱ、計算する時にはクライアントの意図をちゃんと読まないと、仕事取れませんよ。
自分の小遣いを晒すスレ (スコア:1)
地域:北海道
扶養:有り
小遣:¥15,000
orz 4万ってどこのファンタジアだヲイ
Re:自分の小遣いを晒すスレ (スコア:1)
地域:東京
扶養:無し
小遣い:¥10,000
まだ独身なので、給与から生活費を差し引いた全てが小遣いと言えなくはないのですが、
未来の大蔵大臣より「小遣い10,000」を言い渡されています。
弁当とお茶は持たせてくれるそうです。
年末等、呑み会が続く月は臨時小遣いも検討してくれるそうです。
但し費用対効果の説明必須との事。
#「最近太ってきたよね」の一言で却下されそうな雰囲気ですが…orz
☆大きい羊は美しい☆
Re:自分の小遣いを晒すスレ (スコア:2, 参考になる)
取り分が5万円に届かない状況だったら、給料の変動リスクは生活費に
持って貰うしかないのだから、定額のお小遣い制にすることが多い。
ニュースは報道機関が報道するんじゃない (スコア:1)
確かに平均化すると¥48,800-だけれど、関東とそれ以外で2万もの差がある。 他に軸を追加するなら、年収別の平均を割り出すともっとよさげなのだが。
# それにつけてもサンプル数が少なさよ
MIYAZAKI Yasushi
Re:調査対象は既婚者に限ってるのか? (スコア:1, 参考になる)
他>http://gemoney.jp/pr/oe/ji_kozukai2007.asp
年収の分布や子の有無、専業主婦率なんかに比して
持ち家率が意外に高い気がする
Re:調査対象は既婚者に限ってるのか? (スコア:1)
実際には家賃や光熱費、職場以外の食費やらで消えていきますから
本当に小遣いとして自由に使えるのって1/4とかそんなものかと。
#大蔵大臣募集中gesaku