たたかうおとーさん、仮想の娘とメールコミュニケーション 76
ストーリー by Masafumi Otsune
いっそのこと赤井孝美がキャラクターデザインして18歳まで育てることにすりゃいいんじゃね 部門より
いっそのこと赤井孝美がキャラクターデザインして18歳まで育てることにすりゃいいんじゃね 部門より
masayukiogura 曰く、
ascii.jpによると、株式会社アイシェアは、娘や息子など、若者と上手くコミュニケーションが取れない世のお父さん達のために、架空の娘とメールをやりとりし、コミュニケーション能力を高めるサービス『娘とメール』を6月21日スタートしたのことです。 (プレスリリース)
プレスリリースから要素を列記すると
- 父親として架空の娘とメール交換をする
- 娘からメールがユーザーのメールアドレスに毎日届く
- 娘とのやり取りは思い出として蓄積される
- メールの内容には若年層の流行が盛り込まれている
- 流行の把握を質問する事が可能
- 若年層向けメール講座をサイトに掲載する
とのことですが……、此処まで来ると最早「それなんてギャルゲ?」って感じで、世のお父さん達にどれだけ受け入れられるのか非常に興味深いところです。
もっとも、『自称お父さん』達がある程度サービスを利用するのが目に見えていますが……
ちなみにタレコミ者は、そのスナップショットを見て『君のためなら死ねる』を思い出しました。
たたかうおとーさん? (スコア:5, すばらしい洞察)
Re: たたかうおとーさん? (スコア:0)
やっぱり「おとーさん本気」のがいいですよね。
子供の目線に立てば (スコア:4, すばらしい洞察)
事業者の目線に立てば (スコア:1)
結論としては『娘とメール』はこの方面では一番無難にお金を落としてもらえそうなサービスと言えるのではないか。
Re:子供の目線に立てば (スコア:1)
# なんつーか、歳相応の距離感っつーもんがあるだろと。
瀬戸の花嫁(ネタバレ) (スコア:0)
というエピソードが……
#これはアニメになるのかしら?
うわ… (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:うわ… (スコア:1)
Re:うわ… (スコア:0)
Re:うわ… (スコア:0)
宮部みゆき氏の、「R.P.G.」を読んでみてください。
#案外、今回の企画はこの小説に触発されたものだったりして
中年ヲタおぢの戯言 (スコア:3, おもしろおかしい)
# 二次元と三次元は別って事で。
Re:中年ヲタおぢの戯言 (スコア:1)
#息子と娘がいるけど言ってみる。
Re:中年ヲタおぢの戯言 (スコア:2, 興味深い)
というかMixiで小学校の同級生にまで知られてますorz
段位 (スコア:3, すばらしい洞察)
娘からのギャル文字メールが読めれば二段。
父親がギャル文字で返信出来れば三段。
脳トレになって、案外受けるかも。
Re:ナタデココみたいなもんで (スコア:1, すばらしい洞察)
他人のアクションに対する適応の早さや飽きるまでのサイクルの短さからジジババがついていけないだけ。
裏の仕組み (スコア:3, すばらしい洞察)
今まで出会い系で鍛えてきたサクラな人達がメールを書くんだろうね。
そう考えると、単にプレイヤーとメール相手の立ち位置を変えただけの
実際には出会えない出会い系という話ですか。
まるでやらずぼったくりみたいだなぁ。
ここにRPG要素とかMMO要素を加えて、ダメさ加減が割といい感じに
ブレンドできると少しは売れそうな気もしないでもないですが……
Re:裏の仕組み (スコア:1)
出会わない系サイトLonely [nifty.com]
Re:裏の仕組み (スコア:1)
憶測 (スコア:2, すばらしい洞察)
逆に考えるんだ! (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:補足(同一AC) (スコア:0)
順番逆じゃね? (スコア:2, すばらしい洞察)
#「架空の」が最重要ポイント。
#リアル妹を持つ一人の兄
Re:順番逆じゃね? (スコア:2, おもしろおかしい)
# や、普通に考えたら同じ文面が12通届くんだろうが。
Re:順番逆じゃね? (スコア:1)
Re:順番逆じゃね? (スコア:0)
よろしくおながいします。
お父さんとしてでは無く (スコア:2, おもしろおかしい)
温泉旅行つきで。
最近は (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:最近は (スコア:0)
Re:最近は (スコア:1)
うっうー
暗黒面が全てじゃない (スコア:1, 参考になる)
とすると嫌な上司からの誘いを断る言い訳に使えるかも知れない?
Re:暗黒面が全てじゃない (スコア:1)
Re:暗黒面が全てじゃない (スコア:1)
--- (´-`)。oO(平和な日常は私を鈍くする) ---
浮気の言い訳 (スコア:1, おもしろおかしい)
言い訳できる立派な口実が出来たわけだな。
Re:浮気の言い訳 (スコア:2, おもしろおかしい)
リアリティを追求しすぎて (スコア:1)
・死にたい
・できちゃった
・うぜぇんだよハゲ
みたいなメールが毎日届いたらどうすんですか。
# 絶望した!大和撫子の現実に絶望した!
# ま、さすがに現実はそこまで酷くは・・・
Re:リアリティを追求しすぎて (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:リアリティを追求しすぎて (スコア:1)
>示談金を払わなきゃいけないから今から言う口座に○○○万円振り込んで!
Q1.次の中から正しい対応を選べ。(1点)
1:禾ムに女良などいない!
2:昨日シ度したおこづかいからキムっておきなさい
3:ちゃんと孝攵えたとおりに木目手をバラバラにして山のΦに土里めなさい
4:通幸反しますた
A._________
# 正解は5の「返信しない」でした。
Re:リ了リ〒ィを追求Uすき〃τ (スコア:2, 参考になる)
2:昨日ミ度UT=ぉ⊇⊃〃ヵゝレヽヵゝらキムッτぉ(≠Tょ±レヽ
3:ちゃω`⊂教ぇT=`⊂ぉレ)レニ木目手を/ヽ〃ラ/ヽ〃ラレニUτ山σ中レニ土里めTょ±レヽ
4:通幸反Uма£T=
っと (スコア:1)
fj.jokes出身:
仮想には仮想で対抗だ!! (スコア:1)
えっ空気嫁??
Re:仮想には仮想で対抗だ!! (スコア:0)
俗に言う「パパ」である。
それバイアスかかってる (スコア:0)
EZWebだけかよ! (スコア:0)
DoCoMo 2.0 よりこんなものがほしいんだよ(という人が多いのでは)
メールUIかあ (スコア:0, 興味深い)
音げー(音がUserInterfaceそのものである)と同じ意味で、
メールげー(メールがUserInterfaceそのものである)なわけでしょうか?
なんというか、思い切ったなあ。情報を伝える経路を物凄く絞ったという意味で。
ところで、メールだけがUIとなると、個人的には小説の「あしながおじさん」を思い出します。
あの物語をおじさんの側から見れば、まさにこういう状況なわけですよね。
ん?時々リアルでもちょっかい出してた?気のせいだよ(^^;
Re:メールUIかあ (スコア:0)
# 単に伝達情報形式が音/メールという形式というだけでしょ。UIはその情報を操作する
# 手段や装置の方かと。
# トン・ツーはモールス信号のUIです!ってのはおかしいでしょ?
# ……もし、おかしいと思わない場合は、せめてWikipediaやe-words等で読んでみてください。
中の人は… (スコア:0)
だったら"流行の把握を質問する事が可能"ってこんな質問より別の質問しそうですよね。
もし中の人がおっさんなら、
おっさんが若年層の流行とやらを上手に使うことが出来るんでしょうかね。
Re:予防対策は? (スコア:2)
Re:予防対策は? (スコア:2, 興味深い)
母親に嫌われるとまず間違いなく娘からも嫌われます。
なにせ相手は貴方と奥さんのコピーですから。
# で、これが世の父親たちの最初にして最大の難関であると。
Re:予防対策は? (スコア:1)
というのは、置いておいて(笑)
個人的には望む「理想的なお父さん」になれるよう努力することが一番なんじゃないんですかね?
他人に自慢できる「格好いいお父さん」なら、コミュニケーションも取り易いんじゃないかなぁ?と思うボク。
#そんな私も6歳の誕生日を迎えたばかりの娘がいるので、今後が不安…(^_^;)
Re:予防対策は? (スコア:1, おもしろおかしい)
>今現在、3歳と1歳の娘を持つ私が
アドバイスはさておき、お父さんと呼ばせて下さい。