パスワードを忘れた? アカウント作成
16509 story

「ネットがないと生活できない」人が10〜30代で約3割 66

ストーリー by mhatta
聞いてる相手がすでにネットユーザーだしなあ 部門より

Anonymous Coward曰く、

マイコミジャーナルの記事より。電通総研が発表した「インターネットと未来に関する調査」によれば、生活におけるインターネットの重要度に関して6割が「ないと不便」、さらに10〜30代では3割が「ないと生活できない」と回答したという。
この調査は全国の18〜69歳までの男女約1000名を対象にインターネットで行われたもの。生活におけるインターネットの重要度に関して、「ないと生活できない」は30代女性の35.3%を筆頭に10〜30代で高く、「なくても構わない」が30代では0%となった(全体では0.9%)。ちなみに「不便は感じるが、なくてもなんとかなる」は60代女性が最も高く25.0%だった。一方でネット社会の近未来像については「情報格差の拡大」「セキュリティコストの増大」などの懸念が挙げられ、やや悲観的な見方が強いようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 調査方法 (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年10月21日 12時48分 (#1236863)
    • 調査方法: インターネット調査(メール配信・専用HP誘導によるクローズドサーベイ)
    • 調査対象: 18歳から69歳までの男女個人(全国)
    • サンプル数: 1,030名

    ・・・。
    これを果たして一般解のように扱って良いものか。
    • Re:調査方法 (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2007年10月21日 13時06分 (#1236870)
      昔流行ったコピペを思い出したYO

      【社会】インターネット利用率ついに100%に-総務省の実態調査で判明

      先月27日に実施された、インターネット利用に関するアンケートでインターネットの利用率が100%となっていたことが明らかになった。麻生総務大臣は「これは政府主導によるIT政策の効果の現れと言っていいだろう」とのコメントを発表した。

      調査したのは、総務省統計局統計センターなど。今年四月にネット上でアンケートを実施し、約二万三千人から回答を得た。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        100%には達しないんじゃないかもね。
        こんな推測 [srad.jp]もあるくらいだし。

        ネットがあまりにも空気みたいな存在になってしまうと、
        あらためてネットと言われても何のことか分からない、
        という人が増えるかもしれないし。
    • Re:調査方法 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年10月21日 13時05分 (#1236869)
      ○○が無いと困る?って質問は
      ○○を実際に使っている人に聞くものだと思いますのでまぁ良いのでは?
      親コメント
      • Re:調査方法 (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2007年10月21日 14時53分 (#1236914)
        インターネット上で調べちゃうと、インターネットに依存している人の割合が高くなりそうですけど。
        (インターネットに依存している人の方がより多く目にしやすい・回答を得られやすいなど)
        #無作為に抽出された人のうち「インターネットを使用している人」が対象なら大丈夫だと思いますが。

        「インターネットはたまに使う程度だから、別になくても構わないよ。電話があるし」というような人はアンケートに気づかない可能性が高いんじゃない?
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          そこを上手く拾うのが調査会社の腕、ということではないだろうか。
          街頭アンケートで「ネットを全く使わない人」をフィルタリングする手もあるだろうけど、それは手間ひまかかるからね。
          低コストで信頼性の高い結果を出せるところかは、使ってみないと判らないし。
          • by Anonymous Coward
            調査会社の腕一つで、いろんな結果を出せる調査方法ってのもなぁ。
            そのほうが便利なことが多いかもしれないけど。
      • Re:調査方法 (スコア:2, すばらしい洞察)

        by herewe (21291) on 2007年10月21日 18時49分 (#1236996) 日記
        タイトルと調査方法で母集団がいまいちマッチしていないから、違和感を感じるんじゃないですかね。
        タイトルだけ見た人は母集団がネットユーザ限定だとわからないですし。

        「ネットがないと生活できない」人が10〜30代のネットユーザーで約3割
        ならしっくりくるのですが。

        親コメント
        • Re:調査方法 (スコア:2, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2007年10月21日 21時12分 (#1237035)
          10〜30代のネットユーザーの7割は「ネットがなくても生活に支障はない」
          と読むのが正確なんじゃね?
          親コメント
        • by likeamagic (32922) on 2007年10月21日 21時23分 (#1237040)
          確かにネットユーザーでない人はネットがないと
          生活できない人になる確率はかなり低いと思われるので、
          この場合の結論も「ネットユーザー」で30%ってなるのが正確でしょうね。

          でもまあ、10代から30代だとネットユーザーでない人は少ないでしょうから
          この場合はそのまま「10代から30代では」にしても正しいかも。

          どっちかっていうと30%しかいないって言う方がびっくりしました。
          で、設問を見てみると
          「あなたの生活において、インターネットはどのくらい重要だと思いますか?」
          に対して、
          「ないと生活できない」、「ないと不便を感じる」、「不便は感じるが、なくてもナントカなる」、
          「なくても構わない」、「ないほうが生活しやすい」、「わからない」
          の6択なんですよね。
          上の二つで85%なのでまあ感覚には合ってるかも。

          でも明らかに3番目の人の集合は2番目の人の集合に含まれるよなあ。
          親コメント
      • Re:調査方法 (スコア:0, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward
        御意。

        使ってない人に訊いたところで「なくても困らない」が高い確率で
        返ってくるのは目に見えているし、それでは調査する意味が半減。
        むしろ、母体の選び方は適切だと思うが。

        何でもかんでも反射的に「これを一般解と見ていいの?」なんていうのは
        一種の思考停止だし、それにすば洞つけるモデレータもねぇ…。
      • by Anonymous Coward
        「ネットを通じた調査」というだけで反意を示す人が必ずと言っていいくらい出てきますね、ここ。
        設問によって妥当か否かが決まるのだろうに、そのへんの考えなしに反応してるみたい。
        過去に何かあったんだろうか?
    • Re:調査方法 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by e2718 (23583) on 2007年10月21日 13時41分 (#1236887) 日記
      つっこみどころ満載なのは確かだが、

      年寄りはともかく、10-30代で、
      携帯を含めネットを使ってない人間は、
      ごく少数派と思われ(ソースなくてごめんなさい)
      ある程度は、有意な数字なのでは?
      親コメント
      • by mocchino (13752) on 2007年10月22日 17時13分 (#1237433)
        年寄りの場合には「携帯メールを使ってることをインターネットを使ってると思っていない」
        場合が多々...

        たぶんうちの親もそう
        まぁ同一携帯会社どうしなら、確かに使ってないけど
        親コメント
      • Re:調査方法 (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2007年10月23日 11時51分 (#1237764)
        「ないと生活できない」人の割合を出すのに
        なしで生活している人、
        経験として使ったことがあるが普段使わない人、
        自分は使わないけど家族が使ってるって人、
        なんかが入らないような調査方法はフェアじゃないよね、て話なんで。

        基本的には自主的・積極的に使える人でないと
        答えられないような調査方法なんだから
        数字そのものにはほとんど意味がないと思っていいでしょ。
        親コメント
    • 一般ユーザー≠一般 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年10月22日 8時44分 (#1237185)
      調査報告書より。
      > 一般ユーザーは現在の情報社会についてどのように評価し、
      > どのような未来社会をイメージしているのか。

      ということなので、インターネットを使っている人にインターネットの
      重要度を聞いた結果だと思います。
      ユーザーではない人は調査対象ではありません。

      また、調査報告も電通が行っているものであり、新たなネット広告という
      成長が見込まれる広告リソースを宣伝して重要であることをアピールしたい
      というのも、偏った調査をやっている理由であります。

      親コメント
  • 中毒 (スコア:4, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2007年10月21日 13時09分 (#1236872)
    「インターネット怖い話」岡崎博之著 朝日文庫 から引用

    「ケータイを忘れたら、どんなに遠くても取りに帰ります」
    こうキッパリ言い切るのは、東京都内に住む大岡絵里香さん(二十歳・仮名)である。彼女が持っている、”最長取りに帰り記録”は、およそ一〇〇キロだという。
    「友だちと一緒に軽井沢へ旅行へ行ったときのことです。高速で前橋を過ぎたあたりで、バッグの中に携帯がないことに気付いたんです。その瞬間、大パニックになって『私の家へ戻って!』って叫んじゃいました。動悸はしてくるし、顔面も蒼白になった。おかげで、みんなはただ事じゃないと思って引き返してくれましたけど、あとで携帯を忘れただけということがわかったら、大ヒンシュクでした。」


    アルコール中毒、薬物中毒、というような言葉が思い浮かびますな。というか、インターネットじゃなくて、インターネットに接続できる携帯電話の中毒でしょうけどね。
    • Re:中毒 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2007年10月21日 14時16分 (#1236903)
      s/(ケータイ|携帯)/財布/g

      >> 「財布を忘れたら、どんなに遠くても取りに帰ります」

      >> バッグの中に財布がないことに気付いたんです。その瞬間、大パニックに
      >> なって『私の家へ戻って!』って叫んじゃいました。

      まさしく財布中毒。
      親コメント
      • Re:中毒 (スコア:2, おもしろおかしい)

        by parsley (5772) on 2007年10月21日 14時20分 (#1236905) 日記
        なぜか、お魚くわえたドラネコが頭をよぎった。
        --
        Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        財布忘れたくらいじゃ誰も帰らんだろ。
        それで揶揄してるつもりなのかしらん。
    • by Anonymous Cowboy (6205) on 2007年10月22日 20時01分 (#1237488)
      この人の場合、どんな些細なものを忘れてもパニックになって顔面蒼白で叫び散らすんじゃないの?
      そんで友達も連鎖パニックを起こして「どうして家に戻らないといけないの?」という基本的な質問ができないというパターンを繰り返すだけなんじゃね?
      親コメント
  • by metta (20740) on 2007年10月21日 14時02分 (#1236899) 日記
    TVをつける時間がほんの少し増えた。
    短時間つけては消しの繰り返し。ほとんど見てない。

    外出する時間は増えた。健康には良いみたい。
    でもすぐに飽きてくる。

    図書館で本を借りてきて、ごろ寝して読む。
    怠けている。

    ネットに復帰した感想・・・やっぱり怠けている。あれ?
  • ジャパンマネー (スコア:3, 参考になる)

    by realloc (27431) on 2007年10月21日 13時00分 (#1236867)
    >「ないと生活できない」は30代女性の35.3%を筆頭に10〜30代で高く...

    なぜか納得・・・。

    為替市場を動かす日本の主婦 [nli-research.co.jp]

    • by keroling (30404) on 2007年10月21日 21時41分 (#1237047) ホームページ 日記
      まあやってる人はやってるんだろうけど、どちらかというと「ネット通販」「オークション(売り・買い共に)」がメインだと思われ。

      ちなみに記事の元になっている電通総研の調査 [dentsu.co.jp](PDF注意)の11ページ
      高まった事・増加した事の項目のひとつ「ショッピング」における30代と50代の男女差が何とも…
      子育て真っ最中と一段落で余裕が出来た団塊世代の奥さんと分析されるんだろうか?
      (でも40代で下がるのは何故?)
      あと、10代&20代女性の「自己表現」の突出も気になるところだったり。
      --
      アレゲやないわ!! 興味津々なだけや!!!
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      それ確証とれてないから
  • by Anonymous Coward on 2007年10月21日 13時40分 (#1236886)
    「ネットがないと生活できない」のではないか。
  • 無い方がいい (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年10月21日 12時40分 (#1236860)
    ネットにべったりです。
    普段無いと不便で仕方がありませんし、仕事では必須です。

    が、そのついでについつい余計なものまで見てやめられなくなります。
    どんどん生活の質が下がっていく。たすけてー。
    • Re:無い方がいい (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2007年10月21日 13時10分 (#1236873)
      うちの社員はいつでも社内に接続してリソースを使いたいとか
      IRCが使えないと落ち着かないような雰囲気を持った連中ばっかりで
      「お前たち、依存症じゃないの?」って思うこともしばしば。
      日常会話は2ch語が標準語の如く飛び交っているし。

      元コメにはおもおかが付いてるけどシャレになってない。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      つまり元コメントACは、IDをとってコメントオプションの設定で「余計なもの」を-6するように設定すべきですね。

      # え、違うって?
      # IDとってと言いつつ、ACで
  • インターネットがないともう生活出来ないんじゃないのかな。
    専用線だけで成り立ってるサービスもあるだろうけど、家庭との間はインターネットというのが殆どでしょう。
    突然なくなればそれこそIT産業崩壊で、深刻な不況にもなるだろうし。
  • by nemunemu (19747) on 2007年10月22日 9時07分 (#1237192) 日記
    ネットワーク屋さんを生業にしてるので、なくなると生活が・・・
  • by Anonymous Coward on 2007年10月21日 13時11分 (#1236874)

    周りはガンガン使ってるのに自分だけが使えないという状況だと辛いですね。 周りで誰も使っていない(もしくは少数派)なら、それほど困らずに生活できると思われます。

  • by Anonymous Coward on 2007年10月21日 13時25分 (#1236878)
    今やネットも普通の連絡手段として使われている訳ですし、
    固定電話も携帯電話も無しでは暮らせないのと同様に
    ネットも無いと困る事も多くなっているのは当然といっていいのでは。

    • by g2000 (15772) on 2007年10月21日 15時11分 (#1236920)
      あるマンションのアンケート結果です。

      すでにネット環境がある 約80%
      今後ネット環境を用意するつもり 約10%
      今後もネットは使わないつもり 約10%
      (約50世帯の回答)

      ネットが電話同様と言えるようになるのは、もっと先のことなんですかね。
      親コメント
    • Re:電話同様 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2007年10月21日 15時57分 (#1236939)
      ネットがないと生活できないのは、私も同意なのですが、携帯電話はなくても特に困っていません。
      周囲の人が困っているかもしれませんが、そんなの知ったことではありません(笑

      # 携帯電話を持っていないことを自慢したいだけなのでAC
      親コメント
      • Re:電話同様 (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2007年10月21日 18時15分 (#1236985)
        > 周囲の人が困っているかもしれませんが、そんなの知ったことではありません(笑

        きっと、周囲の人に嫌われているのにも気がついていないんでしょうね。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        固定電話と携帯電話、両方なしの場合の話だと思うけど。
        # IP電話は固定電話扱いなのかな?
  • by Anonymous Coward on 2007年10月21日 13時37分 (#1236882)
    そんなものなくても生活できるんじゃないの?
    「もうテレビは見てません」とか「音楽なんて卒業しました」とかをわざわざ書いたりする連中なんだし、
    「いまだにネットなんかやってんのか、ばーか」と言ってくれますよね?
  • by Anonymous Coward on 2007年10月21日 14時22分 (#1236906)
    おれたちゃ、魚網がないとおまんまの食い上げだ
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...