パスワードを忘れた? アカウント作成
8031529 story
ゲーム

暴力的なビデオゲームによる影響の調査を含む銃犯罪対策法案、ビデオゲーム産業のロビー活動により頓挫 36

ストーリー by hylom
ゲームの影響があるなら我々には嫁ができているはずだ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

オーロラ、コロラド、ニュータウンなどアメリカ各所で多発している銃乱射事件。米Daily Newsによれぱ、2012年12月に小学校で26人を殺害した犯人は、表計算ソフトで暴力的なビデオゲームのスコアシートを作成して事細かに管理していたという。こうしたことから、犯人は映画やビデオゲームの暴力シーンなどの影響を強く受けた可能性があるともいわれている。

そのためオバマ大統領は1月16日の声明で、銃犯罪防止のための包括策を発表していた。その中には、暴力的なビデオゲームが若者の心に及ぼす影響についての研究を行うことも含まれていた。しかし、この研究に対する法案は、670億ドルの巨大産業に急成長しつつあるビデオゲーム産業によるロビー活動により頓挫しているようだ(本家/.)。

ビデオゲーム業界を代表するエンターテインメントソフトウェア協会(ESA)は、当初はオバマ大統領の声明に協力的な発言をしていたが、現在ではそのような調査は不要であると主張している。なお、ESAの昨年のロビー活動費用は500万ドルまで増えたとされている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ゲームの代わりに (スコア:5, おもしろおかしい)

    by matha3 (38978) on 2013年03月28日 14時57分 (#2352027) 日記
    表計算ソフトを規制しよう。
    --
    # This is not my signature.
    • by Anonymous Coward

      どうせ表計算ソフトもWindowsの上で動いていたのではないか?
      ならばWindowsOSを規制すれば完璧じゃね?
      #いやむしろPCを(ry

      • by Anonymous Coward

        実際どいつもこいつもPCを規制したくてたまらないのはiOSやAndroidやWindows RTの不自由さを見れば確定的に明らか

    • by Anonymous Coward

      方眼紙ソフトはセーフと。

  • 社会的制約 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2013年03月28日 14時43分 (#2352015)

    > ゲームの影響があるなら我々には嫁ができているはずだ
    日本は一夫多妻ではないので、むしろそのせいで「できていない」のでは。

    • by Anonymous Coward

      > ゲームの影響があるなら我々には嫁ができているはずだ
      まるで我々には嫁ができていないかのような物言いだが、
      実際に、ゲームによって我々には嫁ができているではないか。

      あいかわらず、意味の分からん部門名だな。

  • by skapontan (35455) on 2013年03月28日 14時35分 (#2352009) 日記

    いつもの「暴力はゲームの影響だからゲーム禁止」のそれと真逆で、
    議会がゲーム禁止のための調査しようとしたら、ゲーム業界のロビーで頓挫したわけですよね。
    ゲーム業界のロビーって、身近な業界のことながらなんか違和感が拭えないんですけどね。

    • by Anonymous Coward

      日本のゲーム業界がヘタレすぎてるだけだよ。米国のゲーム業界は相当昔から訴訟含めたカウンター活動に力を注いでる。

      まぁ「お上」に対する国民性の違いとか、企業規模(すなわち動かせるお金やマンパワー)が桁違いとか、法曹やロビイスト代行業の人口の違いとか、色々要因はあると思うんだけどね。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月28日 14時44分 (#2352016)

    これがESAとNRAの果てしない抗争の序曲であった。

    • by Anonymous Coward on 2013年03月28日 14時56分 (#2352023)

      表面に現れていないだけで、NRAもロビー活動していたでしょうね。
      互いにロビー活動を行った結果、ESAが勝ったと。

      銃犯罪は「何か」のせいだという前提で調査し、その「何か」を探す対象に
      含まれているのだから、ゲームが槍玉に上がる可能性は高かったでしょう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ESAが勝ったのではなく、NRAと利害が一致したのでは?

        • by Anonymous Coward on 2013年03月28日 16時16分 (#2352083)

          NRAは、銃犯罪はゲームのせいだと主張しています。
          利害が一致したとしたら、銃でもゲームでもない別のものに責任転嫁しようとするでしょう。

          米ライフル協会、小学校銃乱射事件はゲームのせいと主張
          http://srad.jp/story/12/12/26/0320231/%E7%B1%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%8... [srad.jp]

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            乱射事件は銃ともゲームとも関係ないって言ってるんだと考えます

            日本からゲーム脳の人を連れてくれば、巻き戻るかもしれません

  • by Anonymous Coward on 2013年03月28日 14時57分 (#2352026)

    悲劇は防げていたかもしれない

    • 表計算ソフトがなければ、メモとボールペンで集計すればいいじゃない。

      # 2、3年前、某温泉街のホテルに併設されたボーリング場にいったら、
      # 紙のスコア表とボールペンを渡されてびっくり、スコア集計に四苦八苦
      # した記憶が...

      親コメント
      • 諸悪の根源は、コンピュータかもしれません
        コンピュータが無ければ、暴力的なビデオゲームはなくなります
        銃器の設計製造も職人技に頼る事となり、高価となって流通量は激減するでしょう

        #私はボーリングの点数は計算出来ますが、麻雀の点数は計算出来ません
        #パソコン麻雀でルールを覚えた弊害です

        親コメント
        • コンピュータで設計されて広まってる銃って、どれくらいありましたっけ? ジョン・ブローニングのColt M1911が採用されたのは1911年ですし、ユージン・ストーナーらがAR-15、のちのU.S. M16を設計したのは1957年です。ミハイル・カラシニコフのAK-74は1974年が正式採用だそうですが、74年のソ連に3D CADはないでしょう。

          # MG 42の設計者は知られてないな。誰なんだろ

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        表計算ソフトがなければ、メモとボールペンで集計すればいいじゃない。

        本当に防ぐべき悲劇は、計算だの集計だのとは無縁なところで起き続けているんですよ。
        ゲーム脳という言葉ははさすがに下火になったようだけど、Excel脳とか言われたら、たぶん本気で信じてしまう。

      • by Anonymous Coward

        > 紙のスコア表とボールペンを渡されてびっくり、スコア集計に四苦八苦
        > した記憶が...
        そのムシャクシャを発散すべく、アサルトライフルを担いで高校にカチ込んで銃乱射ですね、分かります。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月28日 15時25分 (#2352044)

    作中で「小学校に行ってガキ共をブチ殺せ!」ってアジってるのならともかく、
    そうでない単なる一般的な戦闘描写等に
    容疑者の思想や行動を犯行へと誘導する能力が有るってのは
    普通に考える限り無理が有ると思うわ。

    「鉄砲を撃つ事」への抵抗感を低減させる等の影響については大なり小なり有るとは思うが、
    それを言い出すと実銃が市販されて訓練出来る事の方が余程影響大だろうと思うし、
    そもそも抵抗感が無くなるように訓練されてる軍人さん達を
    犯罪者予備軍呼ばわりするようなもんで、それは失礼じゃないのと思う。

    • by Anonymous Coward

      > 普通に考える限り無理が有ると思うわ。

      銃乱射するやつは普通じゃないから、普通でない考えが必要なだけですよ

    • by Anonymous Coward

      そういうのにハマッて「実銃が撃ちたい」と海外まで行く人間だって居るのですよ?
      であれば人間を撃つ描写に影響されて「人を撃ちたい」と思う人間も、少数ながら居たって全然不思議じゃ無い。
      と言うよりも、全ての見聞きした物に影響を受ける人間というものが、戦闘描写にのみ影響を受けないと考える事がそもそも判らんけどな。
      確かにゲームの悪影響には否定的なゲーマーは多いが、そういう人たちだって好影響に付いては喜んで拡散させたりしている。
      しかし、好影響と悪影響って環境や状況により同じ行動が逆転する事すらあるんだから、どっちかが有れば当然反対も有るんだけどね。

      • by Anonymous Coward

        俺は文中で少なくとも心理的抑制効果(でいいんだっけか?)についての影響は明確に肯定してるんだがー?

        この話題になるとその一節をぶちたい人が前から居るようで、まあダブスタな奴も多くて言いたい気持ちも分かるけど、

        俺が言いたいのは興味対象や反射神経等の能力、前述の心理的抑制効果への影響は有ると思うが、
        いくらなんでも思想信条や行動まで支配したり、人格を書き換えてしまうような
        超強力な影響力はホラー映画的なファンタジー染みてると思うって事ね。毒電波じゃあるまいし。

        前者のような影響力(あなたの言う「人を撃ちたい」)程度なら、
        旧来のメディア・娯楽にも十分その影響力は有るもので、
        それらとはゲームを区別してより強力な規制が必要が有るというなら、
        ゲームには旧来のメディア・娯楽とは別格の影響力が有るとしなければいけないと思うんだが?
        (例の話で言えばゲームが無ければそうは思わなかった人間が「よし、人を撃とう」と思うように影響されるレベル、かな?)

  • by Anonymous Coward on 2013年03月28日 15時52分 (#2352067)

    ゲーム産業にしても銃産業にしても、確かに小さな産業では無いんでしょうが、一国の政策を左右するには
    小さすぎる気がします。
    アメリカのGDPが15兆ドルの中で、数百億ドル程度の産業なんてのは幾らでもある訳ですし。
    その幾らでもある産業が各々政策に対する影響力を発揮できるとしたら、結果として政府は何一つ決める
    事は出来ないんじゃないでしょうか。
    アメリカの自由主義というのは、選択した結果として自由主義を選んだのではなく、選択できない結果として
    自由主義に陥ってしまっただけ、そんな感じも受けますね。

    • 自由主義かどうかというより、民主主義かどうかという話だよね。

      結果として政府は何一つ決める事は出来ないんじゃないでしょうか。

      大多数の民衆から明らかな形で求められない限り、政府は決める必要がない。
      そして、NRAもESAも大多数ではない以上、決められないのが妥当でしょ。
      「民衆の思惑から離れて政府が能動的に動いて社会を良くしていく」なんてことがありうると、思ってるわけじゃないよね。
      むしろ政府は民衆の監視対象なわけで。

      --
      # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      アメリカに限らず、多かれ少なかれ利害関係者同士のぶつかり合いとお互いの言い分を主張する議論、その末の判断と調整で政策が左右されるのは、世界どこでも共通だよ。

      そういうのを完全に排除した「決める」政治が欲しいんだったら、それこそ武雄市や北朝鮮にでも行けとしか言いようがない。

    • by Anonymous Coward

      エリート主義の対義語としての多元主義(Pluralism)ですね。政府・軍・資本家の三者が完全に結託している、いわゆる「パワーエリート」な状態ではなく、政治の場は各勢力(スポーツ選手)が殴り合う場で、政府はその調停者(審判)に過ぎない、という考え方です。

      たとえそれが正しかったとしても、その審判のトップが天下りではなく試験(選挙)で誕生していることには一定以上の意義があると思いますよ。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月28日 16時20分 (#2352092)

    銃の規制の話にならないという点が…

    • by Anonymous Coward

      銃を規制したがっている人も大勢いますし、銃規制反対派は主に憲法修正第2条を根拠としております

    • by Anonymous Coward

      誰に向かっていってんの?
      日本人にとっては他国の銃規制なんてどうでも良い話だし、
      自国と比較して面白そうな部分に関心が向くのは当然。

      • by renja (12958) on 2013年03月28日 20時37分 (#2352280) 日記

        アメリカに行くことがない人にとってはあまり関係がないですが、
        たとえ日本人でもアメリカに行く人にとってはまさに他人事じゃありませんよ。

        有名なところでは、動くなという意味で「フリーズ」って言葉が使われることを日本中に知らしめた事件もあります。
        被害者はまさに銃なんて縁のない生活を送っていた日本の子供です、

        --

        ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        アメリカ旅行するとき、そう簡単に撃たれることはなくなりますよね

        • by Anonymous Coward

          アメリカ旅行しても、そう簡単に撃たれたりはしないよ。
          逆に本気で狙われたら、銃であろうとナイフであろうと危険性はそう変わらん。

          #銃で変わるのは、一人の犯行で容易に複数名を射殺できるという所であって、
          #相手が同数又は相手の方が多い場合なら、ナイフでも十分過ぎる脅威だ。

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...