武装強化が進むアメリカの警察官 60
アメリカの警察官と言えば映画のイメージが強いが 部門より
米国では警察官の武装化が進んでいるそうだ。軍隊での装備や戦場で蓄積された運用方法が取り入れられ、警官と兵士の間の境界線があやふやになりつつあるという(Wall Street Journal、本家/.)。
とくに特殊攻撃隊であるSWATの武装強化は顕著だという。こうした武装強化の背景には、麻薬との戦いや9.11以降のテロ対策などにより、米国内の犯罪が凶悪化していることにあるそうだ。
SWATによる「ドアをぶち破って犯罪者を攻撃する強襲作戦」は年々増えている。ケンタッキー大学の犯罪学者Peter Kraska氏の調査によると、1970年代には年間数百件であったのに対し、1980年代前半には年間3000件、2005年には約50,000の襲撃が行われたという。しかし、その中には積極的なSWATスタイルの襲撃作戦が増えたことにより、不必要な被害を出した例もあるという。
1月に発生したユタ州軍に所属していた元軍人Matthew David Stewart氏による事件もその一つだ。Stewart氏はマリファナ栽培の容疑で警察による強襲を受けたが、彼自身は強襲した警察を強盗だと勘違いして反撃した。その結果、警官のうち1名が死亡、6名が負傷する被害の出る結果となったという(罪の意識を感じたのかStewart氏は5月に刑務所内で自殺した)。WSJの記事ではこのほかにもSWATスタイルの襲撃作戦により、数々の不必要な犠牲が発生していることが指摘されている。
本家記事では、SWATスタイルの襲撃は武装犯罪者に対する防御のためだけでなく、犯罪者に対する軍事的な脅迫戦術の意味合いが強くなっており、問題が把握するまでにどれだけの血が必要なのかとまとめている(Stewart氏の事件記事、Stewart氏の死亡記事)。
不必要な犠牲 (スコア:3, すばらしい洞察)
が出た理由が「武装強化」にあるみたいな記事だけど、
「不必要な犠牲」が出たのは作戦や情報が足りないからだよねえ。
武装強化は犠牲が出ないようにするためであって、
武装が足りなければ、犯人が本当に武装して戦ってきたら、犠牲が出るわけでしょ。
警官が武装強化してる、ぐんぐつがーとかアメリカでも流行ってんのかね。
Re: (スコア:0)
SWATと言えば黒/紺の服装が一般的でしたが、最近は(お金のある所は)軍と同じマルチカム迷彩の服にお高い軽量防弾ヘルメット、カービン銃で武装していて軍隊とまるで見分けが付かなくなっているようです。
Re: (スコア:0)
最近は(お金のある所は)軍と同じマルチカム迷彩の服にお高い軽量防弾ヘルメット、カービン銃で武装していて軍隊とまるで見分けが付かなくなっているようです。
大丈夫ですよ。今の米軍はデジタルカモが制式なので余裕で見分けられます(ドヤ?
Re: (スコア:0)
>武装強化は犠牲が出ないようにするためであって
それは警察および市民の犠牲という意味ですよね?
>不必要な犠牲が出た理由が「武装強化」にあるみたい
ここで言ってる不必要な犠牲ってのは犯人側のことじゃないのかな。
いくら犯人側といっても本当なら裁判にもちこんでちゃんと有罪にして罪をつぐなわせたいところだし。
(まあアメリカだと全員が銃をもってる前提だし、それなら犯人側が銃をもちだせば警察側は正当防衛で済む話ではあるんだが…あるんだが…)
Re: (スコア:0)
> ここで言ってる不必要な犠牲ってのは犯人側のことじゃないのかな。
いや、警官側の事でしょ。
強襲ー>反撃ー>殉職が多いっていう。
相手が元軍人だったりすると、かなりの確率で反撃されそう。。
Re: (スコア:0)
そういう警察もいるけど、シェリフみたいな勝手なイメージも渾然一体としているのがアメリカ
犬が殺される (スコア:3)
SWAT突入だと、家の中にいる犬猫はまず射殺されるんですよね。
で、間違いでSWAT突入したりもしますので、
間違いSWATで愛犬を殺されたという話は何度も聞いたことあります。
#うちも犬いるのでSWAT怖いよう。
Re:犬が殺される (スコア:2)
いやあのすみません。わたくし米国在住なんです・・・(涙目)
相手が武装すればこちらはより強い武装で… (スコア:2)
武装を強めれば相手により強い武装させる口実になる。抑止力など存在しない。
まあ、相手が武装にかかる費用が尽きればこちらの勝ちなのだろう。
冷戦の縮図だな。それまでに何人死ぬかな?
Re:相手が武装すればこちらはより強い武装で… (スコア:1)
警官に棍棒しか持たせなかった国がありましたね。
その理由の一つがエスカレーションの危惧だったとかいう
嘘かほんとかわからない話を聞いたことがあります。
Re: (スコア:0)
最近の日本の警察官の発砲事件のニュースを見て不思議に思うのだが、撃たれて犯人が死んだとか重傷を負ったというニュースはあっても、警官に特殊警棒で殴られて骨折したとかいう話は聞いたことがない
車で突っ込んでくる相手には拳銃撃つしか無いだろうが、刃物を振り回す相手などに対抗する手段として(今の警官が持ってるのより)長尺の特殊警棒やテザー式のスタンガン(針が飛び出すスタンガン)を警官に持たせるとか装備の充実を考えても良いのではなかろうか
素手で対抗出来なかったら、あとは拳銃撃つしかないというのはちょっと..........
Re:相手が武装すればこちらはより強い武装で… (スコア:2)
刃物を持っているとわかっていると、サスマタを使う場合の方が多いんじゃないかな。
例の秋葉原の時もサスマタで抑え込んだし、山狩りの映像でもサスマタを持っている警官を複数見た。
Re: (スコア:0)
秋葉原の時って2008年の秋葉原通り魔事件のこと? あれは今でも逮捕のときの画像が出てくるけど、警棒と拳銃を突き付けて、その後素手で抑え込んでるので、さすまたは使ってない。
Re: (スコア:0)
警察官は武装した相手に立ち向かうための武術を訓練で学んでいるので、刃物を持った素人くらい素手や特殊警棒で倒せるはずなんですがね。
銃は抑止力であり、原則使わないほうが望ましいと感じます。
Re: (スコア:0)
刃物を持った素人なら倒せるんですがね。
刃物を持った玄人も構えで危険と判断できるのですがね。
刃物を持った素人に毛が生えたのが相手だと余裕かまして警棒使った場合運悪く刺されてしまうじゃないですか
Re: (スコア:0)
>素手で対抗出来なかったら、あとは拳銃撃つしかない
交番にさすまたを装備している県警も多いですよ。警視庁はだいたいおいてありますね。
パトカーには標準装備でいいのではないかろうか。
Re:相手が武装すればこちらはより強い武装で… (スコア:2)
Re: (スコア:0)
ゴリゴリ押されるだけでもけっこう痛いです。
Re:相手が武装すればこちらはより強い武装で… (スコア:1)
Re: (スコア:0)
いやいや、車で突っ込んでくる相手は拳銃で止められないでしょう。
拳銃ってあまり効果的な装備ではないのではないかと思います。
対物の用途には威力が小さく、
対人の用途としても、奪われたり、暴発したり、流れ弾の被害の可能性がありえたり、
事前にその可能性に配慮しなければならない点からも、
割りに合わないような気がするんですけど。
最初から致命傷を意図してもよしとするならともかく、基本、牽制にしか使えないし。
そもそも人間を拘束するための道具ではないわけですから。
Re: (スコア:0)
こん棒やさすまた、スタンガンなどは、こちらも「いざ使うぞ」という体勢でないと効果を発揮しません。
押さえてたはずの犯人が急に逃げるとか、交渉中にいきなり刃物を振り回すとか、
警官側が戦闘態勢でないときには、銃しかない場合も多いです。
警官側はできる限り戦闘態勢は取らないほうが円満解決につながりやすいので、
素手で使う武器はなかなか使い勝手が悪いです。
犯人からしてみれば、長尺棒を構えられたら、あとはやるしかない、ってなるのはお判りでしょう。
Re: (スコア:0)
Re:相手が武装すればこちらはより強い武装で… (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:相手が武装すればこちらはより強い武装で… (スコア:3, 興味深い)
マジメな話、「あさま山荘事件」などでの機動隊による鎮圧を
各国が参考にしていて、放水銃などによる対応を導入している
という話を耳にしました。
それまでは武装グループが占拠するような事態では、軍隊
を投入して鎮圧するのが、いわゆる一般的な対応だったそう
です。
デモなどでも軍隊による制圧が行われるところがありますが
外国では一般的な対応だったりするんですね。
ある寄生虫をですね (スコア:2)
リスキニハーデン・セイバー・フェノメノン
シューティング・ビースス・スティンガー・フェノメノン
ブレイク・ダーク・サンダー・フェノメノン
などで武装した悪い奴らをやっつけられます。
においで敵味方を判別しますが、的中率は100%。
なお、被害者の「生きることを止められた悲しみのにおい」などでも発動することがあります。
# セイバー・オフ!
死して屍、拾う者なし。
オレ的わかりやすい言い方ジャン (スコア:2)
#って事じゃん?
永世小学六年生神アイドル支持者(バランス取らなくっちゃなぁっ!!)
Re: (スコア:0)
治安が学園都市並みに悪いから、武装強化もやむなしだな。
そろそろブレイクスルー? (スコア:1)
強化外骨格の話題もぼちぼち民間レベルで聞くし、
軍や警察が本気で検討していない訳ないよなあ。
10年以上昔のESWAT [vc.sega.jp]が、とうとう現実に・・・と
思えば、そんな脳天気な話でもないですね。
人質が居ないのにSWAT突入はアホ (スコア:0)
ちゃんと内容を考えて戦力を投入しないと。
人質が居なきゃ包囲してから投降を呼びかければ済むのだし。
最近はイタズラでも出動する程に乱発されているから、少々使い方を見直した方が良いだろう。
Re:人質が居ないのにSWAT突入はアホ (スコア:2, すばらしい洞察)
人員を張り付けたまま解決まで時間をかけていられる状況にないのでは?
リソースは有限だし、犯罪は次々発生しうるんだから。
このストーリーはSWATの出動が増えてるって話だけど、そんな状況なら一般の警察の仕事はもっと大変だと思う。
SWATを投入してでもさっさと事件にケリを付けて他の事件の対応に当たらせたいんじゃないのかな。
Re: (スコア:0)
人質がいないとどうしてわかるのか?
Re: (スコア:0)
そうですね。
相手がBC兵器で武装していないことはわかりませんから、先制で核弾頭を搭載したICBMをぶち込むのが正しいですね
Re: (スコア:0)
人質が居る時と居ない時でSWATの突入方法は変わるぞ。
通常の手入にSWATを使ってもあんまり利点が有るとも思えない。
実際逃げれないとあきらめる様な奴等と打ち合いする羽目になっていたりするのは無駄だろ。
Re: (スコア:0)
アメリカは、人種も出身国も宗教も言語も文化もバラバラの人たちが集まっている国ですから、単一民族国の常識を当てはめるのはいかがかと。。
刑事ドラマのような、「オマエの母ちゃんは心配しているぞ」みたいなお涙頂戴が通じるのは、互いが同一文化で育っているというのが前提なのでは
Re: (スコア:0)
> 刑事ドラマのような、「オマエの母ちゃんは心配しているぞ」みたいなお涙頂戴が通じるのは、互いが同一文化で育っているというのが前提なのでは
あーそれ、米国の刑事ドラマでもよく見ますよ
つまり世界中がハリウッド文化に同一化されてしまったのですね
Re: (スコア:0)
見たことないよ なんのドラマなの
Re:人質が居ないのにSWAT突入はアホ (スコア:1)
もしかして:Stop! or my mon will shoot (邦題:刑事ジョー ママにお手上げ)
メキシコ (スコア:0)
アメリカがメキシコになるんじゃないか……。と思った。
デトロイト (スコア:1)
むしろアメリカ全体がデトロイト化するんじゃないかと.
Re: (スコア:0)
そこで登場ロボット刑事。
--
K
襲撃が50000? (スコア:0)
襲撃(事件)と強襲(作戦)をきちんと書き分けられていないので頭のなかが雲丹ってます。
SWATによる/SWATスタイルの襲撃…ってどんだけアメリがはすごいんだ?と思って読み進んだら
なんかちょっと様子が違う。
#単に俺の日本語読解力が低いだけです。
Re: (スコア:0)
(原文確認)50000回/年の強襲作戦しているってだけで、絶句なんですが……
The number of raids conducted by SWAT-like police units has grown accordingly. In the 1970s, there were just a few hundred a year; by the early 1980s, there were some 3,000 a year. In 2005 (the last year for which Dr. Kraska collected data), there were approximately 50,000 raids.
Re:襲撃が50000? (スコア:2)
アメリカではSwatting [wikipedia.org]という、ニセの通報でターゲット宅に特殊部隊を強襲させるイタズラ [naver.jp]が流行っている [dailynewsagency.com]そうですが、その出動回数を見るとそんなイタズラが出来る理由も納得出来ます。。。
善人が銃を持って自衛するのが正しいアメリカ人スタイル (スコア:0)
だと思っていたのですが、騎兵隊が出てこないといけないのでしょうか?
Re: (スコア:0)
先住民達にとって彼らは悪夢(魔?)だったかも
Re: (スコア:0)
犯罪者のアジトに正義の一般市民が突入して壊滅させるとか、
いくらアメリカでもハリウッドだけでしょ。
犯罪者が襲ってくれば銃で自衛するでしょうけど、
それは警察の仕事です。
Re: (スコア:0)
税金多く払ってる奴をより安全にし、そうでない奴をゴミ溜めに留めておく、金持ってる奴を守るのが正しいアメリカ人スタイルです。
自宅警備員 (スコア:0)
それなりの武装が必要になりそうだ
日本も他人事ではない>武器配備し「報復もできる」中国海警局始動 (スコア:0)
>海警には武器が配備され、周辺国が中国漁民に暴力的行為を行えば、報復措置を取れる
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130722-OYT1T01403.htm?from=ylist [yomiuri.co.jp]
治安維持 (スコア:0)
第一次世界大戦終戦直後、武装解除した兵士や労働者が徒党を組んで市街地を占領していた。
これに人民海兵団やスパルタクス団(ドイツ共産党)、独立社民党、社民党左派が合流して無政府状態になっていた。
これを放置する政府には批判が集中し、社民党員で国防相のグスタフノスケは復員兵を”武装解除せずに”編成した”ドイツ義勇軍”に治安回復を指示した。
武装解除した復員兵と武装解除してない復員兵の戦いは当然後者の圧勝で、スパルタクス団はもちろん多くの市民が虐殺された。
従来、スパルタクス団が中心になって反乱を起こしたと見られてきたが、近年の研究で実態はかなり違っていたことがわかっている。
ノスケは自分は反ユダヤ主義ではないと言いながら、全ては東方ユダヤ人の影響によるものだったと書き残している。
ドイツ義勇軍は、後年のナチス突撃隊の主要メンバーが所属していた。
第二次大戦後ノスケは西ドイツ社民党から政界復帰を希望するが社民党側から断られている。