パスワードを忘れた? アカウント作成
12025608 story
医療

アトピー性皮膚炎の発生メカニズムが解明される 42

ストーリー by hylom
とりあえず細菌が悪いということか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

慶應義塾大学の研究者らが、アトピー性皮膚炎の発生メカニズムをマウスによる実験で解明したという(日刊工業新聞時事通信マイナビニュース)。

研究では皮膚の細胞の分化や機能を調節する酵素「ADAM17」を皮膚から欠損させることでアトピー性皮膚炎を発症するマウスを作製。このマウスの皮膚の細菌を調べた結果、黄色ブドウ球菌といった細菌に極端に偏ることが分かったという。また、これら細菌群に効く抗生物質を投与したところ、皮膚炎が改善することも確認されたという。

皮膚の細菌バランスが崩れることで炎症が発生することは明らかになったが、何がきっかけでこの状態になるのかについてはまだ明確には分かっていないようだ。また、抗生物質による治療は弊害もあるため、安易には適用できない。そのため、抗生物質を使わない対処方法が求められる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 手荒れとかキズ跡とかに黄色ブドウ球菌がたくさん繁殖して食中毒を引き起こすことは、飲食店で働いてる人なら誰でも知ってる(or知らなくてはいけない)くらい既知の話だし、アトピーの人間はADAM17が欠損してるという話でもなさそうだし、ADAM17の欠損マウスによってアトピーを再現できて、実験がしやすくなったってとこがキモなのかな?
    発生メカニズムを解明した、は言い過ぎのような

    • >何がきっかけでこの状態になるのかについてはまだ明確には分かっていないようだ

      全然、発生メカニズムを解明してないやん。

      --
      the.ACount
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      常在菌のバランスが崩れるとアトピーになる(かも)
      という点が新しい発見なのでは?

      • なるほど
        「皮膚の細胞の分化や機能を調節する酵素」ってことだから、常在菌のバランスが崩れる→アトピー、と単純には言えないとは思うけど、まあだいたい原因の方向性くらいは目星がついたってことなのかな

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          何を言っているんだ

        • by Anonymous Coward
          酵素がどうこうというのは、単に
          「遺伝子をいじって、生まれつき肌が荒れやすくて
          アトピーを発症しやすい体質のマウスを作った」というだけのことだと思いますよ。

          この研究は、そうしたアトピーになる体質のマウスが
          具体的にどういった経過を通ってアトピーの症状に至るか、を観察したものでしょう。
          つまり、潜在的に持っている体質と最終的な発症の間をつなぐ
          途中のプロセスが何なのかを調べたということです。

          その結果、「何段階かあるであろう、アトピーの発症メカニズムの1つの過程に
          皮膚上の細菌バランスの変化がある」ということを発見した、ということでしょうね。

          さらに、その段階(細菌の偏った増殖)を抗生物質で邪魔してやると
          肌が荒れやすい体質のマウスでも一時的にアトピーにならなくなりました。
          その邪魔を人体に害を与えずにできるようになれば
          治療法として使えますよね、ということですね。
          • >「遺伝子をいじって、生まれつき肌が荒れやすくて
            >アトピーを発症しやすい体質のマウスを作った」というだけのことだと思いますよ。

            それがわりとすごいことなのかなと思ったけど違うのかな?
            アトピーって肌荒れじゃないですよね、発生原因不明の免疫過剰系の疾患であって、洗い物して手が荒れたというのとは全く違う症状ですよね(別に詳しいわけではないので自信はありませんが)
            それが、この酵素の欠損によって再現性をもって導けるようになったということは、発生原因の範囲がある程度限られたということで、結構な進歩なのかなと理解したのだけど

            親コメント
    • by Anonymous Coward

      今までアトピー性皮膚炎→黄色ブドウ球菌などの繁殖だと思われていたのが逆だと分かったということでは?
      言い過ぎということには同意。

    • by Anonymous Coward

      「マウスにおいて、ADAM17欠損によるアトピー症状の場合、
      皮膚炎の結果として黄色ブドウ球菌が増殖しているのではなく、
      黄色ブドウ球菌が増殖することで皮膚炎が起きていることが判明した」
      ですね。
      他の原因が存在するとしても黄色ブドウ球菌の増殖が皮膚炎に先行するタイプであればこの見地は応用が効きます。

  • by Anonymous Coward on 2015年04月23日 15時34分 (#2802850)

    この後の展開として
    皮膚用の善玉菌を発見する->善玉菌クリームとか
    取りあえずヨーグルトを塗るといいかもしれない
    #ヨーグルトのホエーを洗浄に使うといいという話も(何の洗浄だw)

  • by saratoga (23467) on 2015年04月23日 19時39分 (#2803023) 日記

    リンク先の「細菌巣」って「細菌叢」の聞き間違いかと思ってみたり。大学の発表だから合ってるんだろうけど。
    #このまえ、「巣窟」を「すくつ」って読む人に出くわして、どんどん日本語って変わっていくものだと実感しました。

    • by Anonymous Coward

      巣窟をすくつって読むのはネットスラングで広まった感があるけど、素でそう読んだのか、スラングとしてそう読んだのか、どっちだろう。

  • by Anonymous Coward on 2015年04月23日 15時17分 (#2802836)

    それだけが理由なら、薬用石鹸とかアルコール消毒でなんとかなりそうなもんですが、
    なんともならないのなら、それだけではないのでしょう。

    • by Anonymous Coward

      黄色ブドウ球菌の偏りが見られるってのは、だいぶ前から知られていますし、それに対応するためにイソジン療法などが提唱されてもいます(普遍性がある訳ではありません)。
      正直、今回の報告がどれだけ新規性があるのか疑問です。

    • by Anonymous Coward

      悪化させている人は洗顔もせずに、ドラッグストアの薬を塗りまくってたりしますし、
      まずは菌を抑えるために清浄にするということ大切、ということがわかっただけでも吉報ではないかと思うんです。

      • 悪化させている人は洗顔もせずに、ドラッグストアの薬を塗りまくってたりしますし、

        そういう人も居る、程度の話だよね?

        まずは菌を抑えるために清浄にするということ大切

        それは本当なのか?
        皮膚の細菌のバランスが崩れることが原因なんだよね?
        その対処法は、バランスを正常にする、が正しいのでは?

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >まずは菌を抑えるために清浄にするということ大切、ということがわかっただけでも吉報ではないかと思うんです。
        逆かもよ?
        清浄にし過ぎた結果が、常在菌のバランス崩壊に繋がって居る可能性も。

        MRSAなんかでもその菌自体は強くも無いが、抗生物質の投与で他の菌が減る事に依って問題になっている訳で。

        • by Anonymous Coward

           清潔にするというのは、善玉菌も減らすって事ですからねぇ。
          さらに、アトピー性皮膚炎で皮膚が弱くなったところに、強いアルカリ性の石鹸やシャンプー等を塗ったくれば皮膚はさらにダメージを受けますし…。
          どうしても汚れやすい部分(足の裏や股間等)はしょうがないにしても、他は水洗いというのを1週間試してみるのも一つの手です。
          水洗いだけでも汚れの8割は落ちますし(アトピー性皮膚炎の人は、清潔を意識しすぎて汚れと善玉菌を落とし過ぎる人が多いですから)、良くならなければ、辞めればよいだけですから。

           ついでに、抗菌素材を使った製品をすべて捨ててしまうって手もありますね。
          悪玉菌だけ殺す抗菌素材はないわけですから。

          • by Anonymous Coward

            >(アトピー性皮膚炎の人は、清潔を意識しすぎて汚れと善玉菌を落とし過ぎる人が多いですから)
            アトピー持ちですが、アトピーが厄介なのは、

            「自分の汗ですらアレルゲンとしてかぶれて悪化する」所にあるんですよ。

            水洗いで汚れは落ちるんでしょうけど、自分の個人の体験感覚では汗やそれに含まれる塩分、脂分は、
            悪化しなくなるレベルまでは落ちません。

            結果、水洗いでも石鹸でも同じになるという。

            一番いいのは「なるべく無添加の石鹸で洗う」のが一番いい様です。
            (無添加ではないですが医者で進められた石鹸を使用しています。それでもかゆいですが)

            シャンプー、リンス等の仕様はもってのほかです。添加されている物質はアトピー進行させます。
            頭も石鹸で洗ってます。

  • by Anonymous Coward on 2015年04月23日 15時41分 (#2802856)

    >抗生物質による治療は弊害もあるため、安易には適用できない。

    多すぎる菌種を減らすんじゃなくて、減っている種類の菌を塗りたくるというのはどうか?

  • by Anonymous Coward on 2015年04月23日 23時52分 (#2803131)

    論文これかな?
    Dysbiosis and Staphyloccus aureus Colonization Drives Inflammation in Atopic Dermatitis [cell.com]
    なるほどわからん。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...