パスワードを忘れた? アカウント作成
12698795 story
交通

リチウムイオン電池の旅客機での輸送、4月1日より禁止へ 55

ストーリー by hylom
電子機器を大量に持ち運ぶ人は大変だ 部門より

4月1日より、ノートPCやスマートフォン、タブレット等さまざまな機器で使われているリチウムイオン電池の旅客機での輸送が禁止されるという(ロイター)。今後は電池本体やこれらの機器は預け入れ荷物にせず、手荷物としての持ち込むことが求められる。

電池自体や周辺回路等の不具合などが原因で異常過熱・発火する例も少なくない。そのため、国際民間航空機関(ICAO)が22日、旅客機においてリチウムイオン電池を貨物として空輸することを禁止することに決めたという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • メーデー! (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2016年02月25日 16時47分 (#2970695)

    メーデー!:航空機事故の真実と真相 [ngcjapan.com]』で、輸送中のリチウムイオン電池の発火が原因で墜落したUPS航空6便墜落事故 [wikipedia.org]を観たばかり。
    コックピット真下の貨物室で大量のリチウムイオン電池の発火したから、墜落まで相当悲惨な状況だった。

  • by Anonymous Coward on 2016年02月25日 17時49分 (#2970739)

    今回の決定は,製品に同梱される場合と,製品に内蔵される場合は
    対象外ではないですか?

    http://www.iata.org/whatwedo/cargo/dgr/Documents/lithium-battery-update.pdf [iata.org]

    • by Anonymous Coward on 2016年02月25日 18時07分 (#2970753)

      そもそも今回禁止になったのは旅客機での貨物輸送です。影響があるのはリチウムイオン電池を宅配便などで送る場合などですね。

      例えば沖縄の人が秋月電子の通販で部品としてのリチウムイオン電池を買ったら船便になるので1週間程度かかることになります。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        貨物機ならいいのでは?
        沖縄だったら、ANAが貨物便を全国から飛ばしているはず。

        • by Anonymous Coward

          ある業者が輸送を請け負った貨物が、100%貨物機に載るという運用をされてるなら大丈夫なこともあるかもしれない。
          でも業者によって、あるいは時間によって旅客機も併用するみたいなことがあるとしたら輸送を頼む段階で一律撥ねられそう。

    • by Anonymous Coward

      リンク先読んでないのですみません。
      でも、「製品に同梱される場合と,製品に内蔵される場合は対象外」って
      何で製品に内蔵・同梱ならOKと思えるの?

      言い換えれば、リチウムイオンの発火の危険性が「内蔵」で下がるというには
      「製品に組み込まれていたらOK」「製品に組み込まれていなければNG」
      となるのかわかりません。
      さらに「同梱」では、ただ単に同じ貨物に詰められただけで「同梱」ですが、
      それだけで安全性が向上する何か根拠があるのでせうか?

      • by Anonymous Coward on 2016年02月25日 18時07分 (#2970755)

        メンドクセーのは許す。ってのがあるんだよ。

        っていうよりリンク先読むかぐぐるべし。
        既報で
        http://www.macotakara.jp/blog/news/entry-29252.html [macotakara.jp]
        ってのが出てる

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        例えば,バッテリー部品の単体輸送よりも,「製品」分の体積やそのパッケージの体積がある分
        体積当たりのバッテリーの個数は減少しますよね。
        そうなると連鎖的にバッテリーが延焼する可能性は下がります。
        実際は,影響も大きいので,製品内蔵品の規制は今後別途検討ってだけですが。

        とりあえず,旅客機の乗客が,パソコンとか電気シェーバーとかを貨物として預けるのを
        今回の決定で禁止された訳では無い。

      • by Anonymous Coward

        今回の規制は、UN3480(リチウムイオン電池本体)に関してのものらしいです。
        機器組み込みや同梱のやつはUN3481で、今回は禁止まで至ってません。

        貨物だとだめで手荷物なら良いのは、UN3480が大量に積まれていたり、充電率が高い状態だと火災が起きたときに旅客機の貨物室のハロン消火剤だけでは鎮火できない可能性があるからだそうです。

        ですから、充電率を30%未満(以下?)にしてなら貨物輸送してよいとか、ラベルにちゃんと記載するとか、いろいろあるみたいです。

        スマホ時代の今、モバイルバッテリーを持ち歩いている人は多いですが、モバイルバッテリーがUN3480なのかUN3481なのか素人にはわかりません。
        充電率が高い状態のモバイルバッテリーやPCを持っている人が乗ることも多いでしょうし、それらが計算された貨物室内のUN3480の量に加わったら安全の保障ができませんから、航空会社の判断でUN3481も手荷物として客室持ち込みにするようにされるでしょうね。

        なお、UN3481の貨物規制も2017年1月1日に予定しているみたいですよ。

    • by Anonymous Coward

      リンクを張るだけじゃなくて、どこになんて書いてあるから、こうではないかってところまで書いてくれるといいね。

      製品に同梱とか、内蔵でも、乗るときに預けるのがダメってことじゃないでしょうか。
      手荷物として客室に持ち込むのは大丈夫。

      貨物室で発火した時、誰も気づかないまま延焼してしまうのを防ぐためだと思います。
      客室なら誰かが気づいて消火器なりで延焼は防げますよね。

  • by Anonymous Coward on 2016年02月25日 18時45分 (#2970778)
    ノートPCやスマホ・デジカメなど「個人用電子機器の動作に必要な専用のバッテリー」は持ち込みであればよいみたいですが
    汎用性のあるモバイルバッテリーはどうなるんですかね?


    って思って調べたら、ASCIIの記事では「確定ではないがもしかしたら禁止になるかも」と言及されてました。
    モバイルバッテリーの機内持ち込みは禁止? リチウムバッテリー持ち込み方針を変更、4月1日より [ascii.jp]

    旅のお供にモバブを持ち運べなくなるとかなり痛手ですが、どうなるでしょうね。
    • by Anonymous Coward on 2016年02月25日 19時10分 (#2970797)

      今回禁止されるのは
      "shipped as cargo on passenger aircraft"
      手荷物持ち込みについては言及されてません。

      今の基準が、100Wh以下なら無制限、160Wh以下なら2個までOK(ANAの場合)なんで、
      まあそこからの変更はないんじゃないですかね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      モバイルバッテリーは持ち込みも禁止されるかも、はきついですねえ。
      個人用レベルのもの数個ならOKといった温情判決(違)がほしい。

      30%未満の充電じゃないとダメ(貨物の話)というのも、
      機内持ち込みにまで適用されたらやだなあ。
      まさかなあ。

    • by Anonymous Coward

      機内でバッテリー発火騒ぎ
      https://nangokushimbunnews.wordpress.com/2015/10/28/%E6%A9%9F%E5%86%85... [wordpress.com]

      ただし、電子タバコのバッテリー。
      あー安物使ってそうだしね。

      とはいえこういうこと起こされると、バッテリーの機内持ち込みを全部規制しなきゃならなくなるわけ。

  • 希硫酸が漏れたりするとそりゃもう大騒ぎなんで、結構厄介ですよね。

    <おふとぴ>
    これは伝聞なんですが、電動車椅子で海外旅行に行く際に、搭乗前に「これは湿式バッテリーなのか?乾式バッテリーなのか?」と質問されたユーザーさんが、製造メーカーに「今から飛行機に乗るんだが、ドライとかウェットとかって聞かれてるんだがどうなんだ」と問い合わせたところ、電話を受けた人がドライウェイトのことだと思い込んで「乾燥重量は**Kgです」って回答して、ひと騒動あったそうです。
    </おふとぴ>
  • by Anonymous Coward on 2016年02月25日 18時00分 (#2970748)

    変わったのは、旅客機での貨物輸送が禁止された点であって、旅客にとって預け入れ不可、持ち込みというのは前からですよね?

    例えば裸リチウムイオン電池の離島へ宅配便輸送が船便になってしまったり、陸続きであれば陸送になってしまうというだけでしょう。
    あるいは貨物専用機になるか。

    対象が旅客機なのは、万が一貨物室のリチウムイオン電池から火が出たときに、客室燃え移ったりすると厄介だから。貨物専用機での輸送が禁止されなかったのは、乗っている人間はパイロット2人だけなので、多ければ数百人を避難させなければならない旅客機に比べれば遥かに対応が楽だからかな?

    • by Anonymous Coward

      対象が旅客機なのは、万が一貨物室のリチウムイオン電池から火が出たときに、客室燃え移ったりすると厄介だから。貨物専用機での輸送が禁止されなかったのは、乗っている人間はパイロット2人だけなので、多ければ数百人を避難させなければならない旅客機に比べれば遥かに対応が楽だからかな?

      UPS貨物機のリチウムイオン電池火災による墜落事故では、火災発生時に貨物室の気圧を下げて消火しようとしたところ、すでに高度を下げてしまっていたために消えませんでした。
      さらに消火ガスがリチウムイオン火災の消火には適切ではなかったらしいです。

      高度を3万5千フィートにして消火ガスを使っていれば鎮火できていたかもしれません。

      一方の旅客機の貨物室と客室は気密性が高くされていますよね。
      貨物室の気圧を下げる(酸素を減らす)ことは客室の気圧を下げるってことですよね。
      消火ガスで鎮火するにしても、客室への影響を考えなくてはなりません。

      貨物機と旅客機では消火のしやすさに差があるんじゃないでしょうか。

  • by uxi (5376) on 2016年02月25日 21時37分 (#2970883)

    こんだけ危険視されてるものが家の中にゴロゴロしてるわけでしょ?
    留守中に出火とか洒落にならないですよ。
    これ PL 法で全部責任負ってくれるんですっけ?
    Ni-MH で済むものは極力 Ni-MH で済ませて頂きたい。>>> メーカー各位

    --
    uxi
    • by Anonymous Coward on 2016年02月25日 21時49分 (#2970889)

      Li-ionにすると小型化であったり、大容量化できるんですよ。

      #Ni-MHにせよNi-Cdにせよ適切な取り扱いしないと火災につながりますし、
      #危険であることには変わりないですよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      「Ni-MH で済む」というのは、Ni-MH電池が安価に安定して手に入るという意味だよね。

  • by Anonymous Coward on 2016年02月25日 16時51分 (#2970700)

    ライター、飲み物とか厳しくなるいっぽうだね。

    手荷物検査の時にバッグから荷物だしたり、身に着けてる物はずしたりするのが面倒に感じる今日このごろ。

    リチウムイオン電池が知らないうちに使われている物とかあって、おばちゃんや、お年寄りとか区別できるのかねぇ。

    • by Anonymous Coward on 2016年02月25日 17時02分 (#2970710)

      ついでにリュウマチも禁止にすれば解決

      # そーじゃねー

      親コメント
    • by nemui4 (20313) on 2016年02月25日 17時08分 (#2970715) 日記

      notePCやタブレットその他携帯電子機器と予備電池は、預け入れるバッグには入れずに手持ちのバッグに移さないといけないってことすかね。

      カメラと予備電池を一杯持っていきそうな撮影隊とかきびしそう。
      現地でレンタルするするとしたら手間も増えるし。

      電子ガジェット類をおみやげで買うと全部持ち込みになるのか。
      #爆買軍団が騒動起こしそうな予感。

      親コメント
      • by adeu (2937) on 2016年02月25日 17時40分 (#2970734)
        電子機器は普段から持ち込んでいるけど、今調べたらNi-Cdだと思ってたヒゲソリのバッテリが実はリチウムイオンだった。どうせ機内で使わないから預けていたんだけど、これからはこういうのも持ち込まないといけないのか。こりゃ、まじめに調べないといけないな
        親コメント
      • by NOBAX (21937) on 2016年02月25日 18時07分 (#2970754)
        予備電池はもともと手荷物に入れろということになっていました。
        2個までという制限付きです。
        電池が本体に接続されている場合は預入荷物としてもよいという運用だったのが、
        これからは、手荷物に入れろとうことになるのでしょう。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年02月25日 17時20分 (#2970720)

        預ける荷物は扱われ方がぞんざいだったりするんで、どっちにしろ電子機器は手荷物にしないとダメです。
        現時点でもバッテリー類は預けられないことがほとんどなので、それが完全禁止になっただけで大きな混乱は無いと思いますよ。

        親コメント
        • by nemui4 (20313) on 2016年02月25日 17時26分 (#2970724) 日記

          そうなんだ、最近とんと飛行機には乗ってなくて。
          昔は平気でぽいぽいバッグに入れたまま預けてた。

          #911以降はあんまり飛行機に乗ってない。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2016年02月25日 17時47分 (#2970738)

            いや、預け入れ荷物の扱いに関しては911の前後と関係ない。911で厳格化されたのは持ち込みのほうだから。
            昔は預け入れても大丈夫だった、てのは、単に昔の機器の回線半田付け等が丈夫だったからとかでは:-p

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              同感。
              預け荷物なんて放り投げられる前提で預けないと。

      • by Anonymous Coward

        そういうものは先に送っておく(たぶん貨物?)って聞いたことあるけど
        まぁ量にもよるんでしょうけど

        #爆買軍団?確かにやな予感(自国の航空会社だったらなんとかしちゃうんじゃないかなぁ)

        • by Anonymous Coward

          その先に送っておくのも、旅客機での貨物輸送ができなくなるから陸送や船便になってしまうので時間がかかるようになるということだと思います。空で送りたければ貨物専用機を使えと。

          • by COCKY (5646) on 2016年02月25日 18時23分 (#2970764)

            厳密に言えば、今回の決定って「旅客便」での輸送が禁止で、「旅客機」での輸送が完全禁止というわけではないのでは?
            確かにロイターの記事は「旅客機」って書き方になってるけど。

            世の中には「旅客機を使った貨物便」(いわゆるベリー便)ってものもあるので。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            そこで疑問に思うのが「貨物便なら貨物室にリチウム(以下略バッテリ積んでいいの?

            #墜落しても死ぬのが最低許容人数だから?

            • by Anonymous Coward

              非常時の訓練を十分受けているパイロットだけが乗っている貨物便と、
              あまり訓練されていない不特定多数の乗客が乗っている旅客便じゃやっぱり違うと思うよ。

            • by Anonymous Coward

              MSDSを確認しなさい

        • by Anonymous Coward

          北海道へデジカメ送ろうとして
          ヤマト運輸で拒否られましたよ

      • by Anonymous Coward

        リチウムイオン電池は手荷物じゃなきゃだめってのは
        航空会社が自主的にかなり前からやっていることだったと思うんですが、みんな守ってないんですね……

        • by Anonymous Coward

          荷物預け入れのときの荷物検査で引っかかるようにはなってるんですけどね
          (カバンにモバイルバッテリー入れてるの忘れて、引っかかったことがあります)

          どのくらいの精度で引っかかるんだろう?

typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...