パスワードを忘れた? アカウント作成
12775852 story
ロボット

人間搭乗型ロボット対戦リーグを目指すMegaBots 25

ストーリー by hylom
機敏に動けるかが結構大きな問題になりそうだが 部門より

水道橋重工が開発した巨大ロボット「クラタス」に対し挑戦状を叩きつけたMegaBotsが、240万ドルの資金調達に成功したそうだ。同社は「人間が搭乗して操縦する巨大ロボット同士の戦い」を行うリーグの創立を目指しているという(TechCrunch)。

法律事務所とも提携し、国際的な競技化を視野に入れているようだ。ただ、現在開発されている競技用ロボットは重量が7トン近いものになるといい、輸送が大きな問題点となっているようだ。

同社への投資者らは、ロボットによるライブイベントは非常に大きなビジネスチャンスだと見ているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • とりあえず総重量でクラス分けして、
    そこらのユンボとかでも殴り合いはできそうな気がする。

      • いつ見てもエアロボット [cocolog-nifty.com]を彷彿とさせるデザインですね。

        --

        ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      • by Anonymous Coward

        こちら [furukawarockdrill.co.jp]もどうぞ。

        F91 vs ラフレシアみたいだな。

    • by Anonymous Coward

      ロボットバトルといって、車輪やキャタピラはちょっと・・・

      と思ったら当のMegaBotsがキャタピラかいな。
      レギュレーションを示して欲しいわ。
      足回り限定無しでどつきあい勝負するなら最新ロボットより市販のユンボやブルドーザーが最強かもしれんものね。

    • by Anonymous Coward

      やっぱり殴り合うんでしょうか?搭乗者の安全確保が難しそうですが。
      よくあるロボットアニメみたいに、謎の電撃が走るだけってわけにはいかないでしょうし。
      ハッ!搭乗者もロボットにするのか!?

      • はじめてガンダムに乗ったアムロがやった通り、勝つなら搭乗者席潰すのが最善手ですからねぇ。
        席自体を潰されなくても機体殴られた衝撃ってかなりなもんでしょうし、実際競技として成り立つかどうかレベルで難しい話だと思います。

        基本自律で作戦は遠隔操作ってのが、技術的にもおもしろい落としどころだと思いますが、いかがでしょうか。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ガンダムファイト国際条約
          1.頭部を破壊されたものは失格となる
          2.相手のコクピットを攻撃してはならない

          これでしょうね

          • by Anonymous Coward

            マジンガーZのときのように高いところから落とすのはコクピットの攻撃に入るんでしょうか?

            #足ひっかけただけで大惨事?

        • by Anonymous Coward

          基本自律で作戦は遠隔操作ってのが、技術的にもおもしろい落としどころだと思いますが、いかがでしょうか。

          敵に渡すな大事なリモコン・・・

          #ロボット格闘とリモコン争奪戦、見どころが二倍になりますね

    • by Anonymous Coward

      合体して550tになるロボットはどのクラスに入りますか?

    • by Anonymous Coward
  • by Anonymous Coward on 2016年05月11日 20時55分 (#3010781)

    > 重量3ポンド(1.5kg)のペイントボールを発射する能力がある。これによって対戦相手のコンピューター・ビジョンにダメージを与えようという戦略だ。

    つまり弾が当たれば負けというルールでいいのだろうか。
    ただし重量のあるロボ同士を想定して、一定以上の衝撃を与えないと負けにならないとか。

    でも、やっぱ車両にボール射出機をつけて逃げ回りながら撃つほうが、巨大ロボより強いような・・・
    相撲みたいな狭いフィールドでガチンコするぐらいしか、巨大ロボが有利な戦闘にならない。

    • by yasuchiyo (11756) on 2016年05月12日 17時26分 (#3011250) 日記

      > 車両にボール射出機をつけて
      どっかの大洗町あたりで市街戦やればいいのかな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      重量や寸法でクラス分けしたり、飛び道具は初速や連射速度に応じてどこに何発当てたら1本とか、
      色々工夫のしようはあるんじゃないですかね。
      それに車両じゃいわゆるロボットバトルにならないのでレギュレーションで制限するのが妥当でしょう。

    • by Anonymous Coward

      弾にしないで放水したほうが早くね?

  • by Anonymous Coward on 2016年05月11日 21時15分 (#3010798)

    国家間の戦争回避にロボット格闘技が使われるのも夢ではないんだな
    胸が熱くなるな

    • by Anonymous Coward

      それはいわゆる「たかがメインカメラをやられただけだ」ではないのか。

    • by Anonymous Coward

      青ベルのカラミディドッグ レッドバージョンみたいになる希ガス

    • by Anonymous Coward

      Gガンの世界がやってくるのか!

    • by Anonymous Coward

      最終的に玉ねぎ装甲のアレに落ち着きそうだな

  • by Anonymous Coward on 2016年05月12日 10時01分 (#3011004)

    >輸送が大きな問題点となっているようだ。

    自力で飛べ!

    マジそう思ってしまった・・・

    • by Anonymous Coward

      むしろ、車や列車から変形合体する合理的な理由ができたじゃないか

  • by Anonymous Coward on 2016年05月12日 20時36分 (#3011393)

    倉田氏はブログでクラウドで資金調達はアメリカ的発想、こちらではやらない、みたいなことをブログに掲載していますが、
    それをいったら皆から少しずつ力を集めて打ち出す元気玉はどうなの?みたいな気分に。

    #巨大な敵に友情パワーで立ち向かうのは日本的お約束ではなかったのか

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...