小中学校の和式トイレは消えゆく運命? 118
ストーリー by hylom
どっちにしても学校で大きい方をしない傾向は変わらないのでは 部門より
どっちにしても学校で大きい方をしない傾向は変わらないのでは 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
かつて、小中高校のトイレと言えば和式トイレが主流だったと思うが、最近では洋式トイレの導入が求められているという。ただ、洋式トイレへの改修にはコストがかかるため改修は進んでいないようだ(西日本新聞)。
「家庭では洋式が主流」であるため、学校でも洋式トイレを導入する流れになっているという。また、災害時の避難所として使う場合も考えると洋式が好ましいとされているようだ。なお、現在の公立小中学校のトイレの状況は和式が56.7%、洋式が43.3%で、和式が過半数を占める状況だそうだ。
個人的には、まだまだ和式の公衆トイレも少なくないことから学校で和式を使わせることは悪くないとは思うのだが、そもそも和式トイレの使い方を教えない家庭もありそうなので難しいのかもしれない。
角度とか (スコア:2)
和式の方が、大きい方の排泄の際は理にかなった姿勢でできるという話を見たことがあります。病院に貼ってあるポスターで。
#健康診断受けるのに一番近かった病院がたまたま肛門科・内科だっただけです!
Re:角度とか (スコア:1)
特に子供の場合和式にはハマるおそれがあるので、最初に十分な注意とトレーニングが必要そうですね。
水洗式の場合は足が濡れる程度でマシだけど、汲み取り式の場合地獄絵図が繰り広げられます。
Re:角度とか (スコア:1)
子供用洋式トイレにかぶせる大人用アダプター
は無いか。
Re:角度とか (スコア:1)
祖父が(中風に)当たって身体が不自由になってからは家の和式便所に
置くだけの座式アダプターを常時据付ていたなあ。
設置期間は旅立つまでの約15年。
Re:角度とか (スコア:1)
どこで見たのか忘れましたが、どっかで見た洋式トイレは、便座が二枚になっていて、一枚おろすと大人用(普通の便座)で、さらにもう一枚おろすと穴が小さい子供用になる仕組みになってました。なかなか良い感じと感心した覚えが。
Re:角度とか (スコア:1)
アメリカじゃ Squatty Potty [squattypotty.com] っていう足載せ台を売ってます。
# すごいコマーシャルビデオだ
Re: (スコア:0)
ズボン履いてると、小便をひっかけそうで恐いのよね。
毎回ズボンを脱いでからしてる人って、何割くらいいます?
それと、腹が出てると中腰の姿勢って辛くないですか?
Re:角度とか (スコア:3, 興味深い)
足首をねん挫した時に公衆トイレに入ったら和式で、非常に苦労しました
足首が曲がらないと無理ですね、和式は
Re:角度とか (スコア:1)
まだスキー靴なら、そういった姿勢の体重を支えられる構造になっていますが、捻挫だったらそういうわけにもいきませんね。
クラウチングスタイルならぬ、ウンチングスタイル
Re:角度とか (スコア:1)
37年生きてきて、初めて「クラウンチングスタイル」だと思い込んでいたことに気付けました。ありがとう。
Re:角度とか (スコア:1)
膝を打って曲がらなくなったときはどうしようかと思いました。
足を延ばしたまま片足で、と思ってもそこには壁があるんですよ。
Re:角度とか (スコア:1)
コサックダンスを思い浮かべた
Re:角度とか (スコア:1)
自分は和式の時は下全脱ぎしてからですねぇ。
床が濡れたり汚れてたりすると濡らさないよう脱ぐのが一苦労で…
Re: (スコア:0)
衣服にかかる心配と、便器から外す心配もある。
洋式に慣れ切って熟練度が低いのもあるかもしれないけど、やっぱり和式は目の届かない所が不安定でなあ。
カメラでもついててモニタできればだいぶ違うんだが。。。
Re:角度とか (スコア:2, おもしろおかしい)
先生! ここに自分の排泄シーンを見たがる変態がいます!
Re:角度とか (スコア:1)
あのトイレ・トレーニングって美尻につながらないかなあ…
それはさておきフリップ式の便座がU字型だとその虞がかなり減るのに
重さを支持する位置に由来する強度不足で真ん中から真っ二つに割れる。
特にがさつに音をたてて便器に便座をぶつける使い方をする人場合。
それを嫌ってシャワー式洗浄トイレだとほぼ全部、そうでなくても多くがO字型ですね。
ある(田舎出身の)先輩 (スコア:2)
30年くらい前の話。
大学の先輩で、洋式トイレが使えない人がいた。
しかし、その先輩は○BMに就職なさった。彼はもしかしたら会社に「和式」がないかもしれないと、恐れおののいた。
先日、消息をご存知中の方に、まだいらっしゃるとのこと。洋式、使えるようになったんだろうなぁ。
#今とは逆の話。
Re:ある(田舎出身の)先輩 (スコア:1)
便座に足乗せてるんじゃ……
和式→洋式 (スコア:1)
30年ぐらい前まで和式メインだったけど、今はほとんど洋式になっちゃったね。
家建てるときもウォシュレットは外せなかったなー…
ただ、和式から洋式に切り替わりつつあるときは、やっぱり違和感あったのは確か。
出したブツを観察というか、ちゃんと見れない洋式はなんだかなーという感じが…
形や色とか見て調子いいとか悪いとかフィードバック制御したりしません?
# 制御いうな
Re:和式→洋式 (スコア:2)
出したブツを観察というか
形や色とか見て調子いいとか悪いとかフィードバック制御したりしません
紙を敷いてから使うといいです
紙を敷くメリットは、ほかに
節水型の場合:お釣りを防ぐ
非節水型の場合:着底跡を防ぐ
Re:和式→洋式 (スコア:1)
フィードバック量が多すぎて体がガタガタと震えてます!
# 発振ともいう
Re:和式→洋式 (スコア:1)
まぁ大の方もそうだけど、小も結構はね飛んでるよね。
トイレ掃除してると、結構飛び散ってるなーって驚くと思うけど
これも泡で対策 [panasonic.jp]とか見ると、リフォームの際どうしよーかなーとね。
# いきなり、まず考えろと殴られてもなあ(´・ω・`)
それでもトイレを使えない子は減らない。 (スコア:0)
和式、洋式の差なんて大したことはない。
個室トイレという密室が、いたずらと、いじめと、冷やかしの対象になっているということの方が実は問題だったりする。
こればっかりは、いたずらやいじめの被害者になってみないと深刻さなんてわからないだろうなあ。
Re:それでもトイレを使えない子は減らない。 (スコア:1)
男子トイレも全部個室にするというのはどうだろうね
Re:それでもトイレを使えない子は減らない。 (スコア:2)
男子トイレ個室化進めてる所もあるみたいですね。
ただ、長く入ってるとどーせ大だってバレるから意味が無いなんて意見も。
http://www.j-cast.com/healthcare/2016/06/24270236.html?p=all [j-cast.com]
ガキの頃お腹が弱かったぼくとしては、大小別れてないってだけでも
かなりしやすいのではないかと思うけど。
# ちっげーよ、うんこじゃねーよ
Re: (スコア:0)
全部個室にして、ついでに男女の別もなくしてしまえばよい。
便所飯 (スコア:0)
安らぎの場所かもわからし
洋式トイレに座れない子 (スコア:0)
誰が座って用を足したのかわからないような洋式トイレに座りたくない子が結構いたりします。
下手すると、洋式トイレの座面にしゃがんで和式トイレのように洋式トイレを使用し、洋式トイレの座面を破損させる子までいたりします。
そういう子は、かえって和式トイレの方が良かったりします。
和式、洋式の差なんて一度教えれば済む話だけれど、潔癖症については、トイレの渋滞を引き起こすので困ったものです。あまり時間をかけすぎると、これまた、いじめやいたずらの対象になるしな。
Re:洋式トイレに座れない子 (スコア:2, すばらしい洞察)
それならなお子供のうちに矯正しないと。社会生活に支障をきたすことになる。
Re:洋式トイレに座れない子 (スコア:1)
>下手すると、洋式トイレの座面にしゃがんで和式トイレのように洋式トイレを使用し、洋式トイレの座面を破損させる子までいたりします。
それは不安定だし、その後誰かが座ることを考えるとかえって不衛生ですね。
便座にトイレットペーパーを敷いて座れば良さそうだけど、不器用なのか、めんどくさいのか、知恵が足りないのか、節約主義なのか。
>和式、洋式の差なんて一度教えれば済む話だけれど、潔癖症については、トイレの渋滞を引き起こすので困ったものです。あまり時間をかけすぎると、これまた、いじめやいたずらの対象になるしな。
潔癖症は辛いね。
彼らは共同のトイレすら使いたくないらしいし、洗面所で手を洗うのも辛いという話を聞いたことがあったっけ。
そしてその人はなぜか会社ビルの給湯室で手を洗ったり歯を磨いたりしてた。
トイレから少しでも離れているところなら良いらしい。
Re:洋式トイレに座れない子 (スコア:1)
最近はショッピングモールとかのトイレには、便座用の除菌スプレー?が常備されてることが多いですね。トイレットペーパーに噴いてから、それで便座を拭くってもの。
そして、「普通に座るイラスト」に○、「座面に和式のようにしゃがんだイラスト」に×をした利用方法の説明書きが張られてたり。
> 洋式トイレの座面にしゃがんで和式トイレのように洋式トイレを使用し、洋式トイレの座面を破損させる
こんなことをするような人が無視できない数は存在するということなんだと思います。
Re:洋式トイレに座れない子 (スコア:1)
ベトナムでも洋式の上に登るなと注意書き貼ってある所ありますね
基本、洋式だと思うんだけどな…
# 飲食店やホテルで洋式以外の見たこと無いけど
一般住宅だとまた別なんだろう…
Re:洋式トイレに座れない子 (スコア:1)
川崎のぼるの『アニマル1』で、主人公の弟が使い方を1枚の紙に書いて説明
していた記憶がある(正確にはマンガ本体とは別枠の掲載雑誌記事だったかも)。
それと前後して、雑誌掲載の『いなかっぺ大将』でマンション住まいの外国人宅
で世話になった風大三郎がユニット型トイレ・バスのどっちの使い方をも
取り違えるという話があった。
前者の秀才弟君の頭脳には興奮したが後者では興奮しなかった。
Re:洋式トイレに座れない子 (スコア:1)
s/風大三郎/風大左衛門/
orz
ヤンキー座り(別名ウンコ座り) (スコア:0)
本場のヤンキー(西洋人?)は筋肉ムキムキだからかなんなのか、
そもそもうまくウンコ座れないみたいね。あと正座も出来ない人も。
バランス感覚の問題もあるかな?蹲踞(そんきょ)とか。
外国人・日本人関係なく、使ってないとうまく出来ないというのはある。
Re: (スコア:0)
野グソができなくなるね
Re:ヤンキー座り(別名ウンコ座り) (スコア:1)
Re:ヤンキー座り(別名ウンコ座り) (スコア:1)
国際化≠欧米化 ですね。
足首が曲がらない若者 (スコア:0)
20代以下は和式の体制が無理な人が結構いる
足首が手前に曲がらなくてバランス取れないから、かかとを上げた無理な姿勢になるとか
Re:足首が曲がらない若者 (スコア:1)
小学生にサッカーを教えているんですが、最近の子は本当にアキレス腱がかたい
いわゆるウンコ座りをさせるとほとんどの子が後ろにひっくり返ってしまいます。
便利になるぶん退化する機能もあるんですね。
Re:足首が曲がらない若者 (スコア:1)
若者の退化といえば
日本人の若い世代は足の小指の関節がひとつ減ってるらしいね
関節が退化してくっついてるらしい
Re:足首が曲がらない若者 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
外国人もそうだけど、子供のころからやってないことはできなくて当然。
逆にふだんからやってることはできて当たり前になる。
バレリーナ目指すなら4歳、5歳から始めなきゃダメとか、外正座
(正座状態から尻を地面に下す体勢)ができる男は少ないが女性ではできる人が多いとか。
和式トイレが少なくなったのと日本人力士が弱くなったのに相関関係があるとかよく言うよね。
Re:足首が曲がらない若者 (スコア:1)
外正座(正座状態から尻を地面に下す体勢)ができる男は少ないが女性ではできる人が多いとか。
「女座り」を出来ない男性が多いのは,骨格の違いによるものではないでしょうか。
いわゆる骨盤(ここでは形状の差異に伴う臼蓋の向き)と大腿骨(の前捻角)は,形状に男女差が大きいもののひとつなので。
Re:足首が曲がらない若者 (スコア:1)
やはり相当に体が硬い人がやることではないようだ…
# 幸か不幸か成人男性らしからぬ体格だからできたのかな。先日は中学生に見間違えられた…
Re:足首が曲がらない若者 (スコア:1)
私は股関節の内旋が足りず、どうにも無理です。頑張ると何処か折れそう。
# あ、だから骨格のせいにしているのか!
和・洋 (スコア:0)
中華は?
Re:理由は? (スコア:1)
Re:和式便器と聞いて (スコア:2)
ポットン便所で連想するのは和式で汲み取りですね。
#暗い穴もしくは肥え壷直通なんで便なんて確認できない。
#検便用にはパンというか蓋できる皿に一度排便
Re:和式便器と聞いて (スコア:1)
中に隠れている忍者が長時間刀で狙っているというイメージも昭和でしたっけ?