パスワードを忘れた? アカウント作成
14040162 story
お金

「ガンダム」の価値が400億円という試算は安いのか 65

ストーリー by hylom
しかし株価は 部門より

pongchang曰く、

バンダイナムコホールディングスが10月9日、「機動戦士ガンダム」シリーズの権利を所有する創通に対し株式公開買付け(TOB)を実施することが発表したが(日経新聞)、これに対し創通の株式を保有するRMBキャピタルが「算定価格が低い」などと主張して反対しているブルームバーグ)。

RMBキャピタルは反対理由として複数を挙げているが、その1つとして買付価格が想定するガンダムの価値(約400億円)は「ハローキティ」(約1700億円)や「ドラゴンボール」、「ワンピース」(約1900億円)と比べて著しく低い水準であるとしており、公正な価格は「少なくとも一株あたり約4600円」と主張している。

なお、TOB価格は発表前3か月の平均価格から約6割上乗せした3100円となっていた。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by albireo (7374) on 2019年11月07日 14時41分 (#3712167) 日記

    ・「ハローキティやワンピースの価値」はRMBキャピタルが試算したものなことに注意

    ・TOB価格を元に「ガンダムの価値は400億円」と試算したのもRMBキャピタル

    ・400億円というのが「創通の保有しているガンダム関連権利の価値」なのか「ガンダム関連全体の価値」なのか不明。前者であればハローキティやワンピースを引き合いに出すことに意味があるとは思えない

    自分の保有してる株は少しでも高く売りたいのは当然だけど、多少強引な理屈でも「ガンダムの価値が買いたたかれているぞ!」と触れ回ればガンオタが味方してくれることを期待してるんだろうか…?

    --
    うじゃうじゃ
    • by Anonymous Coward

      「東映(と集英社)」のONE PIECE
      「サンリオ」のハローキティ
      「創通」のガンダム

      下駄の部分で値打ちが違ってくるのかも。

    • by Anonymous Coward

      バンナムのIP別売上からするとガンダム関連は700億円くらいなので
      創通が持っている権利の量が分からない事には判断しようがない
      元々の株価からすると十分な金額ではあると思うけど

    • by Anonymous Coward

      > ・400億円というのが「創通の保有しているガンダム関連権利の価値」なのか「ガンダム関連全体の価値」なのか不明。前者であればハローキティやワンピースを引き合いに出すことに意味があるとは思えない

      記事タイトルから、ガンダム1機の建造費だと思ったわ

    • by Anonymous Coward

      安すぎるのは間違いないと思う

      スターウォーズ買ったディズニーみたいな意外な大物が乱入してきたら面白いのに
      今でもバンナムのガンダム依存度(間接的な部分も含め)は高いんだから、株価を釣り上げる目的でも参入されたらバンナムは(よほど法外な額にでもならなければ)必死に対応するしかないでしょ

      • by Anonymous Coward

        バンナムが22.79%、創業者と資産管理会社で49.2%持っている。
        創業者は公開買付に応募契約済み。創業者の気が変わるような条件で対抗しない限り無駄。
        http://www.sotsu [sotsu-co.jp]

    • by Anonymous Coward

      ガンダムが400億円なら、F35を4機買うよりはガンダム買ったほうがいいなあと思ったよ。

      • by Anonymous Coward

        ちょい昔どっかの基地祭で見た覚えが。

  • ガンダムって割と国内市場(と一部アジア)に限られてるイメージ強いけどなあ。
    製作委員会方式でやってるアニメ事業は投資効率悪いって決算短信で当人たちも言ってるし。
  • by Anonymous Coward on 2019年11月07日 16時49分 (#3712302)

    つまり創通が保有しているという事実が、「ガンダム」という資産価値を大きく棄損させているという判断では。

    • by Anonymous Coward

      バンナムの利益を毀損はしてても、
      ガンダムの資産価値に問題があるとは見えないけど。

      バンナムはガンダム以外のコンテンツを売ればいいだけの話なんだから。
      いまだにガンダムシリーズが続いてる、のが何というか。仮面ライダーやウルトラマンのノリなんだよな。今はプリキュアとか。
      ・・・・ニチアサにガンダム・・・うっ頭が

  • by Anonymous Coward on 2019年11月07日 14時42分 (#3712169)

    2003年~2012年は1000円を上回ることがなく
    2014年になって2000円をようやく超えたけど
    2018年の2700円ぐらいをピークに下落
    ここ1年間はずっと2000円だった
    という実績を元に考えると実際の株価の倍以上である4600円は無理がありすぎる

  • by Anonymous Coward on 2019年11月07日 14時46分 (#3712171)

    ガンダムは機械なのでまだ技術の進化の見込みがありそうだけど、
    ハローキティなんかはバイオ技術の発展がとんでもなく必要そう。
    開発費を考えるとそれくらい価値が違うのではないかと。

    • by nemui4 (20313) on 2019年11月07日 14時53分 (#3712174) 日記

      >ハローキティなんかはバイオ技術の発展がとんでもなく必要そう。

      確か、世界中でコラボしまくってませんでしたっけ。
      いわゆるキメラ化?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        キティさん、仕事を選ばないことでは定評があるからなあ。
        ご当地キティさんがいない都道府県はなさそう [gotochikitty.com]だ。
        Gガンダムの要領でご当地ガンダムはどうだ、と思ったらpixivあたりにはごまんとありそう。まあ、非公式だけど。

    • by Anonymous Coward

      いや、ロボットとしてのガンダムの価値ではなくて、コンテンツとしての価値だから。
      #というツッコミ待ちかい(苦笑)

    • by Anonymous Coward

      ミノフスキー物理学やルナチタニウムなんかを使ったすげーロボットがF22とそんなに変わらない値段とか安すぎだろ

      • by Anonymous Coward
        でも所詮陸戦兵器だし10式戦車50台分ならそんなもんじゃねーの
        黒い三連星が3人で1個師団に匹敵する程度だそうだし、あんまり糞高かったらマゼラトップとか61式戦車を量産した方が早いよねってなる
        • by Anonymous Coward

          そう考えるとガンダムってコスパ悪いですね

          • by Anonymous Coward

            大体の場合コスト度外視で作った代物なことが多いので、コスパは悪くて当然かもしれない。

            #Dガンダム辺りになると別の意味で趣味なのでコスト度外視してそう

          • by Anonymous Coward

            ガンダムのノベライズ作品(なんだったか忘れたが一年戦争かその前後のもの)で実際それは語られてた。
            ジム(RGM-79系)の最大の利点はコスパで、ガンダムみたいな高性能ワンオフの不安定さに縛られずに物量で圧殺しやすいことだと。

            # 戦いは数だよ、とドズルさんは理解してたんだけどなぁ

            • by Anonymous Coward

              ギレンの野望をやると、よほどの能力差が付いてなければ戦いは数だと実感できます。

              • by Anonymous Coward
                それはゲームとしてそういうデザイン(たとえ補給線上にいても1ターンに消費した分が1ターン中に補給されないのですぐガス欠+疲労蓄積でどんな高性能ユニットも無力化する)だから
                重要拠点は例外的に補給効率100%に設定されているから、そういうところにエース機で立て籠られると
                量産機のハイスタックで包囲しても絶対に落とせないのが分かると思うよ
        • by Anonymous Coward

          >あんまり糞高かったらマゼラトップとか61式戦車を量産した方が早いよねってなる

          ジオンの財布。
          現金○ 苦しいけど何とかなる。
          資源△ 月と小惑星で掘れるのは何とかけど、地球産希少素材(窒素、リン)はいかんともしがたい。
          人間× 圧倒的に不足(地球の総人口を半分に減らしても、人口比は埋まらない)

          61式戦車 最低乗員2名(車長、砲撃手)
          マゼラアタック 最低乗員2名(車長、本体側射撃手、トップ側砲撃手)
          モビルスーツ 最低乗員1名

          金で人員の不利がカバーできるなら糸目はつけんさ。戦争だし。

      • by Anonymous Coward
        テム・レイの謎の回路はついてないにしても、マグネットコーティング込みの値段かな?
    • by Anonymous Coward

      ワープとか自己再生とか恒星間航行とかテラフォーミングとか出来る所まで進化しちゃった。

  • by Anonymous Coward on 2019年11月07日 14時57分 (#3712180)

    ガンダムと比べると10倍の価値がある(ない

  • by Anonymous Coward on 2019年11月07日 17時48分 (#3712349)

    ガンダムの中でもV以前のアニメや映画の版権?著作権?をもってるから結構前から揉めてるみたい
    ガンプラにも創通のマークが付いてる
    バンナムの完全子会社になったらゲームの演出が豪華になったり他コンテンツとのコラボがしやすくなるかも

  • by Anonymous Coward on 2019年11月07日 18時45分 (#3712391)

    ガンダムが 1機 400億円は安いだろ、と思った。

    • by Anonymous Coward

      私もそっちの話かと

      # ハリボテの方はいくらだったんだろう

    • by Anonymous Coward

      本当に出来るんなら安いね。出来ないから、実際。
      あんなにガシャンガシャン動いて運転手無事とか、動作に対して異様にシンプルな操作性だとか。
      武器も付いてたりすんのかな?まぁ、敵が従来型の兵器でくるのなら、サーベルとかの格闘用武器はあまり意味は無さそうだけど。

  • by Anonymous Coward on 2019年11月07日 19時04分 (#3712398)

    人気がないのでやっぱ勝ちはそんな高くないのでは?
    20代の若者はガンダム観たこと無いのが大多数なのでは?

    • 20代の若者はガンダム観たこと無いのが大多数なのでは?

      就学前の甥っ子が、現在、また放送中の初代ガンダムに夢中です。まだだ、まだ終わらんよ。

      # ガンダムブームの終わりが? 甥っ子への「英才教育の終わり」が?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      未だに新作が作られてて子供達もおもちゃやプラモ買っていくわけですが

      • by Anonymous Coward

        もう乗り物ロボットが登場するという以外、何も引き継がなくなってるやん。

      • by Anonymous Coward

        目で見てわかりやすいところで、バンダイの売り上げとか見ても、毎週毎週新しい話を
        作って放送してるスーパー戦隊や仮面ライダーが年100億とかくらいなのに、
        常に新作を作ってるわけではないガンダムが年700億とかだもんなあ
        (ガンダム同様に新作を作る時期と再放送でつなぐ時期があるウルトラはもっと下)
        ガンダムがいかに定着しているかよくわかる

        • やはり対象層と商材の違いも大きいやろ。

          ガンダムの対象層はだいたい自分で金を払うし、映像やゲーム、プラモデルなど高価格帯の商品が多い。
          # プラモはもう高価格扱いだよなあ。高杉。

          子供向けのおもちゃは、そういう点ではいろいろハンディキャップがあるからねえ。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2019年11月08日 5時53分 (#3712606)

    もう味のしなくなった出涸らしみたいなモノになってきていたと判断されたのでは?

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...