![医療 医療](https://srad.jp/static/topics/medicine_64.png)
大学入学共通テスト、鼻出しマスクで注意受けても直さず。失格に 190
ストーリー by nagazou
鼻が本体とか 部門より
鼻が本体とか 部門より
17日に行われた大学入学共通テストで、計4人が不正行為をして失格になったそうだ。そのうちの一人の失格理由は「マスク」。この受験生に関しては係官が計6回、鼻を覆うように注意、「次に注意を受けると失格になる」と伝えたにも関わらず、7回目も従わなかったことから失格になったそうだ。特別な理由等の申請はなく、拒否の理由は不明だとしている(共同通信)。
正体は (スコア:5, 参考になる)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210118/k10012820481000.html [nhk.or.jp]
40歳台の受験生だそうで。
Re:正体は (スコア:1)
年齢で偏見するのはよくないと思いつつ、
って完全に犯罪者ですね。不退去罪。
Re:正体は (スコア:1)
どっかの脳科学者が「人権侵害だ」とか言ってたようだが、40代と知った上での発言だろうか?
大体、このオッサンが会場で暴れた上に他の受験生は教室移動させられたりで、そっちの人権の方が侵害されてんじゃねーか。
Re:正体は (スコア:1)
あなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
Re: (スコア:0)
う~ん、色々と問題抱えてそうな人で触れたくはないな
Re: (スコア:0)
偏見だが、コロナ騒ぎだからこそ退去させられたが、この状況以外では「周囲に不快感を与えつつ退去させられない」最悪のタイプだったんではなかろうかと
Re: (スコア:0)
ならば氏名容姿公開しても問題ないな。
Re:正体は (スコア:1)
50くらいになって子供が独立したら、
会社辞めて大学入り直して別の分野勉強しようと思ってるんだけど、
その場合もこの共通テストは免除にならないよね。
#分野によってはいきなり大学院から入りなおせる気もするけど。
他の試験者が移動させられたらしい (スコア:4, 参考になる)
https://www.koregasiritai.com/hanadashimasuku-kyoushitsu/ [koregasiritai.com]
> 試験監督に「試験受ける義務は無いからこの教室から出てくれ」と言われても動こうとしなかったので僕達が教室を移動する羽目になりました…
> 色々大変でした…
> 休み時間中に強制退去指示が出されそれでも動こうとしませんでした。その後僕達が教室を移動し、テストが5分程遅れたというのが現状です。試験中では無いです
飛行機で暴れて強制着陸させたマスクマンの同類か。他の受験生は可哀相に。
Re: (スコア:0)
次からはリンク先が「いかがでしたかブログ」じゃないと嬉しい。
Re:他の試験者が移動させられたらしい (スコア:4, 興味深い)
目撃者2名のツイート群のTogetterまとめ [togetter.com]をどうぞ。
「眼鏡が曇るから鼻までつけたくない」と言ってたとか。
試験官とのやりとりを自前のスマホで撮影してたらしいので、そのうちどっかに映像は流れるかも。
Re:他の試験者が移動させられたらしい (スコア:2)
受験会場で電源の入ったスマホ振り回すのかいな
それじたいギリギリじゃね?
ってか取り上げられたりしないんだ…
Re: (スコア:0)
>「いかがでしたかブログ」じゃないと嬉しい。
ああ、そこの一行にいらっとくるの俺だけじゃないんだうれしい
これを読んでいなかったのか (スコア:2)
>:
>・ 試験場内では、常にマスクを正しく着用し、手指消毒や三つの密の回避などを行い、休憩時間等は、他の受験
> 者との会話、交流、接触を極力避けてください。事前に申請している方を除きマスクを着用せずに受験すること
> はできません。
大学入学共通テストの受験案内にはマスクの記述はないので
突っ張っても勝てると思ったのだろうか
Re:これを読んでいなかったのか (スコア:1)
これ40歳代のおっさんなんだっけ? (スコア:2)
いろいろツッコミどころ満載だな~
世の中には、他人の指示に従うことを不名誉だと考える人間が存在する。 (スコア:0)
拒否の理由は、「ナメられると思った」だと予想する。
Re:世の中には、他人の指示に従うことを不名誉だと考える人間が存在する。 (スコア:2, 参考になる)
機長の指示に従わずピーチ機から降ろされた馬鹿と同じ系統じゃないかな
https://www.mag2.com/p/news/483451 [mag2.com]
Re:世の中には、他人の指示に従うことを不名誉だと考える人間が存在する。 (スコア:2)
40代とか言う話もあるし実は同一人物…?
おろされた人はどんなだっけなあ
Re:世の中には、他人の指示に従うことを不名誉だと考える人間が存在する。 (スコア:5, 興味深い)
朝日新聞の記事によると、大学入試センターが発表したのが1/17の21時
https://www.asahi.com/articles/ASP1K7DL7P1KUTIL01J.html [asahi.com]
件の馬鹿のブログ投稿が1/16
http://blog.livedoor.jp/mask_passenger/archives/8464912.html [livedoor.jp]
Re:世の中には、他人の指示に従うことを不名誉だと考える人間が存在する。 (スコア:1)
NHKニュース [nhk.or.jp]によると、
とのことで、その手の確信犯的行動の可能性はありますね。はた迷惑な。
Re:世の中には、他人の指示に従うことを不名誉だと考える人間が存在する。 (スコア:2)
早坂茂三氏が出発直前の飛行機遅らせる [hatenablog.com]
故田中角栄元首相の秘書を務めていた政治評論家早坂茂三氏は
羽田空港を出発しようとした旅客機内で、
後ろに倒していた座席の背もたれを戻す戻さないで客室乗務員と口論し
出発を42分遅らせたことがわかった。
Re: (スコア:0)
???「絶対に鼻マスクをしてはいけません」
ナメんなよ (スコア:0)
何浪してんだよ
Re: (スコア:0)
結果を出せなかった(テストで点とれない)理由にしたいんだと思った
宗教上の理由だろ (スコア:0)
コロナは再生の神 [imgur.com]だからね。しょうがないね。
実は (スコア:0)
鼻の穴にカメラが内蔵されていたのではないか
Re: (スコア:0)
ちょんまげのサブカメラは壊れてたのかな
Re: (スコア:0)
いや、右の鼻の穴にプロジェクタが仕込んであって、答えを投影してくれるんだ。
それを解答用紙に投影して、マークする。
左の穴は、カメラな。
やはりマスゴミは有害 (スコア:0, 荒らし)
こう云うヤツが出るので、政治家が鼻出しマスクしてる時は、写真や映像にモザイクを入れるべきだ。
←えっ??
Re:やはりマスゴミは有害 (スコア:3, 参考になる)
よくまとまってる記事。
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiwatarireiji/20210118-00218211/ [yahoo.co.jp]
ルール通りに事を運んだだけなのに、ニュースになるなんて変な世の中だわ。
出題範囲外 (スコア:0)
高校や予備校で習わなかったのかなw
まあ、いい勉強になったんじゃない。
信念に殉じたんでしょう (スコア:0)
本人は満足なのでは?
Re:信念に殉じたんでしょう (スコア:3)
大騒ぎになって本人だけは満足かも知れないが、テロに巻き込まれた他の受験者が不憫でならない
Re: (スコア:0)
??
自分で「結露」って言っているのに?
味噌汁から湯気が出るのも飛沫なんでしょうか。
Re: (スコア:0)
結露って飛沫が付いたものではないんですか?
Re: (スコア:0)
日本の未来は暗い
Re: (スコア:0)
結露って飛沫が付いたものではないんですか?
え?マジで言ってる?自然とのかかわりあいなくなっているんか?
二重サッシが普及しすぎて結露見たことない杉なんか?
室内加湿しすぎでPC内「結露」が原因で、水没判定されて無償修理だめー、とかいう記事みたことない?スラドユーザならPCもっていると思うけど、PCの故障原因として覚えておいた方がええで。
長年いろいろ記事見たけど。ぐぐって一番目にでてただけ⇒
https://news.yahoo.co.jp/byline/konoikekenzo/20150127-00042589/ [yahoo.co.jp]
空気に湿度があって、物体に温度差(冷たい側に結露する)があれば結露するぉ
Re:会話しなければ飛沫は出ないのか? (スコア:1)
もしかして:無下→無碍
Re: (スコア:0)
言われてみればそうなんだけど
実際息って臭いしな
Re:会話しなければ飛沫は出ないのか? (スコア:2)
おたんこナースの一シーンを思い出した
防壁性が高いから、マスクから結露しないという人たち (スコア:0)
10分毎に口元よd(ry水分だらけにならんの?
Re: (スコア:0)
飛沫って言葉には該当しない気もするけど、
体内から出た水分がエアロゾル化したものではあるでしょ。
Re:会話しなければ飛沫は出ないのか? (スコア:1)
水蒸気は紛うことなき気体分子なので、エアロゾルじゃないですよ。
Re: (スコア:0)
口や鼻から出るまえは気体なんだから、ウイルスは乗っかれないだろ。
飛沫感染->飛沫の中でないと感染能力が維持できない
空気感染->飛び出すのは飛沫によるが乾燥しても感染能力を失わない
Re: (スコア:0)
>マスクを取り仕切ったやつが200億くらいの丸儲けだろw
そのうちいくら政治屋にキックバックされたのやら…
Re: (スコア:0)
政治献金をしない俺は正しいってか
自分の会社や入ってる保健組合がやってるだろうから誰も文句言えないよ
Re:眼鏡が曇ることもあるから受験生側の言い分も聞きたい (スコア:2)
「マスクを正しく着用」
が鼻まで覆うことだって言うことは散々言われているし常識の範疇ではないでしょうか
また、受験上の注意にある
「キ 試験場において監督者等の指示に従わないこと。」
には明確に反しています
ピーチ機内で暴れた馬鹿と同じ(同一人物?)
Re:眼鏡が曇ることもあるから受験生側の言い分も聞きたい (スコア:1)
> これって常識の範疇ですか? これまでマスコミなどで強く注意喚起されていた記憶は
> ありません(私の記憶違いなら、そうご指摘ください)。
はい。常識ですし、注意喚起もされています。
「強く注意喚起」と感じるかどうかは人それぞれですが、かなり早期から幾度となく警告されていたはずです。
鼻出してマスクを着用 問題は? 専門家に聞く|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本 [nhk.or.jp](2020年6月27日放送)
と言うかですね、新型コロナよりずっと前から、マスクの主目的は「人に感染させないこと」ですよ。
くしゃみをしたときに鼻が覆われていなかったら、何のためにマスクをするんです?
Re:適応能力がなくて草 (スコア:1)