パスワードを忘れた? アカウント作成
15404242 story
アナウンス

野村HD、在宅勤務でも完全禁煙とする方針。10月から 149

ストーリー by nagazou
実効性はどれくらいあるのかなあ 部門より
野村ホールディングスは、働き方改革の一環として就業時間中は全面禁煙とする方針を1日に発表した。10月から国内グループ全社員を対象にして実施される。この方針はリモートワークなどの在宅勤務中の社員なども適用対象になるそうだ(野村ホールディングスリリースBloomberg朝日新聞)。

今年末までに喫煙室もすべて廃止、受動喫煙対策として喫煙後45分間はオフィスに戻らないことを強く推奨するなどの方針も取られるそうだ。もっとも、在宅勤務中の社員の喫煙を監視するようなことはせず、違反が分かっても罰則はないとしている。同様の方針はカルビーや味の素などでも進められており、在宅勤務中も禁煙とする方針の会社が増えてくるかもしれない。

あるAnonymous Coward 曰く、

自分は非喫煙者だが、こういう喫煙者に対する締め付けは「気分転換にコンビニでシュークリーム買い食いしよう」的な行為もやりにくくなりそうでほどほどにするのが良いと思う。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • >実効性はどれくらいあるのかなあ

    会社としては直接的な実効性はあまり気にしておらず、健康に配慮する会社として宣伝されただけで勝ち、 ついでに禁煙プレッシャーを社員にやんわりと掛けられれば儲けもの、くらいじゃないのかな。

    良い方針だと思う。日本中に広まればいい。
  • by kikki (30639) on 2021年09月02日 17時31分 (#4104482)
    基本的には、
    ・タバコを吸うのは自由。
    ・タバコを他人に無理矢理吸わせるのは迷惑(受動喫煙)。

    ただこれだけの話だと思うんですけどね~健康だの効率だの混ぜるから面倒くさくなる。

    ・音楽を聴くのは自由。
    ・音楽を他人に無理矢理聴かせるのは迷惑(騒音)。
    ・酒を飲むのは自由。
    ・酒を他人に無理矢理飲ませるのは迷惑(アルハラ?)。
    ・香ばしい匂いを楽しむのは自由。
    ・匂いを他人に無理矢理嗅がせるのは迷惑(香害・臭害?)。

    趣味趣向全体に割と共通な話かなと。
    まぁ、お酒を業務中に飲むのはダメですけどね。車の運転も業務ですよね。

    その点ではこの「在宅勤務中も禁煙」はちょっと行き過ぎな気がします。
    在宅中にタバコを吸うことにより業務に支障がある、事の理由がいまいちわかりません。
    オフィスでは禁煙、は上の「タバコを他人に無理矢理」「匂いを他人に無理矢理」の点で禁止。これはわかる。
    味や匂いを扱う人がタバコを吸うと業務の支障になるから禁止。これもわかる。

    自分はタバコは吸いませんが、喫煙自体を悪とするのは反対。タバコを吸う自由は守るべきと思います。
  • PCがヤニだらけになって大変なので
    // よろしいならばファンレスだ
  •  企業側からの禁煙圧力って、おそらくだけど背景には国の方針がある。
     コンプラ対応がしっかりしている大企業とかだと、ここ数年でオフィス内の喫煙所が閉鎖されたり、売店とかで禁煙キャンペーンとかやってたりするんじゃないかと思う。

     この辺の動きは、労働安全衛生法の改正とかそっち方面で、従業員の健康管理義務が厳しくなっているため、企業側もそういう対応をしているというのが実態だと思う。

     自分か勤務している職場でも喫煙所は段階的に閉鎖するという通知があって、理由としてそういう説明がありました。

     過労とかの労災的なものだけでなくて、生活習慣の改善も雇用者側で責任を持って対応する必要が出てきている。なので、食事習慣やら喫煙飲酒と言った分野にも口出しするようになってきているんあじゃないかと思います。
     少なくとも、勤務時間くらいはタバコを吸うなという話は今後珍しい話ではなくなるんじゃないかな。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by Anonymous Coward on 2021年09月02日 12時12分 (#4104133)

    就業時間中にコンビニで買い食いってのがあたりまえじゃない。

    • by Anonymous Coward

      就業中はコーヒー飲むのもアメを舐めるのもチロルチョコをつまむのも禁止です

      • by Anonymous Coward

        合理性があればね。
        それから誰か一人を狙い撃ちするような処罰もできない。

    • by Anonymous Coward

      今まで「就業時間中にコンビニで買い食い」ができなかったりよろしくないこととされてるなんて職場にはついぞ遭遇したことがないんだが。
      どれだけおカタい仕事をしてるのか知らんがそんなことを縛っても生産性は1ミリも上がらないよ。

      • by Anonymous Coward

        ド田舎です。
        コンビニまで歩いて片道5分以上とか余裕なんで、明確に設けられた休憩時間以外で行くのははばかられてます。
        代わりに福利厚生として、ちょっとだけ安い飲料の自販機を会社に設置してますし、
        希望があれば事務所内に菓子類の置き販売もやってくれます。
        また事前に(出勤時等に買ってきて)自分でお菓子持ち込みは可です。

        ※夕食が必要になるような時間外労働になった場合は別途明確に休憩時間が設定されています。

      • by Anonymous Coward

        だから、それは当たり前じゃないんだよ。
        合理性があれば水を飲むのだって禁止できる=水を飲めるのは労働者の権利じゃない。

        人事か総務かしらんが、自分の会社の担当部署に聞いてみなさい。

        • by Anonymous Coward

          結局何もしらない想像だけで偉そうに語ってるんか
          ちょっとは外でろよ

  • by Anonymous Coward on 2021年09月02日 12時13分 (#4104134)

    喫煙者は立ち上がったりしないのだろうなあ

    • by Anonymous Coward on 2021年09月02日 12時43分 (#4104179)

      立ち上がるよりも、腰を下ろして一服の方が優先されますんで…

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2021年09月02日 12時49分 (#4104191)

      煙草税よりも、煙草起因疾患の医療費の方が高くついてるので、
      それが拮抗するまでは最低でも税金上げるべきです。
      他の先進国見習って、1箱1000円程度でしょうかね。

      そうするとヤクザの凌ぎが密輸煙草になるのでしょうけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      もはやどんな差別でも受け入れるべきみたいな風潮があるから手遅れよ
      黒人差別と同じ様に声をあげたら社会的に抹殺されるじゃん

      • by Anonymous Coward
        それはこのスラド記事についたコメントを見ればよく分かる。
        もう論理性も科学性も何もあったものではない。気分次第の言いたい放題が許され、話題のポリコレ面でも治外法権。
        過ぎる嵐なら隠れてやり過ごすが、嫌煙ファッショに対しては自分が死ぬのを待つしか無い、くらいに思ってますよ、はい。
    • by Anonymous Coward

      ここまでされても禁煙しない根性を評価すべき

    • by Anonymous Coward

      無視してるだけでは。

    • by Anonymous Coward

      煙たがられるのには慣れてます

  • by Anonymous Coward on 2021年09月02日 12時14分 (#4104137)

    就業規則で就業中は禁煙、って「建前」を決めたんだから、在宅勤務でも禁煙ってのも「建前として」当然の話です
    (社員の健康を優先するという理由で禁煙にしているから、独身一人暮らしでも禁煙にする必要がある)

    これを締め付けとか言う人は、在宅勤務はサボれるからラッキーとか、勘違いしてるんでしょう。
    気分転換にコンビニに行く?そんなこと言ってたら、そのうち在宅勤務中にシュークリーム旨いとかSNSに書いたりしちゃいますよ。
    「在宅」じゃなくて「勤務」なのです。それに意識してないと、サボり癖が染みついて、リストラ対象になりますよ。

    • by Anonymous Coward

      机の前に縛り付けてキーボード叩かせるのが「勤務」だと
      思ってるような会社は見放される危機感を持つべきですがね

      勤務中に休憩がてらコンビニ行って、シュークリームもぐもぐしながら
      雑談チャンネルに「うめぇ」と書き込むと絵文字でリアクションがつく
      IT系なら別に珍しくない環境です

      それが在宅になったからって急に「それはサボりだ!」なんて言い出したら、
      アホ会社の烙印押されちゃいますよ

      • by Anonymous Coward

        高度プロフェッショナルで無い限り、従業員は時間を売っている労働契約な存在ですよ。
        サボったら給料泥棒になる。

        GAFAのスタッフは、もちろん高プロで働いているので、
        日本でも危機感を持って「高プロを導入しよう」という話になった。

  • by Anonymous Coward on 2021年09月02日 12時16分 (#4104140)

    在宅勤務ではなく、別のホテルか何かをあてがってそこでのリモート勤務を全面禁煙にするのでないと、罰則があろうとなかろうと人権侵害に該当するのではないかな?

    • by Anonymous Coward

      「家で吸うな」じゃなくて、場所関係なく「勤務時間中は吸うな」だから大丈夫じゃないかな。
      それが許されないなら「勤務時間中は酒飲むな」とかもアウトになりそうだし。

    • by Anonymous Coward

      なんで? 全然そうは思わんけど?

    • by Anonymous Coward
      非喫煙者にとっては何の影響も無い事なんで不満なら是非争って勝ち取っていただければよいかと。
      権利の上にあぐらをかく者は救済しない原則で。
      • by Anonymous Coward

        数の暴力で安楽に自分が絶対正義と思える奴は怖いね。

        • by Anonymous Coward on 2021年09月02日 16時10分 (#4104394)

          そういう話ではないんじゃないかな。

          自分は喘息持ちで非喫煙者だけど、在宅勤務中も禁煙にする必要性は感じません。
          でも、だからといって喫煙者のために立ち上がるつもりは全くないですね。
          他ならぬ喫煙者の「数の暴力」で苦しんできた身なので、同情心もわかない。

          喫煙する権利を勝ち取りたいのならば、喫煙者自身が立ち上がるべきでしょう。
          私は自宅での喫煙の権利に対して、賛成も反対もしません。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      空間に対する禁煙ではなく、就業中という時間に対する禁煙だから別に。

  • by Anonymous Coward on 2021年09月02日 12時18分 (#4104144)

    現実問題として独身か夫婦共に喫煙者でもなければ在宅勤務中の喫煙なんて無理だし
    そもそも監視も罰則もないのに規則を作る意味あるのだろうか。

    そんなよくわからない規則で従業員を縛るのって働き方改悪じゃないの?

    • by Anonymous Coward

      大抵のルールは実際それをやって問題になったことがあったので作られるので
      この場合リモート会議中にカメラの前で吸ってた奴がいたとかじゃないですかねぇ

  • by Anonymous Coward on 2021年09月02日 12時25分 (#4104158)

    副流煙なら隔離されてるしサボりなら喫煙室に行くわけじゃないし他に合理的な理由があるのでしょうか

    • by Anonymous Coward on 2021年09月02日 12時57分 (#4104201)

      今まで「ちょっと煙草すってくるわ」って言って実質サボるのが、何故か喫煙者にだけ許されてたのがおかしいんだよ。
      在宅勤務でも同じで、「ちょっと煙草すってくるわ」つって席外すのを許さない、ってだけだろ。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2021年09月02日 12時25分 (#4104159)

    在宅勤務の就業時間中は全面禁煙ってのは、さすがに行き過ぎでは。
    お茶やコーヒーを飲むのは非難されないと思うんですよ。でも喫煙は非難される。法律で禁止されてるわけでもないし、市販のタバコを吸うだけ。
    在宅勤務だったら自宅の事が多いと思いますから、他人に迷惑をかける可能性も低いでしょう。
    言い出した人って、どんな思惑で言い出したんでしょうか。社員の健康に気を遣う優良企業? とにかく喫煙者は許せない?
    なんだか健康を強要されてるみたいで、嫌な気分です。

    • > なんだか健康を強要されてるみたいで、嫌な気分です。

      従業員の健康管理は雇用者の義務でもあるので、
      健康を強要している、に相違ないと思いますが。

      あと、健保も健康を強要する派でしょう。
      野村は単一健保だから、こういうのが打ち出しやすいのかも。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      市民、健康は義務です。

  • by Anonymous Coward on 2021年09月02日 12時25分 (#4104160)

    喫煙を「権利」と勘違いしているコメントがいくつかあるな。
    喫煙をするのは「自由」であって「権利」ではないので、自分が所属する組織によっては制約を受けることもある。

    • by Anonymous Coward

      自由の行使は権利の一つですよ?
      法で保障された範囲の自由を合理的理由なしで束縛するのは違法です(一般論)

      喫煙をする自由が明確なら、それを禁止する場合合理的な理由が必要です。権利の侵害になるから。
      場所の制限は「合理的」とされていますが、勤務時間で制限する合理性は?
      休憩(仕事の中断)の一種とすれば背伸びすら許されない話になりますよ。

      #別カキコにあったTV会議で吸ってる人がいて気に入らないとかいう嫌煙ファッショの意見が
      #世間的嫌煙ファッショブームに乗っかる形で会社の方針になったんじゃないかな

  • by Anonymous Coward on 2021年09月02日 12時28分 (#4104162)

    喫煙の疑いありなら減給せよ

  • by Anonymous Coward on 2021年09月02日 12時35分 (#4104170)

    採用方針で決めちゃったほうがよさそうだけどね。

  • by Anonymous Coward on 2021年09月02日 13時03分 (#4104208)

    消費税の、内、外表示の規制とか、

    デジタル封建国家に成り下がる日が其処に!!

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...