パスワードを忘れた? アカウント作成
16292509 story
テレビ

NHK、テレビ非保有者のNHKプラスが利用できないという声を紹介 33

ストーリー by nagazou
フランスを参考にしよう 部門より
総務省は24日、公共放送ワーキンググループを開催した。NHKのインターネット活用業務の検討に関して、NHK、民放連、新聞協会の関係者から意見のヒアリングをしており、日本民間連盟と日本新聞協会は、NHKのネット業務等の更なる拡大等は公正競争を阻害する恐れがあると主張。ネット業務にはある程度の規律が必要だと訴えている(AV Watch同記事の非テレビ層(特にテレビ非保有者)からの声)。

NHK側はテレビ非保有者とみられる人から「NHKプラスを登録/利用したいがテレビを持っていないため受信契約ができない」等の問い合わせがあったとし、ネット上におけるNHKの存在意義に対して7割程度の有用性を確認したと説明している。指摘されたネット活用時の規律に関しては、独立性等を担保したうえで、先行する欧州の事例を参照にするという提案をおこなっている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by shadowfire (6584) on 2022年11月30日 15時38分 (#4372626) ホームページ

    放送法の15条 [soumu.go.jp]には

    放送及びその受信の進歩発達に必要な業務を行い、あわせて国際放送及び協会国際衛星放送を行うことを目的とする。

    とあって、テレビの「放送及びその受信の進歩発達」に寄与しているからこそ受信料を徴収できる権利がある根拠の一つになっている。

    確かにNHKは戦後からテレビ放送に関しては広く一般向けの進歩発達に寄与してきた面はある。
    ただし、ネットの発展に関しては寄与した点はなく、既存の基盤に乗っかってるにすぎない。

    ネットでの料金徴収に関してそこを突かれることが増えてきたので、
    NHKとしては「ほら、ネットのほうにも寄与しましたよ」って実績が欲しいんじゃないかという気がする。
    そして「寄与してるんですからネットのほうでも料金とってもいいよね」って話に繋げたいんじゃないかな。

    --
    --------------------
    /* SHADOWFIRE */
    • by Anonymous Coward

      >確かにNHKは戦後からテレビ放送に関しては広く一般向けの進歩発達に寄与してきた面はある。
      >ただし、ネットの発展に関しては寄与した点はなく、既存の基盤に乗っかってるにすぎない。

      これだよねぇ。現在でこれを適用するならNHKで衛星打ち上げて衛星インターネット環境整えてから
      パラボラアンテナ使ってインターネットに繋ぐならNHK料金払えよってくらいのことやらないとな。

      • by Anonymous Coward
        だよねぇ。
        NHKは既存の通信技術を利用しいているだけでその技術に関して何か貢献しているのか?
        むしろインターネットにかかわる企業すべてに金払えと言いたい。

        インターネット利用者から受信料を取る場合、契約している画質がちゃんと見られるように通信回線を整備してくれるんだよね。未だ光が来ていないところでも8k画質が見られるようにね。もちろんバックグラウンドでどんな通信がされている状況であっても。ブロードバンド難民に朗報ですね。
        • by Anonymous Coward

          NHK観ない人も金を払わされるようになるのは勘弁。

          • by Anonymous Coward

            それは現在もそうだし、バックボーンにも投資していると考えれば妥当かなと。

  • by nnnhhh (47970) on 2022年11月30日 13時53分 (#4372526) 日記

    ネット配信したいところが買えばいいんじゃないかな
    それが金になって受信量下がればそれはそれでいいし
    何もNHKがやらんでも

    • by Anonymous Coward on 2022年11月30日 14時17分 (#4372547)

      それをするにも今は法の縛りがあって難しいから、すでにやっている見逃し配信だけでなく、
      同時配信もどうにかさせてという提案ですよ。
      民放各社および総務省としては、オンライン配信においてもNHKが力を持つことを懸念しているわけですが、
      NHKとしては先日まで無料で配信していた見逃し配信サービスNHKプラスの実証実験の結果を示し、
      需要があることを訴え、配信の認可を総務省から得ようとしているわけです。
      力を持ちたいNHKと、持たせたくない民放+総務省の戦いなので、
      配信したいところが買うというのは解決にはなりません。
      配信できることでNHKの影響力が増すということなのですから。

      親コメント
      • なるほどねぇ
        NHK的には解決にならんと
        NHKみたいなのでかくしてもいいことなさそうだし
        NHKには悪いけど売買の方向で整備してほしいね

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        NHK税を純粋契約式=有料放送化して、民放を視聴するだけなら電気代とTV代とアンテナ代だけで済む様にすれば、民放も文句を言うまい。
        B-CAS相当のNHK視聴制限技術は、NHKの責任・費用で開発普及させれば良い。
        新放送センターへの移行費用を使って。

        # 最低解像度(現状ならワンセグ)にはNHK税不要としてもらいたいものだ。

        • by Anonymous Coward

          NHK税を純粋契約式=有料放送化して、民放を視聴するだけなら電気代とTV代とアンテナ代だけで済む様にすれば、民放も文句を言うまい。

          何でNHKが開発した技術をタダで民放に使わせなきゃいけないんだよ
          受信料で賄えないなら民放に請求書が行くだけ
          民放が望むのは現状維持だよ

          • by Anonymous Coward

            日本放送協会が発明者である特許はたくさんあるよ。
            これらを民間に実施許諾した場合には、実施料収入を得てるんじゃないの?

      • by Anonymous Coward

        法の縛りがあってコンテンツを売れないから、
        天下り子会社が、皆様の受信料で作ったコンテンツで荒稼ぎしている問題。

        おかあさんといっしょDVDとか、大河ドラマBlu-rayとか、どーも君グッズとかの
        膨大な売り上げは一体どこに消えているのか。

  • 受信契約できる気がする
    契約時にテレビの確認されたっけ?

    • by Anonymous Coward

      # NHKを解約する際に「NHKプラスだけ有料でいいから使えん?」と聞いたのは私です。
      # 「ワンセグが映る携帯でも買ってくれば契約出来ますよ」とは言ってくれた。

      電話で契約の場合は実際にNHKが受信できるところまで確認してきます。
      まあ実際にその時間に何を放送してるのかまでは確認してこないのでTV無くても
      「はいはい、映ってますよ」とでも言えば契約出来るかもしれない。
      そうして虚偽の契約をした事で後々トラブルになるかどうかは知らん。

      • by Anonymous Coward

        NHKが受信できないと契約してはならない、だったら、例えば
        一台しかないテレビが映らなくなったとき、買い換えるまでの間は、違法認定されちゃうのかな?

      • by Anonymous Coward

        大丈夫、TVを持ってなくとも契約しろと脅してくるんだから契約出来るはず。

    • by Anonymous Coward

      放送法 第64条では、「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない」と定められているので、協会の放送を受信することのできる受信設備を設置していない者が、協会とその放送の受信についての契約をすることは、制限されていない。

  • by hinatan (24342) on 2022年11月30日 14時05分 (#4372541) 日記

    契約してたしネットで見たい需要は確かにある。

    でも飽きたから解約。飽きて見ないのにずっと金を納めろという状態がおかしい

    • by Anonymous Coward

      >飽きて見ないのにずっと金を納めろという状態がおかしい
      というならばそれができるように法律変えてというのがNHKの主張の一側面。
      テレビ放送とネット配信が強く結びつけられているせいで、民間ネット配信業者のような配信形態ができないんで融通きくようにしろ(根拠:需要があるから)というのがNHKで、
      コンテンツ力が協力がNHKがそれやったら民法がらみのネット配信業が死ぬから許さんってのが民放連(と、金でつながってる新聞各社)の主張。

      現状緊急通報の冗長性確保という意味で、今後しばらくは運営が確保されそうなNHKと、
      ネット配信までNHKの影

      • by Anonymous Coward

        NHKはTV持ってない・ネットはやってるって人からも金を取る準備してるだけでしょ。

    • by Anonymous Coward

      全作品あるかわからないけど、オンデマンドだけならアマプラにNHKオンデマンドオプションをつけるのが手軽
      アマプラ上でサクッとつけてサクッと解約できるから面倒なやりとりもないし

  • by Anonymous Coward on 2022年11月30日 14時28分 (#4372558)

    インターネットのみでもNHK受信料が必要と言わせるための罠だ!!

    • by Anonymous Coward

      帯域保証品質保証付きのISPを運営してくれるんなら構わんよ?

    • by Anonymous Coward

      罠じゃないよ
      テレビ持ってないやつから集金するための根拠としての意見なんだから
      本当にそんな意見があったかなんて確認しようがないんだし

  • by Anonymous Coward on 2022年11月30日 15時32分 (#4372621)

    集金はテレビ持ってるやつからだけにしてくれ
    NHKに金払うのが嫌でテレビ買ってないんだから頼むぞ

    って意見の人のが多いだろう
    少なくとも私がテレビを持ってない理由の一つがNHKなのは間違いない

    • by Anonymous Coward

      ご安心ください
      ワンセグやフルセグケータイも対象です
      もちろんラジオも
      今後も汎ゆる機器に対して課金できるようにJ○SRACとともスクラム組んで頑張ります
      みたいな

      # プロバイダによる包括契約は十分にありえるよね

    • by Anonymous Coward

      マジでこれ
      反社会的組織NHKと契約するわけにはいかないのでテレビを買えない
      本当に本当に迷惑

  • こんなんNHKプラスを有料会員制コンテンツとしても運営すればいいだけだし、そうしないNHKが悪い。

    受信料問題とは関係ないし、ネットに受信料問題を持ち込まない限りは誰も反対していない。

  • by Anonymous Coward on 2022年11月30日 21時03分 (#4372910)

    そんなレベルです。
    テレビ持ってないし、
    家中アレクサ端末がだらけになったけど
    聞くのはラジコでラジオばかり
    動画はネットで観れるし
    プラムビデオ事足りる時代になので

    • by Anonymous Coward

      すまんかった
      ラジコのタイムフリーのようなものか

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...