パスワードを忘れた? アカウント作成
15288161 journal
ビジネス

KAMUIの日記: 国産マスクの行方。 112

日記 by KAMUI
テレ東BIZの記事に依ると、昨年のマスク不足騒動ののちに日本国内で不織布マスク製造に乗り出したメーカーの内、生産を止めてしまったところが結構出ている様だ。

昨年の年明け頃から春先にかけて、中国で生産していた不織布マスクが全く入ってこなくなって店頭から商品が消えてしまい、ドラッグストアなどに行列が出来たり、高値転売したことで摘発される者が出たりしたのは記憶に新しいところだろう。その後、政府の補助制度で国内でのマスク製造も増加して、シャープパナソニックがマスク生産に参入したりなんてこともあった。そうした結果、2019年度には約20%だった国産マスクの比率は、国内生産が増えた2020年9月には約45%に上昇。しかしその後、中国製の安いマスクの流通量が増えたことで最近では約30%にまで減少しているという。

何というか「喉元過ぎれば~」ということわざを思い出さずにはいられない。なお、中国でも4月末にはインド株ブラジル株など、新型コロナウイルスの変異株が確認されており、現在の供給量が今後も安定して続くかは不明かも知れない。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年05月19日 17時41分 (#4034539)
    2009年に豚由来のH1N1型インフルエンザが世界的に流行した際、他国からのマスク輸入がとだえたために、プレステージ・アメリテックにアメリカ全土からマスクの注文が殺到し、ボーウェン社長は1日3交代制による大増産を行いました。マスクの供給量は格段に上がったものの、インフルエンザの流行がおさまると再び医療用マスク市場は中国の安価なマスクに流れてしまい、プレステージ・アメリテックは1億ドルの負債を抱え、倒産寸前に追い込まれてしまったとのこと。

    世界的なマスク不足に対して医療用マスクメーカーが「不眠不休によるマスクの増産」をしない理由とは?

  • by Anonymous Coward on 2021年05月19日 0時37分 (#4033952)

    使い捨てるマスクに1枚二桁円なんか出せない。

    • by nemui4 (20313) on 2021年05月19日 9時58分 (#4034093) 日記

      日本製以外だと、50枚で500円以下はよくありますね。
      タピオカ屋や古着屋とかでもずっと50枚500円以下で売られているし。

      最近見た露店で一番安かったのは250円。
      去年大量に仕入れたのが残ってるのかな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        うちの近くでは「50枚110円(税込み)」がありますが、あまり売れているようには思えません。

        • by Anonymous Coward

          根拠はないんですけど、安すぎてもなんだか不安です。

          • by Anonymous Coward

            一応目安として全国マスク工業会のマークがついたものを買えば最低限の品質は保証されるかと。

            まぁマーク自体が偽物の場合もあるんですが…

    • by Anonymous Coward on 2021年05月19日 18時23分 (#4034582)

      費用が嵩むからって理由で布や格安中華を買う人が多いのは個人的に意外です。

      ちょっと良い国産不織布マスク(超〇〇シリーズとか)だと大体一枚50円前後なんですが、これを毎日使い捨てても月2000円行かない。

      格安SIM1〜2台程度の値段なら、性能のいい不織布を買っちゃえというノリです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        製造業の国内回帰への期待・応援のつもりで、ひたすら国産マスクを選んで買ってるんだけど、買いに行くたびに、Made in Chaina がのしてきてるんだよね。相対的に国産品は品揃えで見劣りしまくりで、自分が欲しい、大き目、小分け袋入り、大量パック、を全部満たすようなものは全然選べなくて、毎度苦々しい思いをしてる。
        いつ売り場見ても「入荷未定」の張り紙でげんなりしてた頃の苦い記憶があるから、常に全需要を国産で補えるくらいになっていて欲しいんだけど、皆安い方に走るんだね。巣ごもりや外食控えで小銭余ってないの? その分を先の安心のために国内製造業の応援購買に回す気構えないの?

    • by LARTH (14573) on 2021年05月20日 0時33分 (#4034803) 日記

      使い捨てのコスパがいまいちってのは紀元前からの常識でしょ。

      使い捨てが推奨されるのは安全極振り、または緊急時のみ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      その辺のコンビニやドラッグストアで50枚数百円の中国製と3000円の日本製が売ってるなら後者を買うのは構わないんだけど、通販以外では「探さないと買えない」のがね。
      そんなら必要な時になんかのついでで買える方買うわ、ってなる。

    • by Anonymous Coward

      マスクを忘れたときに仕方なく出先のコンビニで買った1枚100円ぐらいのマスクは、かなり付け心地良くて呼吸も楽で感動しました。
      とはいえ、数日使い回すとはいえ使い捨てマスクに1枚100円なんて出せないですわ。
      いくら国産で高品質をアピールしても無理。
      日本の量産技術力で中国産より低価格をアピールする感じで売りに出して欲しい。

    • by Anonymous Coward

      自分はソフトーク超立体が好きなので、100枚入りボックスを買ってます。
      値段もコロナ前とまでは行かないけど15円/枚ぐらいまで落ちてきました。

    • by Anonymous Coward

      リモートワークで買い物と通院以外はほとんど家から出ないんで、シャープの使ってますわ。
      一枚当たり50円くらいだから高いと言えば高いが、リスクを少しでも減らしたいし、国内産のマスクを作ってくれていることへの感謝の気持ちもある。

  • by hinatan (24342) on 2021年05月19日 16時09分 (#4034457) 日記

    安全保障のために補助金出さないと。農業みたいに。
    外国製には関税を。

    • by Anonymous Coward

      関税はTPP的に違反だからダメだろう。安全保障を理由にライン維持分ぐらいの補助金出すのは一応可能なのかな。

      • by Anonymous Coward

        TPPというかWTO協定違反だろう。
        可能なのは国産メーカーへの設備投資補助金くらいじゃない?

      • by Anonymous Coward

        TPPと中国になんの関係が?

    • by Anonymous Coward

      補助金よりは、事業や設備売却の斡旋した方がいいかも。
      ちょっと遅いかもしれないけど。
      非常時の協力に報いるとして、協力金はいいかも。

      補助金で今の規模をずっと維持するのは反対かな。基本的には市場に任せるべきかと。今回は特殊なケースだとは思うし、業者もしぼむのが分かっていて作ってくれてたんで、何がしか手当てがあっても良いとは思うけど。

      • by Anonymous Coward

        今後を考えると国産のマスクが流通し続けるほうがよいので、メーカに対する補助金もいいが、病院関係に国産使用率の努力目標を課して、達成できた所には協力金を配るとかしたほうがいいんじゃないのかな。

  • by Anonymous Coward on 2021年05月19日 16時07分 (#4034456)

    既存のワクチンが効かないコロナの変異ウィルスがそのうち出てきて、また中国国内消費が増えてマスクが入ってこなくなって、布マスクだなんだって話に逆戻りするのでは?

    • by Anonymous Coward

      SDGs サステナブルとかのお題目流行らせようとしているから、そのうちまた一般人では使い捨ては悪になるのかも。

  • by Anonymous Coward on 2021年05月19日 16時13分 (#4034464)

    布マスクを10枚で使いまわして、毛羽立ったら交換のサイクルにしたから
    不織布マスク買わなくなった (プラス100均の不織布フィルタ代)

    • by Anonymous Coward

      不織布マスクも普段使いではそこまでフィルター性能期待してる訳じゃないですしね。
      まあ身近に感染者がいる時は別だけど。

      • by Anonymous Coward

        そういう感覚だと国産にこだわる理由自体があんまりないしなあ。
        幾つか試したけど、値段ほどに超絶に良いってわけでも無かったし。

        • by simon (1336) on 2021年05月19日 16時38分 (#4034482)

          そういう感覚だと国産にこだわる理由自体があんまりないしなあ。
          幾つか試したけど、値段ほどに超絶に良いってわけでも無かったし。

          「国産だから安心」「国産だから品質が高い」って理由じゃなくて
          「国産だから供給国の影響を受けず安定して買える」のが利点なんだよな

          でもってその「利点」は消費者には直接は理解しにくい

          国が補助金出して支えるべきなんじゃないの

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            企業「アメリカ人の方が高く買ってくれるのでそっちに売ります」

        • by Anonymous Coward

          メルトブローンでのウイルスキャッチは静電効果なので、装着一日で電荷が抜けてしまうんですよね。

          それに対して、さらに細いナノファイバーで作って「分子間力でキャッチ」というフィルターがあります(洗濯100回に耐えるらしい)。これならいいかなぁと思います(買ってないけど理屈的にはソソられる)。

        • by Anonymous Coward

          フィルター性能だけが基準というわけでもないんじゃないかな。
          外国産のってどういう環境で作られてるかもわからないし、汚染物質が付いてるかもしれない。
          マスクは空気を通して肺に吸い込むものだから、何かついてたらそれこそ肺がんになるかもしれない。
          国内産だからと言って安心できるわけじゃないけど、常識の範囲内で作られてると思うので、私は国内産を選びますね。

          • by Anonymous Coward

            生産がほぼ自動化されていて人件費の影響を受けにくいのに、日本製だから高いってのは理由がわからない。
            輸送コストがかからない分安いのならわかるんだけど。

            ・中国製は品質が低い
            ・日本製がぼったくり

            のどちらか(あるいは両方)だろうなあ。。

        • by Anonymous Coward

          安い中国製はなんか薬品(?)臭くてなぁ…
          1日干してから使ってた

        • by Anonymous Coward

          今、最もマスクに期待してる効果は、マスクしない事で巻き込まれる事が予想される余計なトラブルの回避、かな。
          なので、おろしたその日の着用中に紐が取れて使い物にならなくなるようなレベルでなければ品質にはそこまでこだわらない。

  • by Anonymous Coward on 2021年05月19日 16時36分 (#4034479)

    ワクチン接種がある程度進めばマスクはいらないんじゃないの?

    • by Anonymous Coward

      将来の話だろ。今回の新型コロナに関してはその通りだが、例えばもっと致死的なインフルエンザが世界的に流行しだしたら、またマスク不足になるよね。

  • by Anonymous Coward on 2021年05月19日 17時04分 (#4034501)

    国民に、1人当たり100枚以上の不織布マスクの備蓄を義務付ければいい
    そうすれば、マスクが何らかの原因で輸入が滞っても当分はもつ

    いっそマスク供給が潤沢な今、マスクを政府が配布するなり、マスクにのみ使える利用期限付きクーポン券とかを配って
    マスク備蓄を後おしすればいい

    会社も、毎月の給料のうち500円分を不織布マスク50枚現物支給とか

    • by nekopon (1483) on 2021年05月20日 8時35分 (#4034878) 日記
      硬貨の流通量が減るとまずい件ですねわかります
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      国民に備蓄させなくても、政府が備蓄しといていざというときにそれを流通に流すのでよくない?

      • by KAMUI (3084) on 2021年05月20日 4時47分 (#4034840) 日記
        フランスが国家備蓄やって失敗した事例(今年1月の記事) [tokyo-np.co.jp]

         コロナ禍以前、マスクは重病者の象徴とされるなど、日本のように公衆の面前で市民が身に着ける習慣がなく、一般的に普及していない国が多かった。

         その一つ、欧州で累計感染者数が2番目のフランスでは、2011年に新型インフルエンザの流行を受けて17億枚を備蓄。だが期限切れによる廃棄後に補充されず、20年の初めには1億枚程度まで減っていた。

         せっかくの備えを台無しにする「失策」で、春先の第1波時、医療現場も深刻なマスク不足に陥った。現在は外出時に義務化されているのに「予防効果がない」として、着用を市民に呼び掛けなかったのは「備蓄不足を隠すためだったのでは」との疑念が浮上。マクロン政権の支持率は急落し、7月には内閣が総辞職に追い込まれたほか、関係閣僚の刑事責任を追及する動きにまで発展している。

        「期限切れでの廃棄」は普通にあり得る話だけど、その時に状況が収束してた場合、補充について野党が「無駄遣いだ」なんだと噛みつくのが容易に想像できるのがなぁ・・・

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        イエスイットイズ

        「国民に新たに○〇を義務付け」なんて憲法改正レベルであって
        かつマスクなんてピンポイントの物品で制定するのもバランス悪過ぎ

        この程度の法律リテラシーは多くの人に持ってほしいものです

  • by Anonymous Coward on 2021年05月19日 17時50分 (#4034553)

    一般家庭でも数ヶ月分の在庫を抱えてるところが多い
    全人口の大半にマスクを供給できる生産体制が整っている
    この二点を考えると感染が再爆発しても多分増産まで耐えられる。下手すると増産すら不要。だっていままさに爆発中だからね。
    怖いのは感染が下火になったあと再爆発するケースかな。

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...