パスワードを忘れた? アカウント作成
タイトル 日時 リプライ スコア
マジ驚いた *2007年01月25日 11時54分 43, 興味深い
   元ネタ:SL デゴイチ(D51)が千葉のビルの谷間を走る
Re:短けえ *2006年07月28日 13時39分 1
   元ネタ:GPLv3ドラフト第2版、LGPLv3ドラフト第1版が同時公開
Re:電柱の代金 *2005年12月02日 11時49分 2, 参考になる
   元ネタ:NTTグループ再々編の行方
Re:先進的なダサイデザイン *2005年11月30日 16時15分 22, 参考になる
   元ネタ:NEC、来夏より個人向けPC全機種にSkype標準搭載
そもそもスラドの投稿では *2005年11月22日 13時22分 11
   元ネタ:国民投票: リンクしようとしたら無断リンク禁止、どうする?
Re:ツールに合わせる *2005年11月22日 12時00分 1
   元ネタ:老舗の日本語入力システム、WnnのWindows版がひっそりと販売終了
プラットホームと言えば *2005年11月12日 22時48分 22, 興味深い
   元ネタ:ぷらっとホーム,秋葉原の店舗を年内で閉鎖
技能オリンピックと言うと *2005年10月28日 14時01分 14, 興味深い
   元ネタ:技能オリンピックって知ってる?
Re:これだけ小さくなると *2005年10月20日 13時19分 2, 参考になる
   元ネタ:Nano-ITXなMBやベアボーン続々。VIA純正品も来月登場予定
と言うことは *2005年10月12日 10時38分 21
   元ネタ:Yahoo!BB利用料金、2年半にわたり誤請求
Re:中途半端なサイズ? *2005年10月12日 10時20分 2, 参考になる
   元ネタ:コクヨ、人間工学に基づいた縦長ノート「スリムB5」を開発
Re:非常に難しい日本語の自然文検索 *2005年10月06日 11時30分 2, 興味深い
スラッシュドットはまともなホームページですか? *2005年10月06日 10時10分 1
   元ネタ:gooが自然文検索に対応
Re:欲しい *2005年09月30日 11時05分 11
   元ネタ:MITメディアラボから途上国の子供向け100ドルノートPC
Re:なんというのか *2005年09月28日 15時41分 2, 参考になる
Re:金とんのかよ *2005年09月28日 11時05分 2, 興味深い
   元ネタ:ソフトバンクとNTTコミュニケーションズ、IP電話の相互接続を開始へ
Re:季刊ならば良いんじゃない *2005年09月27日 10時12分 2, すばらしい洞察
   元ネタ:Linux専門誌「Linux Fan」創刊
Re:環境でなく組み合わせで *2005年09月27日 11時41分 1
Re:環境でなく組み合わせで *2005年09月26日 14時11分 11
   元ネタ:Windows上のUNIX環境はどれが使いやすい?
Re:iPod Update *2005年09月28日 11時44分 1
   元ネタ:Security Update 2005-008
Re:重宝しています。 *2005年09月21日 13時22分 1
   元ネタ:Apple、.Macを強化
Re:MacPaintは使ったことは無いが *2005年09月16日 13時24分 2, 参考になる
   元ネタ:MacPaint のソースコードが公開へ
とんでもない機能 *2005年09月13日 10時39分 21
   元ネタ:MSNメッセンジャーが「適切な会話」をサポートします
Re:8inchFDD (オフトピ) *2005年09月09日 15時54分 1
   元ネタ:国民投票: 汎用機
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...