ミネソタ大学の学生がLKMLに脆弱性のあるパッチを意図的に送り付ける研究を行い逆切れし大学ごとBAN
なお大学の倫理委員会は通っていた模様
https://web.archive.org/web/20210421135935/https://cse.umn.edu/cs/news/paper-accepted-ieee-symposium-security-and-privacy-2021
情報元へのリンク
こちらは、kmc55さんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
なお大学の倫理委員会は通っていた模様
https://web.archive.org/web/20210421135935/https://cse.umn.edu/cs/news/paper-accepted-ieee-symposium-security-and-privacy-2021
色々節約したり考えるのが面倒になって、google one の一番安いプラン(年額2500円)を使ってます。
家族で共用できるし、100GBまでの自動バックアップと思えばまあ、このくらいはいいか、と思ってます。今年で3年目だっけか。
(ほぼ活用できてないドメインとかレンタルサーバのほうが金かかってる・・・)
あまり書かれてないけど、ローマ字で日本語を書くほうが、字数も稼げて、(外国人から)意味不明になりやすいと思ってます。
pasuwa-dohahimitsudesukasoudesuka
みたいな方が、英単語の組み合わせより強く、そして、速く打てるという。
(まだ手で打ってんのか、という指摘はあるかもですが、なんのかんのあるんですよ)
「年収四桁(万円)(の)中盤(中堅?)クラス」かな、と思った。
1000万~という感じで。
はい。解禁論者ではないです。
どちらかといえば、思考実験に近いです。
「殺人はなぜいけないのか」みたいな、よくあるやつです。
「いけないものはいけないんだ」で止めてもまあ良いのですが、
せっかくなら今の法律に至った経緯を知りたいな、と思いました。
例えば、将来こどもに「なぜ薬物は法律で禁止されているのか」と聞かれたらどう答えるか、のヒントにもなると思いますし。
なお、コインハイブはどちらかと言うと「有罪となる理屈に納得がいってない」タイプです。(オフトピ
?
そんなにおかしなこと言っていますかね・・・。
銃刀法とかもそうですね、そういえば。なるほど。
自分は、大前提として別に違法薬物を解禁したいとか、そういうわけじゃないんです。
法律の線引がされている根拠を知りたいな、と思っただけで。
>日本だって数年前に危険ドラッグ吸引して何人も引き殺したバカがいたでしょうに
この例で言えば、危険ドラッグは所持も使用も規制されていなかったわけですし、
アルコール依存でおかしくなった人が現れても、全部を規制したりせず、例えば運転等だけ規制されているんですよね。
(もっと色々規制しろ、という文脈ではなくて、どういう理屈なのか、です)
他スレッドで言われているように「程度」の問題なのかもしれませんが・・・。
https://ja.wikipedia.org/wiki/法益
なるほど、薬物乱用者個人が特に何もしていなくても、乱用や流通を許せば、社会へのダメージが(高確率で)ある、という解釈は、自分的に腑に落ちました。
薬物の流通自体を止めたいと思った時に、所持を禁止するのはまあわかります。
どうして流通自体を(法律で)止めないといけないか、があんまりわからなかったんですよね。
多くの国で禁止されていて、それに倣っている、とかそういう類のものなのかもしれません。真面目に調べたらなにかわかるかな・・・。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い