パスワードを忘れた? アカウント作成
15474017 journal
日記

maiaの日記: ビッグ3だけに追加援助 69

日記 by maia

トヨタが声明を発表 EV、bZシリーズがアメリカで成功するために公平な競争を!

組合製、つまり全米自動車労組(UAW)加入労働者が作った、具体的にはフォード、GM、クライスラー(ステランティス)製の電気自動車を購入すると4500ドルを所得税から控除する、という特典を法案として通そうとしている。たとえ外国メーカーの米国工場で生産されても、それらは控除の対象にならない。こんな無茶苦茶な話があるか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ルールは守ろうぜ! (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2021年11月05日 6時11分 (#4146122)

    ただしオレたちが決めたルールな!

    というのがアメリカなので、いつものことですね。

    • by Anonymous Coward on 2021年11月09日 9時59分 (#4148417)

      つーか、トヨタとテスラはどうして組合に入ってないのかね。
      と思ってちょこっと検索してみたら、どうやらコスト高を嫌ったらしい。
      組合員への恩恵もいまいち微妙らしいが。

      JETRO 北米における労働組合と労働権法制定の動き
      https://www.jetro.go.jp/ext_images/jfile/report/07001728/07001728.pdf [jetro.go.jp]

      UAWの強い影響力は米自動車業界のコスト高を招き、ゼネラルモーターズ(GM)破綻の要因ともなったといわれており、多くの外資系企業はUAWへの加入を避けている。2014年1月時点で、外資系自動車工場で労働組合があるのはイリノイ州ノーマルにある三菱自動車の工場だけで、南部州にはない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2021年11月09日 14時39分 (#4148618)

        つーか、トヨタとテスラはどうして組合に入ってないのかね。

        トヨタのサイトに当時の状況説明がありますよ。NUMMIの立ち上げ [toyota.co.jp]
        「全米自動車労働組合(UAW)傘下の従業員は、組合のルールで個人の職務範囲が厳密に決まっており、一人ずつが複数の工程を柔軟にカバーしていく多能工を基本としたトヨタ方式とは相容れず、生産工程でのチームとしての連携に不安があった。」
        「1983(昭和58)年9月にはUAW本部との間で「労使は共通の目的を達成するためのパートナー」という当時としては画期的な労働協約を締結した。」

        今、NUMMIは(名前を変えて)テスラを生産している。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        なんかそう聞くと、組合に入っていないトヨタとテスラの自業自得な気がする。

        • by Anonymous Coward

          アメリカは労働組合が意外と強いからね。
          だから政治的な要求もここまで露骨にできる。
          ついでに職能別で企業を横断した組合なので団体交渉で有利。トヨタでストが起きたから本田から引き抜きみたいなことをやりにくい。
          逆に労組が強すぎるので大手労組の決定を無視してストライキに参加しなかったりするとその業界で干されたりもするらしい。
          それもこれも一時期の過激すぎる労働争議のせいなのだが。ストライキつぶしにライフルと拳銃で武装した傭兵を投入し銃撃戦とかやばすぎ。

    • もちろんルールはオレが決める。

      これこそがアメリカ。

      • by Anonymous Coward

        なんてこった
        まるでアメリカの中華じゃないか

        • by Anonymous Coward

          アメリカと中国はとても似ている。
          だからこそ覇権を巡って対立するのだ。

        • by Anonymous Coward

          「アメリカが中華思想でなくて何処が中華思想だと言えるんだ?」
          と言ってみるテスト。

          価値観や判断主体については、アメリカって中国よりよっぽど頑なで独善的だよね。
          でもって往々にして国連決議すら無視して大事起こす。

    • by Anonymous Coward

      EUもそんな感じ

      そもそもディーゼル規制だのEV化だのはEUが発端

      • by Anonymous Coward

        そっちがスタンダードで、日本がダメダメなだけなんだよね。

    • by Anonymous Coward

      挙句、自分は守らなかったりもするのがねぇ。

  • by ma_kon2 (9679) on 2021年11月05日 14時10分 (#4146385) 日記
    露骨ですけど労働組合は支持母体ですからね。
    輸入車除外なら保護政策として解釈可能だけど、
    外国メーカーの米国生産除外もさることながら、
    テスラ抜きってのがさすがに露骨すぎてアメリカ内でも相当反感買うんじゃなかろうか。
    これ通すと、アメリカ内の分断さらに招きそうよね。
    • by Anonymous Coward on 2021年11月09日 6時15分 (#4148334)

      オバマがあれだけ税金つぎ込んだのに、UAW組合員のクライスラー工場で働くやつらが昼休みに飲酒運転しながら過ごしているのをすっぱ抜いた報道から何も変わってないみたい。
      https://www.autoblog.com/2012/12/10/chrysler-workers-fired-for-drinkin... [autoblog.com]

      #コメント欄荒れてたYouTubeの動画消されてるわ
      #NRAは破産したんだから、UAWもそろそろ潰れたらどうなん?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      実際、12000ドルを控除できる人ってどれくらいいるんだろ。

    • by Anonymous Coward

      労働組合が本当にアメリカの民主党の支持母体なのかな?と思って調べると、それは50年位前までの話で、今は労働組合の後押しはあまりないようだ。

      民主党の支持層は、大都市の一般市民(大衆)が多いらしい。
      だから大統領選挙でも大都市圏ではバイデンが勝ち、田舎ではトランプが勝ってた。
      労働者層が支持母体であるのは変わらず。

      労働組合に配慮しているのなら、トヨタやホンダもアメリカで工場を運営していて労働者をいっぱい使っているのだから、アメリカのメーカーではなくアメリカで生産された車両を対象にすればいいはずだ。

      つまり今回の支援策は、労働者というよりも米大企業(資本家)をターゲットにした支援と言えよう。

      最近のバイデンは民主党でありながら、共和党の大統領みたいなところがあるから、ちょっとトランプに影響されてないか?
      独断で重大な決定を進めて現場が大混乱したりするところなどはトランプみたいだ。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月05日 6時26分 (#4146123)

    そういう事あるよね。
    いや、ズッコイじゃん!って、その通りなんだけど。
    米国の場合、自国のメーカーがあるから余計、他国のメーカーが無きゃもっと売れて、工場(雇用や投資)も増えると思ってる。例えトヨタが米国に工場を建て米国人を雇用していたとしても、それがフォードだったら分かりやすくてスッキリするし、有権者(事情通や関係者以外)の支持も得られる。

    稼ぎもデカいから目をつけられやすいしね。モリゾウ大変だ。

    • by Anonymous Coward on 2021年11月09日 10時04分 (#4148423)
      日本が同じことをしたとしたらコメカミの血管切れそうな勢いでガッデムって言うのにね
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        日本車をひっくり返した火をつけるイメージが。
        あれって何の時の話だったっけ?

        • by Anonymous Coward

          日米貿易摩擦の頃。80年代〜90年代初頭。
          UAWも主導していたと言われてますね。

    • by Anonymous Coward

      関税とか輸入制限とか、もろにそうだし。

      その昔、牛肉輸入自由化がテレビのニュースを賑わしてたのを覚えてる。
      自由化されて牛肉が安くなって、若い世代では
       牛肉 > 豚肉 > 鶏肉
      のヒエラルキーが崩れてきてるとも。

      • by Anonymous Coward

        >関税とか輸入制限とか、もろにそうだし。
        その辺り一番声が大きいのがアメリカなんだけどね。
        まあ何時もの事ではありますが。

      • by Anonymous Coward

        日本の自動車市場をアメリカから守るために生贄にされたのが農業。

        TPP失敗により、安倍政権で2国間協議になってしまった関税交渉では日本は完敗し、牛肉も豚肉も段階を踏んで関税はゼロになる予定。
        牛肉・豚肉が安くなって庶民は嬉しい、と思いきや、コロナ禍でアメリカの食肉工場がストップし、輸出量が激減。
        少なくなったアメリカの輸出肉類は経済が好調な中国が買い占めちゃって、日本は買い負けしてしまった。

        アメリカと貿易戦争中の中国が、日本を差し置いてアメリカから食肉を買っちゃうというのおかしくね?

        • by Anonymous Coward

          >アメリカと貿易戦争中の中国が、日本を差し置いてアメリカから食肉を買っちゃうというのおかしくね?
          そもそも豪州に圧力掛けて中国へのい食肉輸出を止めさせたアメリカが、その空いた市場に輸出するのはもっとおかしいと思う。

          昔から言われているが、「アメリカの発言はアメリカの利益って一点のみ筋が通ってる」ってやつかな。

    • by Anonymous Coward

      しかもメキシコ産アメリカ車も含めるんでしょこれ
      https://www.thedetroitbureau.com/2021/05/uaw-taking-aim-at-tax-credits... [thedetroitbureau.com]
      ただの差別じゃん

      • ビッグ3のアメリカ国内工場って、排気量8000㏄とかのピックアップトラックばかり作ってる印象だからなあ・・・

        朝鮮日報が反応してるのはGMの韓国工場ではEV作ってないってのもあるのかね。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          さすがに8Lとかのビッグブロッククラスは売れ筋じゃないかと
          最大でも6.2L、それすら限定モデルとかで、いまやV8ベースの3.5L 90°V6
          なんかだよ。

      • by Anonymous Coward

        メキシコはアメリカ合衆国の準州くらいに思っているのでは。

      • by Anonymous Coward

        それは条約があるから仕方がないんだと思う。

    • by Anonymous Coward

      国民的にはどうなんだろう。
      税金払ってるのに気に入った車だと補助金つかないとか。

    • by Anonymous Coward

      GMが捨てた米国内工場をトヨタが拾ったりしてるのにな

      • by Anonymous Coward

        >GMが捨てた米国内工場をトヨタが拾ったりして
        今じゃテスラを作ってる

  • by Anonymous Coward on 2021年11月09日 7時35分 (#4148351)

    以前ここで「ディズニー名指しのほうがまだマシだったのでは」と書いたら「特定の企業名指しは憲法違反だから無理」とか言われたんだけどどうなってんの?

    • by Anonymous Coward

      特定の企業ではなく、特定の労働組合みたいよ

  • by Anonymous Coward on 2021年11月09日 7時56分 (#4148357)

    お友達しか相手にしないのね>政治屋

    • by Anonymous Coward

      日本の政治屋は子供にカネ撒いて媚び売るらしいけどな。

    • by Anonymous Coward

      > お友達しか相手にしないのね>政治屋
       
      日本の場合は、お友達の連合を相手にしなかった政治屋さんもいるけど
      やっぱ相手にしないと駄目だよね。

    • by Anonymous Coward

      民主主義の仕組みとしては、支持者のために働くのはあたりまえなんだけどね

      • by Anonymous Coward

        ただし、利益を与えるにしても平等な仕組みとしてでなければいけない。

      • by Anonymous Coward

        民意を聞くのと利益誘導をするのは似て非なるものですよ
        ごっちゃにしてはいけない

        // ごっちゃにしてない政治家なんて見たことないけどさ

        • by Anonymous Coward

          団体が議員を送り出すのも民主主義だし、送り出された議員が支持母体に利益誘導するのは当然でしょ。
          なんのために議員送り出すのよ。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月09日 9時48分 (#4148405)

    日本においては特別扱いされてるじゃないかと。
    日本製鉄の件といい感覚麻痺してんじゃないかね。

    • by Anonymous Coward

      それはそれ、これはこれ。
      ってことですな。

    • by Anonymous Coward

      思うに、ダブスタとか気にせず自分の欲望にストレートな方が社会では伸してるのではないかと。
      正直気に入らないけど。

    • by Anonymous Coward

      単純にトヨタおよびそれに関わる企業の経済効果が莫大だから、トヨタの方針とか発言が政治にも影響を与えざるをえないだけですね
      他の自動車メーカと比べてトヨタを優遇はしないし、他産業に比べて車産業を優遇も……こっちはあるか(エコカー減税とかEV補助金とか)

      • by Anonymous Coward

        >エコカー減税とかEV補助金とか
        車産業優遇じゃなくて二酸化炭素排出削減政策でしょ。
        高断熱住宅や太陽光発電の補助金なんかと方向性は同じ。

        • by Anonymous Coward

          >車産業優遇じゃなくて二酸化炭素排出削減政策でしょ。
          実際は大型車購入補助金だよね。

          二酸化炭素排出削減策ってのなら、一定以下の燃費の車は排除すべきだろう。

        • by Anonymous Coward

          車じゃなければエコカー減税ではなく、非エコカー増税になっているだろうって話ですよ。
          車だけが減税ベースで考えられているのは考えてみると異常だね。

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...