パスワードを忘れた? アカウント作成
17451041 comment

monyonyoのコメント: Re: (スコア 1) 62

「冥土」の発音も「メイド」なのか「メード」なのか怪しいので(いずれにせよ表記上は「めいど」)、カタカナだと、長音は長音府で表記するというルールがある以上、(日本語に輸入した際の)発音のぶれが表記のぶれにつながるのはしかたない気がしますね。

17451024 comment

monyonyoのコメント: Re: (スコア 1) 62

表記以前に、そもそも日本語に輸入された時点で二重母音の長音化が生じる(egテイブルではなくテーブルになる)ので、表記上も長音符を使うことになる、という話ですよね。

二重母音の長音化は歴史的には日本語の中でも漢語・和語ともに起きていますが、その場合、実際には単一の長音で発音されるとしても、ひらがな表記上は二重母音かのような表記が維持される(eg発音は「ケーザイ」でも、表記は「けいざい」)ので、ややこしいですよね。

17432899 comment

monyonyoのコメント: Re:黒船か (スコア 2) 52

準拠法選択の合意や裁判管轄の合意が公序良俗無効となることはありませんが、事実関係次第で、裁判所が契約書に書いてあるとおりに合意されたとは認定しないことはあります。

17432288 comment

monyonyoのコメント: Re:黒船か (スコア 4, 参考になる) 52

契約準拠法の話ですよ。当事者間の権利義務についてどの国の法律を準拠法とするかは当事者間で決めることができます。労働契約とか消費者契約の例外はあるけどね。

アムステルダムの裁判所の専属管轄も定められているので、結局、わざわざオランダの弁護士を使ってアムステルダムで訴訟を提起しないといけないという点が顧客に不利な点です。

17249025 comment

monyonyoのコメント: 損害賠償と損害賠償請求は違う (スコア 1) 22

>その著作権者側から損害賠償を受けた側
これは「その著作権者側から損害賠償請求を受けた側」ですよね。原文だと、著作権者側から何らかの損害を受けて賠償金を払ってもらった被害者側のことになっちゃう。

17220362 comment

monyonyoのコメント: Re:類似性が重要なんだろうか (スコア 1) 162

刑法の世界では、殺意というのは、殺人の故意のことを指すのが通常で、当然、未必の故意も含むんだが、君のいう殺意というのは殺人の確定的故意のことかい?

16723171 comment

monyonyoのコメント: Re:教会も破産するんですね (スコア 0) 47

法学の世界では、清算型も再建型も含む広い意味では倒産手続とか倒産処理とかいいますね。「破産する」や「倒産する」は使いません。なお、米国の場合は再建型も含めてbankruptcyというので、それを破産と訳すのは1つの立場。

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...