shadowfireのコメント: 応援したかったけど (スコア 1) 35
気に入ってる店は応援のために通うつもりだったけど、
どこもこのご時世に客が盛大にお喋りしてて嫌になった。
オフィス近くの昼のランチタイムとか、
京都の観光名所の近くの喫茶店とかではグループ客、特に女性グループが激しくお喋りしている。
自分だけ黙って食事してても、周りの客がガンガン飛沫飛ばしてるんじゃなあ。
最近読んだこの記事に同様の話があった。
新型コロナ下で「個食のグルメ」はアリですか?
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00087/011800147/
換気が悪いような状況で、めちゃくちゃ喋ったり騒いだりするグループが近くにいたりするなら、
人数が自分だけかどうかに関わらず、リスクが上昇します。
本来、「ひとりメシ」でもやはり完全な安全はなく、そういう意味では「危ない」んですよ。そして感染リスクの発生はつまるところ、周囲に感染者がいるかどうかにかかってきます。
その数が急激に上昇しているということは、
偶然周囲にいる確率がぐっと高くなってきているということですよね。
個人的には、感染者が増えている地域において、
この局面での外食は、1人だとしても積極的にはお勧めしたくないんです。