パスワードを忘れた? アカウント作成
1291 story

炭そ菌が普通郵便を殺す 36

ストーリー by Oliver
実現しないペーパーレス 部門より

Anonymous Coward 曰く,"今日6時45分の日本テレビのニュースによると、ソニーピクチャーズエンターテイメントに続き、ネバダ州のマイクロソフトにも炭そ菌郵便物が送りつけられたそうだ。"

すごく恐い世の中になってきたな。この一連の事件に関連して普通郵便が激減し、本当に必要なもの以外はどんどん電子メールで送られる様になるだろう、というNBCの記事本家で議論されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 「そ」 (スコア:4, すばらしい洞察)

    by char (1245) on 2001年10月14日 20時46分 (#29127) ホームページ 日記
    本題からは外れるが、この記事のように熟語の一部だけをひらがなで表記するというのは、美しくないな。
    はっきり言って読みにくい上に言葉の意味もわかりづらく、迷惑だ。
    ちゃんと漢字で書いた上で読みを併記しておけばそれで済むのに、何故こんなことをするのであろうか。
    #タレコミ者や執筆者ではなく、新聞などのメディアに対する批判である
    --
    char *A;
    モータースポーツ部 [slashdot.jp]
  • by atrib (5512) on 2001年10月14日 22時51分 (#29137)
    今回の件で、普通郵便が減るという見方は確かに納得できるのですが、「その移行先が電子メールだけなのかな?」と疑問に思いました。ある程度年配の方になるとFAXの方が電子メールよりは分かりやすいし使い勝手がよいのでは?

    即起動、手書きOK、PC連携可能、相手先の指定方法に従ってE-MailとFAXを自動的に振り分け、なんていうA4ノートくらいの通信端末が出たら便利な感じがします。そのうち出るらしいタブレットPCだと可能かな?
  • Re:「そ」 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by kraymor (2340) on 2001年10月14日 22時59分 (#29140) ホームページ
    妹に聞いた話:
    数年前、何かの授業で炭疸菌って言葉が教科書に出てたらしい。で、だれもこれを読めない。

    中の一人: これは「たんたんきん」に違いない!
    一同: そうだそうだ、「たんたんきん」だ!

    と一同納得したそうで...
    #タンタン麺じゃあるまいし:-)
    --
    // kraymor
  • 昨日の読売新聞夕刊によれば、ネバダ州のMS関連会社に、
    返送郵便として届いたものに、炭疽菌が付着していたん
    だそうです。

    <Off Topic>
    航空機によるテロの後に生物/化学兵器による恐怖。
    トム・クランシーの「合衆国崩壊」に似てきてる。
    </Off Topic>
    --

    GOD'S IN HIS HEAVEN.
    ALL'S RIGHT WITH THE WORLD.
  • by namatias (4000) on 2001年10月14日 18時35分 (#29113) 日記

    一連のテロ事件で、EMS(国際スピード郵便)は特に米国向けで遅れが発生する可能性があるそうで、実際遅れているのかも。韓国宛にいたっては、利用していた航空便がなくなったようで、配達時間保証サービスが停止されています。

    海外への書類の発送にかなり使われていると思われるEMSが遅れると被害を受ける人もかなりいると思います。実際、私は送った書類が遅れるのではないかと疑心暗鬼に陥っています。もっとも、追跡サービスがあるので確認は容易ですけど。

    で、ここに来て郵便物に炭そ菌混入というはかなり致命的。郵便局単位での郵便物の遅配につながらなければよいのですが。

  • by tatsushi (87) on 2001年10月14日 20時27分 (#29125) ホームページ 日記
    で、そのうちに、細菌、化学物質、ウィルススキャン+消毒装置つき郵便受けが
    世の常識になってしまったりして。
    上でも書いたけど、その1通だけでなく、投函されたポストや
    仕分け、配達の際にいっしょになった郵便物も菌が付着してる可能性があるわけで、
    ウィルス添付電子メールよりたちが悪いですね。
    感染すれば潜伏期間中は他人にさらにばら撒くわけだし。
  • >ライセンスの値上げに反対?
    人の健康を害してまでする反対なんぞには、何の理解も示せねえな。
  • 現状では大手マスコミ関係が多く狙われているようだけど,
    もしも,大手通販会社が次のターゲットだったら....

    >投函されたポストや仕分け、配達の際にいっしょになった郵便物も
    >菌が付着してる可能性があるわけで

    そういう点では,不特定多数の顧客に多量のダイレクトメールを
    送っている通販会社は,リアル・クラッカーにとっては,
    とても効果的な標的になるのでは.
    U.S.A.の小売市場は,通販が,かなりの割合を占めると思いますから.

    殆どの大手通販会社は,発送を下請けに依託してると思うんだけど,
    宛先不明で戻ってくるダイレクトメールも膨大な筈.
    その中に,宛先不明を装った汚染郵便が混じっていたら....
    不謹慎な話ですが,もしワタシがクラッカーだったら,絶対に狙うな.

    >>「他人にさらに自動的にばらまかないことだけが、救いかもしれません」

    そうなったら,殆ど自動的に再配布される....
  • Re:「そ」 (スコア:2, 興味深い)

    by syun (109) on 2001年10月14日 21時21分 (#29130) ホームページ
    私も「そ」だけを平仮名で書くことに違和感があり
    ました。最近はしょっちゅう見ていて慣れました。

    この問題は、当用漢字表だか常用漢字表だか忘れま
    したが、日常使用する漢字の範囲が規定されていて、
    ここに含まれない文字(人名は別)は平仮名で書こう
    という話(国が決めた方針?)に関係があると思います。

    と言いながら、実は「疽」がこの表に入っているか
    どうかという事、は確認していません。確認できた
    人、フォローお願い :)

  • 拉致 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2001年10月14日 22時02分 (#29134)
    「ら致」とかもそうですね。見苦しいったら無い。
    第一、直感的に意味が取れない。

    こういった無用の配慮は
    また子どもがアホになる要因の一つですね。。
    国粋主義者じゃないけど、漢字の熟語くらい
    そのまま覚えて欲しいし、そのまま教えてやるべきだ。
  • by m-sugimt (1082) on 2001年10月15日 2時44分 (#29196) ホームページ 日記
    TV CMで流してる*1キャノン(でしたっけ)
    の複写機だと、FAXでも電子メールでも送れますね。
    #無論、個人ユースできる価格じゃないでしょうが。
    ---
    *1 教授が手書きの楽譜を電子メールで送れる
      っうstoryでしあがっているCM
    --
    ---moto
  • Re:「そ」 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Dark Knight (5476) on 2001年10月15日 3時20分 (#29203)

    朝日新聞速報では「炭素菌」と書いちゃってます。みっともなー。

    --
    /* Written by Takayuki Masuda */
  • Re:Vector (スコア:2, 参考になる)

    by simon (1336) on 2001年10月15日 11時44分 (#29281)
    「『事実は小説よりも奇なり』というが、それは事実には『リアリティがない』などとあれこれケチをつける編集者がいないからだ」
    っていう小説家の嘆きを思い出しました。

    「トムクランシーに謝罪する会」会員のsimon
  • このタイプの攻撃って、別に郵便に限る必要は無いわけですよね。宅配事業だって狙われやすいでしょう。
    で、こういう事が頻繁に起きるようになったら、実際にテロが実行されるかどうかにかかわらず物流がのきなみダメージを受けてしまって、長い目で見て経済的にダメージを受けてしまうんではないかと心配になります。

    これとは関係なく思い付いた話ですが、喫茶店におかれている砂糖の容器なんかにコショウやら粉チーズをまぜる悪い友人がいたのですが、毒を混ぜられたら軒並アウトですね。
    # そういうのもあって一部ではスティックシュガーが置かれてるのかもしれませんが、毒入りのシュガーと入れ換えられたら同じだし…
  • ディスクを圧迫することとか画像から文章への変換と解析の手間を考えると、
    エシェロン対策としてはFAXデータのメール送信はなかなか有効。

    個性的な字を書くひとは、それだけで暗号化できるし。
  • 同時多発テロでのハイジャックにしろ、今回の細菌郵便にしろ、手口として目新しいかもしれないが、ローテクを使っているという共通点がある。
    ハイジャック犯はナイフで乗務員を脅したようだし、郵便に物を入れて送るなんて、物さえあれば誰でもできる。
    実行部隊に高度な技術を要しない、という点で、どこでも起こりうる犯罪なので、確かに恐ろしい事態だ。
  • 冊子体の雑誌で送る必要のあるものも多い(ISIあてとか)し、論文の原稿もフルデジタル化が困難なものがある。

    でも、おいおいやるんでしょうね。
  • 本当に必要なもの以外はどんどん電子メールで送られる様になるだろう
    ってことは、SPAMがこれまで以上に増えるってことになりませんかね?(^^;
    --
    MIYAZAKI Yasushi
  • 普通郵便に付着させて送ると、配達や仕分けの段階で
    他の郵便物にもどんどん付着する。
    受け取る側だけじゃなくて、配達、仕分けに携わる人たちも危険にさらされるし。
    飛行機にしろ、細菌を郵便でばら撒くにしろ、新しい手口で騒がせてるだけに、次に何が起こるのか考えると恐ろしい。
  • ここに書いてあったんですが、まさにリアルなウィルスですね。
    「他人にさらに自動的にばらまかないことだけが、救いかもしれません」ってほんと。

    #手紙の文面が「不幸の手紙」だったりして。
  • しかし、郵便で送るのって、テロとして効率悪いわけで、
    大量破壊的な菌のばら撒き方されたらもっと恐ろしいことに。
    今回のは、いつでも攻撃できるんだって示威行動で、
    仮にアルカイダの犯行だったとして、このままアフガニスタンへの
    攻撃が続けば、いつか大量散布なんて手段に出る可能性も。
  • by yu_raku (419) on 2001年10月14日 23時15分 (#29146)
    炭疸菌だと、「たんたんきん」と読めてしまいますね。
    炭疽菌と綴るようです。(^_^;)
  •  BCテロというと地下鉄サリン事件が記憶に新しいところで、あれはケミカルテロだったのだけれど、同じようなことをバイオテロとしてやられたら恐ろしいことになってしまふ。

    #実際、考えたくない。

    --
    /* Written by Takayuki Masuda */
  • バイオテロならオウムが亀戸で炭そ菌噴霧に失敗していますが…。
    悪臭をばらまいた程度で済んだだけで、中身は立派なテロですし、もしも成功していたら一体どんな事になっていたやら。
  • 盗聴の可能性はどうだろう。G4 FAXより、電子メールのほうが暗号化できる分安全性が高いのでは、、、。

    # 何からの安全性?もちろん、エシュロン(笑
  • by paprika (5024) on 2001年10月15日 10時56分 (#29267) 日記
    多数の医学小説を書いているロビン・クックの作品で,ベクターという小説があります。炭疽菌とボツリヌス菌をばらまこうとするテロと,それを阻止しようとする監察医の物語です。今回の炭疽菌事件を聞いて真っ先にこの小説を思い出しました。WTCのテロとの関係は不明ですが,現実とは信じがたいこが連続します。
  • by komatsut (5039) on 2001年10月15日 11時26分 (#29278) 日記
     青空文庫にある常用漢字表で調べてみましたが、みつかりませんでした。

     当用漢字は使用する範囲を規定したもの、に対して常用漢字は使用する範囲の目安となるもの、となっているので、以前よりは規制緩和されたことになっています。

     これでjisと整合性がとれれば、っつーと蜂の巣つつきですか? :)
    --
    end
  • by paprika (5024) on 2001年10月15日 13時49分 (#29320) 日記
    自己Follow: ブラウザ閉じると直リンク行けないみたいですね。 早川書房の書籍検索で「ロビン・クック」で検索するといいです。
  • by mor (5826) on 2001年10月15日 16時16分 (#29385) ホームページ 日記
    オウム真理教も炭疽菌を研究していた
    (ソース:ちゆ12歳

    なんか色々書いていますけど、信憑性があるのはこれだけかな:-)
    オウム散布の炭疸菌は家畜用ワクチン…米で発表
  • >オウム真理教の杉本被告は,「十勝川からボツリヌス菌を
    >採取し,その毒素を増やして1990年4月東京を中心とする
    >広域で,トラックを用いて見えない程の微粒子として散布
    >したが,誰も病気にならなかった」と供述しています。
    ってのもあります.
    ネタもと
  • by espy (3615) on 2001年10月16日 1時40分 (#29503) ホームページ 日記
    日記に書いちゃったけど.

    【疽】
    〔画数〕10
    〔コード〕区点:6552 JIS:6154 Shift-JIS:E173
    〔音〕ショ・ソ  〔訓〕かさ

    アサヒ・コムは必ず「炭そ菌」とひらがなで書いているが、
    読売OnLineは「炭疽菌」と漢字を使っている。

    JIS X0208-1990に入っていても、常用漢字ではないので、
    朝日はかな表記しているのでしょうね。
  • by Anonymous Coward on 2001年10月14日 18時07分 (#29111)
    今は、この恐ろしい事件が一日も早く解決されることと、
    アルカイダが関与していないことを祈っています。
    もしアルカイダが関与していると、
    報復合戦が行くとこまで行ってしまいそうなので。
  • ライセンス社 (スコア:0, フレームのもと)

    CNNの記事によると、マイクロソフト・ライセンス社だそうです。
    ライセンスの値上げに反対?
    --
    okome
  • by Anonymous Coward on 2001年10月14日 20時16分 (#29122)

    ハワイ時間の金曜日に届いたEMSはいつも通りの日数でした。飛行機が飛んでいなかったテロ直後は混乱していましたが、ここ2週間ほどはほぼ正常でした。anthraxつき郵便の影響はまだ出ていないようです。小麦粉かなにか(安全だったときは中身が公表されない)を入れる便乗愉快犯もいくつか出ているようですし…。

  • by Anonymous Coward on 2001年10月15日 15時11分 (#29356)
    評価に「電波」が必要か?

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...