パスワードを忘れた? アカウント作成
12519522 story
音楽

アニメBD/DVDの特典CDで音程ズレ、発売から2年間気づかず 71

ストーリー by hylom
どうしてこうなった 部門より

アニメ「ソードアート・オンライン」7巻の限定版Blu-rayおよびDVDに付録として付いていたCDで、収録されていた楽曲の音程(ピッチ)が間違って収録されていたことが報じられている(ITmedia)。

同Blu-ray/DVDは2013年4月に発売されたもの。同担当の音楽を担当していた梶浦由記さんのスタッフが気付き発覚した。発売元のアニプレックスは購入者に対しディスクの交換を行うとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 聞き手は気づかない (スコア:5, すばらしい洞察)

    by taka2 (14791) on 2015年09月18日 16時13分 (#2885495) ホームページ 日記

    どの程度ピッチがずれていたのかわかりませんが、
    聞き手としては、少しぐらいピッチがずれてていても「そういうアレンジかな」と流してしまう可能性が高いんじゃないかと思います。

    私自身レコードの33回転と45回転を間違えて、テンポとピッチが24%ずれた状態であることに全然気づかずに聞き続けた [srad.jp]ことがありますし。

    • by Anonymous Coward on 2015年09月18日 16時30分 (#2885506)

      人間の声があるなら、違和感がある可能性はわずかにあるかもしれない?

      昭和天皇の玉音放送、先日原盤が公開されるまでは、古い録音をソースとしてTV等で放送していましたが、テープが伸びていたのか、実際のものより若干ピッチが低くなっていたそうです。
      そのため、本来よりも張りの無い声に聞こえていたとかなんとか。

      まぁ、歌なら気づかない可能性は高いですけどね。
      元々加工することも多いし。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        中の人の歌唱力がアレだと気付けない可能性が高そうです。

        • いや、40年ほど前の、アレな人たちの歌は、背中がカユくなりました。

          #小学生にそう思わせるのはよっぽどだぞ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            オマリーの六甲おろしとか、藤波のマッチョドラゴンとか思い出したけど、40年は経ってないか。

          • by Anonymous Coward

            有名どころは浅田美代子だが、「人たち」ではないな

            # 知らない人はYouTubeにGo!
            # テープがワカメになったかな?と思うはず < これって若い人には分からない?

        • by Anonymous Coward

          歌唱力がアレな人は、20年以上前からCDとして発売されるものはレコーディング後ピッチ修正されますから、完璧です。
          ライブでは歌ってはいけません。 口パクでやり過ごしましょう。

      • by Anonymous Coward

        > テープが伸びていたのか、

        むしろ、昔の映画とかの映像を見ると、動きが速いですよね。

    • by Anonymous Coward on 2015年09月18日 17時11分 (#2885526)

      音の高さでわからなくても、ピッチが変わって声質が変わって聞こえるところで気がつきそう。

      昔再録物で48/44.1倍にピッチがおかしくなってる(その分演奏時間もオリジナルより短い)CDをつかまされたことがありましたが、
      その時は音の高さよりも声質の違いで気が付きました。
      (数値の確定は再録とオリジナルの比率で推定)

      親コメント
    • 48kHzと44.1kHzの取り違いをやらかしちゃったんですかねぇ?
      それだと約3/4音(半音の約1.5倍)ずれます。
      半々音ピッチなので、絶対音感持ちだと違和感を持つ音程かもしれません。

      > レコードの33回転と45回転を間違えて、テンポとピッチが24%ずれた状態であることに全然気づかずに聞き続けた

      そういえば先月あたり、あるFMの番組でレコード曲をやっていたのですが、回転数を間違って流すミスをやらかしてましたね。
      前奏部分では全く気づかなかったようで、ボーカルが始まって少ししてから慌てて(?)回転を上げてました。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >「そういうアレンジかな」と流してしまう

      音楽に詳しい人ほどそうなる可能性が高いかも。
      #1stシングルだけA=442hzのアーティストとか、曲ごとにA=430やらA=450やら使い分けてくる某プロデューサーとか、ごっちゃりいるし

      • by Anonymous Coward

        吹奏楽だと冬場と夏場でA=440HzとA=442Hzを使い分けたりします。
        楽器の特性上、寒いと音程が低く、暑いと音程が高くなるので。

        430とか450とか言われたら調節可能範囲を超えてしまって対応しきれないかも。

        • by Anonymous Coward

          楽器の特性上、寒いと音程が低く、暑いと音程が高くなるので。

          コントラバスに怒られるぞ。

    • by Anonymous Coward

      テグレトールの副作用で二週間ほど音が低く聞こえていたのですが、
      初めて聴く音楽はなんともない一方で、聴いたことのある曲や効果音は違和感バリバリでした。
      一般的に半音下がるといわれているらしいので、0.95倍といったところでしょうか。

      ところで、大昔のFIISのmp3コーデックは44.1kHzを指定すると44kHzでエンコードするバグがあったのですが、
      これは全く違和感を感じなかったですね。(しかし動画とmuxすると30分で4秒ぐらいずれる)

      自分の場合、この間のどこかに違和感の境界がありそうです。

    • by Anonymous Coward

      タモリのオールナイトニッポンですな。
      https://www.youtube.com/watch?v=45Gv4VT6DSc [youtube.com]

    • by Anonymous Coward

      そもそも作中の曲はだいたい記憶に無い(こんなの合ったかながほぼほぼ)

    • by Anonymous Coward

      ピッチがずれているのをアレンジで済ませるのに、どうしてオーディオ機器の音質の違いは「個性の違い」で済ませないで高いほど「いい」という優劣の話になるんだろう。

  • by Anonymous Coward on 2015年09月18日 16時10分 (#2885488)

    というわけにもいかないのか。

    • by Anonymous Coward

      自分、別に絶対音感あるわけじゃなし。
      曲の途中で大きく変ってるとかじゃなきゃ気にならないな。

      • by Anonymous Coward

        アニメの中で使われたものとピッチがずれていたとすると
        今回のスタッフのように気がつく人がいてもいいと思うけどね。

        アニオタは特に気に入ったシーンを何回も見直すだろうし。

        • by Anonymous Coward

          (追加)

          おかしいとは思ったけど、常識的に考えて
          CDに間違ったものが入っているわけがないから
          これが正しいバージョンなのだろうと
          無理やり納得して言い出せなかった人もいるだろう。

          • by Anonymous Coward

            サントラCDには実際に使われたのと微妙に違う音源が入ってることもあるので
            サントラだとこんなのね、ぐらいに思ったりするかも。

            ※BGMって微妙にスピードやピッチを変えたバージョンがいくつも作られるけど
            サントラに収録するのは大概一つだけだし作中でも全て使われるわけではないので

            • by Anonymous Coward

              あれ?もっとゆっくりだった気が…
              あれ?もっと早かった気が…
              ってのは時々あるな。
              BTのムラのほうが大きいかもしれないけど。

  • by Anonymous Coward on 2015年09月18日 16時37分 (#2885507)

    いないよね?

  • by Anonymous Coward on 2015年09月18日 16時40分 (#2885509)
    その手のアニメって今はクールジャパンとかでやたら持ち上げられてるけど、実際はすごく小さい市場なんで、元々あまり数が売れてなかったのと
    客層を考えると、聞くためのCDというよりはグッズとしての特典という意味の方が強かったろうから、買った人の中でも開封されてない割合も高かったと考えると
    誰も気づかなかったとしてもそれほど不思議はないと思う。
    元々程度にもよるけど、少々のズレなら意識しなきゃアレンジかなって思うだろうしな。
  • by Anonymous Coward on 2015年09月18日 16時41分 (#2885510)

    切手や硬貨の印刷ずれはマニアに珍重されてプレミアムがつくけど、これもあえて交換せずにキープしておくと交換済みが増えていくにつれて希少化して価値があがるかな

    • by Anonymous Coward

      「交換する奴いるの?」なんて意見もあるし (#2885507) 、逆に交換した方が価値上がったりして

      #あまり変わらなかったりして

      • by Anonymous Coward

        視聴用、観賞用、布教用とは別に、交換しない用を買っておかなかったの?

        • by Anonymous Coward

          それ「観賞用」のことじゃない?

          #わたしのまわりは「視聴用」「保存用」「布教用」というております。

    • by Anonymous Coward

      アニメのサントラ自体は元からあまり売れない(例外はある)から
      DVD/BDに抱き合わせになってるわけで……

      レアかもしれんがプレミアがつくほどニーズもないだろう。
      それにDVD/BDに抱き合わせなせいで通常の売れる数の何倍も市中に存在してるわけだし。

  • 念のため該当曲名を見たところ、いかにもBGMぽかったので安心。

    脳内ネタ元は、南風まろんの「上手に聞こえるようにしてくれという注文はよくあるけど、下手に聞こえるようにしてくれと頼まれたのは珍しい」というミキサーネタ。

  • by Anonymous Coward on 2015年09月18日 20時50分 (#2885624)

    世の中にはクリップしてたりして指摘されても適当な理由付けて取り合わない
    所がゴマントあるのに

  • by Anonymous Coward on 2015年09月18日 22時29分 (#2885660)

    そういや昔、「千と千尋の神隠し」のDVDの映像が赤いという問題があったけど、どういう結論になったのでしたっけ。
    2年間も気付かないような微妙なものではなくて、すぐに気付くようなあからさまなもので、けっこう話題になりました。

    しかし、無料交換に応じる、なんてことはなかったと思います。

    • by Anonymous Coward on 2015年09月18日 22時53分 (#2885681)

      Blu-ray 版で修正されました。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      あれは結局「仕様でおじゃる」で押し通していたそうです。

      ブルーレイではしれっと直していたらしいですが、なんか気味が悪くて買う気になれません。

      • by Anonymous Coward

        ネットで騒がれてからDVDを買ったので始めて再生するときはドキドキだった。
        結果はと言うと、テレビ(ソニーのKV-29DRX5)が勝手にホワイトバランスを調整して赤くならなかった。

        # この連休にDVDを掘り起こして今の液晶テレビでも確認してみるか。
        # これもソニー製だから同じ結果になるかもしれないけれど。

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...