パスワードを忘れた? アカウント作成
412722 journal

TRONの日記: Linux搭載の携帯ゲーム機、GP2X、国内で発売 130

日記 by TRON

テルテン株式会社がLinux搭載の携帯ゲーム機、GP2Xシリーズを国内で発売します。 GP2X-F100が27800円で10月26日に、GP2X-F100が29800円で12月1日に発売されます。 両機種の違いですが、F100にはゲームが25本付いてきます。F200はペンタッチパネルや8方向デジタルパッドを搭載しています。 あとは大きさが若干違い、F100が横143.6mm縦82.9mm厚さ34mmで、重さが161グラム(バッテリ除く)ですが、F200はF100が横143.6mm縦82.9mm厚さ29.6mmで、重さが161グラム(バッテリ除く)です。両機種とも単三電池で駆動し、SDメモリカードスロットを搭載します。

GAME Watchの記事によると、400本以上のソフトが開発されているそうです。DSやPSPも開発環境が公開されれば、色々なソフトがでてくるのかもしれません。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • スペック (スコア:5, 参考になる)

    by taka2 (14791) on 2007年10月05日 13時55分 (#1229625) ホームページ 日記
    タレコミではスペック情報が少ないので調べてみました。
    メーカーサイト [infoseek.co.jp]によると

    CPU(ホストプロセッサ): ARM920T 200MHz
    CPU(ビデオプロセッサ): ARM940T 200MHz
    メインメモリ: 64MB
    ストレージ(フラッシュメモリ): 64MB
    ディスプレイ: 3.5インチ 320x240 26万色
    音声: ステレオスピーカー内蔵、~20kHz
    その他: USB2.0、SDメモリ、TV出力(特殊端子から別売専用ケーブルでS端子+ステレオピンに)、ヘッドホン出力(ステレオミニ)
    稼働時間: 2500mAhの単三電池×2本使用で、ビデオ再生4時間、ゲーム5時間、MP3再生6時間

    解像度が320x240なのがちょっときついかなぁ…
  • 古くは京セラのDataScope [wikipedia.org]から始まって
    SCEIのネットやろうぜ [scei.co.jp]にPS2 Linux [ps2linux.com]とか、
    AQUAPLUSのP/ECE [piece-me.com]とか、
    SHARPのLinux Zaurus とか、
    「プログラムを自作可能」という宣伝にすごく弱いです。

    たいていは、サンプルに毛が生えた程度のプログラムを組んだ所で満足しちゃうので、すごく高い買い物になっちゃうんですけど…
    たぶん今回も買っちゃうだろうな…
    • by Anonymous Coward on 2007年10月05日 16時29分 (#1229709)
      >古くは京セラのDataScopeから始まって
      元祖はIBMのChipCard TC-100 [dti.ne.jp]でしょ。(DataScopeは同VW-200 [dti.ne.jp]+PHS)

      あと、DataSlim2 [citizen.co.jp]にもユーザ開発環境が提供されていました。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年10月05日 21時44分 (#1229843)
      P/ECEは自作プログラム以外に問題がありすぎました。
      個人的にはプレイしなくても一晩で切れちゃう電池(充電池不可)が携帯機としての致命傷だったなー

      親コメント
    • PC-FXGA [wikipedia.org]を買ったけど、一度も使わずに終わったなぁ。
      親コメント
  • by TRON (6936) on 2007年10月05日 13時18分 (#1229605) 日記

    PSPの方はPS3およびPSPのプラットフォーム開発を統括する、川西泉という人がインタビュー [impress.co.jp]で開発環境を公開したいという思いを持っている事の語られていました。PS3のCell OS向けの開発環境はまだハードウェアで儲けられる状態になってないと思われるので、厳しいかなと思いますが、PSPは ハード単体で利益が出るのなら、ぜひ公開して欲しいなと思います。

    --
    いつも主観で書き込んでいます
    • by 127.0.0.1 (33105) on 2007年10月05日 16時10分 (#1229702) 日記
      >PS3のCell OS向けの開発環境はまだハードウェアで儲けられる状態になってないと思われる

      そんな状態になる日がいつかはやって来るのでしょうか?
      親コメント
      • >PS3のCell OS向けの開発環境はまだハードウェアで儲けられる状態になってないと思われる
        そんな状態になる日がいつかはやって来るのでしょうか?

        製造コストを下げ、それで値下げをしないか、値上げをすれば、当然利益はでる様になるのではないかなと。 値下げをしつつ、製造コストをそれを上回る速度で下げるという方法もありますが、PS3はそういう既存のゲーム機のモデルを 元にして設計してないと思うので、それはとてもむずかしい可能性が高いと思います。かなりリッチなハード構成ですしね。

        過去に50000円っていう、価格帯のゲーム機が成功した例はないので、ゲーム以外のユーザをどれだけ引きつけられるかが 鍵となる可能性は高いのですが、最近は値段を下げていないのにゲーム機としてアピールしてますね。 ちょっとどうかなと思います。値段を下げない(下げられない)のなら、ゲーム以外の付加価値を上げる方が正攻法かなと 。

        --
        いつも主観で書き込んでいます
        親コメント
  • ぶっちゃけると (スコア:3, すばらしい洞察)

    by achika_j_kuonji (4703) on 2007年10月05日 17時25分 (#1229741) 日記
    エロゲーが出るなら何でも良いです。
    出ないなら無視。
    • Re:ぶっちゃけると (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年10月05日 17時47分 (#1229749)
      あなたが作れば全て解決。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年10月05日 18時51分 (#1229781)
      吉里吉里が次期バージョンでLinux・MacOSに対応予定なので、そうしたら一気にネイティブで対応するものが増えるでしょう。メーカーが公式にサポートするかは別ですが。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年10月06日 0時32分 (#1229901)

      nscripter互換のonscripter [infoseek.co.jp]はSDLで動作していますし、320x240の環境(ザウルス)でもそのまま動かせるみたいなので、移植してしまえばnscripter製のものは動くんじゃないでしょうか? と思ってGoogle先生に聞いてみたらすでに移植されているようです。

      http://wiki.gp2x.org/wiki/Fr:Waffle/Onscripter [gp2x.org]

      なんかフランス語っぽいです。 でもスクリーンショットは何故かハングル。

      …えーとつまり、やっぱりエロは世界共通ってことでしょうか?

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年10月05日 12時59分 (#1229597)
    とりあえず、NDSでは実現できなかったどき魔女の本bげふんげふんw

    # どちらかというとPSPに近いハードだと思いますけど
    # 同人向けハードの歴史にまた一ページだと思うのでAC
  • エミュレータ (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2007年10月05日 13時13分 (#1229602)
    各種エミュレータが充実してそうなのがよさそう?
    http://wiki.gp2x.org/wiki/Emulation [gp2x.org]
  • 次は (スコア:2, 興味深い)

    by ots556556 (34248) on 2007年10月07日 22時17分 (#1230576)
    端末上でプログラミングができる携帯ゲーム機が欲しいなあ。
  • ワンダースワンは激しく持ちにくかったからなぁ...そういうデザインの悪さもあれが敗退した原因の一つだろうな。
    # 逆さにすると持ちやすいという。携帯電話も然り。
  • by little( (31297) on 2007年10月05日 23時08分 (#1229878) ホームページ 日記
    この値段と機能では、遊ぶだけの人にとっては高すぎると思う。

    ゲームを作る側としては、たくさんの人が遊んでくれたほうが作りがいがあるというものだ。
    作る側なんて人数が限られているのだから、遊ぶだけの人をどうやって増やすのかが大事だと思う。

    開発機能をごっそり削って、人が作ったのを遊ぶだけの安い機体もあったほうが良いんじゃないだろうか。
  • スラッシュドットのせいか、なんか今日は僕のページへのアクセスが多いです(何も書いてないですけど)。
    http://atashi.net/inu/ja/gp2x/ [atashi.net]

    発売されて早々に、オートバイのデジタルメーターに使えないかと思い購入し、
    色々いじりました。開発はCでSDLを使うのですが、SDLは低レベルすぎて、
    最近の生ぬるい開発環境に慣れてる僕には少々辛かったです。
    最初はラッパーを作ることから始めました。

    でもいま思えばPHPでラッピングしてもよかったなあ。。
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...