パスワードを忘れた? アカウント作成
113052 journal

sillywalkの日記: 米軍が「サイバー軍」を創設 55

日記 by sillywalk
米国防総省は6月23日、軍のコンピュータネットワークを防衛するため、新たに「サイバー軍」を創設すると発表しました。(AFP通信の関連記事) 米戦略軍(USSTRATCOM)内に設置され、米国家安全保障局(NSA)メンバーのKeith B. Alexander中将の指揮の下、今年10月から始動し、2010年10月から本格稼動する予定。同軍の創設は、サイバー空間におけるアメリカの優位を確保するという戦略を反映しており、また中露などからのサイバーアタックに対する懸念も創設理由の一つだそうです。そのうち日本の自衛隊にも創設される日が来るかも知れませんね。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ありがちな結末 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by tarosuke (2403) <webmaster@tarosuke.net> on 2009年06月26日 1時08分 (#1594103) 日記

    後のスカイネットであった。
    ...ベタ過ぎ?

  • by Anonymous Coward on 2009年06月26日 2時38分 (#1594129)

    Winnyで情報を漏らした

    • by Anonymous Coward on 2009年06月26日 11時57分 (#1594243)

      かわいそうだから「国民の知る権利を守るために、Winnyで積極的に情報公開していた」って言ってあげようよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        • カテゴリに笑った。
          ・和食、洋食、中華
          は良いとして、この3つと同列に
          ・カレー
          が並んでいるとは。実際、私自身4食に1食がカレーでも全然問題ないですけど。海自の皆さんもカレー好きなのかなぁ?
          --
          Best regards, でぃーすけ
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2009年06月26日 13時59分 (#1594340)

            海自の前身(といったら怒られるかも知れんが)の日本海軍がイギリス海軍の方式を導入して、
            その際イギリス風カレーを日本人の口に合うように改変したのが
            日本におけるカレーライス(or日本風カレー)の発祥です(と、されている)。
            カレーの材料でカレー粉使わずに醤油で味付けて作ったのが「肉じゃが」で、これも海軍発祥と言われています。

            海軍に徴兵されていた退役兵が故郷に帰ってカレー・肉じゃがの調理法を伝えたのが
            和食と洋食の全国的定番になったのです(他にも諸説あるが海軍説が有力)。

            毎週金曜はカレーの日とされ(洋上だと曜日感覚なくなるのでその防止とも)、
            これは海自も引き継いでいます。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            カレーは昔から簡単に作れて栄養が取れるから自衛隊では必需しているものですが。
            Wikipediaのカレーライスのページでも見て下さい。

    • by Anonymous Coward

      にちゃんねると呼ばれるゲリラ組織が うわなにをするやめあwせdrftgyふじこlp

  • 情報屋ならもともと軍関係というより諜報部の仕事だと思うんですけどね。
    米国だと国内ならFBI、外国に関してはCIAという棲み分けだったような。

    海軍でも主に陸軍の装備を持つ海兵隊がいるようなもんかな。
    軍ってヤツは放っておくと何でも自前で全て用意して運用したがる悪癖があるようです。

    • by Anonymous Coward
      FBIじゃなくてNSAじゃないんですか?
    • by Anonymous Coward
      アメリカでは海兵隊は海軍でも陸軍でもない独立した軍ですよ。
    • by Anonymous Coward

      対処手段に軍事力が必要なこと考えてるからじゃない?

      #ペンタゴンのサーバーがクラッキングされています
      ##何、逆探(?)だ!
      #クラック元を特定しました
      ##よし攻撃だ!
      #ミサイルぽっちとな

      • by Anonymous Coward

        #クラック元を特定しました
        ##よし攻撃だ!
        #ミサイルぽっちとな

        自爆を想像してしまいました。

    • by Anonymous Coward
      そりゃ「何でも自前で全て用意して運用」すんのが軍隊の仕事だかんな。
      軍隊以外のあらゆる組織は他の組織や国家機能に依存しないと機能しないから、例えば災害地に警察を派遣しようにも、そもそも移動手段はパトカーで足りんのか?昼メシはどっから調達すんの?トイレは?水道は?帰りの電車はあるの?って話になって仕事にならない。
      その点、軍隊はどんなシチュエーションでも100%平常時と同じ仕事ができるよう事前に用意してるから、災害地だろうが外国だろうがどこでも投入できる。
    • by Anonymous Coward

      米軍にも既に情報部はありますよ。
       国防情報局
       国家地球空間情報局
       国家偵察局
       陸軍情報部
       海軍情報部
       空軍情報・監視・偵察局
       海兵隊情報部
       
      英国だと、もう組織が変わっちゃったけど
       MI5
       MI6
      とか。(MI=Military Intelligence)

      日本だと
       防衛政策局 調査課
       陸上幕僚監部 運用支援・情報部
       海上幕僚監部 指揮通信情報部
       航空幕僚監部 運用支援・情報部
       情報本部 統合情報部(J−2)
       陸上自衛隊 中央情報隊
             情報保全隊
       海上自衛隊 自衛艦隊情報業務群
             情報保全隊
       航空自衛隊 航空総隊作戦情報隊
             情報保全隊
      めんどくさいので、詳細はWikipediaで調べてね。

    • by Anonymous Coward

      >海軍でも主に陸軍の装備を持つ海兵隊がいるようなもんかな。
      米国海兵隊も王立海兵隊も独立軍ですが確かに
      米国海軍には実質的に陸戦歩兵も兼ねる部隊であるシービー [wikipedia.org]が居ます
      #ホンダCBシリーズに関して調べてたらこれがヒット

  • by nojiri (27623) on 2009年06月26日 12時11分 (#1594246)

    >そのうち日本の自衛隊にも創設される日が来るかも知れませんね。

    電脳自衛隊。
    と書くと、格好いい気がしてくる。

    (『電脳なおさん』を連想すると、途端に…。)

    • by Anonymous Coward
      そしてあなたの家に赤紙がやって来ます。
    • by Anonymous Coward

      必殺技は電自エンドですね。

    • by Anonymous Coward

      実際に武装するわけではないので、攻性の組織にできそうですね。

  • New Cyber Subcommand (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2009年06月26日 2時26分 (#1594126)

    Subcommand=軍っつーのはおかしいでしょ。
    USSTRATCOMというの下の組織なんだから、規模的にも指揮系統的にもではない。
    せいぜいがサイバー司令部とかサイバー軍団とかサイバー部隊とか訳がついてしかるべきものだと思うけど。

    • by soltiox (25610) on 2009年06月26日 12時34分 (#1594260) 日記

      他国の組織名の邦訳は、絶対の正解がありえない難題ですが。

      指揮官が陸軍中将とのことなので、米陸軍のArmy~Corpsに相当する組織とみなし、
      「軍」の訳をあてた可能性があります。
      参考:アメリカ陸軍/組織 [wikipedia.org]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      その並びだと「サイバー部隊」がしっくる来るかな?
      従来の他部署の呼称 [wikipedia.org]もそんな感じだし。(新聞社の表記も古い部隊のは同じ)

      #ま、マスコミが階級とか構成に無頓着なのはいつものこと。

    • by Anonymous Coward
      いっそ海外ドラマの邦題みたいに
      サイバー野郎 Aチーム
      CS 緊急電脳室
      くらいひねって欲しかったですね
    • by Anonymous Coward

      向こうの省略の慣行を知らないのですが、発表では最初と最後はSubcommandだけど、途中はみんなCommandですね。
      # どうでもいいことですけが、日本じゃ明示しない限り(以下〜とか)用語は統一なので気になった。

      USSTRATCOMは2002年にはアメリカ宇宙軍を統合していて、アメリカ宇宙軍は「通信・コンピューターネットワークの運用にも責任があり、サイバー戦の担当でもあった。」とWikipediaにあるので、その部分の再編なのかもしれませんね。

  • by Lurch (10536) on 2009年06月26日 11時32分 (#1594233)
    大げさに回線を遮断するんですね
    --

    ------------
    惑星ケイロンまであと何マイル?
    • by trosikaya (37954) on 2009年06月26日 11時39分 (#1594236)

      司令官がスイッチを押すと、各所に配置されたデカい男が巨大な斧を振り下ろしてケーブルを物理的に切断するという、とてもナイスな部署ですね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ド:さぁお前たち、今すぐ回線を遮断するんだよぉん
        ボ:ぽちっとな
        ト:なんでわてだけ肉体労働でまんねん・・・

    • by Anonymous Coward
      映画レマゲン鉄橋みたいに、ヒューズに点火するのかも
    • by Anonymous Coward

      スイッチではありません、もっと緊張感あるものです

      緊急指令を受けて3人の将校が配置につく、
      3人はお互いの暗号を確認した後に金属の箱を開けて指令書を確認
      箱の中に入っている鍵を取って
      3人がそれぞれの持ち場でキーを差し込んで

       「3、2、1、 セコッとな!」

      3人で一斉にキーを回す

      LANケーブルがプチっと音をたてて抜ける、自動で抜ける

  • 「お前らサーバーテロを『計画』してるだろ!よし爆撃だ」
    • by Anonymous Coward
      掲示板でテロ予告をしたりすると、デルタフォースみたいなのが踏み込んでくる訳ですね。

      ちょっと逝ってきます!
  • by kieru_haim (37792) on 2009年06月26日 12時36分 (#1594261) 日記
    sambaサーバーから立ち上げ開始だな
    • by Anonymous Coward
      次にSWATチームを創設するんですね
  • ニッカンスポーツ [nikkansports.com]

    韓国の聯合ニュースは26日、政府消息筋の話として、韓国軍当局がサイバーテロへの対策として「サイバー司令部」を新設する準備を進めていると報じた。

    この国もいろんな意味でサイバーテロがひどいですからねぇ・・・

  • by nemui4 (20313) on 2009年06月26日 15時14分 (#1594405) 日記

    公安9課も設立されるんでしょうか。

  • by Anonymous Coward on 2009年06月26日 2時27分 (#1594127)

    http://en.wikipedia.org/wiki/Air_Force_Cyber_Command [wikipedia.org]

    これは違うの?

  • by Anonymous Coward on 2009年06月26日 11時58分 (#1594244)
    「回線越しの攻撃」よりもソーシャルハックの方が大きな脅威で、
    「敵の攻撃」に対応するよりも「自軍関係者の自爆テロ」対応がメインになりそう。

    # 勿論それは必要なわけだが、
  • by Anonymous Coward on 2009年06月26日 12時12分 (#1594248)

    よく新聞などではサイバーという単語が出てくるけど、インターネットとイコールではないんだよね?
    なぜニュース以外で見ることがないんだろうか。

    #ここもサイバースペースのスラッシュドット基地なのか?

  • by Anonymous Coward on 2009年06月26日 13時02分 (#1594278)
    ケーブルを引っこ抜いた
  • by Anonymous Coward on 2009年06月26日 15時43分 (#1594438)
    来週も、まうまう!
  • by Anonymous Coward on 2009年06月26日 19時23分 (#1594586)
    システム防護隊はー?
typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...