cutybear 曰く、 "ニュースでご存知の方も多いと思いますがオムロンから猫型ロボット「ネコロ」が発売されましたね。 これはリアリティを追及してあり、すごく気持ち悪いです。 これならロボットを意識したAIBOの方がオモチャっぽくてマシな気がするのは私だけでしょうか"まぁそうまで言わずとも、こういうのが好きな人もいるだろう。
なぜ、いまごろ??? (スコア:3, 参考になる)
http://srad.jp/article.pl?sid=01/10/16/1130233&mode=thread
Re:なぜ、いまごろ??? (スコア:0)
なんで前に採用した話題をまた採用するのか。
これよりも (スコア:2, 参考になる)
BN-1わがままカプリロ [channel.or.jp]のほうが好きだなぁ。
というか、無茶苦茶欲しい。<BN-1
でも、動いているのを見てみたいとは思う。
その、生理的な気持ち悪さを引き起こすほどのものなのか、
それともまだ全然なのか。
とても興味深いですね。
あと、手元におきたいのはハロ [impress.co.jp]かなぁ。
Re:これよりも (スコア:1)
BN-1 [channel.or.jp]
ハロ [impress.co.jp]
同じ BANDAI 製品なら (スコア:1)
動きが素早いだけに、そう簡単には捕まらないはず。
そもそも捕まえる気があるのかは不明だが。
Mc.N
最近動物型ロボットが流行ってるようですが (スコア:2, 興味深い)
合体変形型 [aist.go.jp]
が欲しいです。発売してくれないかなぁ。
ちょっと前にカナリ話題になってましたが、最近噂を聞かないですね。そろそろ忘れられた存在?(T^T)
Re:最近動物型ロボットが流行ってるようですが (スコア:2)
造形がイマイチ (スコア:1)
また愛玩ロボットなんだからモデルは成猫でなく子猫が妥当なのでは。
Re:造形がイマイチ (スコア:1)
たぶん、サイズの問題でしょう。
リアルな造詣の“成猫サイズ”子猫は、ちょっと見たくない感じ・・・。
--- Melloques Les Covdrasey ---
よく考えたら、 (スコア:1)
でも、猫と犬じゃ覚えさせる行動が違いすぎるので、最初の一歩で犬型を選択していないと、やっぱりむりかな。
--- Melloques Les Covdrasey ---
もう情報的には古いですね (スコア:1)
あれ見るたびに、幼少の頃に「おもちゃ屋」にあった、歩く事が出来るちゃちーぬいぐるみのロボット?を思い出す。
そりゃそーと、/.のハロのアイコンがpng形式になってますね、いい事だ!
# 人生のキャリーオーバー継続中
どうして本当のを (スコア:1)
Re:どうして本当のを (スコア:1)
A.I.に出てきたぬいぐるみのクマは、ぬいぐるみそのもののツラ だったが、愛嬌のある動きで好感が持てた。
Re:どうして本当のを (スコア:0)
それでも飼ってみたい人もいるのでは。
こういうのを… (スコア:1, すばらしい洞察)
ヘタな「リアリティ」を求めるくらいならばAIBO系のように逆に振り切るべきだって事を理解出来てないんですね。
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
任天堂は (スコア:1)
Re:任天堂は (スコア:1)
φωφ)/
ロボットよりも (スコア:1)
ポケモンについては。(笑)
目玉オヤジも癒し系? (スコア:1)
リアル系は嫌とか、人それぞれなんだね。
猫型ロボット、マイラヴ (スコア:0)
ある意味 (スコア:2)
optimized for /.
デザインがシュールで笑えますね (スコア:1)
猫型ロボット? (スコア:0)
駆動機構は興味あるので、手に入ったら分解しちゃいそう。
人間って・・・ (スコア:0)
人間ってこういう方向に行っちゃうのねと。
ネコや犬じゃなくともいいんじゃん。と。
本物はかわいいんだけどね。
ブームにはのせられないようにガマンしてるんだけど。
ブームで生きたネコが振り回されるよりマシだ (スコア:1)
ちょっと飼われてすぐに捨てられるぐらいだったら、
命も心もないロボットが犠牲になればいい、と・・・。
と、同時に、ロボットを飼うぐらいなら、
保健所で死を待つしかない状況の動物たちを飼えばいいのに、
とも思うのですが。
gy0
客層が違うのよ。 (スコア:0, 興味深い)
でも、ネコロの本来のターゲットってAIBOとか買う客層とは違うんですよ。
あれ、元々は行動型ロボットの心理モデルの検証用に開発されて、それにオムロンが独居老人のメンタル・ケアへの応用を見込んで商品化したって流れがあるんで。
確かにキモイと思うのは確かだけど、かと言って独居老人がAIBOに安らぎを覚えるとも思えないでしょう。まだ、猫のヌイグルミの方がマシでしょ。
それに、パフォーマンスはAIBO程派手じゃないですが、元が学術研究なので内部でやってる事は単なるデク人形のAIBOより高度なはずです。
http://www.mel.go.jp/soshiki/robot/biorobo/shibata/shibata.html
Re:客層が違うのよ。 (スコア:2, 興味深い)
これ自体は良い取り組みですよね。
でも、メンタル・ケアを心を持たない機械に頼らなければならない現実って、哀しいですね。(;o;)
更に、独居老人が亡くなったあと、まだ動いているロボットを見るのは、もっと哀しいでしょうね。(これは、生きてるペットでも一緒ですけど)
この分野って、本当にテクノロジーで切り抜けるアプローチで合ってるだろうかと、ときどき考えてしまいます。
# もちろん、何もしないより、無限大倍マシだと思いますけど・・・。
--- Melloques Les Covdrasey ---
独居老人介護… (スコア:2)
最近の日本はそうでもなくなっていて悲しい事ではありますが、アジア系・南米系の方々って年長者を敬うって良き伝統がちゃんと生きてますから、老人介護というある意味「3K職場」でも他の3Kに比べればより積極的に好んで取り組むという傾向があるようです。また、そういう仕事に携わる方々がどんどん定住してくれるようになれば、将来的な年金危機に対する一つの備えにもなりますし。
んで、その補助としてロボットを活用するってのはいい手かも。
いくら介護するっていっても「在宅」での場合は二十四時間張りつける訳ではありませんからね。
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
Re:独居老人介護… (スコア:1)
頭の固くなっているご老人がたのほうが抵抗を示したりして?
Re:独居老人介護… (スコア:1)
日本で薄給でも、他の多くの国では金持ちになっちゃいますから。
動きは猫らしくて精巧な感じでした。 (スコア:2, 参考になる)
動き方に猫らしさがあふれていて、猫好きならばぐっと来るものがあると思います。
まぁ、ビジュアルで損をしているのは確かですね。
触ってきました (スコア:1)
休日で、向かい側のアイボ・デモに人だかりがしているのに、ネコロ人気は今ひとつ。
確かに、(例えば)子供の情緒教育等用のペットとしては不向きかもしれませんが、ロボットとしてはこれだけ出来るようになったのか、という目で見ると、やはり楽しかったです。確かに反応はホンモノより鈍い。手もホンモノより太く、硬くて毛もごわごわ。^^;
でも、おいたするとそれなりに怒るみたいだし、写真が「リアルキモイ」でも動くとかわいいですよ。
要望が出れば、これからもどんどん改良されると思います。
個人的に、毛皮のついているほうが好きなので、同じ「ロボット」ならこちらのほうがいいなぁ。
# とはいえ、今「飼う」なら、無理してでもホンモノですけどね。^^;;
# なんか、これってハウステンボスに似てますよ??ホンモノのヨーロッパに行きたくなる。うぐぅ。
動きは確かに、でも猫って...... (スコア:0)
確かに動きはよかったです。
でも、本物の猫はすぐになつくことなく、こっちが
なでて上げてもプイといってしまうようなことろが
またかわいいと思っていますが、ネコロはすなおに
喜んでくれます。
ということで逆になんだか物足りない気がしました。
Re:客層が違うのよ。 (スコア:1)
という流れは分かるが、
>確かにキモイと思うのは確かだけど、かと言って独居老人がAIBOに安らぎを覚えるとも思えないでしょう。
というなら、私はこのネコロこそ安らぎを覚えない気がする。
外見がリアルだから気持ち悪いんじゃなくて、外見がリアルだからこそ、ちょっとでも動作にリアルじゃない部分が見えると、急に違和感が出てくる。
それが気持ち悪いんじゃないかと思う。
だったら逆に動きのないぬいぐるみのほうが、頭の中で不自然でない動きを想像できるので、そっちの方がましかなと。
皮を着せたのは画期的だと思うが、もう少し動作が滑ら
かにならないと、この違和感はなくならないだろうな。
Re:客層が違うのよ。 (スコア:1, 興味深い)
Re:客層が違うのよ。 (スコア:1)
動かない人形に話し掛けてる人と、動くロボットに話し掛ける人。
どっちがマシか・・・
Re:客層が違うのよ。 (スコア:0)
どこでもいいが (スコア:0)
Re:客層が違うのよ。 (スコア:0)
そりゃまたすごい論理ですね。でも紹介されたページをみたら、もっとすごかった [mel.go.jp]。これは信じられないくらいくだらない研究ですよ。爆笑もの。