世界からバナナがなくなる日 118
ストーリー by Oliver
叩き売りが失業 部門より
叩き売りが失業 部門より
9nu 曰く、 "Yahoo!
[に掲載されているロイター]の記事によるとバナナ(果物)は科学の助けを得られなければ今後10年以内に絶滅する危険があるという学説が英科学誌「ニュー・サイエンティスト」に掲載された。現在バナナ農園で栽培されているバナナには蔓延する病気や害虫を克服するだけの遺伝的な多様性が無く、生物的・遺伝的操作を行わなければ生産数は低下し、絶滅の危険があるという。
う~ん。最近バナナを食べた記憶が無い。別に入院でもしない限り食べられなかった、という世代では無いがもし絶滅したとするといろいろと困るのだ。"
バナナが無くなったら (スコア:2, おもしろおかしい)
#買ったのでAC
Re:バナナが無くなったら (スコア:3, 興味深い)
Re:バナナが無くなったら (スコア:1)
釘との接触点を中心として折れたというか、割れたというか、砕けたというか、とにかくそんな感じになりました。
仕方ないのでそのバナナは口に張り付かない程度に温度が上がってからおいしくいただきました(笑)
今年の目標考え中
Re:バナナが無くなったら (スコア:1)
アイスキャンディーっぽくして食べてました。
なかなか食い応えがあったなぁ。
本当かい♪本当かい♪
Re:バナナが無くなったら (スコア:1)
液体窒素で一気に凍らせてはだめで、零下40度の世界で徐々に凍らせなければなりません。
Re:バナナが無くなったら (スコア:3, 興味深い)
結論が出る前に無意味になるのでしょうね。
Re:バナナが無くなったら (スコア:2, 参考になる)
#種無しスイカ(3n)と同じね
なくなって困るなら、原種を探して栽培するか、原種から 人為的に三倍体を作ればよいのでは?
そうすれば、無駄にはならないよ。
#link先をみて、笑ってしまった。
---------+---------+----------+
年をとるのは素敵なことです。
Re:バナナが無くなったら (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:バナナが無くなったら (スコア:1)
Re:バナナが無くなったら (スコア:1)
#北海道人限定ねたかも
Re:バナナが無くなったら (スコア:1)
# 北海道人なのにバナナ饅頭知らなかった
Re:バナナが無くなったら (スコア:1)
#個人的には、「バナナチップ」と「まるごとバナナ」が。
Re:バナナが無くなったら (スコア:2, おもしろおかしい)
ってひとが居るんじゃないかな?
私は知ってますよ、ええ。知ってますとも。
個人的には (スコア:2, おもしろおかしい)
牛乳とバナナをシェーカーに掛けて飲む。うまい。
あとは、皮でコントが出来なくなる。
Re:個人的には (スコア:1)
後、バナナが無くなったら皮をむいたら一口サイズに切れていたという手品も出来なくなるので困ります。
#お好みのブレンド率は?(^^
すらど宴会SNS開放中 [e-meet.jp]
6:4 くらいかな? (スコア:1)
糸を使うあれですか?
小学生の頃やろうとして――練習では成功したものの、 本番では直前にやらなかったものだから、 皮がそこだけ線状に黒くなっちゃった、 なんて失敗の経験がありまして……
Re:6:4 くらいかな? (スコア:1)
すらど宴会SNS開放中 [e-meet.jp]
Re:個人的には (スコア:1)
できなくなってしまうのか?寂しいなぁ。
コツは気合を入れて一瞬で折ることなのでtuneo。
Re:個人的には (スコア:1)
何が困るって (スコア:2, すばらしい洞察)
転ぶというギャグが理解されないようになってしまうって
恐れがあるということでしょうか?
鋼鉄の脚曰く (スコア:3, おもしろおかしい)
だそうです。
Re:何が困るって (スコア:1)
どうなんでしょう……? あたしは『実際に』バナナの皮で滑った事のある人を知りませんが、 子供の頃は、 少なくとも『アニメの中では』それが常識と理解できてたわけでして……
実物がなくなったら、 『滑らせるための不思議な小道具(中身は何故か食べられる)』と理解される――のかな?
# でも実際のとこ、あれって滑るもんなんですか?
# 昔っから疑問に思ってたんですが。
Re:何が困るって (スコア:2, 参考になる)
意外と滑ります。
やってみてください。
#バナナのぬるぬるがはまるとつるーっと。
意外だからなお怖い。
Re:何が困るって (スコア:2, 興味深い)
あります。
結果、「存在に気付かず踏んだら転ぶかな?」って程度に滑りました。
でも、落ちていたら目立ちますよね。あれ。
Re:何が困るって (スコア:1)
チャップリンなのかなぁ・・・
Re:何が困るって (スコア:1)
家に幼児がいると、あちこちにバナナの皮その他いろんなものを
床に放置しておいてくれるのですが、結構滑ります。
--------------------
/* SHADOWFIRE */
心配する事はない (スコア:2, 参考になる)
その科学技術の一つにバナナフレーバーがある。
<参考>
http://www1.odn.ne.jp/~segu/mame/kouryou.html
10年後バナナはチョコやアイスの名称の一つになるのであった
<バナナ豆知識>
http://www1.odn.ne.jp/~segu/mame/tisiki.html
フレーバー (スコア:1)
10年後には「へぇ。バナナって植物があったんだ。バナナ味って、その植物の果実の味を再現したものなんだね!」ってなるのか。
Re:フレーバー (スコア:1)
でも置かれるようになったのは割と最近のような気がする。
以前は“エッセンス”しかないことの方が圧倒的だったし…
この学説って (スコア:2, 興味深い)
原文に当たったわけでもないし、バナナという作物の栽培特性に通じてるわけではないけど、何となく怪しい学説のような気がします。
遺伝的多様性を失って云々、というのは確かに自然環境で生育するためには不利かもしれないけど、すでに三倍体化されて、挿し木でなければ増えないという、栽培種になっているバナナにとってはもう既に関係がないように思うのですが。
例えば現在、特定の病虫害が蔓延しつつある最中で一刻も早く対抗する必要がある、というならばまだ判らないでもありませんが、長期間の栽培によってある程度栽培方法が確立したと思われるものが、いきなり絶滅するとも思いがたいです。
#識者のコメント希望
Re:この学説って (スコア:2, 参考になる)
> 遺伝的多様性を失って云々、というのは
つまり、育種的に野生種と交雑させる等、形質の導入ができない、
ということが危険だ、って言ってるように思います。
# nimdaやCodeRedが蔓延したときに、ウィルスチェッカもHotFixも
# 導入する手段がない、という状況を思ってくだされ。
saitohさんが挙げたぶどうのフィロキセラ病 [srad.jp]にたとえてみれば、
接木する台木がない状態です。
病害虫は怖いのよ…。(農学屋からしたら、農薬なんかよりずっと怖い。
Re:この学説って (スコア:1)
血圧が高い人が・・・ (スコア:2, 参考になる)
ココ [lycos.co.jp]とか参照。
好きでないから (スコア:1)
でも、バナナあまり好きでない人って結構いるような気がする。
Re:好きでないから (スコア:2)
味は嫌いじゃないんですけども、バナナ食べるとノドがかいーくなります。
食物アレルギーでしょうか。
[udon]
Re:好きでないから (スコア:1)
>それも、アレルギーです。
パイナップルの果汁にはたんぱく質を分解する酵素が含まれている [fsic.co.jp]ので当然かと。
激しく痛い場合は食べないほうがいいですけどね。
アレルギーかどうかは医者に行かなければわかりません。
そんなバナナ (スコア:1)
ふつうのコメントでなんか安心というかなんというか。
#「もじぴったん」で「そんなばなな」面やってるトコなのでID
よく食べる食品の一つなんです (スコア:1, 興味深い)
カロリーメイトとかはモソモソしていてなおさら入らない私としては、10年後に絶滅してたらかなり困る。30年後なら朝ドタバタせんでもすむから平気かもしれんが。
お仲間発見♪ (スコア:1, 参考になる)
反り返るほどに激しく同意!
栄養バランス、コストパフォーマンスに優れた朝の一品ですね。
おぅおぅそこのシラ~~ッとした目で見てるおまいさんら、
バナナはなぁ、マジで人類の朝のお供なんだよぉ!
リンク持ってけドロボ~!
ここ [e-kokoro.ed.jp]
とか
ここ [877.co.jp]
とか
ここ [fukuoka-edu.ac.jp]
とか
ここ [odn.ne.jp]
とか
ここ [fresta.co.jp]
とか
ここ [kanazawa-market.or.jp]
とかで勉強しやがれ!
もひとつおまけだ ここでテストを受けやがれ持ってけドロボー!
バナナ問題集 [hi-ho.ne.jp]
スポーツのお共にも(・∀・)イイ! (スコア:1)
朝早くから試合がある場合にはバナナとオレンジジュースが欠かせません。意外と栄養価が高くて重宝します。なくなると困ります!
#10年後スポーツしてなくて全然影響なかったらどうしよう。
Re:スポーツのお共にも(・∀・)イイ! (スコア:1, おもしろおかしい)
これはきっと新しい呪いか政治的陰謀に違いない?
Re:スポーツのお共にも(・∀・)イイ! (スコア:1)
「まるごとバナナ」みたいに、スポンジにクリームを塗ったくってバナナを巻いたものを、走りながら食うらしい。
ウチの息子(1歳)もバナナは良く食うな。
ってより離乳後期から、殆ど主食状態。
ひねくれた見方としては (スコア:1)
b) 今後10年分の自分の仕事を確保する必要がある<科学者>の戯言
Re:ひねくれた見方としては (スコア:1)
バナナって安いですからねー。食べるのに手間がかからず味も嫌いじゃないし、腹持ちするのでよく買ってきます。他の果物だどコストパフォーマンス悪いような気がして買えない今日この頃。あれだけ安いと何か言って値が上がって欲しいと思うのも無理ないなぁ、とか考えてしまいます。
%% 一人身なのでバナナ 100円買うと一週間くらい楽しめる。:-)
の
NIFTY使い(まだ?)としては(あまりにオフトピック) (スコア:1)
Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
人ごとではない (スコア:1, 興味深い)
アルフール族の死の起源神話 (スコア:1)
このような神話を「バナナ型」と読んでいる神話学(?)の人たちは、「植物型」くらいにしておけばよかったとか思うんでしょうか ^^;
結婚披露宴の下ネタ (スコア:1)
友人知人両家の皆様一同がっかりだ。
「あんなのくわえる ゲー絶対やだー」と思っていた未来の
新婦様方には朗報ですね。
−・・ ・ ・ −・−・ ・・・・ −−−
手垢で汚れた少年漫画とソースの香りがいい感じ
Re:困るでしょうねえ (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:バナナっつーと (スコア:1, 参考になる)
皮と身の間の細いの(ツーってむけるやつね)を
乾燥させて、細切れにして、辞書の紙で巻いて火をつけるのさ。
慣れがないとこの方法も結構つらいけどな。
さらに辛いのは、そのために大量のバナナを食さなければならないことだ。