PS2制御のドライビング・シミュレータ 57
ストーリー by yourCat
安全運転のためなのを忘れそう 部門より
安全運転のためなのを忘れそう 部門より
hirokのタレコミより。富士重工業は『GRAN TURISMO』のポリフォニー・デジタルと共同で、PlayStation 2 (PS2) で制御する小型シミュレーターおよびその制御ソフトを開発した (プレス・リリース)。富士重工の小型電動6軸式シミュレーターを3台のPS2で制御、制御ソフトにはGRAND TURISMOの表現力や制御データ出力技術を活かすことで、より表現力の高いドライビング・シミュレーターとなった。ロボット・アニメのコクピットみたいな青い筐体やモニター3つを使った映像出力など、見た感じはかなりアレゲだ。今後はイベントに出品していくというから、是非とも乗ってみたいぞ :)。
どうなんだろう (スコア:2, 興味深い)
ここまで作っておいて開発コストでみたPSの表現力の魅力が重要な鍵だったしますね。
これもしかして発売する事を前提にしているなら、
開発コストを回収できますよね。
富士重工業側としてはただ(低価格、無料、儲けた)でシミュレータ作れた事になります。
今後増えそうな気がします。
バイクとか作業機器、宇宙関連。
#この手は転けた時の赤字が大きいですから研究と利益回収が同時にできるっていい案だったりしますね。
#楽しそうだ(w
#じつは数台あって通信機能なんてあるんじゃないかと…
Re:どうなんだろう (スコア:1)
>#この手は転けた時の赤字が大きいですから研究と利益回収が同時にできるっていい案だったりしますね。
>#楽しそうだ(w
>#じつは数台あって通信機能なんてあるんじゃないかと…
国内各社が一斉に使ったら面白いだろうなあ。
通信機能で、次期トヨタ・スープラと、ニッサン・GT-Rプロト、それに、次期ホンダNSXが対戦とか。
もちろん、各メーカーの研究室から参戦ですけど。
Re:どうなんだろう (スコア:1)
いろいろな意味で頑張ってるんだし(笑)
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
Re:どうなんだろう (スコア:1)
次期スープラ、GT-R、NSXは市販段階で400psクラスになりそうなんで、
300psクラスのRX-7やランエボだと相手にならないなあと思ったもんで・・・
Re:どうなんだろう (スコア:2, すばらしい洞察)
サーキットでは、な(ニヤリ)。
# そもそも今回は富士重ネタなんだから、インプレッサを入れてやってくださいませませ
Re:どうなんだろう (スコア:0)
NSX以外は1.5トン超える重戦車ですからねえ・・・
FISCOや首都高Bなら幸せでしょうね(w
#オイラは守備範囲が違うのでACで
どうせなら (スコア:1)
プレスリリース記事より :
> なお、富士重工業では、スバル インプレッサで、 ラリーコースの走行を体験するシミュレーターとして、
> ジュネーブ第73回インターナショナルモーターショー (一般公開3月6日~16日)に出品するのをはじめ、
> 今後も同社のイベントなどで活用することを検討している。
Gran Tourismo のノウハウが活用されるんだったら、 自分で運転して体験、じゃなくマキネンとかの凄腕の「お手本」 をリプレイで体験してみたいなぁ、って思うのは僕だけ?
Re:どうせなら (スコア:1)
新井は別にいいや(^^;)
#トルコじゃペターはもうリタイヤしているらしいっすね。。
(I can't get no) satisfaction
Re:どうせなら (スコア:0)
今回は悪路はなはだしいので、ほぼ運だと思っちゃいたけど……。
ホントだー [rallyx.net](泣)
# それだけなので AC
Re:どうせなら (スコア:1)
原発の外壁に時速80キロで突入とか、
立体駐車場の最上階からダイブとか、
桟橋から海にダイブとか…
# 人を轢き殺すゲームやってたら御説教を喰らったことがあります…。
# 現実にできない事だからゲームでやるんですけど...
・電車のゲームで、終点に減速なしで突入すると、どうなるんでしょうか?
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re:どうせなら (スコア:1)
#多分違うと思うけど。
Re:どうせなら (スコア:1)
Re:どうせなら (スコア:1, 参考になる)
しかし面白いドライブゲームでした。
キーを捻ってエンジンをスタートするとこからだったし、
クラッチペダル有り(半クラッチも有り)、後進ギア有りってのはオモロかった。
Re:どうせなら (スコア:0)
キーを捻る発想が思いつかず、時間がえらく過ぎたことあったの思い出した(w
#ハードドライビンといや、イカスインスタントリプレイですね。
#ほか特許満載
Re:どうせなら (スコア:1)
追突シーンとかがけっこう迫力あったなぁ。
Re:どうせなら (スコア:0)
牛轢きゲームですね。とか言ってみるテスト。
三回転ループとか、なつかしー
Hard Drivin'は、イギリスの教習所で使われたシミュレータを元にゲーム化したんでは無かったでしたっけ
Re:どうせなら (スコア:1)
電車でGO!2ならばATSが作動しました。
その前に・・・ (スコア:1)
--- まもなく1番線に到着する準急Minap(9371)用 ---
--- どちらなりとご自由に --- --
Re:どうせなら (スコア:1)
初代「電車でGO!」には山陰線京都駅突入という技が有るらしく, ゲームオーバーにならないように京都駅進入までは減点無しでゲームを進め
の合わせ技で最低点を狙うものだそうです. 今は無き「ゲーメスト」に載っていたものですが, 実際に出来るのかどうかは分かりません.
Re:どうせなら (スコア:0)
車両止めがある場合だと、車両止めに衝突ってのもあります。
激しくガイシュツかもしれませんが・・・。 (スコア:1)
# どんなんやねん。
---Over, hri.---
Re:激しくガイシュツかもしれませんが・・・。 (スコア:0)
# プレーステーションもキーボードで操作しているのでAC [mozzarella.jp]
Re:激しくガイシュツかもしれませんが・・・。 (スコア:0)
# 出来はよかったのよ > DOS/V 版 スパ II X
SONYの協力は得られたのだろうか (スコア:1)
PS2って本体は売れば売るほど赤字で、ゲームを売ることで回収するって言われたことがありましたよね。でも、このシステムに使うPS2はゲームでは回収できないわけで、ソニーの協力は得られたんだろうか、と思うんだけど、どうなのでしょうか。
まあ、ソニーの協力なしにはできないことなんだろうし、何らかの協力は得られたんだろうけど・・・はっ!もしかして、やっぱりゲームとして売ればいいと思ったから協力した?
Re:SONYの協力は得られたのだろうか (スコア:2, 参考になる)
いや、実際のところはわかりませんが、すでに発売開始から丸三年経過したわけで、コンシューマゲームハードの常識からすれば、とっくに償却(?)済みという気がします。
ま、例えそうでなくとも、そんなに大それた台数が出るものでもないでしょうから、本体販売で赤が出るとしても、販売総数自体が流通在庫の誤差という程度なんじゃないスかね?
つまり、話題性から来る広告効果という面だけでも十分利益になりそうな気がするです。
だいたい、ことさら協力を得る必要もないでしょうが、ポリフォニーが関わっている段階で、何らかの協力はあったと見るべきなのではないでしょうかね?
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
Re:SONYの協力は得られたのだろうか (スコア:0)
ただでさえ危ないセガが… (スコア:1)
ただでさえ、MSに買収されるだの、EAと資本提携するだのといわれているのに、さらにマイナス要因が。
悪いときはなにをやっても悪い方向へということかなぁ…。
アーケード基板使ってるとか? (スコア:1)
PSベースのパチンコ用基盤、システム7(プレスリリース [namco.co.jp])なんてのも
あるようで、意外と知らない所で色々使われてそうです。
IDENTIFICATION DIVISION.
AUTHOR YUKI-KUN.
趣味レータ (スコア:0)
(マイナスモデしておいてください。)
Re:趣味レータ (スコア:1)
× PS2制御のドライビング・シュミレータ
○ PS2制御のドライビング・シミュレータ
指摘に感謝します。
# この間違いは久しぶりにやった……
# 分かっていてもやってしまうのが自分では面白いけれど
# つき合う読者は幻滅しますね
Re:趣味レータ (スコア:1)
(「シュミレータ」についても、ちゃんと「誤読」と指摘してくれます)
あ、でも、ATOK自体のバージョン(つまり、使用OS)に依存するのですが…
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
Re:趣味レータ (スコア:1)
ここでのATOKのバージョンと使用OSとの関連性がわかりません.
It's not who is right, it's who is left.
Re:趣味レータ (スコア:2, 興味深い)
つまり、校正支援の機能がどのバージョンから入ったのかを覚えていないのと、編集のyourCat氏の使用OSなどのコンピューティング環境を知らないので、一応ATOK(最新の16)に関するネタを提供しては見たものの、実際にATOKを導入して問題を解決できるのかどうかはOSに依存してしまうなぁ、ということで。
む、なんか巧くまとまらん…
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
Re:趣味レータ (スコア:1)
よいって話ですよね?これができないIMは、ほとんどないんじゃないかな?
#「表記のゆれ」とか、「ですます調・である調の混在」とか、校正支援機能のす
#べてが、このやり方でできるわけじゃないのはもちろんですが。
プログラムで処理しやすい形で、この手の用語リストをまとめられれば、後はなん
とかなりますよね?
#どなたか例のWiki辞書で作ります?日本独自のコンテンツだろうし。
Re:趣味レータ (スコア:1)
ご提案のやり方では「間違った記述が間違いであることを気づかせないまま突っ走らせろ」というやり方になってしまいますので、はっきり言って、やらない方が良いです。
…アタマの「【正】」込みで登録しておけと云うコトなら、まあ、納得できますが…
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
Re:趣味レータ (スコア:0)
#なのでAC
Re:趣味レータ (スコア:1)
// IM 関係で最後に見掛けたタレコミは Canna のニュースかなぁ?
This cookie has a scrap of paper inside. It reads:
If you can't learn to do it well, learn to enjoy.
売り先は? (スコア:0)
免許は持っているのでをゲームセンター希望。
PS. ちなみに教習所の急ブレーキ講習で人を轢いてしまった。
Re:売り先は? (スコア:0)
え、本物を?
シミュレータは誰でも轢くようにできてますけどね。
その色は (スコア:0)
街中でもたまに見かけませんか?
Re:その色は (スコア:1)
WRCに参戦してるインプレッサや、STi Limitedなどの限定車でよく使ってるスバル車のフラッグシップ色ですね。
>ロボット・アニメのコクピットみたいな青い筐体
ロボット物じゃないけどコレ [nifty.com]には青いインプレッサが出ているハズ。
Re:その色は (スコア:0)
アレは WR カーそのものだったよ
Re:その色は (スコア:1)
webで見る先代のソニックブルー [fhi.co.jp]はやたらと暗いし、シミュレータのプレス・リリース [fhi.co.jp]の写真は、照明のせいで明るく見えるのかな?と考えてしまったのですが、実際に明るい色なのですね。
Re:その色は (スコア:1)
「青い筐体はロボット・アニメに出てくるコクピットみたいな形」という程で……紛らわしくて申し訳ない。
ところで、恥ずかしながらスバル・ブルーって初めて知りました。一応スバル車は2台乗ったのですが、いずれも中古車で色も違ったからなぁ。
ひっくりかえってほしい (スコア:0)
シミュレータではひっくりかえれる様になっててほしい、、
Re:ひっくりかえってほしい (スコア:1)
グリッドコンピューティングも応用すれば・・・ (スコア:0)
Re:グリッドコンピューティングも応用すれば・・・ (スコア:1)
でも、確かに全国の教習所を繋いでやれば、ネット上に仮想的、かつ、すべての車両が人によって運転されている仮想コースが作れますね。もっとも、教習中の人間ばかりでしょうから、一般ドライバは恐ろしくて見てられないってことになりそうですが…
#事故件数、100件/分とか(怖)
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
Re:グリッドコンピューティングも応用すれば・・・ (スコア:1)
ネットワークの延停で, 強制的に脇見運転・運転中の携帯電話使用がシミュレートされ, さらに壮絶な状況になったりして.
Re:グリッドコンピューティングも応用すれば・・・ (スコア:1)
するとネット上でもおのずと安全運転となるはず。