KNOPPIX、教育分野へ浸透中 43
ストーリー by Oliver
即席Linuxマシン 部門より
即席Linuxマシン 部門より
ncube2曰く、"CD起動LinuxのKNOPPIX日本語版を出している産業総研のWEBページによると、この程KNOPPIX日本語版を教育用に改良した「KNOPPIX-Edu」なるものを開発し、更に東北学院大学工学部向けにカスタマイズした「KNOPPIX-Edu TG」なるものを2000枚ばかり学内に配布して使用するそうだ。東北学院大学のWEBページによると、これは工学部の全部の学生・教職員に配布するそうだ。
このやり方ならCD-ROMドライブとFDドライブがあるPCなら学内のどのマシンでも、お家でも同じPC環境が使えるし、学内PCのハードディスクに学生が変なの入れてハードディスク起動では使用不能にしてくれても影響は少なそうだ。おまけに、これがうまく行ったとすると、次期のPC導入時には「ハードディスク要らないから、その分安くして」ができたりして。
また、日刊工業新聞の記事によると、岐阜高専では129台のWindowsマシンにKNOPPIXとSUNの「Sun ONE Grid Engine」を組み合わせたグリッド・コンピューティングに成功したそうだ。これなら「グリッド・コンピューティングやりたいけど専用機買えないよー」なところでも、WindowsPCの通常利用がない夜間だけとかに実行できそうだから、他でもこういうのが増えるんじゃないかな?"
初等中等教育用にも (スコア:2, 興味深い)
例えばブラウザのホームページをヤフーきっず [yahoo.co.jp]にしたり、学級用グループウェアやキータイプ練習ソフト、調べ学習用プレゼンソフトを入れるとか。
また、生徒のデータは一人一人にフロッピーやUSBフラッシュメモリを持たせれば、クラス替えや合同学習にも柔軟に対応できそうです。
And now for something completely different...
Re:初等中等教育用にも (スコア:2, 興味深い)
東北学院大学版の作成も手がけました。
japet [japet.or.jp]のMLでも宣伝したので、初等中等教育用へのご要望も既にいくつかご意見頂いています。
こういうご意見は貴重ですので、どしどし投げてください。
最大公約数的な解がありそうであれば、そういう版を作成しても良いと思ってます。
英語ならば、こういうの→KNOPPIX Kids [osef.org]もありますし。
しかし、初等中等教育の現場のお話を聞くと、PCのスペックがかなり 厳しい所がほとんどのようで、その辺が気になるところです。
Re:初等中等教育用にも (スコア:1)
思いつきで恐縮ですが、教育ソフトを予め多数用意し、
使う教師側でカスタマイズできるKNOPPIX CD作成キットを
配布するのはいかがでしょう?
使いたいソフトにチェックマークを入れ、「作成ボタン」
を押せばCD-Rに焼いて出来上がり、という感じで。
#本来はJAPETのMLへ投げるべきなのでしょうが、教育分野に
近からず遠からずの人間なのでこちらに書きました。
ご容赦下さい(^^;
And now for something completely different...
Re:初等中等教育用にも (スコア:2, 興味深い)
産総研版 [aist.go.jp]やyak [osdn.jp]やKNOPPIX Edu [alpha.co.jp]など公開されているものをマスターにして
ガシガシ、オリジナルKNOPPIXを作って頂き、
有償のKNOPPIXカスタマイズサービスを提供しようと思っています。
> 使いたいソフトにチェックマークを入れ、「作成ボタン」
> を押せばCD-Rに焼いて出来上がり、という感じで。
↑これは売り物になるので、有償サービスの1つの形だと思っています。
Re:初等中等教育用にも (スコア:0)
学校で使われているパソコンは、基本的に6年で更新されます。
もし作成されるのであれば、そのあたりを考慮していただければ
良いかと思います。
うちとしては、C言語などは、WideStudioのが良かったかな?
C言語などは、WideStudioのが良かったかな? (スコア:0)
Re:初等中等教育用にも (スコア:1)
先生がメンテナンスフリーになるのはいつですか……
Re:初等中等教育用にも (スコア:0)
そこはかとなく意味深長(笑
ソフト構成よりも、もっと重要なことがあるのでは (スコア:0)
学級用グループウェアやキータイプ練習ソフトよりも
デスクトップ環境や各アプリケーションのメニューや
ヘルプに含まれる(学年に見合わない)漢字表記
Re:ソフト構成よりも、もっと重要なことがあるのでは (スコア:1)
Re:ソフト構成よりも、もっと重要なことがあるのでは (スコア:2, 興味深い)
で、
>ローマ字を習う前の学年では、カナ入力が必要だったりします?
悩んだんですけど、ローマ字を習得するのを厭って、PCから遠ざかってしまうより、まずコンテンツを作成したり、検索エンジンなどでネットを利用したりできて、おもしろさを感じるようになった方が良いだろう、という判断で、カナ入力にしました。
#いざ自分が操作を教えるときは、カナ入力に手間取ってしまうんですけどね。
まだはじめたばかりなので、この判断が正解だったかどうか解りません。アレゲな御子様を育ててらっしゃる方から先例を教えていただきたいと思ってます。
#他の方の「他にやらせることはあるだろう」というコメントにはしごくごもっともと思いますが、ゲームボーイやプレステにのめり込むよりはましだろうという親の判断です。他のやるべきことをおざなりにするつもりはありません。
Re:ソフト構成よりも、もっと重要なことがあるのでは (スコア:0)
感じ。でも堂々とはちょっとやりにくい。英会話は教えても
アルファベット教えちゃダメ、なんて変なルールがある場合も
あったりします。
まぁ低学年のう
Re:ソフト構成よりも、もっと重要なことがあるのでは (スコア:1)
ぐは。
ちなみに、タイピングは今何年生からやられているんでしょうか?
> 個人的には。他にやらなきゃいけないことが山ほどあります。
仰るとおりだと思います。
KNOPPIXを教育分野に浸透させると良いと思い始めたのは、
手間を省いて、本業に集中できるようにできるものだと思ったからです。
他にやるべき山ほどの事に時間を割くために、KNOPPIXが一助になればな...と。
バリエーションに期待 (スコア:2, 参考になる)
いろいろバリエーションができそうで面白そうですよね。
汎用バージョンの「KNOPPIX Edu」がどんどん使われていくのはもちろんのこと、
様々なカスタマイズ版が出てきて、それらが次々に公開されていく風景を見ることが出来たら、
これは、教育のオープンソース?の新しい形になるかもしれませんね。
# KNOPPIX といえば、個人的には、「KNOPPIX Edu」に続いて、
# CD-RW で使う 「KNOPPIX-RW」 [mahorex.com] という発想がヒットしているところでした。
KNOPPIXのカスタマイズと聞くと (スコア:1)
いろいろなツールを一枚のCDに収めるように組み合わせなどを工夫するのが腕の見せ所のようです。うまくパッケージ化して、デスクトップ利用している分には良いのですが、通常はroot権限で動かすサービスなどが、簡単に立ち上げられるディストリビューションなので、ネットワークが閉じた環境での利用を推奨するのは良いとして、大学などで計算機を自分好みのサービスを組み込んだ設定で起動しなおして、一時的に好きな用に使えてしまうのは、結構、管理する側には頭が痛いのかな、と思いました。
計算機室のようなところは、BIOSの設定をパスワードロックして、光学ドライブから起動できないようにすれば、いいのかな。
Re:KNOPPIXのカスタマイズと聞くと (スコア:1)
光学ドライブからの起動の禁止は無理ですね。
Re:KNOPPIXのカスタマイズと聞くと (スコア:0)
つまり勝手に使われるとまずい、イヤな環境はその手の処置が必要、利用可能。
Re:KNOPPIXのカスタマイズと聞くと (スコア:0)
では、本体はしまいこんでモニタとキーボード等のみ使える様にします。
#普通、その位しませんかね? TSS利用っぽく使わせるなら。
ゲイツも見習って (スコア:1, 興味深い)
Re:ゲイツも見習って (スコア:0)
まぁ、コピーが氾濫するだけなのでしないでしょけど。
カスタマイズ次第ということは..... (スコア:1)
Re:カスタマイズ次第ということは..... (スコア:2, 参考になる)
>されたものがリリースされてゆくことが望まれる。
そんなあなたに、Morphix [sourceforge.net]。
参考記事:
http://japan.linux.com/desktop/03/04/30/0852258.shtml
http://japan.linux.com/desktop/03/09/01/0143243.shtml
-- (ま)
Re:カスタマイズ次第ということは..... (スコア:1)
> されたものがリリースされてゆくことが望まれる。
そうなると、いろいろなKNOPPIXを入れ替わり立ち代り、
起動してみることができる、KNOPPIXのUML対応 [linux.or.jp]が活きて来ますね。
Re:カスタマイズ次第ということは..... (スコア:0)
オフトピ気味ですが‥、昔のMacOSでやってたことを思い出しますなあ。
画像編集向けなどの用途ごとに機能拡張などをセレクトした小さなシステムフォルダをつくり、パーティションをわけて
HDがなくなれば。。。 (スコア:0)
Re:HDがなくなれば。。。 (スコア:1)
それともフロッピーディスクとかDVD-RAMとかフラッシュメモリとか?
いっそのことnetbootみたいなので起動すればCDも要らなくて、
ロックするなんて仕掛けも要らないと思う。
=^..^=
Enjoy Computing, Skiing, as much as Horse Racing.
Re:HDがなくなれば。。。 (スコア:2, 参考になる)
knoppix-terminalserver というやつです。
これを使うと、/KNOPPIX/KNOPPIX (cloopのデカイファイル)を
NFS で共有して各クライアントホストにCDドライブが不要になります。
当然、CD-ROM の容量に縛られる事もなくなるのでなんでもいれたい放題に
なりますが、cloop ファイルを再作成する手間は残ります。
そこで、ネットワークブート(pxeboot)+cloopレスNFS という環境で
うまく起動出来ないか色々と調査しているところです。
現在抱えている問題点が解決したら
#何故か OpenOffice.org が起動できない...
#X が上がらない(CDではOK)なマシンがある...
どこかで公開いたしますのでお楽しみに。
$ set -o vi
なんでKDEセクションなの? (スコア:0)
KNOPPIXセクション設立 (スコア:0)
KNOPPIXとして独立したトピックになりそうなもんですけど。
Re:なんでKDEセクションなの? (スコア:0)
#「1Disk Linux」っつーセクションを作れば良いのかなとか。巫女 [gnyo.org]のために(え?)。
#……フロッピーのもありましたよね?
Re:悪党共が (スコア:1, 興味深い)
全ての羊が黒いんだって言わんといて
くださいにょ。
Re:悪党共が (スコア:0)
「連中」って、人類のことですか?日本人のことですか?産総研のことですか?パソコン所有者のことですか?男性または女性のことですか?大人または
Re:悪党共が (スコア:0)
そのようにカテゴライズしているのに判断できないとは・・・。
男性または女性のことなのでしょう。性別なんて関係ないでしょうけど、それ以外の姓ってことはないようです。
大人または子供のことなのでしょう。
Re:悪党共が (スコア:0)
知り合いにそういう苗字の人は居ませんね。一人も。
Re:悪党共が (スコア:0)
Re:AISTの名称 (スコア:0)
産業総研株式会社とか、(有)産業総研とか…。
Re:AISTの名称 (スコア:0)
http://science.kwansei.ac.jp/~ktakahashi/program.html
> 古澤 仁,木下 佳樹(産業総研)
中の人が、産業総研、って言ってるョ
Re:AISTの名称 (スコア:0)
プログラムを編集するとき、略す方向で統一することにすると大変だよ。有名大学は略せても、マイナー大学は略せないからね。どこから略す大学にするのかって判断が問われる。