パスワードを忘れた? アカウント作成
7795 story

スタートレックのコミュニケーターが現実に 57

ストーリー by Oliver
QumwI' 部門より

Elim Garak 曰く、 "既に本家でも報じられているが、Vocera Communications が、まるでスタートレックにおける通信記章のような通信システムを開発した。このシステムを紹介するフォーブスの記事によると、少なくとも既に 40 以上の医療の現場で使われ、看護師が(治療行為の承諾を得るために)医者を探す時間を削減するのに貢献したそうだ。(バッジの写真)
実際に使用するには、本体のボタンを押して相手の名前を呼ぶだけで良い。それによりデータベースサーバが呼び出され、相手との会話を Wi-Fi (Vocera のページでは 802.11b と明記されている) と VoIP によって繋ぐという。ちなみに呼び出し要求は、個人名の他に「麻酔専門医を頼む」というものも受け付ける。また、通常の電話や携帯電話、ポケベルに繋ぐようにするのも容易だという。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Elim Garak (4879) on 2004年03月22日 6時03分 (#518716) ホームページ
    タレコみではフォーブスの表現をそのまま使いましたが、Vocera の図版では Vocera System Server となってます。
    呼び出しやユーザ管理、音声認識もこなすので、ただのデータベースサーバじゃないということですね。
    ところでこれ、Windows 2000 Server で走ってるそうな。
    すでにボーグ [startrek.com]の同化 [srad.jp]計画は始まってるってことですか?
    :-(

    #冗談ですよ。
    --
    Treason, like beauty, is in the eye of the beholder.
  • by ticky (17030) on 2004年03月22日 6時20分 (#518719) 日記
    簡単な電話として、だけど、

    手軽なトランシーバとして使われて、頻繁にコンタクトされたら迷惑だなぁ。

    そのあたり、気を遣うのでしょうね。

    でも、そう考えると、今度はvoice mailが欲しくなるかな。
    • by Anonymous Coward
      業務用なんだから通話は記録、呼び出しのルールも決めるのね。
      居場所がわかるようならもっと便利。
      「○○を」
      「○○は社内にいません」
      とか
      「××を」
      「××は3時間前から役員室にいます」
      …これって便利かもw
  • 以前の記事 (スコア:2, 参考になる)

    by kudo (11888) on 2004年03月22日 13時53分 (#518902) 日記
    以前のストーリー [srad.jp]と全く同じネタのような気がするんですが、 今回、再度とりあげられたのは、本家とフォーブスでネタになってたからということでOK?

    注)以前のストーリでリンクのあったのZDNetの記事は、ITmediaの記事 [itmedia.co.jp]になってます。

  • 当然 Majel Barrett [triviatribute.com]の声ですよね。
  • by tyosh (12371) on 2004年03月22日 7時30分 (#518727)
    無知を承知で書きますが、病院で無線ネットワークを使って大丈夫なんですか?
    • たとえば、横河エンジニアリングサービスの As Series 導入事例 [yokogawa.co.jp]というページにはこう書かれています。

      PHS端末や無線LAN端末が及ぼす影響は、 医用電気機器に異常に接近させた状況で使用しない限り問題が生じないことが結果として得られた。

      また、電磁波などの安全性についての記述はありませんが、Sisco Systems が東京大学医学部附属病院に 802.11b を導入した [cisco.com]事例もあるようです。
      --
      Treason, like beauty, is in the eye of the beholder.
      親コメント
    • by Achilles (16024) on 2004年03月22日 8時24分 (#518737)
      携帯電話に比べれば、電力が低いから大丈夫だと思います。
      携帯電話の最大送信電力が23dBmに対して、
      普通の802.11bだと13dBmぐらいだから影響は低いような気がします。

      あと、知っていたら教えて欲しいのですが、
      802.11bのほうが携帯電話より電波の帯域が拡散されていますが
      電波が電子機器に与える影響って、拡散されているほうが
      影響って少なくなるのでしょうか?
      親コメント
    • Re:ところで (スコア:3, 参考になる)

      by sillywalk (15002) on 2004年03月22日 8時52分 (#518744) ホームページ 日記
      知人の勤める某大学病院では医療用PHS [google.co.jp]なるものが使われているそうです。
      それと近いものなら問題無いかも知れませんね。
      --
      And now for something completely different...
      親コメント
      • Re:ところで (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2004年03月22日 10時23分 (#518785)
        医療用PHS端末の空中線出力は、普通の市販されているPHS端末のものと同じです。(ただし、専用基地局の出力は、かなり抑えられています。)
        ですから、理論上は、医療用ではない普通のPHS端末であっても、院内で使っても問題ないことになります。しかし、普通の人には外見上、PHS端末と携帯電話は区別がつきにくいため、特別に「医療用PHS」の表示を付けた端末を用意し、その端末以外の使用は禁止している医療施設が多いようです。
        親コメント
        • Re:ところで (スコア:2, 参考になる)

          by vero (14010) on 2004年03月22日 12時17分 (#518845)

          基地局(という言い方はちょっと違うんですが)も端末も一般の構内PHS用の物と同じ物です。市販端末と構内用端末の違いは単に求められる機能の違いだけです。

          #メールが出来る必要はないし、単価は出来るだけ安い方がいいし。

          実際、市販端末を内線登録してデータ通信カード経由でノートPCだのをつなげている例はありました。今ではすっかり無線LANですが。

          携帯電話等との識別については、「医療機関での携帯電話等の使用に関する指針」(医薬品・医療用具等安全性情報 [mhlw.go.jp]に全文が載ってます)で求められています。もっとも、わけのわからんクレーム防止の意味も多分にありますが。

          親コメント
        • by Jubilee (20038) on 2004年03月22日 21時18分 (#519102)
          同僚がナゾの病気で入院していた頃、退屈しのぎ、じゃなかった仕事のためにノートパソコンを病室に持ち込んで、コンパクトフラッシュ型PHSデータ通信カードを挿してインターネット経由で職場のサーバーにアクセスしていたのは内緒だ。だって「PHSなら問題ないよ」って教唆したのは私だもの。
          --
          Jubilee
          親コメント
    • by tmiura (6268) on 2004年03月22日 13時07分 (#518874) 日記

      オフトピで申し訳ないのですが、 医療用機器が電波で誤動作する原因って、 センサなどの本質的な部分なのか、 コントローラ部分にEMI対策がなかったりするのか、 どっちなんでしょうか。

      親コメント
    • by yatobi (7117) on 2004年03月22日 13時16分 (#518881) 日記
      --
      # 爆言のち漏電中… :D
      親コメント
  • ありがち (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2004年03月22日 9時52分 (#518770)
    「おい、おまえのあの通話装置、どこ行った?」
    「しまった!さっきのクランケのおなかの中に置き忘れてきちゃったぁ。。。」
    「呼び出してみるかい?」
    「なにが起こっても知らんぞ、おれは」
  • これ、帰宅したときに、入り口のゲートとかガレージの入り口とかを開けたりするリモコンにそっくりですね。帰ったときに門を開けようとして「スイッチOn!」にして、開かないので、よく見ると、このキカイだった、とか、ありそう。

    # あ、もちろん米国での話
  • by one-one (17888) on 2004年03月22日 14時40分 (#518928) 日記

    日本ではバンダイあたりが 流星形のマークにして売り出したりして…って先日のブロードキャスターを見てるとなさそうかな:-p

    でも バンダイミュージアムで子供が迷子にならないようにって感じで導入するのも面白いと思いますよ → バンダイさん

    • by Anonymous Coward
      日本でバンダイあたりが、というのであればむしろパーマンバッジ [google.com]でしょうね。

      劇場に帰ってきたみたいですし。

      # ドラ・ハッ・パー世代
  • by Anonymous Cowboy (6205) on 2004年03月22日 15時23分 (#518945)
    単にボイスダイヤル機能搭載内線電話でよければもう
    5年以上前にある [docomo-chugoku.co.jp]んですが。

    スタートレック言いたいだけちゃうんかと
    • by do-gugan (4201) on 2004年03月22日 16時36分 (#518976) ホームページ
       トレッキーより。確かに「(スタトレの)コミュニケーターっぽい」ってだけで興奮はしていますよ(^^;)。
       ただまさにPHSより「スタートレックっぽい」部分が大事なのかと。

      ・バッジになっておりハンズフリー通話
       (個人的には口元にマイクがなくても認識できるだけで充分驚き)
      ・インターフォンってことなので、相手が出るのを待たずに話せる
      ・電話帳データのサーバー一元管理
      ・エイリアス(元記事の例では「麻酔医」)

      など。
       スタートレックでできてて、きっとコレでもやろうと思えばできそうな話としては、

      ・1対多呼び出し

      とか。館内放送と違って受け側がすぐ返事できる点が有利でしょう。

      「頻繁にコンタクトされたら迷惑かも」ってコメントもついてましたが、やっぱりそういうこといってられない場面で導入、利用が進むんでしょうね。マナーモードとかいってられないような。そういう意味でもPHS(内線電話)とは違うんではないかと。

      海外のケータイにトランシーバー・モード(PHSのそれとは別モノ)って、VoIPパケットを送りつける機能が搭載されつつあるらしいですが、そーいうのでコンシューマー・ケータイに実装してくれないかなぁ。
      --
      "Do-gugan" Project, A Volunteer Usability Consultants
      親コメント
      • by do-gugan (4201) on 2004年03月22日 16時53分 (#518981) ホームページ
        うろ覚えで書くもんじゃないな。

        ×トランシーバー・モード
        Push-To-Talk [itmedia.co.jp][ITmedia]

        でした。

        --
        "Do-gugan" Project, A Volunteer Usability Consultants
        親コメント
      • by tetsusan (17639) on 2004年03月22日 21時22分 (#519105)
        おれとしてはコレよりナデシコにでてきたコミニュケ(だったっけ?)がほしいかも。

        でも、まず無理そう。。。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        ブリブリしてるときに呼ばないで
      • スタトレでは、ピカード艦長がコミュニケータを叩いて「ライカー、作戦室へ!」なんてシーンがよくあります。
        一方、連絡を受ける側のカットでも、コミュニケータからは「ライカー、作戦室へ!」みたいなシーンがよくあり、コミュニケータからは相手が呼ぶ声も聞こえてきています
        つまり、コミュニケータは相手の名前を告げられる前に相手につないでいます
    • by gendohki (16311) on 2004年03月22日 23時17分 (#519160)
      そんでもって、ハンズフリー機能なんかがついてればかなり近いことが出来るような気がする。
      ……のだけど、そうすると、

      「キットぉ!デボンに繋いでくれ」

      が頭の中に出てきてしまうなぁ。
      --
      --
      「なんとかインチキできんのか?」
      親コメント
  • 転送も欲しい (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2004年03月22日 19時03分 (#519034)
    「転送」と言うと転送して欲しいような
    • Tea. Earl Grey. Hot.

      で,まず上から紙コップが落ちて来ます(違)
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      でも、転送装置って常に「劇場版のタケコプター」並ですよね。
      普段使う分には非常に便利だけど、いざって時には使えない。
      「安全だ」と言われつつ、何かとトラブルの原因になる。
      他人と融合してしまったり、自分が分裂したり、バッファに閉じこめられたりするのは嫌です。
      でも若返るのは許す。
  • 知ってか知らずか、/.Jの記事になった3月22日は
    ウィリアム・シャトナーの誕生日です。

    ところで、ボタン押したとき音が鳴るのでしょうかね。
    俺的にはピポッ(TNG)みたいな音。
    思い出そうとすると、タラちゃんの歩く音になってしまう。
    --
    May the source be with you... always.
  • by greentea (17971) on 2004年03月23日 16時50分 (#519466) 日記
    アドレス帳の操作が分からない人たちは喜ぶんじゃないかな?
    --
    1を聞いて0を知れ!
  • by Anonymous Coward on 2004年03月22日 14時14分 (#518916)
    まだでしょうか?
typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...