パスワードを忘れた? アカウント作成
9223 story

Sleipnir作者、開発マシンが盗難に遭う 338

ストーリー by GetSet
返せっ!! 部門より

いくつかのタレコミを戴いたが、その中からbravo 曰く、 "IEコンポーネントを使ったタブブラウザとして定評のある「Sleipnir」の作者が盗難に遭ったとのことで、Sleipnirのサイトではその旨が書かれている。
オープンソースではないのでソースコードも自分のマシンにしか保存されていなかったようだ。クラッシュに備えてミラーリングをしていたマシンも一緒に盗まれてしまったらしく、開発の再開にはマシンが無事戻ってくるほか無いという非常にシビアな状況だ。もし何か手がかりを持っていれば是非作者に連絡してあげよう。"

また、Anonymous Coward曰く、"バックアップPCも盗まれてしまったとのこと。 開発者宅はこの他に家財道具なども盗難にあってしまい、預金の引き出しもされてしまったとのことで、被害のほどは計り知れない様子。
1日も早い犯人の逮捕と、可能ならば財産の回収が行われることを祈らずにはいられません。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ソースリストをプリントアウトとかしていなかったのかなぁ…と、思ったんですが。
    机上デバッグとかの為に、印刷するのは普通じゃないんでしょうか。

    #モニター見てると、視野が狭くなりそうだし、手書きでメモ入れられるのが便利で
    #定期的にプリントアウトしてるけど。
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
    • by Anonymous Coward on 2004年11月17日 23時31分 (#653946)
      >机上デバッグとかの為に、印刷するのは普通じゃないんでしょうか。

      普通じゃないと思いますよ・・・
      親コメント
    • 普通、デバッグに必要な部分しか印刷しないでしょう。
      規模を考えて、全ソース印刷するなんてありえないですし、
      たとえ、プリントアウトされた紙だけあっても、それを入力する手間を考えたら・・・。

      それよりも不思議なのはバックアップにCD-R/DVD-Rのようなメディアを使ってないこと。
      HDDでミラーリングもいいでしょうが、定期的に別メディアにバックアップは取ってなかったのかな。

      //私はDVD-RAMに適当に放り込む派です。
      親コメント
    • >印刷するのは普通じゃないんでしょうか。

      俺はしないし、しろと言われたら怒る。
      # ゆめゆめ他人に強制などせぬがよろしかろう。
      # 普通も常識と同じで個人的なものでしかないんだし。

      >手書きでメモ入れられるのが便利で

      それをコメントにするんじゃないの?

      # ソースを印刷していたとして、打ち込むんだろうか。
      # 脳内ソースから再構成した方が早い気がする。
      親コメント
    • ソースを印刷するときは集中してデバッグしたいときですが、それはあやしいとにらんだモジュールのみですし、解決したら捨ててしまう(紙の情報はどんどん古くなりますからね)ので、今私の身に同じ事が起きたらやばいです…。

      ある程度プロジェクトとしてまとまったコードはCVSやSubversionでサーバー上にリポジトリがありますが、自宅内のサーバーなのでそれも持って行かれたらアウトです。もっともどう見ても穴だらけ傷だらけのあのおんぼろサーバーを盗みたくなるかどうかは不明ですが。

      さらに、Sliepnirほどの規模のソフトになると全体のコード行数もかなりすごいことになってるのでは?
      親コメント
      • by gedo (7079) on 2004年11月18日 1時13分 (#654023) 日記
        もっともどう見ても穴だらけ傷だらけのあのおんぼろサーバーを盗みたくなるかどうかは不明ですが。
        以前聞いた話では、泥棒は時間が勝負(?)なので素早く持ち運べて転売し易い(そして高く売れる)物が魅力的なので、デザインのいい有名メーカー製のノートは一番狙われやすく、デカくて得体の知れない自作機は無視と言うこともあるそうです。

        家の中でもパソコンを鎖みたいな物で繋いで置くと多少はマシかも知れませんが、作者氏にとっては全財産盗られた方のダメージの方が大きいのではないかとおもいます。

        あと古いカードの方は暗証番号の入っていない新しいカードに替える他に、通帳も印影なしのものにした方が良いです。
        親コメント
    • 印刷してデバッグしていたのは、その昔TSS端末なんて
      言葉があった時代かなぁ...
      親コメント
    • 喜んでいくれるのは・・・

      • 卒業論文を 直定規で計測 しただけで評価をつける伝説の大学教授

      • キャビネットなど売っている事務用品屋

      • キャビネットの保管場所を提供する貸し倉庫や不動産業

      • なぜかソースコードを印刷することを契約書に盛り込む輩


      ぐらいだろう。

      あっ、むかし投稿記事の紙面をコードが牛耳っていたI/Oなんていう分厚い月刊誌があったけ。

      でもやっぱし、紙のテキストデータは、猫に小判ならぬPCに紙の書類よね。

      #盗まれたのは気の毒としか思えないが、
      #せめて「もう一度がんばろう」と、お見舞いの言葉をいってあげよう。
      --
      大槻昌弥(♀) http://www.ne.jp/asahi/pursuits/ootsuki/
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2004年11月18日 1時01分 (#654010)
      そうすると作者の机の上にはバグだらけのソースなら残っているわけか。
      親コメント
  • でっていう (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2004年11月17日 22時48分 (#653912)
    でっていう
  • 盗んだやつが (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2004年11月17日 23時33分 (#653947)
    開発継続してたりして...
    • Re:盗んだやつが (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2004年11月18日 0時53分 (#654003)
      数ヵ月後、InternetExplorer7という名の、
      Sleipnirそっくりな多機能タブブラウザがMSから発表!
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年11月18日 1時19分 (#654029)
    日頃からお世話になっていることだし、見舞金のカンパをしてあげたいのですが、どこに送っていいものやら。
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...