パスワードを忘れた? アカウント作成
9600 story

EFFが「絶滅危惧ガジェット」リストを開設 191

ストーリー by yoosee
僕たちの未来を守れ 部門より

子曰く、"電子フロンティア財団(EFF)が、コンテンツ業界からの訴訟や圧力で絶滅の危機にある電子機器・ソフトウェアを集めたEFF: Endangered Gizmos list (和訳:絶滅危惧ガジェット一覧)を開設した(/.本家記事)。

iPodやP2Pアプリケーションなど、圧力にさらされている種それぞれについて「危機に瀕している理由」や「絶滅させないためにできること」が解説されているだけでなく、かつてハリウッドから著作権侵害の道具として訴えられながら辛くも生き延びた最初の家庭用VTRソニー・ベータマックスのような「救助された種」、またCMスキップ機能が攻撃されたReplayTV4000シリーズのように既に絶滅してしまった種までが網羅されている。
日本版を作るとしたらどんなガジェットやソフトウェアが候補に上るだろうか。「絶滅させないため」にはどんな手があるだろう?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Winnyとか (スコア:3, 興味深い)

    by uk (19560) on 2005年02月03日 13時02分 (#688380) ホームページ
    触れてはまずいんかな、、、
  • by ktxg7 (21705) on 2005年02月03日 18時50分 (#688583)
    コンテンツ業界の圧力でなくなりそうな物だろ?

    ってわけで地上派デジタル放送に一票
    いや、望んでるわけではないが、現行程度の利便性が確保されるならここまで嫌われるものでもないと思うんだよねえ…
  • ぼそっ (スコア:2, 興味深い)

    by e2718 (23583) on 2005年02月03日 10時21分 (#688246) 日記
    迫害中; 一太郎・花子
  • ぼそっ (スコア:2, オフトピック)

    by lunatic_sparc (15416) on 2005年02月03日 10時32分 (#688257)
    HP-200LX

    #個人的には未だに現役なんですが…
  • AD DA コンバータ (スコア:2, おもしろおかしい)

    by kondou (7687) on 2005年02月03日 21時54分 (#688663) ホームページ 日記
    AD DA コンバータでさえも、コンテンツ業界からの脅威を受けているなんて、コワイ世の中ですね。たしかに、アナログ化してしまえば、デジタルの制限を突破できますからね。

    そのうち、FPGA, マイコン、DSP、コンパイラ、インタプリタも迫害されるでしょう。FPGA とかつかえばスクランブル解除とかが高速化できそうですしね。

    コンパイラも、DeCSS のコードを自動的に検出すると、コンパイルを停止することが法律で義務づけられたり。現在でも、カラーコピー機は、紙幣をコピーしようとすると正常に動作しないようになっているはずです。

    そのうち、開発者も、マイクロソフトとハリウッドと、米国政府に忠誠を誓わないかぎり、開発すること事態が処罰の対象になったりして。(ほんとに冗談ではない気がしてきた)
  • by yuuboku (22720) on 2005年02月03日 10時21分 (#688247) 日記
    CCCDには絶滅してもらいたいところです。
    僕の部屋にはPCのCDドライブしかないんだよー(⊃Д`)

    #再生できるのかもしれないけど試したことない臆病者
    --
    ↑↑↑この線で切り取ってもうひとつジャケットを作ろう!↑↑↑
  • by ryu-2 (9699) on 2005年02月03日 10時37分 (#688261)

    うゎ何をするよqwせdrftgyふじこ
  • アメリカが余裕を無くしているなぁと思う今日この頃。

    消費者の視点を全く持たず、業界のエゴばかりを押し付けるなら、
    消費者はそっぽを向くだけですよ。

    一度痛い目を見ないと判らんでしょう
    --
    --- de FTNS.
  • 種の保存 (スコア:1, オフトピック)

    by gonta (11642) on 2005年02月03日 10時54分 (#688277) 日記
    ハードウェアであれば、博物館でも作って保存したほうが
    いいと思います。実験室にあったIMSAI-8080は捨てられちゃっ
    たし・・・altairとかが現存していれば絶対保存してほしいし、
    Apple Iは本当に貴重かな。

    あとソフトの動作環境も保存しておいてほしい(ライセンスが
    許せばソースコードも)。MSDOSやMS-Windowsの初期のバージョ
    ンなんかもとっておいてほしいし、もちろんそれが動くハード
    も。MacユーザとしてはOS9も保存しなくちゃ。

    船でも作って航海に出るか。ノアの箱舟だ。
    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
  • by mocajima (8211) on 2005年02月03日 12時44分 (#688363) 日記
    生物でも文化でも、 「絶滅しちゃったのかな?」とか思ってる内に ひっそりと絶滅してるもんですねぇ(^^;
  • by genzin (23225) on 2005年02月03日 13時12分 (#688396) 日記
    CDリップしてジュークボックスにするのを、mp3が流行り始める
    直前に使ってたので、TwinVQ [twinvq.org]とか?

    あの頃は保存するにもかなりのコストと時間が必要だった
    ので、必要な容量のわりに高音質なので便利でした。
    そういえば、携帯プレイヤーも発売されていたはず。

    保護する手段は思いつかないですけど。

    コーデック系は淘汰が激しいから、他にもたくさんありそうですね。
  • 買ってしまったんだよぉ。
    付属していたテープに移して HDD から
    除去したデータもあるんだよぉ。
    (VZ Editor のマクロ(爆))

    今でもデータ取り出せるか、怖くて試せないんだよぉ。
    (そもそも、XPとかでつかえるのか?)

    テープがどこでも売っておらず、
    購入できなくって追加のバックアップはとってないんだよぉ。

    今でも箱の中にあるあれは
    過去の過ちさ。。。。
    --
    マクロの基本は検索置換(by y.mikome)
  • by Anonymous Coward on 2005年02月03日 15時13分 (#688473)
    なんで音楽CDはリッピングできるのに、映像コンテンツは禁止されるんだろうね。
    いや、技術的な仕組みや法的問題(コピーコントロール回避の禁止)とかの、
    現状に関する議論ではなく、本質的にどの点で差異があるのかという意味で。
    そもそもどちらも私的利用の範囲ではコピーが許されるべきでしょう。

    ハードディスク内蔵型の携帯ビデオ鑑賞装置、つまり iPod のビデオ版、携帯DVDプレイヤのHDD版
    みたいなものは事実上作れない(作ってもあまり売れない)からね。
    DVDからリッピングできない限り。

    米国ではハリウッドの政治力が強いけど、日本はむしろ映像業界より
    JASRAC初めとする音楽関係のほうが強いと思われる、
    それでもやっぱり映像のほうが制限がきついのは米国へ右へ倣えの
    政治体制ゆえなのかね。

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...