NTT西日本のひかり電話が23日より障害 78
ストーリー by yoosee
なかなか安定しません 部門より
なかなか安定しません 部門より
あるAnonymous Coward曰く、"しばらく前にはNTT東日本のひかり電話で障害があったが、NTT西日本のサービス提供一部地域でも10月23日9時35分頃からひかり電話が不通となり、その後 NTT 西日本により通信制限がかけられた模様。
23日の11時50分にはいったん通信制限を解除したようだが、24日の 9時6分より再び事前制御による制限をかけた運用をしているようだ。原因は調査中とのこと。
タレコミ子は、学校に遅刻の連絡をしようと思いかけてみると話中。おや?と思い自分の携帯にかけても話中。
VoIPアダプタがいけないのかと思い再起動をかけようとしたら規制中といわれ再起動できず。
113番にかけてみると素敵なお姉さんの声で混雑しているとのアナウンスが流れている状況だった。"
そうか、 (スコア:5, おもしろおかしい)
みんな、そのお姉さんの声が聞きたくて混雑してるんだ!
Re:そうか、 (スコア:1, おもしろおかしい)
104にかければ会話も出来るのに。
Re:そうか、 (スコア:0)
記念日イベント(Re:そうか、) (スコア:1)
Re:そうか、 (スコア:0)
NTT西自身、光電話を信用していない? (スコア:4, 興味深い)
最初、代理店に「ひかり電話にすると固定電話の基本料金が要らなくなるからお得ですよ」とそそのかされて、光プレミアム+ひかり電話を申し込みました。
その後、NTT から申込内容の確認の電話がかかってきて
「ひかり電話は信頼性が低いですから、業務に使うんだったら光プレミアムはやめて、Bフレッツ+固定電話の方がいいですよ」と。
結局、Bフレッツを引いて、電話は固定のままなのですが
最近のトラブルを聞くと、ひかり電話はやめておいて良かったと思ってます。
個人客にはそれほど影響無し? (スコア:4, 参考になる)
一般家庭のほとんどは現実的にそれほど困っていないでしょう。
私はひかり電話申し込みを受け付ける時には必ず
「停電時使えない」「障害の可能性」「0570などにかけられない」等の念押しをしますが、
95%以上の客は「いいよ、携帯があるから」と全然気にしません。
そんな不便よりも月々の電話基本料金が1000円以上安くなる方が魅力なのですよ。
残りの5%弱は携帯を持っていないか、娘が電話チケット予約で必死な家庭くらい。
今日うちの営業事務所で受けた苦情の殆どはお店の人ばかり。
個人客からの苦情は元々クレーマーに近かった人が2人ほど。
そんなもんです。もう固定電話なんてほとんど使われてませんよ。
NTT西関係者がこんな事言うのもなんなのでAC
Re:個人客にはそれほど影響無し? (スコア:1)
個人的には、単純に替えるまでの回線費より安くなるのと、
ここ十年近くは固定電話自体あんまり使わないと云う理由から移行しました。
ただ、回線落ちた時に困るのが、私の所にあるルータが落ちたのか、NTT内部で障害が起きたのか、全く判別が付かない所。
ネットにつなごうにもつなげないし、電話しようにも携帯経由じゃないと駄目で面倒だし・・・
# iMode経由で知る事ってできないのかなぁ・・・
Re:個人客にはそれほど影響無し? (スコア:1, すばらしい洞察)
みかかも落ちたものですねぇ…。
[Q][W][E][R][T][Y]
適当な陰謀論 (スコア:3, おもしろおかしい)
↓
やはり普通の電話が一番だ
↓
NTTは既存の電話の顧客流失を防げる
Re:適当な陰謀論 (スコア:1)
高く付くしなぁ。と言ったら、しきりに光電話を進められた。
その時はIP電話は信用ならんから嫌。と断ったのだが、まさか本当にこのような
状態になるとは・・・
電話勧誘で断られた理由としては、意外と多い理由だったのでは>IP電話の信用性
#結局トータルコストが安いADSLにしがみついてる
Re:適当な陰謀論 (スコア:1)
「ひかり電話は安定性にかけますよ」
「110番とかフリーダイヤルとか、かけられないところも多いですよ」
「本当にいいんですか?」
と必死で逆説得されました。
なので、こういう事態にあっても文句言えません(笑)。
Re:適当な陰謀論 (スコア:1, 興味深い)
どれだけ安定したインフラなのかを実感しますね。
(もちろん100%ではないにせよ、他と比べた場合)
Re:適当な陰謀論 (スコア:2, 参考になる)
1秒くらいの遅延が平気で発生するIPインフラを
同列にはできないですからね。
Re:適当な陰謀論 (スコア:0)
NTT以外のキャリアに流れる人もいるので、流出は防げるにはならないでしょう。
Re:適当な陰謀論 (スコア:0)
と、ならない辺りが何だかんだで元公社のブランドかなぁ。
Re:適当な陰謀論 (スコア:1, 参考になる)
私や私の周りでは契約時工事時のトラブルが異様に多いのです。
申し込みをしても受け付けられていなかった、工事日に来ない、工事予定が勝手に変えられた、いきなりタメ口の係員が出た、などなど・・・
身近なところだけかと思ったらテレビの怒り受付番組(?)でも同じような問題を取り上げてましたので相当ひどいのでしょう。
Re:適当な陰謀論 (スコア:1)
関西の、と言うより、その地域を担当している代理店が、だと思いますが。
まぁ、代理店と言ってもNTTグループ会社な訳ですが。
#うちの地域の担当はまともだったので。
昨晩の様子 (スコア:3, 参考になる)
ひかり電話→ドコモFOMA ... 通話可
ひかり電話→ドコモPHS ... 話中音
ひかり電話→ウィルコムPHS ... 話中音
ドコモFOMA→ひかり電話 ... 話中音
ドコモPHS→ひかり電話 ... 音声応答(↓)
ウィルコムPHS→ひかり電話 ... 音声応答(↓)
PHSからひかり電話にかけたときの音声が「こちらはNTTです。ただいまおかけになった電話は大変混み合って掛かりにくくなっています。ご迷惑をおかけしておりますが、しばらく経ってからお掛け直し下さい。」でした。
障害起こすなとは言わないけど、障害時に着信したときの音(特に話中音)はもうちょっと何とかしてほしいです。
かかってくるはずの電話がかかってこないので、こちらからかけたら「何度掛けてもつながらなくって」といわれ、なんだかよく分からないまま誤る羽目になりました。
「ひかり電話を選んだアンタが悪い」と言われればそれまでだけど...
常套句 (スコア:1, 参考になる)
交換機の中の処理としては、昔からの常套手段(コード的には常套句?)ですね。
呼接続の処理中でエラーが起きたら、話中音にするか、呼切断にしてしまう。
言われている通りに「なんだかよく分からない」ので、
「たまたま」なのか「障害中」なのかユーザーには把握しづらい。
障害だと確信できない限り、クレーム言ってくるユーザーは少ない…と言う狙いですね。
ちょっとした障害なら、ほどなく回復しますから、
なにかと穏便に済ませられる手段として重宝されてるみたいです。
とは言え、大規模障害時は、リトライの発呼が増えるので、
ちゃんとメッセージ流すようにするもんなんですけどねぇ…。
Re:昨晩の様子 (スコア:1)
障害時ではなく、通信制限の時だと思います。
お約束 (スコア:0)
面倒。。 (スコア:2, 興味深い)
実家の電話を光電話に変更する手続きしたんですが。。
こんな調子ですし、先日の台風の時も(当たり前だけど)
停電で不通に。
判ってはいたけど、やはりライフラインとしての信頼は
もてないみたいですね。
元に戻すのも面倒だしなぁ。。
解約しても電話線ってそのまま残ってるんでしたっけ?
Re:面倒。。 (スコア:2, 興味深い)
ひかり電話にすると、加入回線は保安器ごと撤去されます。
まだ、工事されてないのなら、キャンセルすればいいと思いますよ。
竣工後でもしかるべき工事費を払えば、元の番号で回線を設置(新設)出来ます。
Re:面倒。。 (スコア:1)
Re:面倒。。 (スコア:1, 参考になる)
東もそうですが、今回のような障害による「アナログ戻し」は無料です。
こんなところで言っていいのかどうかわかりませんがw
Re:面倒。。 (スコア:0)
持ち株会社の研究所担当者に圧力かけて (スコア:2, 興味深い)
グループ会社の担当者が協力会社に圧力かけて
開発している最中に
期間をそのままで
機能規模を増やしながら
予算を減らすなんてことをやられると
開発している現場では
試験を削るしかないから
結局ロクなシステムができない
なんてことになっているのかと妄想してみる
Re:持ち株会社の研究所担当者に圧力かけて (スコア:2, 興味深い)
半端なモノでも堂々とリリースしてしまう三流技術者だけが残ってます。
#私も近々去る予定。
Re:持ち株会社の研究所担当者に圧力かけて (スコア:0)
うーん (スコア:1, 参考になる)
状況は、 つながりにく事象の発生状況 [ntt-west.co.jp]、 ひかり電話ふくそうの発生の原因 [ntt-west.co.jp]に詳しい。
今後の措置としては
- 明朝を目処に呼処理サーバを増設し処理能力を向上させます。
と言うことは、設計ミス?Re:うーん (スコア:5, おもしろおかしい)
Re:うーん (スコア:1, おもしろおかしい)
こだまにしか引っかかってないのでAC
Re:うーん (スコア:1, 参考になる)
松本先生だったら文句言うかも。
Re:うーん (スコア:1)
Re:うーん (スコア:4, 参考になる)
しかし、ひかり電話の勧誘をさんざんしておいて加入件数が増えすぎて障害とは・・・
Re:うーん (スコア:4, 参考になる)
確かに加入者は凄まじい数です、土曜日の工事指定では朝から夜までビッシリ作業が入っています
他社の下請け業者さんもフル稼働で人手不足状態らしいです
うちの会社では月に1000件程度受けていますが、もっと請けて欲しいと要請が絶えません
作業後の動作チェックでも加入者増の影響なのか
一昨年よりも確実に遅くなっています
いつかこのような日が来るのではと心配はしていたのですが…
みんな持ってるんですねぇ、固定電話 (スコア:1, 興味深い)
YahooBBみたいに電話とADSLがセットになってるところも多いし、ひかり電話も光回線と一緒にそんな感じで導入してるのかな?
ちなみに私はPHS一本に絞りました。
Re:みんな持ってるんですねぇ、固定電話 (スコア:3, すばらしい洞察)
むしろ、ここにいる人たちだからこそ、枯れてない技術を避けているのではないでしょうか。
Re:みんな持ってるんですねぇ、固定電話 (スコア:3, おもしろおかしい)
無くなったとき、もう一つないと電話して探せないじゃないですか。
Re:みんな持ってるんですねぇ、固定電話 (スコア:2)
携帯やPHSも基地局のバッテリーが持つ間は使えますが
輻輳するし、数時間で電池切れるし、最近コストダウンで電池ない局増えてきてるしで
緊急時の連絡手段としては信用していません。
Re:みんな持ってるんですねぇ、固定電話 (スコア:1)
お値段安くて、ナンバーディスプレイも付いててお得です。
最悪、障害時にはつながらなくなってもまあいいか、と思っています。
普段家にいないし、携帯とPHSを持っているので、フォルトトレラント構成には
なってるし。
独り者のアレゲ人なんて、家の固定電話は、銀行やカード会社、
ビデオレンタルの会員とかの申込書に書くためぐらいしか
ないんじゃないですかね。
最近、ふと思い立って、電話機を600型にしてみました。
IP電話アダプタ(レンタル品のNECのAterm)だと、電流足りなくて
ベルが鳴らないかと思ったんですが、ちゃんと鳴りました。
呼び出しベルの音がでかいでかい(笑)
たまには (スコア:1)
ユーザから電話がかかってこず割り込み無しで仕事がはかどったはかどった。
Re:たまには (スコア:2, おもしろおかしい)
日々高度化する居留守の手口、ロートルの僕にはついていけません。
NTTにはたとえばWILLCOMの一部機種ユーザーが使う「無線LANでPCのファイルをW-ZERO3に落としてたもんですから」みたいな、もっとおぢさんにやさしい言い訳の提供をお願いしたいところです。
障害エリアでは (スコア:0)
原因不明って (スコア:0)
NTT西、24日もIP電話の通話制限 [asahi.com]
ひかり電話ってIP電話のことなんだ。へぇ。
Re:原因不明って (スコア:1, 興味深い)
最近この手のが多いのは (スコア:0)
# リアル対テロ訓練
# 国民に徐々に慣れさせる
# とか、、、、
原因不明って (スコア:0)
経営の上から圧力がかかって現場の担当がノイローゼになると…
#日本社会はそんなところです
Re:かんたんだ・。 (スコア:1, 興味深い)
移行が迫っているから設備投資をケチっていて、そのツケが
まわって来てんじゃないかと妄想