ニコニコ動画、有料会員制度を開始 89
ストーリー by kazekiri
動画は大変だよね 部門より
動画は大変だよね 部門より
Anonymous Coward 曰く、
ニコニコ動画の開発者ブログに、6月中旬頃を目処にプレミアムテスター会員制度という有料会員制度を開始する旨のエントリが書かれている。月額500円程度で、会員特典として会員専用サーバ、 会員専用追加機能などが検討中とのこと。
「会員の1割程度がプレミアム会員になっていただけると、ニコニコ動画がなくなることはありません」という記述があるが、100万アカウントのうち1割の10万人ということであると、5000万円/月を有料会員制度で稼ぎたいということになる。ニワンゴの親会社であるドワンゴは7億円の経常損失を発表したばかりだが、その赤字に貢献しているニコニコ動画にハッパがかかっているのかもしれない。
こんなことも言ってましたね (スコア:5, 参考になる)
動画に必要な設備投資は、ちょっとした広告収入ではとても賄えないとか。
とても金をとらんとやってけないということなのでしょうな。
ニコニコ動画を超えたとか言っていたmixi動画はどうなっているんだろうね…あそこは元々有料会員がいたから問題ないのかな。
/.configure;oddmake;oddmake install
Re:こんなことも言ってましたね (スコア:3, 興味深い)
P2P通信してシェアしたりできないものか?
サーバ一極集中型P2Pと捉えれば、クッキーなどを使ってユーザがどの動画を
見たか(≒どのキャッシュを持っているか)を追跡できなくもない。
極めて効率的なクラスタリングなども可能なのではないでしょうか?
#どんどん発想がWinnyっぽくなっていくけど、あえてID
Re:こんなことも言ってましたね (スコア:1, 興味深い)
サーバからしてみれば ノードへの Location を返せばいいだけなんで便利かな。
もち、ノードに無いなら、今までどおり本家からダウンロードする。
これだと、p2pアプリを入れていない人でも見ることが出来るしね。
非PC(ケータイ)とかもあるし。それに、クライアントはブラウザのみのお気軽さは絶対に必要。
p2pアプリを入れている人のメリットが無いので、
p2pアプリからのリクエストは優先的に帯域を回すなどの配慮が必要かな。
#帯域制御はサーバプログラムに変更が必要そうなので難しいかなぁ
それと、プロバイダーを横断するクラスタは winny で問題になったので、できるだけプロバイダーごとにクラスタの作成って感じがいいかなぁ。
効率を優先すると匿名性の維持は難しいのであきらめるしかない。
実況板の kagami.exe の状態を見ると、
結構中継してくれる神がいそうな気がするんだけどね。。。
Re:こんなことも言ってましたね (スコア:1)
キャッシュ・再配信をやってくれたら転送量に応じて、プレミアム会員費を割り引くよ。場合によっては、結局、無料になるかもね。もちろん、プレミアム会員ならではの特典はそのままで。
…なんてのはいかがでしょうか?
うまくやれば、ドワンゴの負担を、ヘビーユーザと彼らの周辺のネットワークに押しつけることができるかも。(ネットワーク的に近いユーザ同士で送受信させれば、ネットワーク全体での負荷は、むしろ下がるはずですけどね)
Re:こんなことも言ってましたね (スコア:1)
マルチキャストを使うとかストリーミングに関してはいろいろとあるわけですよ。
それをフラッシュを使ってHTTPから配信しているのが転送量の問題でわ。
P2Pでシェアするために新しいアプリケーションを導入するぐらいなら
専用のアプリ(2chブラウザ)みたいなのを導入するだけで
大幅に転送量を削減できると思うけどなぁ。
まぁ、そこでbitTorrentを動かすと幸せになれる気がするけど、
そうすると動画とメッセージは別々に取得する必要があるとか、
現実的にそこまでしてDLするほどの容量なのかとか、いろいろと問題があると思います。
そしてニコニコの目指しているところはあくまでもブラウザで完結するサービスであって、
Youtubeにしろニコニコにしろそれこそが強みではないでしょうかね。
Re:こんなことも言ってましたね (スコア:1)
あまり、の補足: digital fountainすれば、少チャンネル多クライアント非同期送信は実現可能
Re:こんなことも言ってましたね (スコア:1)
なんか返事のコメントに出ていなかったのですが、Joost [nikkeibp.co.jp]ってまさにそれなんじゃないですか? Skypeの連中が作ったP2P動画配信サービスですけど。
#誰もタレこんでないのかな?
LIVE-GON(リベゴン)
Re:OndemandのWinny (スコア:1)
別に全ての動画をP2Pにする必要はなくて、人気のある動画のみをP2Pにすればいいのではないかと。
んでノードが見つからなかった動画は本家サーバから直接ダウンロードすると。
憶測ですが、1割の人気動画が9割のトラフィックを占めているのではないか、と思うので導入すればかなりの負荷軽減になるかと思います。
もうちょっとなんとかなりまへんか…
Re:OndemandのWinny (スコア:1)
サーバの負荷は大幅に軽減されるでしょうが、
クライアント間を飛び交う大容量データのトラフィックに
網の方が耐え切れるのでしょうかね?
Re:OndemandのWinny (スコア:1)
容量制限があるFLVファイルをやりとりするだけなら
負荷は許容範囲に収まるのではないでしょうか?
Re:OndemandのWinny (スコア:1)
Re:こんなことも言ってましたね (スコア:2, すばらしい洞察)
あの発言は「このままじゃ、ニコニコ動画はやばいんじゃないか」と利用者に不安感感じさせて、有料会員に誘い込う為の意図的な前フリだったんじゃないかと。
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:こんなことも言ってましたね (スコア:1)
Re:こんなことも言ってましたね (スコア:1)
話題性は十二分のニコニコですが、ぜんぜん現状に満足してないんですよね、あの人。基本的にニコニコ動画でやりたいこと、できることを試してるって印象を受けました。
有料化に関してもここからまだ見ぬ何かを育てていくための下地作りと考えてるんじゃないでしょうか。
埋もれてしまっている中から面白いものを掘り起こす、という点においてものすごい効果を発揮するサービスではあるんですが、コンテンツビジネス業界そのものがその価値に気づかないことには先に進むのは難しいでしょうね。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:こんなことも言ってましたね (スコア:1, すばらしい洞察)
金を取らんとやってけないのは確かだけど、金を取り過ぎて儲かってしまうと、
今度はコンテンツ・ホルダー方面からの風当たりが強くなると思うなあ。
現状、「商売として成立してないし宣伝の一貫だと思えばいいか」的な
コンテンツ・ホルダーの暗黙の「お目こぼし」で成り立っている部分が大きい訳で、
もし商売として成立してしまったら
「うちの商品で勝手に商売するな。儲かってるならこっちにも寄越せ。さもなくば訴える」
というようなクレームが付きそう。
将来的には、ニコニコ動画単体ではちょっと損が出るあたりの収益を狙って、
そこを入口に他サイトへ人を誘導してそっちで何とか儲ける方法を考える、とかかねえ。
Re:こんなことも言ってましたね (スコア:1)
「泣き寝入り」という方があっているような気がしますよ。
Re:こんなことも言ってましたね (スコア:1)
# mixiなら会員のプロフィールに合わせた広告も技術的には可能。
『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
パパー、これ買ってー、はインターネットでも通用するのか? (スコア:2, おもしろおかしい)
クレジットカード持っていない私でも、
コンビニでジュース買うのと同じくらい簡単に払えるのならだが。
インターネット上のこういう商売は決済やら何やらで、大人を集めたほうが良い気がする。
500円払えばエロ動画も見れますよ、とか。
500円は高すぎる (スコア:2, 興味深い)
このラインは微妙な金額で、平均的な日本人が感じる、
「あまり使ってはいないが、月にこれくらいなら払っていても良い」
という金額なんですよね。
これは運営事業者からするととても美味しい契約であります。
つまり、使われないのにお金だけもらえることが多い。
電話料金と合わせて徴収されるので、いい加減な客だと合計額しか
請求書・領収書で確認しないので払ってることすら忘れる。
しかし、月額500円も徴収しちゃうと、客はガッツリと利用しますね。
そうなると設備投資もそれなりに増強しないといけないし、
サービスの期待値も高くなるので安定稼働させないといけない。
携帯電話コンテンツでがっぽり儲けたドワンゴなら知ってることかと
思ってましたが、ニワンゴは別なんですかね。
Re:パパー、これ買ってー、はインターネットでも通用するのか? (スコア:1)
現状の動画サイトにありがちな、著作権グレーゾーンのフリーライド前提なら
ネタにもこまらなそうな気がしますし。
動画のコメント欄がどうなるのか気になります。
ラスト付近でコメントがぱったりとやんだりとか。
# サービス名はニコニコ(エロ)動画、あるいはニコニコ動画(ε[イプシロン])あたりで。
サービス名 (スコア:2, おもしろおかしい)
ニコニコ動画ω(女性向け)
# ACったらAC
Re:サービス名 (スコア:1)
ニコニコ動画θ(ショタコン向け:シ(ょ)ータ)
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:サービス名 (スコア:1)
何で見たのかすっかり忘れてしまいましたが。
Re:パパー、これ買ってー、はインターネットでも通用するのか? (スコア:1)
Re:パパー、これ買ってー、はインターネットでも通用するのか? (スコア:1, おもしろおかしい)
# ACったらAC
Re:パパー、これ買ってー、はインターネットでも通用するのか? (スコア:1)
非権利者が白か黒かを判断することはできません。
・・・という木で鼻をくくったような回答はさておき、
自作ポエムとか自作ゲームの攻略とか白っぽいのもきっとあるとおもうので
黒っぽいのとあわせてとりあえずグレーということで。
Re:パパー、これ買ってー、はインターネットでも通用するのか? (スコア:1)
>コンビニでジュース買うのと同じくらい簡単に払えるのならだが。
ここ、かなり重要な部分ではないかと。
ウェブマネーとかEdyとかで匿名かつ、手軽に課金ができれば
それなりの額はあつまると思います。
#Edyはカードリーダーが必要だったりするので手軽ではありませんが
#自分はニコ動見てませんが2chの●は買いたいと思ってます。
#しかし課金がクレカのみなんで躊躇してたり。
結構いると思うんですよね、自分のような人
ニコニコがこの先生き残るには (スコア:2, すばらしい洞察)
ニコニコは動画の二次創作物公開の場として発展してきている…気がする
(あれは二次創作とは言わないとかカタイことは抜きにしてな)
ここで面白いのは、元ネタを知らないのであろう人の
「このキャラなに?」「この曲なに?」等のコメントが結構ついていることだ。
つまりニコニコは二次創作をとおして
本来コンテンツホルダーが持ち・金にしたいネタへの
架け橋となることができるのではないだろうか。
というわけで、そんな先見の明のある企業殿。
ニコニコに投資してみてはいかがだろうか。
# ソードマスターこなた と 銀様の粉雪 を一日一回再生しているのはヒミツだ!!
Re:ニコニコがこの先生き残るには (スコア:1)
編集系のMAD映像なんかだと「ここはこうしたほうがよい」「ここで○○ネタ引っ張ってくるのはどうか」とかのコメントを受けてクオリティの上がった修正版アップしましたみたいなケースもけっこう見かけるんですが、これってニコニコ以外のサービスではほとんど見かけない。
コメントがブラッシュアップレビューツールとして機能してるんですね。これにグループ機能をつけて公開相手を自由に選べるようにすれば、映像作家グループのためのクローズドサービスに使えるんじゃないだろうか。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:ニコニコがこの先生き残るには (スコア:1, 興味深い)
Re:ニコニコがこの先生き残るには (スコア:1, おもしろおかしい)
もちろん、著作者と二次著作物作成及び頒布者の間で合意があった方が良いとは思います。しかし、明示すると条件の変更も容易ではないので、問題があったときに私的な都合や論理でいつでも殺せるようにするために黙認という方法もあるかと思います。黙認は二次著作物が有名にならないと大勢に影響は無いということや、合意ルール変更に伴う企業イメージの悪化リスクを考慮に入れると現実的な手ではないかと思います。
| 著作者の権利を「金を儲ける権利」とのみしか考えなければ...
著作物を用いたビジネスをやっている人や企業にとっての著作者の権利は『金を儲ける権利』という目的があるのではないですか?イメージを維持するために著作権を行使するのもイメージを維持することで最終的に金を儲けるために権利を行使しているわけですよね。
逆に、『金を儲ける』という目的無しに営利を求める人あるいは法人が著作権を保持するのはどういう場合なんでしょうか。
余談:
ニコニコ動画のコンテンツの9割以上は著作権法違反ではないかと思うのですがどうなんでしょうね。
人気ランキングの幾つがセーフなんだろう。
# ニコニコを見ているのは秘密なのでAC
あと8-10年後ぐらい? (スコア:1, 興味深い)
出ないし、仮にフルに100Mpbs使えたとしても、動画にはまだまだ足りないんだと思います。
実行速度が1GHzぐらににならないといけないような。YouTubeとかでも5分ぐらいの動画だと
一瞬でDLしてストリーミング再生というのは現状ありえないけど、こちらのニーズとしては
やっぱり、最後の1分とかをスクロールバーをググッとスライドさせて、即座に再生させたい
訳です。でも、それができなくてストレスが溜まる。便利になればなるほど、そういうとこ
ろへのストレスは増えるわけで。
10年ぐらい前(?)にISDNで64kpbsってすげーとか思ってた時代があって、確実に、その辺の
環境整備は進んでいる。なので10年ぐらい見てれば良いのかなぁと。
Re:あと8-10年後ぐらい? (スコア:1)
βテストとかで「繋がらねーぞ」と叫んでみたり、
いよいよ正式にサービススタートで月額課金になってみたり、
行き着く先は、やはりアイテム課金でしょうか。
[\50]【DL++】動画のダウンロード速度が20%アップ(効果持続時間:30分)
[\500]【R18】ムフフな動画が見れるようになる(1回使うと無くなる)
[\1000]【CAT-Anime】アニメジャンルの制限なし投稿サーバーが利用可能(効果持続期間:1ヶ月)
とか?
Re:あと8-10年後ぐらい? (スコア:1)
著作権無視の有料サービスって (スコア:1, すばらしい洞察)
「え? 人様の作ったコンテンツを勝手に利用してるだけのチンピラ組織のくせに金とんの!?」
っていう印象にしかならない気がする。
Re:著作権無視の有料サービスって (スコア:1)
Re:予感 (スコア:2, 興味深い)
YouTube上の違法動画への直リンク問題で意見書、JASRACなどが提出へ
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/16/15721.html [impress.co.jp]
このほか菅原氏は、自社でサーバーを開設して動画の投稿を受け付けているサービスにも触れ、「違法コンテンツを掲載しているサービスは、
日本の法律で見れば明らかに違法行為。JASRACとしても、場合によっては法的措置を含めて対処する準備を進めている」と話した。
Re:予感 (スコア:1, 興味深い)
http://www.adobe.com/licensing/developer/fileformat/license/ [adobe.com]
File Format (SWF) Specification License
Adobe と別の契約を結んでいるのなら,この限りではありません。
Re:予感 (スコア:1, 参考になる)
読み込みプログラムも作れないんだ。.swfってhtmlとかxmlみたいなノリで使うと
火傷する実はすげー危険なフォーマットなんじゃね?
Re:予感 (スコア:1)
だからこの仕様書を利用してなければそれはまずない。
それにサーバーはサーバーでもこれってFlash Media Serverの事ですよね。明記はされてないけど。
ニコニコのメッセージサーバはまずまず訴えられることはないと思う。(それにSMILE VIDEOを含むその他はただのlighttpdだし)
Re:予感 (スコア:1)
元コメントです。一般論ですので別に深い意味はないです
仮に著作権に2.0の世界が来ても企業が率先してやるような
サービスじゃないと思うけどなあ?ちょっと強く書きすぎたので
一応フォローしておきます
# orz
Re:予感 (スコア:1, 参考になる)
被害者などによる告訴・告発・請求が公訴の提起に必要とされる犯罪。
Re:予感 (スコア:1)
Re:予感 (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:予感 (スコア:1)
Re:このニュースも関係ある? (スコア:1, 参考になる)
ニコ動はGyaoなどとは違い、動画を売っているわけではないですよね。
むしろ職人にお金の落ちる方法があっていいような (スコア:1, 興味深い)
動画職人激しく乙とか
コメント職人グッジョブとか
言いたくなるものがあったりするので
むしろ彼らにお金の落ちる方法があっても
いいような希ガス。
中間搾取層はウッハウハだけど
末端の実作業者はいつまでたっても
プアなままってのは変だよな、と。
Re:むしろ職人にお金の落ちる方法があっていいような (スコア:1, 参考になる)
導入する予定じゃありませんでしたっけ?
Re:むしろ職人にお金の落ちる方法があっていいような (スコア:1)
別の場所で例えると、プラスモデでお金がもらえるってことですな。
#難しいなあ……。
LIVE-GON(リベゴン)
Re:ネットで動画(フレームの元:-∞) (スコア:1)
UIは頑張って何とかシームレスに見えるようにして。