WILLCOM、大幅な純減 189
ストーリー by nabeshin
ケータイのパケット定額競争がもしはじまったら 部門より
ケータイのパケット定額競争がもしはじまったら 部門より
DDIポケットの研究。 曰く、
11月7日、TCAが10月の移動帯通信事業者の加入者数を発表しました。それによるとウィルコムが全体で23100契約の減少と大きめの加入者減少を記録しています。ウィルコムの音声定額開始後の加入者の減少はこれが初めてではなく、8月に音声定額開始後初となる、13900のマイナスを記録しています。
データ通信では、イーモバイルや、10月22日に始まったドコモのデータ通信定額サービスが、音声ではソフトバンクや、11月に始まるauの法人向けの945円の音声定額オプションなど、ウィルコムの競争環境は激化しています。
ウィルコムの音声定額サービスは当初は圧倒的な競争力を誇っていた様ですが、競合の登場により、徐々に競争力を失っています。データ定額も同様の模様です。単純なところでは、値下げという対抗手段も取れますが、それだけで、音声定額開始時の様に、携帯電話に対する機種の弱さやエリアの狭さなど、他の弱点を補えるかは疑問符が付くと思います。
これまでデータ通信定額や、音声定額という新たな市場を切り開いて、好調さを維持してきたウィルコムですが、次の市場を見付けないと右肩上がりというわけにはいかないようです。 アレゲなみなさんがウィルコムの経営者なら、次の一手はどんな手を打ちますか?
既存ユーザーを大事にしよう。 (スコア:5, 興味深い)
>次の市場を見付けないと右肩上がりというわけにはいかないようです。
そんな市場を開拓しても、その手法は所詮焼き畑商法。
>アレゲなみなさんがウィルコムの経営者なら、次の一手はどんな手を打ちますか?
古参ユーザー(DDI-Pocket/NTT/アステル/その他)を、優遇。
こういう連中は「コスト管理が厳格」で金勘定が渋い。
しかし、一端「そのツボや琴線」を見定めれば、でかい(無論、そんなのを見つけるのは至難)
まずはサポートの充実。仙台に集中している料金管理センターにたむろしている
月給1000$オペは、無駄の限り、カネ勘定もろくに出来ず、ヘタすると料金体制すら理解していない。
そもそも、PHSの事を全く理解していない。おそらく持っているキャリアーがドコモとかもあり得る。
そんな連中は全員リストラ。それか再教育を行い徹底し、最良のプランを考えユーザーに提供できる頭を養わせろ
そもそも、無節操な加入合戦がこういう不良部署を作り出すのだ。
次に、北海道にある「技術系カスタマーサポート」のさらなる拡充と充実。
そして、料金体系の簡素化。サポート拠点の拡充、わたしの近所にウイルコムの出先がない
つい最近まではあったんだが撤退した。そんな事だから量販店のWillcom販売フロアーが閑古鳥なんだ
最後に、古参ユーザーを大事にしろ。
アレゲな人では、10年、それ以上の人も多いはず<加入年数
何?出資系?そちらを向いていると、金を出すユーザーがそっぽを向くだけだ。
そんな訳で、ウイルコム頑張れ。
#昔はデーター通信の契約と、通話契約が同時に1台で組めたんだが
#2005年の秋頃かな、急に分離、その元凶は「定額プラン」
#そんな姑息なプランを作るから、離れるんだ。
Re:既存ユーザーを大事にしよう。 (スコア:2, 興味深い)
Re:既存ユーザーを大事にしよう。 (スコア:1)
>優遇しても小銭にしかならないよ
滅多に解約がないと言う安全パイは多い方がいいでしょw
契約者数の基礎票みたいなもんだ
そう考えたらどうか?
後、新規獲得ユーザーの定着率が悪いのも考えてみよう
私が思うに、周りにウィルコムユーザーがほとんど居ないというのも一因と思う
医療関係者は多いんだけど、これは法人契約だし。
ただ、某ドクターは自前の京ぽん使いだったけど……オタクだったけどねw
Re:既存ユーザーを大事にしよう。 (スコア:1)
Re:既存ユーザーを大事にしよう。 (スコア:1)
>携帯3キャリアと比べても、ウィルコムプラザは数は数十分の一。
これありますね!
東京在住ですが、町を歩いていて偶然ウィルコムプラザを見かけたことがありません。
#一応WILLCOMユーザーです
携帯3キャリアのショップはすごく目につくんですけど・・・
ウィルコムプラザって目立たないのかな?
Re:既存ユーザーを大事にしよう。 (スコア:2, 興味深い)
周囲で、地道にファンを増やし
身内や、得意先さんでは一時9割り保有率にしました。
が、契約の変更や端末の故障で
福山のウィルコムカウンターにいかれると
100%気分を悪くされて、結局解約されてます。
法人契約などもあって、社内全員にとかいう方もありましたが
なんでもない契約変更で窓口にいってしまい
社長さんが怒って、後日社内まとめて解約…。がっかりです。
ファンが増やしたユーザを
ショップが減らす。めずらしい営業形態です。
そのあたりも手をつけたほうがいいですよね。
カーライルのせい? (スコア:4, 興味深い)
前社長の八剱氏の拡大路線(Linux端末とかニッチ開拓して頑張るぞ)と、
大株主カーライルの財務健全化路線(上場して儲けて後シラネ)
で対立して、結局八剱氏は一線からは退くこととなりましたが、
それが今になって影響が出てきたんでしょうね。
正直ソフトバンクのホワイトプランに流れていると思います。
まわりのごく少ないwillcomユーザ、みんな今ソフトバンクになりました。
W-SIM戦略の拡大 (スコア:3, 興味深い)
海外主要国の携帯キャリアとローミング契約結んで全世界で同じ端末が使えるようにする
IPフォンになるW-SIMを作って回線のコストダウンを図る
あとW-SIMを自営二版対応にして、DoCoMoの構内システム使ってる万単位のPHS難民を吸い上げる
iPodの無線LANを中継するためだけのコンパクトで安価なW-SIMジャケットを作る
CFに刺さるW-SIMジャケットを作る。ていうかなんでないの?
こんなとこでどうでしょ
だらだら書いてみる。(Re:W-SIM戦略の拡大 (スコア:2, 参考になる)
これ、iPod touchの、ですよね。ほしいなぁ。すごく欲しい。USB給電も可能だけど、基本はスタンドアロン、単三乾電池2〜3本で動いたりしたら幸せ。アドエスにしちゃった私は、あと2年くらい変えられないけど。
---
例えばRSSを表示し続けるThinkGeekとかで売ってそうなトイが、情報更新用にW-SIM採用してたら通信料くらい払うと思いません? あるいは、AntsLifeがW-SIM対応で、ほかの人のAntsLifeとなにか接点を持つとか。HumanPlayerが全国的につながってるとか。
ものすごく便利だったりおしゃれなものなら、みんな買うんですよね。Willcomは確かにつなぎ放題だけど、一般の人にしてみれば「だから何?」って言う状態な訳で。こんなことができるんですよー、って言う部分を出していかないと、今より広くは売れないでしょうねぇ。
W-SIM差し込んで使う、出会い系専用端末ってどうかな。サービス自体はWillcom本体がやらなくても、どっかの会社が適当に作ってW-SIMを採用したとかならWillcomで責任とらなくていいし。まぁ、出会い系専用とかだと女の子が買わないけど、メッセンジャー専用端末とか、チャット専用端末、ならそこそこ売れそうな気がしなくもないんだけどなあ。
# てれっててれっててー --- macohime(#cpdz)
Re:W-SIM戦略の拡大 (スコア:2, 興味深い)
かつてのテガッキー(だっけ?)が再現できたらおもしろいし
ネットワーク対戦がどこでもできるのは結構魅力だし
話題性抜群!
Re:W-SIM戦略の拡大 (スコア:1)
WILLCOMの戦略的に、GSMとか3GとかIPフォンなW-SIMは無いんじゃないかなぁ。
そのメリットを生かすためには、W-SIMな端末をたくさん出して端末のラインナップを拡充させるのが最重要だと思います。
腕時計型とか、普通に売ってくれたら遊びで買っちゃうのに…
> あとW-SIMを自営二版対応にして
ものは既にあるのに… [impress.co.jp]なんで発売しないんだろう…
Re:W-SIM戦略の拡大 (スコア:1)
っていうのも追加しといて
基地局の充実 (スコア:3, 興味深い)
#成功したら関西や他の大都市圏で同じキャンペーンを行う。
Re:基地局の充実 (スコア:1)
埼玉北部から群馬南部に在住する複数の知人は、スパボ一括でSBMに入る気は見せても、WILLCOMは検討しようともしないのです。
高崎あたりの市街地ならばいざ知らず、舘林や伊勢崎の人家もまばらな辺りだと、入らなくてもしょうがないかな、などと考えてしまいがちですが、WILLCOMの配ってる圏内マップだと結構カバーされてるんですよね。
実際にユーザである私が現地に行ってみて確認してみればいいんですが、いかんせん自動車がないので動きづらい。
速度の遅いWillcomだったが… (スコア:3, おもしろおかしい)
Willcom大先生の来世にご期待ください。
-----------
HTML高速化アプリ入れたらHTML読み込み打ち切り記念。
10月の純減は端末供給の失敗? (スコア:3, 興味深い)
10月10日から、ad esを除くほとんどの機種で 新規機種変更ともW-VALUE SELECTの月々の負担金が0円になる キャンペーン [willcom-inc.com]を開始したのですが、それに関して興味深い洞察がありました。 みどりうかブログさんの記事 [fc2.com]なのですが、機種変更が急増して、端末が売り切れ、新規の人に回す端末がなくなってしまっている様です。それで新規の人が端末を買えないため、純増数が増えないという罠に陥ってしまっているみたいです。
/.はログインすると色々できます by Dポ研。 [twitter.com]
市場の要求に見合ったものを提供できてないだけ。 (スコア:3, 興味深い)
生き残り出来たのは、AirEDGEの存在があったからでしょう。
しかし、そのAirEDGEが切り開いた市場には、emobileが参入し、
ブロードバンド難民や、アーリーアダプタ層がそちらに流出
していきました。絶対数として、都市圏のユーザが多いので、
自分の生活範囲がエリアであれば構わない、ということでしょう。
そういう人には、エリアカバー率99%というのも、あまり意味が
ない宣伝です。速度で見劣りする以上、料金の引き下げは規定路線
だったにもかかわらず、引き下げをしませんでした。
今度はAirEDGE Phoneの投入による、携帯フルブラウザによる
電話端末でのWeb利用を供給しました。コンテンツの整備が
携帯キャリアに追いつかない分、PC用のWebをそのまま見られるように
という発想でしたが、これまた先進的ユーザに受けました。
これらのユーザは、携帯電話を持ちながら、Web利用をPHSにする
という使い方が多かったと思われます。
しかし、携帯各社もフルブラウザを端末に実装し、料金的にも
割増とはなるものの、定額制が導入されました。携帯+PHSの
料金より、割増のパケット料金の方が結果的に安いとなると、
ユーザーはそちらに回帰していってしまいます。
WILLCOMの端末は、サイズも大きく、2台持ちには不向きだったので、
それを継続するユーザも少なかったのです。
W-ZERO3等のスマートフォンの供給ではがんばっていますが、日本の
ユーザーは端末の形態には意外なまでに保守的なので、なかなか
受け入れられません。
また、W-SIMを差し替えて複数の端末を使いまわすのを嫌ったのか、
CFタイプのW-SIMジャケットは未だに世に出ていません。
(SIM発表時に出すといっていたにもかかわらず)
要するに、ユーザのニーズをなかなか吸い上げられない会社なのです。
体力がないので仕方のない面もありますが・・・
相手が悪いというか。 (スコア:2, 興味深い)
(相手の方が高速で大して月額が変わらない)
+
980円、制限付きとはいえSB同士無料通話のせいで2900円無料通話が目立たない
どっちつかずと言っては失礼かもしれませんが、八方ふさがり感が。
個人的にはデータ定額+通話料課金制にして頂ければ(最低料金は2900円辺り?)、
飛び付くのですが、現状だとその手は打てないんでしょうね。
#EM-ONEは魅力ですが2個端末持ちたく無いのでまだ動けない・・。
#音声通話対応版いつでしたっけ。
Re:相手が悪いというか。 (スコア:1, 興味深い)
WILLCOMだってPHS同士限定(実質WILLCOM限定)無料通話じゃん
普通の人の周りは、WILLCOMよりSBのが多いんじゃない?
# 私の周りはWILLCOMばかりですが
そもそも通話あまりしないしな……
通話基本料ゼロ円、全て従量課金のプランとか作ってくれないものか
Re:相手が悪いというか。 (スコア:1)
んー
「つなぎ放題4x」を、最低2900円〜上限xx円で通信定額(通話は従量課金)、みたいに
したものがあればいいんですかね?
Re:相手が悪いというか。 (スコア:2, 興味深い)
>したものがあればいいんですかね?
いえ、データ通信自体が上限2900円程度である事を望んでいます。
+通話は課金。
無理な事は何となく分かりますが、EM-ONEがHSDPA/3.6Mbpsで5000~6000円を謳う以上、
多少安いぐらいじゃもうダメなのかなー、と。
Re:相手が悪いというか。 (スコア:1)
現状「つなぎ放題[2x]」でAB割とかを最大限適用しても約4000円(3600円ちょっと?)かかりますからね。
# しかも2xだと(音声端末なだまだしも、PCとかで使うには)ちょいと遅いし
確かにWILLCOMって中途半端 (スコア:2, すばらしい洞察)
如何せん着信失敗とかハンドオーバー失敗とかによる通話の途切れなどが未だ目立ち
携帯から乗り換えた人は失望してるんではないでしょうか?
#それでも昔のPHSと比べると,はっきり言って別物と言える位に進歩してますが
#首都圏とそれ以外の地域では差が大きすぎるし...
あとデータ通信にしても速度の割に高く,大都市圏に住むヘビーユーザーはイーモバイルに
乗り換えちゃうってケースが多いんでは?
#にしてもWILLCOMってCMへたくそだよな
#ZERO3のバレリーナがクルクル回るCMは一体何を言いたいのやら...
法人客の動向は? (スコア:2, 興味深い)
関連ストーリーにあった「企業の内線電話の置き換え」とか、伸びてない
んでしょうか?
伸びてないなら、料金体系見直して営業掛けるかな。
どこで取り扱っているのやら.... (スコア:2, 興味深い)
実質的には既にウイルコムは取り扱いしてません、との事
量販店の店頭にはwillcomの文字の看板はあってもその下に置いてあるのはSoftBankやau
隅っこに転がっていたのは京ポンのモックでした
もちろんwillcomのことをたずねても、店員はみな逃げるばかりです
もっと大きな量販店(某大亀屋)
修理はwillcomに問い合わせてとのことで仕方が無いので機種変更
やり方がわからないらしく書類作成に30分以上かかります
おまけに2時間後に取りに来てください....
他のキャリアは20分で済むというのに
あきらめてオンラインのwillcomストアで購入
なんだか取り扱い店舗が極端に減少しておまけにやる気もなくなってるような気がします
いつつぶれるのかひやひやしてた時より機種も増えて先行き明るいのかな?と思えてきているというのに
どうしてなんでしょう?
販売店対策があまりに弱すぎるような気がします
低価格コース (スコア:2, 興味深い)
.nicoはインセンティブ無しで買い易い値段で売れるので、 インセンティブ無しで.nicoを販売して、低価格コースを作るのも面白いかなと思います。
販売補助金を一切使わずに、端末を売って、利用期限の無いプリペイドケータイ みたいな既存の携帯ビジネスの仕組を打ち破る契約方法はどうなんでしょう? これだと他社も追随しにくいかなと思います。
/.はログインすると色々できます by Dポ研。 [twitter.com]
あ~、戦略? (スコア:2, すばらしい洞察)
京セラ、デカいよ。ツーカーで薄い端末作ってたメーカーですよね?
東芝、寄せ集め部品で魅力が無いよ。ぱらちゃんのアプリを入れることは出来なかったのか?
三洋、・・・カムバック。
他ジャケットメーカー(シャープ含)、何故両極端。中間くらいのスペックの端末を出すことは出来ないのか?
女子として、ソッコー欲しいスペック。
・デコメ機能(DoCoMoの最新の機能に合わせる事)
・JAVA
・厚さは最大でも18mm、アンテナは内蔵
・まともなCCD200万画素カメラ
・着うた(勝手に自分で作るんじゃなくて、公式で)
※注 一つも外さない事!!
これだけついたら取り敢えずは大丈夫。
後はそれぞれの機能の使いやすさ。デコメの打ちにくい機種は使う気が失せる。
~~~妄想は時空を超える。
ウィルコムが見習うべき企業 (スコア:2, 参考になる)
見習うべきは低コストなマシンとアイデアで色々なサービスを提供している任天堂なんじゃないかなと。あの会社は資本力はあるので、見習えない部分もありますが。資本力の弱い、ウィルコムがお金の掛かる機能競争で、他の会社に立ち向かうのは無理なのではないかなと。
若者向け(ハイエンド向け)とアレゲな人向けの端末 [srad.jp]で書いた、低コストなスマートフォンとか、スマートフォンユーザに受け入れられる、快適に動作するケータイウェブサービスという比較的、低コストで提供できるところに注力すると良いんじゃないかなと思います。
今、売りにしている、PCサイト閲覧に注力するのをやめるのも手かもしれません。PCサイトを快適に見ようとすると、端末もネットワークもコストを掛けないと見れませんしね。結果、サービスを提供する為のトータルの料金が高くなってしまいます。
ケータイ用のウェブなら、ずっと低コストに快適に閲覧できる環境を構築できます。端末を低コストで作る事ができれば、通信料金を安くする事もできます。ネットワークに対する投資を少なくする事ができてもそうです。それでスマートフォンユーザに受け入れられる、充分なコンテンツをそこそこ安く提供できる様になれば、良いのではないかなと。
/.はログインすると色々できます by Dポ研。 [twitter.com]
月並みですが (スコア:1)
って事で勝手に妄想
若者向け
→ワンセグ、Opera、Felica、WindowsMobile、音楽再生、動画再生、Bluetooth、赤外線etcを搭載した端末を5種類
年寄り向け
→簡単ケータイを2種類
アレゲな人向け
→Androidベース、アプリはユーザ任せ、プラモデルケータイ [itmedia.co.jp]な端末を10種類
#当然赤い奴は3倍速で
若者向け(ハイエンド向け)とアレゲな人向けの端末 (スコア:2, すばらしい洞察)
これ、ウィルコム向けで出すと、割賦の個人負担金が結構大きくなって、 価格競争力がなさそうな気がします。そのお金を出せるユーザが沢山いれば、別ですが。
個人的にはAndroidに限らず、SymbianやWindowsMobile、Palmなど、各種スマートフォンの天国になってくれれば良いのにと思います。割賦の料金が月額料金に収まらない、ハイエンドばかりじゃなく、月額料金2900円で、割賦の料金が収まるローエンド帯の、 低価格帯のスマートフォンが充実して欲しいです。別にVGAじゃなくても、QVGA液晶のスマートフォン自体でそこそこ遊べれば、それで充分なので。
通話とメールぐらいしか、使わないけど、なんとなくスマートフォンは欲しいなって層に、普通のケータイに近いサイズの低価格スマートフォンを売っていって欲しいです。現行の様な、ヘビーではなく、ライトユーザ向けのスマートフォンですね。通話とメールに充分な性能があれば、昔、PDAを買ったけど、捨てた様な人でも、スマートフォンを使いつづけられるのではないでしょうか?PDAを持ち歩くのが面倒で捨てた人でも、ケータイにPDA機能が内蔵されているのなら、持ち歩くのは苦にならないでしょうし。
ライトユーザの方がヘビーユーザより通常は多いので、ライトスマートフォンユーザ向けの端末があっても良いと思います。
/.はログインすると色々できます by Dポ研。 [twitter.com]
Re:月並みですが (スコア:2)
何年経っても130万画素では女性受けしないと思う。
Re:月並みですが (スコア:1)
ドコモのiμのような、薄型な端末が欲しいですね。
以前、ドコモのN903iと、WX320Kと2台持ちしていましたが、
WX320Kが大きすぎたのでやめてしまいました。
WX300Kも考えたのですが、やっぱり厚みが気になります。
。
携帯電話の補完的端末として持ちたい層はそれなりにいると
思いますので、是非薄型軽量な端末をラインナップに
加えて欲しいですね。
アレゲ向け機能を隠さなければいいだけ (スコア:1)
そういうのを売りにしちゃえばシェア獲得間違いなしなんですが・・・
WZERO3自体というかWindowsMobileの出来がアレなので
売れなくても困るけど、売れすぎるのも困るのでしょうかw
表現の仕方 (スコア:1)
ソフトバンクのホワイトプランも基本料は¥980ですけど、他社への通話料が高かったり(WILLCOMと同じ¥10.5/30秒にするならプラス¥980のダブルホワイト契約が必要)、パケット使用料は別だとか。
ソフトバンクの「放題」を全部基本料から外しているのはお得感に訴える作戦としては有効なのでは無いでしょうか。
ぼく、携帯使うと携帯電話をかざしている方の耳(脳)が痛くなるので・・・ (スコア:1)
PHSの料金
・定額プラン:2762円(666円割引)
・ユニバーサルサービス料:7円
・データ定額:1000円(データ定額に入らない状態で同じ量の通信を行った9千円くらい取られた)
また
通話エリア(ちょっとした山や海岸線だともう通話できへん)
通話品質の疑問(目の前にアンテナがあった状態でも
通話料(今では携帯電話と大きな大差はない)
ウィルコム同士でも他電話でも、ノイズが入って会話が途切れたり回線が切れることが毎回ある)
通話料を含まない状態でこの価格で上記の不満だと
携帯電話の方が、基本料が安かったりするので
Auやソフトバンクの方に流れると思う。
>>アレゲなみなさんがウィルコムの経営者なら、次の一手はどんな手を打ちますか?
・基本料の値引きは他社の方が強いので、年間契約以上でさらに値引きする(翌年に値引きの形で還付するとか)とかを考えるなぁ
エリア拡大や回線品質のための設備投資は巨額なのでいまのウィルコムでは無理だと思う。
・サービスプランが増えすぎて煩雑になっているので、整理して顧客に分かりやすくする。
・いっそのこと、基本料をNTTの固定電話並に(w
Re:ぼく、携帯使うと携帯電話をかざしている方の耳(脳)が痛くなるので・・・ (スコア:1, すばらしい洞察)
これって、ケータイ/PHSのどちらかが全く分からないようにしても、やはりケータイでだけで頭痛がするのでしょうか。
電磁波の影響でそうなるなら、必ずしも通話する必要はないわけで、発信状態で菓子の紙箱かなんかに入れて頭付近に置いておくだけで実験できますよね。
Re:ぼく、携帯使うと携帯電話をかざしている方の耳(脳)が痛くなるので・・・ (スコア:1, 興味深い)
>>やはりケータイでだけで頭痛がするのでしょうか。
はい、携帯だけです。
>>電磁波の影響でそうなるなら、必ずしも通話する必要はないわけで
>>発信状態で菓子の紙箱かなんかに入れて頭付近に置いておくだけで実験できますよね。
できると思いますが ちなみに発信状態では頭痛はしません
逆に着信時が一番強烈です
おそらく出力が違うんだとおもう
頭痛ってのは
ピンポイントで頭の中がチクチクする感じの痛さです
DoCoMoのPHSユーザーですが (スコア:1, すばらしい洞察)
もちろんデータ通信は64Kギャランティ方式で。
消費行動は多くの場合、技術的優位性ではなく経済的優位性が決定要因となります。
willcomのサービスと料金体系は携帯各社に対して優位であるとは言えません。
停波まであと二か月のDoCoMoユーザーとしては現在の各社の料金を比較検討していますが、よほど趣味にでも走らない限り、willcomを選択する経済的合理性が見いだせません。
停波の直前まで使い倒すつもりのDoCoMoユーザーは少なくありませんが、この期に及び積極的に使いたいというよりも、自分にとってスムーズに移行出来るサービスと料金プランが見つからないという消極的理由であることにライバル社が注目しないのは不思議です。
もっとも実質あと一か月でwillcomが何か手を打ってくれることもできないでしようが。
もしDoCoMoと完全に同一の利用金プランを用意してくれれば同番移行するDoCoMoユーザーはそれなりの数がいるのではないでしょうか。
もちろん私も速攻で移行します。
emに乗り換えました (スコア:1)
月額無料か100円とかで従量制端末とか
遅いけど1000円ぐらいでつなぎ放題なら考えてもいいです
4xぐらいじゃ不満ばっかりたまるので
#ACは価値ある発言してください
Re:そりゃもちろん (スコア:4, おもしろおかしい)
「転進!」
#みんな心配しているんだよな。
#なくなっても困るんだよ。
#文句言われているウチが花だよ>ウイルコムさん
Re:そりゃもちろん (スコア:1)
ところで、PHS方式の本質的な優位点ってあるのでしょうか?
以前は低価格とか地下街でも使えるとかあったと思いますが。
無ければWiMAXに転進するのが正解だと思います。
ホットスポットでスカイプ端末になれば面白そうです。
商売にならないかもしれませんが。
Re:そりゃもちろん (スコア:2, すばらしい洞察)
仮に総撤退したら、PHSが使っている帯域はどうなるのだろうw
>ところで、PHS方式の本質的な優位点ってあるのでしょうか? 070へは滅多に迷惑電話がかからなコトかな、少なくとも私はなかったです。
(ワン切りはあったかもしれないが、オレオレ詐欺電話の標的にはならなかったような)
>以前は低価格とか地下街でも使えるとかあったと思いますが。 ですね。 >無ければWiMAXに転進するのが正解だと思います。 そっち方向ですか、魅惑的な転進先ですw
ホットスポットでスカイプ端末になれば面白そうです。
面白いことが、PHS端末の魅力だったような気がします。
日本無線V3002(味ぽん)は、*.midiが再生、着信音にも使えますし。
2003年頃から、着メロで*.midiで掛けてきたカテゴリを判断してました。
商売にならないかもしれませんが。
今までの商売もあまり芳しくなさそうですし、
そっち方面にリソースを割いてくれるといいですね。
Re:そりゃもちろん (スコア:1)
ちょこっとGoogleするだけだと、あまり関連付けてレポートしているサイトが無いんですが…
スラドの過去記事のACコメントで 医療機器が 2.4GHz利用している事がある なんていうものがあるんですけども。
http://srad.jp/mobile/comments.pl?sid=311932&cid=924174
Re:そりゃもちろん (スコア:2, 参考になる)
アライドに 医療ネットワークに関するページがあった。
http://www.allied-telesis.co.jp/solution/medical/wireless.html [allied-telesis.co.jp]
Re:そりゃもちろん (スコア:2, 参考になる)
「医療機器」をどこまで解釈するかにもよりますが
128bit WEPで医療情報をお話してる電子カルテ端末も動いています。
(クラックされたらどうするんだろうなあ)
たしかどっかで 2.4GHz FHSS で電波とばしてる医療機器もいたような気がします。
Re:WILLCOMはトヨタ系 (スコア:1, 参考になる)
#むしろHONDA車に採用されてる
Re:WILLCOMはトヨタ系 (スコア:1)
米カーライル 60%
KDDI(Willcomの元の事業主はDDIポケット) 10%
京セラ 30%
だったはずです。
# カーライルは投資会社なんだから、損益にはすごく敏感なのでは?
Re:次の一手 (スコア:1, 興味深い)
こんな話もあるようで。
個人的には太陽電池からの電力のみで稼動する、ワイヤレスのデジタル百葉箱が安価で出回るようになって欲しい。
Re:次の一手 (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:次の一手 (スコア:1)
・TD-CDMAはアイピーモバイルが申請していた
という三段論法なのでしょう。