JTB時刻表、通巻999号を迎える 36
ストーリー by hylom
しばらく見ていない、 部門より
しばらく見ていない、 部門より
JTB時刻表は大正14(1925)年4月に鉄道省運輸局編纂「汽車時間表 附汽船自動車発着表 4月号」(231頁、50銭)として発刊以来、2009年4月号で通巻999号を迎えました。999号の表紙には銀河鉄道999とメーテルが描かれ、一瞬、アニメ雑誌と見紛うデザインとなっています(笑)
JTB時刻表は大正14(1925)年4月に鉄道省運輸局編纂「汽車時間表 附汽船自動車発着表 4月号」(231頁、50銭)として発刊以来、2009年4月号で通巻999号を迎えました。999号の表紙には銀河鉄道999とメーテルが描かれ、一瞬、アニメ雑誌と見紛うデザインとなっています(笑)
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
昔は公社だった (スコア:3, 参考になる)
なんで特定の民間企業が?と思えば、
昔は、日本交通公社だったんですね。
何で旅行代理店を国が作る必要があったんですかね?
Re:昔は公社だった (スコア:4, 参考になる)
会社沿革 [jtbcorp.jp]などを見てみると、元々は海外から日本に来る旅客向けの組織だったんですね。それが邦人向けの旅行代理店業務を行うようになったということのようです。
今まで疑問にも思ったことがありませんでした。調べてみるきっかけになりました。よい質問をありがとう。
Re:昔は公社だった (スコア:1, 参考になる)
Re:昔は公社だった (スコア:3, おもしろおかしい)
次号は当然 1000 年女王だな
違っていたら死罪!
#昔買った推理クイズ本に十津川警部のパロで乙川警部ってのがあって
#時刻表がスッポリ入る特製ポケットが背広についてる、っちゅーのには笑った
Re: (スコア:0)
> 次号は当然 1000 年女王だな
1000年女王と鉄道に何の関係が?
Re:昔は公社だった (スコア:4, 参考になる)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%AB%E3%8... [wikipedia.org]
というわけで、1000年女王の後日談が銀河鉄道999という事になっているんですよ。
というわけで、999巻目の表紙はメーテル。1000巻目の表紙はメーテルのかーちゃんであるプロメシューム、とそういうことではないでしょうか。
fjの教祖様
Re: (スコア:0)
そして実際出たら鉄子の旅で憤死
#でしょ~?!でっしょ~~?!!
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
旧ソ連にも海外からの旅客に対応する旅行代理店がありました。
今の北朝鮮もそうでしょ?
海外からの旅行者には、ガイド名目の人員がピタリと
張り付いて行動の監視をやる必要があったんですよ。
ぶっちゃけていえば、天皇制国家とか社会主義国家みたく
民主主義や庶民に政治的な自由のない管理国家では、
海外からの旅客に自由な旅行をされると困るんで、
国が一括して管理する必要があったわけです。
それはともかく、昔の時刻表事情だと、この本がお勧め
http://www.shahyo.com/book/0972.html
Re:昔は公社だった (スコア:1)
>旧ソ連にも海外からの旅客に対応する旅行代理店がありました。
>今の北朝鮮もそうでしょ?
>海外からの旅行者には、ガイド名目の人員がピタリと
>張り付いて行動の監視をやる必要があったんですよ。
なんだか悪意がある言い方ですね。
日本の場合は、明治政府ができあがるまでの鎖国・排外政策等の影響で、
庶民層に異人種への免疫が無く、場合によっては恐怖心があったので、
旅行者の安全を確保するという意図もあったのだろうと思います。
また、国体とは直接関連が薄いながら、帝国主義諸国の一員としての
格好をつけるため、西洋化した部分だけを見せたい、要は格好をつけたい
という点は大きかったと思います。
ソ連や北朝鮮は、むしろ海外からの旅行者が一般庶民に接触して、
一般庶民になにかを吹き込むことを恐れていたのであって、
全くとは言いませんが、大分違うでしょう。
で、 (スコア:1, おもしろおかしい)
どの列車に乗ると機械の体がもらえますか?
Re:で、 (スコア:2)
99番ホームにお越しになれれば乗車可能かと思います。
Re:で、 (スコア:4, おもしろおかしい)
99番ホームにお越しになれれば乗車可能かと思います。
そこはヤマダに変わりました。
Re:で、 (スコア:2)
>そこはヤマダに変わりました。
よく利用していただけに残念です。
まだ行ったことないけどあの歌が店内で流れているとするとぞっとします。
#同じ理由で祖父地図には寄り付かない。
Re: (スコア:0)
#ううっ……(涙)
♪ We love Sofmap world !
が
♪ ミ ラ ソ ファ ファ!
だと本気で思っていたあの頃
Re:で、 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
秋葉原にある有名なPCパーツ屋です
Re:で、 (スコア:2, おもしろおかしい)
永世小学六年生神アイドル支持者(バランス取らなくっちゃなぁっ!!)
Re: (スコア:0)
時刻(表)は夢を裏切らない
夢も時刻(表)を裏切らない
#さあどうだ(って何を?)
Re: (スコア:0)
えー、JASRACのほうから来ました
Re:で、 (スコア:1)
マテ。なぜ誰もツッコまない? (スコア:1)
# 昭和ならともかく
Re:マテ。なぜ誰もツッコまない? (スコア:2, すばらしい洞察)
まあアニメ雑誌じゃなくて、時刻表だし。
そもそも若いやつは時刻表が売っていることを知らないかもしれん。
時刻表を眺めるだけで、どこにでも旅できた・・・な世代向けには999はちょうどいいんじゃない?
Re:マテ。なぜ誰もツッコまない? (スコア:2)
昔は会社で毎月時刻表を買っていたのですが、ネットでの路線検索が
出来るようになってしばらくして買わなくなりました。
暇なとき眺めるのが好きだったのに‥(そんなに鉄属性は強くありません)
Re:マテ。なぜ誰もツッコまない? (スコア:1, おもしろおかしい)
ツッコミなんでココにぶら下げる
>999号の表紙には銀河鉄道999とメーテルが描かれ
星野鉄郎も、(まるでメーテルのキャリーバッグの取っ手であるかのように)描かれてるんですが...
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
どっちかというとパチンコ雑誌?
#パチンコはヒットしませんでしたなぁ
むしろこっちを (スコア:1)
大正14(1925)年4月に鉄道省運輸局編纂「汽車時間表 附汽船自動車発着表 4月号」(231頁、50銭)として発刊以来
むしろこっちの復刻版とか出してほしいな。
1000号の付録とか。
Re:むしろこっちを (スコア:2)
古本屋で探しましょう(笑)
もしも美品が見つかったらいくらの値がつくのだろう?
誰か蔵の中探して見つけて、なんでも鑑定団に出してみてください。
Re:むしろこっちを (スコア:1, 参考になる)
> むしろこっちの復刻版とか出してほしいな。
出てますよ。しかも結構昔から。 [rurubu.com]
Re:むしろこっちを (スコア:1)
既に出てるんですね。
■定価本体:14,700円(税込)
■函入7冊セット(分売不可)
でもちょっと見てみたい程度で買うには敷居が……
続くのかよっ (スコア:1)
買いました。まぁ、最近はAmazon [amazon.co.jp]や楽天 [rakuten.co.jp]でも買えるし、ダイヤ改正もあったので、手元に1冊は置いておきたいので。
カラーページに「時刻表のあゆみ」と題して、創刊号から現在までの時刻表の歴史と鉄道史をたどる特集が載ってるんですが、4月号では新幹線開業の頃までで、続きは1000号となる5月号に掲載されるそうです。来月も買わないと…
ちなみにスタッフの後書きによると、元々は上信電鉄の999ラッピング車両 [ocn.ne.jp]という提案だったみたいです。
これって (スコア:0)
Re:これって (スコア:1)
次の号が出るまでに1000と鉄道をテーマにした漫画、アニメでヒットを出せば表紙の依頼がくるかもしれませんよ。
なんて不吉な (スコア:0)
999と言えば、列車がレールから離れて宙を浮いてしまう、そんな作品ですよ。
松本零士に版権料を払うくらいなら、過去のすべての時刻表を収録したDVD-ROMを付録に付けてくれ。