期間限定のLinuxのマスコット、Tuxたんが登場 23
ストーリー by hylom
絵師募集中 部門より
絵師募集中 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
Linuxカーネルのマスコットが、ペンギンの「Tux」から萌え絵の「Tuxたん」へと(一時的に)交代することが明らかになった。
Linux 2.6.29でペンギンの「Tux」からタスマニアデビルの「Tuz」へと交代になったことは記憶に新しいが、今回、Linuxが4096コアまで対応することをアピールするためにLinux 2.6.30での「Tuxたん」への(一時的な)交代が発表された。
Linuxカーネルのロード時にはコアの数だけ「Tux」が表示されるものがあるが、今回、4096人の
妹擬人化ぺんぎん「Tuxたん」が表示される。しかも今回はLinusの意向により一人一人の「Tuxたん」は別の絵になるという。Linux 2.6.30のリリースは4096人の「Tuxたん」がそろった時というわけだ。全国の絵師たちの協力をお願いしたい。
いっそ (スコア:3, おもしろおかしい)
And now for something completely different...
Tuxたん萌え (スコア:2)
現実であって欲しいのは私だけ?
Re:Tuxたん萌え (スコア:2, すばらしい洞察)
本当に4096人集まりかねないのがこの国の恐ろしいところです
Re:Tuxたん萌え (スコア:2)
>本当に4096人集まりかねないのがこの国の恐ろしいところです
各エロゲメーカから絵師を強制捕獲してできるまで檻に閉じ込める計画です。
\.J (スコア:0)
こうして生まれたのがTuxたんディストリビューションである。
今では世界のPCサーバの83%を占める人気ディストリビューションになっており、
Tuxたん動画やTuxたんグッズは経済大崩壊後の日本の貴重な外貨収入源になっている。
曲芸商法 (スコア:1, 興味深い)
ジャップめ、年に4回もインストールしろと言うのか。
Re: (スコア:0)
Vineにソレ系の壁紙入っててもいいよね。
4月1日か! (スコア:1)
そうなのか!?
// jack_mexfer
Re:4月1日か! (スコア:2, おもしろおかしい)
エイプリルフールは中止のハズだから、
これは事実のハズだ。
# 信じなきゃ!!
さあ (スコア:1, すばらしい洞察)
Tuxたん危ない! (スコア:1)
赤い帽子を被ったロリコンのおっさんが狙ってる!
Re:Tuxたん危ない! (スコア:1)
一方ニュージーランドでも雛の発育が悪い [odt.co.nz]
ふと思った (スコア:1)
>Linux 2.6.30のリリースは4096人の「Tuxたん」がそろった時というわけだ。
その中に1つ2つぐらいは、ののワさんが混じってそうだ
#かなり毒されてきたようだ、俺
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re: (スコア:0)
課長、今日だけ「I'm Rich」になりませんかぁ?
年度末も乗り切ったしさあ
# その後の課員ACの境遇は推して知るべし
## 署名にツッコミは無粋と知りつつ
冗談にならない (スコア:1, 参考になる)
すでにSGIのAltixという1024コアがシングルOSイメージで動くLinuxマシンが販売中なわけで、4096コアはありえるかも・・・って思う。
AltixのLinuxは起動時にペンギンを1024匹、表示するのだろうか。
Tuxたんの画像見つけたよ! (スコア:1)
え? こ、これじゃないの? [google.com]
# mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
↑↑↑ここまで全員、毎○新聞と同レベル (スコア:0)
現地はまだ3/31だっつーの
Re: (スコア:0)
Re:↑↑↑ここまで全員、毎○新聞と同レベル (スコア:2, すばらしい洞察)
きっとデスマーチ絶賛実行中の仕事場でしょう。
まだ3/31が続いているんです……!
# 口調はホラー風味で
俺… (スコア:0)
俺、この3/31(年度末)が終わったらTuxたんと結婚するんだ…
#僕らの3/31は始まったばかりだ!(2009/04/01 12:36現在) 完
Tuxたんにはひっかからないが (オフトピ) (スコア:0)
フォクすけが一般販売開始とかいわれたら絶対にひっかかったろう。
Re: (スコア:0)
わかります。
ひっかかって個人情報漏らしそうです><
ええい、いくら4/1とは言え (スコア:0)
画像もなしにトピ起てとはなんたる手抜き
ここに麻呂AA