
7 月最終金曜日 (つまり今日) はシステム管理者の日 41
ストーリー by reo
あと 4 時間 部門より
あと 4 時間 部門より
twitter のタイムラインを眺めていて思い出しましたが、7 月最終金曜日、つまり今年の場合は今日 2009/7/31 がシステム管理者の日です。
「残りの 364 日にはほとんど敬意を払われていないシステム管理者に対し、そのシステムの利用者等がプレゼントを贈るなどして感謝の意を表する日」ということですので今日もあと 4 時間しかございませんが (注: 日本の場合) 、感謝を受けた幸福なシステム管理者は、あなたが利用しているシステムを 3 つ挙げて、その 3 つのシステムの管理者に感謝の意を表してみてください。
しかし過去のストーリーを検索すると「変なモノ」扱いされておりますが、そうか変なモノなのですね……。
もうちょっと実態に沿った頻度の方が・・・ (スコア:5, おもしろおかしい)
Re: (スコア:0)
2月29日が金曜日になる年を調べてみた。
2008, 2036, 2064, 2092, 2104, 2132, 2160, 2188, 2228, 2256, 2284, 2324, 2352, 2380
(以下、グレゴリオ暦なら400年周期で繰り返し)
なんだ、意外とあるじゃないか。
システム (スコア:4, おもしろおかしい)
太陽系(Solar System)の管理者様。
いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。誰だか知りませんが。
Re:システム (スコア:5, おもしろおかしい)
Solar System Administrator日記
X月XX日
今朝仕事を始めるときに、急にめまいがして木星に蹴つまづいてしまった。朝食抜きで出勤するのはやめておこう。
すっとんでった木星は、拾ってだいたい元の場所に戻しておいた。軌道が狂ってるのがばれたらどうしよう……
X月XX日
最近太陽系から虫が数匹飛び出してきた。そういえば最近地球あたりに水が溜まってよどんでたから、あのあたりで虫がわいてるのかもしれない。上司に怒られないうちにそろそろ綺麗に洗って乾かさないといけないな。
よその星系に虫がうつったりしたら、始末書くらいじゃすまない羽目になってしまう。
X月XX日
地球の掃除はめんどくさいので後回し。まずは最近ちょっと汚れてきた太陽を掃除した。久しぶりに黒点がなくなってスッキリ気持ちがいい。
Re:システム (スコア:3, おもしろおかしい)
以前お会いしたお坊さんは「私たちは生きているのではなく生かされているのです」とおっしゃっていましたが、
こういうことだったんですね。納得。
もしも太陽がなかったら、(ry (スコア:0)
T/O
まさかの時のシステム管理者 (スコア:2, おもしろおかしい)
我々の武器は二つ!
奇襲と恐怖、そして、えーと…やり直し!
Re:まさかの時のシステム管理者 (スコア:1)
Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
Re:まさかの時のシステム管理者 (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:まさかの時のシステム管理者 (スコア:1)
「締め切りは、憎しみを忘れないための担当から贈り物」みたいなもんか。
#多分違う
Re:まさかの時のシステム管理者 (スコア:1)
次は学校のが一斉に来るぞ、、、orz
今年も忘れてました。 (スコア:2, すばらしい洞察)
会社で同僚が使ってる紙のカレンダー、全部もらいものなんだから、
どこか1社ぐらいは目立つように書いておいてくれてもいいのに。
OracleのとかIBMのとか、どうせそういうような人しか使ってないでしょ。
Re: (スコア:0)
ベンダーさんはインシデントチケット(またはそれに類するもの)を使い切るような
優秀なサーバ管理者を恨みこそすれ感謝したりこの日を推奨したりはしないのでは……
/*
特定の条件で挙動が変だよ、相性悪いんじゃね、とさんざん言ってたら
sunとoracleがまさか同じ会社になっちゃったのでAC
*/
Re:今年も忘れてました。 (スコア:2)
> ベンダーさんはインシデントチケット(またはそれに類するもの)を使い切るような
> 優秀なサーバ管理者を恨みこそすれ感謝したりこの日を推奨したりはしないのでは……
残念な日本語だなー。正しくはこうだ。
ベンダーさんはインシデントチケット(またはそれに類するもの)を使い切るような
優秀なサーバ管理者を逆恨みこそすれ感謝したりこの日を推奨したりはしないのでは……
Re: (スコア:0)
残念な読解力だなー。どっちでも同じ意味にしか読めない。
#diffを取るべきか悩んだじゃないか
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
自分の机には (スコア:1)
サーバが死んだら月次作業の予定も会議のスケジュールも吹っ飛びます。
紙の作業チェックリスト、来月分印刷済みだった・・・orz
感謝? いらん!! (スコア:1, すばらしい洞察)
#もっとも人間じゃなく、サーバが予知能力があるかのごとく、
#こちらの都合の悪い時に限って調子悪くなるのは勘弁して欲しい‥。
#誰にも言ってないのにさぁ、なんでピンポイントに調子悪くなるのさ?
Re:感謝? いらん!! (スコア:5, おもしろおかしい)
>余計なトラブルを持ち込んでくれないだけでOK!
分かった今日は言わないでおく。
# って、報告されない日
# 後でもっと困るか
Re: (スコア:0)
あなたがサーバーを良く思ってなければサーバーもあなたのことを良く思いません。
同僚サーバーには日頃の仕事に対し感謝の気持ちを忘れず敬意を持って接していればおのずと関係も改善されていくことでしょう。
Re:感謝? いらん!! (スコア:1)
ある日風邪で休んで会社に来てみると...
いやー昨日DNSサーバーのメモリがいきなり故障して大変だった..
お前休むとサーバー調子悪くなるのこれで二度目だぞ!
取り合えず休むときは言え、俺も休むから(まてw
と言われたのを思い出しました...
サーバーになつかれたらなつかれたで大変だという話(違)
Re: (スコア:0)
「ありがとう」
って貼るんですね
Re:感謝? いらん!! (スコア:3, おもしろおかしい)
・・・あっ!
こら!
吸気口をふさぐんじゃない!!
Re:感謝? いらん!! (スコア:1)
とか?
私が一番お世話になっている3つのシステム (スコア:1)
> あなたが利用しているシステムを 3 つ挙げて、その 3 つのシステムの管理者に感謝の意を表してみてください。
システム……というよりサイトですが……、
毎日のようにお世話になっております。いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
……個人的には今日もトラブル対応で、感謝とは縁遠い一日でしたがID
混沌の中にこそ真実がある・・・かもしれないけど探すのめんどい
Re:私が一番お世話になっている3つのシステム (スコア:4, おもしろおかしい)
Re:私が一番お世話になっている3つのシステム (スコア:3, 参考になる)
>いや、まずDNSからだろ
DNSオペレーターはまさに今、戦時体制です
(緊急)BIND 9のDynamic Update機能の脆弱性を利用したDoS攻撃について [jprs.jp]
Re:私が一番お世話になっている3つのシステム (スコア:2, おもしろおかしい)
管理者の一日は一杯のコーヒーから始まる。この段階で、
ああ、だめだ。枚挙に暇がない。DNS 管理者に行き着くまであと何ステップ必要なんだ。
Hiroki (REO) Kashiwazaki
Re:私が一番お世話になっている3つのシステム (スコア:5, おもしろおかしい)
通勤から始まるんじゃないの? とツッコミを入れようとしましたが、ああ、職場に住んでいる状態なのですね。朝からお疲れさまです。いや、朝とすら限らないわけですか。
さておき、DNSにたどり着くにはステップよりかはホップとかのほうが適当と思う今日この頃。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ということですね。
DNSサーバ管理者といえば (スコア:1, 興味深い)
BIND9の脆弱性 [jprs.jp]への対応を済ませてから帰って下さいね。
Dynamic Updateを無効にしても無駄です。
単なるキャッシュサーバであっても、多くの場合、対応の必要があります。
Re: (スコア:0)
djbdns 遣いは勝ち組。
そりゃ残念 (スコア:1)
只今会社は夏期休暇期間
残り364日は? (スコア:1)
いや、むしろ365日感謝しようよ。せめてうちらは。
#自分に
感謝されているのか? (スコア:1)
27日から毎日1,2回ストールするサーバの対策中。
原因は不明で、イベントログにも監視ツールにもログは残ってないし、
実機を確認しても異常を示す兆候はなく、トラブルシューティング難航中。
最後のストール時にHDDのアクセスランプが妙な状態になっていたので再現待ち。
しかし31日だけは正常動作。
感謝されている……か?
☆大きい羊は美しい☆
いやな訪問 (スコア:0)
とお菓子を持って、順に席を回っていた職場はありませんか?
# 気のせいですよね。お世話しましたって言いたかったんだろう
Re: (スコア:0)
会社などのコミュニティの中で独立して動いていた訳でもあるまい?
こういうのを見るたびに (スコア:0)
システム管理者って傲慢だと思う。
なんで、システム管理者にだけ
>利用者等がプレゼントを贈るなどして感謝の意を表する日
なんて日を設定するんだ?
仕事だろ?
その分給与もらってるんだろ?
苦労してるのはシステム管理者だけじゃないぞ。
それとも自分が特別な人間だとでも言いたいのだろうか・・・。
Re:こういうのを見るたびに (スコア:1, おもしろおかしい)
なんで、イケメンにだけチョコを贈るなどして好意を表する日なんてものを設定するんだ?
同じ男だろ?
それともキモメンは人間じゃないとでも(ry