Firefox 3.6リリース 108
ストーリー by soara
出たよ3.6! 部門より
出たよ3.6! 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
Mozillaは22日、Firefox 3.6をリリースした(リリースノート)。主な変更は以下の通り。
- JavaScriptエンジン「TraceMonkey」の改良により JavaScript実行速度を20%以上高速化
- 安全性に問題のあるプラグインを検出し、アップグレードを促す「プラグインチェックツール」の実装
- 表示テーマ「Persona(ペルソナ)」を標準装備、テーマは再起動なしに変更可能に
- 起動時間短縮
- Windows 7への正式対応
また、日本版では GPKI(政府認証基盤)に対応し、Firefoxの証明書データベースに GPKIが登録された。これにより電子政府システム利用時のルート証明書のダウンロードやインストールが不要になったそうだ。
なくなったものもいろいろ (スコア:5, 参考になる)
・XBM画像のサポートが廃止された。
・XPCOMプラグインがなくなってNPAPIプラグインに統一された。プラグイン周りでプラグインの種類の違いを抽象化していたインターフェースがいろいろなくなった。Mac OS Xを除き、Java Plug-inはJRE 6u10以降で提供されているNPAPIプラグインしか使えなくなった。ただし古いJREでアプレットを表示すること自体はNPAPIプラグインの新機能 [sun.com]により可能。
・MFSA 2009-71 [mozilla-japan.org]の対策としてGeckoActiveXObjectが3.6/3.5.6/3.0.16から廃止された。もともとWindows版にしかなかったものだけど万が一ブラウザ判別に使っていたりしたら修正が必要。
・iframeがようやく(Xの用語でいう [srad.jp])Widgetを使わなくなった(Gadget化された)。これに伴ない、32767ピクセルを超える縦スクロールで表示がおかしくなる問題やWidgetを持つプラグインがCSSのZ順序指定に従わない問題が解消された。
UIの見かけや使い勝手は3.5とほとんど変わってないけどレンダリングエンジンの中身はけっこう変わってる。
RSSフィードリーダ (スコア:2)
私はSage++(Higmmer's Edition)を愛用しているのですが、3.6対応版が登場しました。まだ暫定対応版のようです。
作者自身はSage++をあまり使っておらず、開発が今後続行されるか未定とのことです。
Sage++に近いRSSフィードリーダって、他に何かないですかね(´・ω・`)
And now for something completely different...
Re:RSSフィードリーダ (スコア:2, 興味深い)
それほどSage++に近くはないかもしれませんが,私はBriefに切り替えて幸せになりました.
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/4578 [mozilla.org]
Re:RSSフィードリーダ (スコア:2)
情報ありがとうございます。
早速入れてみましたが、なかなか使い勝手が良いですね。
しばらく継続使用してみます:-)
And now for something completely different...
Re:RSSフィードリーダ (スコア:1)
フィードの登録が面倒ですが、なかなかいいかも。
ところで、ChromeのURLでプレビューが表示されるようですが、セキュリティー的にこのアドオンは大丈夫なんでしょうか?
Re:RSSフィードリーダ (スコア:1, 興味深い)
なんで、こんなバージョンアップの度に
互換性が失われるアドオンがぞろぞろと出てくるんだろう
元のアドオンのつくりが悪いのか、Firefoxのバージョンアップが
おかしいのか
Re:RSSフィードリーダ (スコア:3, 興味深い)
OSがアップデートされるたびにソフトウェアが脱落していく様と相似です。
ただFirefoxはその辺のOSよりずっとアップデートサイクルが短いから問題になる
頻度が高いだけ。
OSの場合、ハードウェア/ソフトウェアベンダは新OSの正式リリース前に開発者
向け版を入手して、可能な限り正式リリースと同時に対応しようと図りますし、
Firefoxの場合もβ版などで事前にアドオンの動作を(完全にではないが)確認
できますが、日曜プログラマレベルの開発体制では万全の対応というのも難しい
のでしょう。
技術的なことを言えば、Firefoxのアドオンでは動作するFirefoxのバージョンの
上限と下限を設定できます。律儀な開発者はきちんと検証したバージョン範囲のみ
指定しますが、言い換えればそれが原因で「バージョンが違うだけで」動作しなく
なります。実際のところ、ローカルでそのバージョン範囲指定をちょこっといじって
やるだけで動作するようになるアドオンも少なくありません。
手元のアドオンでははてなツールバーがアウトでしたが、上限値を「3.6.*」に修正
しただけで動きました。もちろん私は動作保証はしませんが。
Re:RSSフィードリーダ (スコア:3, 参考になる)
Windowsのアプリはわざわざ上限バージョンのチェックをしていなければ相当古いものでも結構動きますが(Mac OS Xはバシバシ切り捨てる)、Firefoxの拡張機能は(少なくともAMOに登録するには)実在する上限バージョン(現在は最高でも3.7a1)を指定しなければならないので、開発放棄された拡張機能はすぐ動かなくなります。
Re:RSSフィードリーダ (スコア:1)
まあ、実際はAPIの非互換で動かないアドオンが多そうですが。
Re:RSSフィードリーダ (スコア:3, 参考になる)
インストール時のバージョンチェックはMR Tech Toolkit [mozilla.org]で無効化できますよ
言ってないことに反論するなよ
Re:RSSフィードリーダ (スコア:2, 興味深い)
まぁ、アドオン開発者は、めんどくさいなら、最初から4.0までOKみたいに書いておけばいいと思う。だいたいは、何も手を加えずに、上位版でも使える。
自分は3.6βから使ってるけど、使えないアドオンは、3割ほどで、バージョンチェック無効にすればほとんどは問題なく動き、全く使えないのは、5%未満。
Re:RSSフィードリーダ (スコア:1)
> まぁ、アドオン開発者は、めんどくさいなら、最初から4.0までOKみたいに書いておけばいいと思う。
あんまり過大な数字を指定すると addons.mozilla.org に登録申請しても弾かれるみたいな話を見たことが。
探しても見つからないので記憶違いかもしれませんが…
Re:RSSフィードリーダ (スコア:1, 参考になる)
AMOに登録するとき指定可能なバージョン番号はホワイトリスト [mozilla.org]になってます。野良拡張ならもちろん好きなように付けられますが。
Re:RSSフィードリーダ (スコア:1, 参考になる)
開発者は対応バージョン更新のためだけにバージョンアップしなくても対応バージョンだけ変更できるということも意外と知られてないのかなあ。
バージョンごまかすツールなんかより知られているべきだと思うんだけど。
オープンソースは不老不死の薬ではない (スコア:2, すばらしい洞察)
でも、メジャーアップデートで本体との整合性検証が必要になるケースが非常に多いFirefoxの機能拡張では
オープンソースだからと言ってメンテナをやるなどという大胆な負担を背負う気には誰もならない。
そして作者もそれに同意した時、ソフトは死ぬんです。
かけがえがあろうがなかろうが、テンションが下がりきっているのでどうしようもない。
#特にSageとそのブランチの動向は残念ながらあまりハッピーじゃない経過をたどってるしねえ
もっとお気軽に (スコア:2)
Compact Menu 2 [mozilla.org]作ってます。元はCompact Menu [mozilla.org]です。Fx1.5対応がされなかったので作りました。メンテナじゃなくて fork したわけですけど。
必要だと思う人はそんなに「大胆な負担」とか思わずに気軽にチャレンジしてみてはいかが?
チャレンジしてから投げ出したっていいじゃない。
あとテンション上げたい方はAMOで寄付募集設定してみるとかどうでしょう。
試しにつけたら4人くらい送ってくれました、うれしい。:)
以下宣伝
Compact Menu 2 3.0.0 は Sunbird 1.0b1-1.0pre, SeaMonkey 2.0 にも対応しました。
もし使ってやるぜって人はバグがあったら教えてください。
#いやぁ、SeaMonkey とか自分でも使わないし…XP
Re:オープンソースは不老不死の薬ではない (スコア:1)
Google的には大した額でもないんで、
アリバイ程度には出し続けるかなぁ
Re:オープンソースは不老不死の薬ではない (スコア:1)
開発元以外の誰かに意欲や資本力があったとしても
そのソフトウェアの開発は継続できませんよ。
「何らかの開発リソースを継続投入できる」ことが不老不死の薬たりえるのは、
やっぱりオープンソースである(というか自由なライセンスに基づいて配布されている)場合だけです。
Re:オープンソースは不老不死の薬ではない (スコア:1, 興味深い)
継続投入できないソフトなら、OSのバージョンが変わる毎に使えなくなったり、Javaのバージョンが微妙に違うだけで使えなくなったり。
丸投げ開発されたシステムにはよくありますな。
ハードにしてみたところでWindows 3.1や95時代のハードのどれだけが今もデバイスドライバ提供できているんだろう。
Re:RSSフィードリーダ (スコア:1, おもしろおかしい)
動かないアドオン一個のために
Firefoxに手を入れるのはちょっと・・・・・・
旧バージョンからの移行 (スコア:2, 参考になる)
3.5の挙動に戻す場合はabout:configで
browser.tabs.insertRelatedAfterCurrentをfalseに。
以前3.5→3.6は強制アップデートされるとかいう噂を聞いたのですが、通常のメジャーアップデート(ヘルプ→ソフトウェアの更新を確認、で「新しいバージョンが見つかりました」が出るので「新しいバージョンを入手する」ボタンを押して先に進める)のようですね。
しかしこの画面に「今すぐ最新版をダウンロード」リンクがあるのが謎。ダウンロードして手動でアップデートすることを勧めてるのか?
Re:旧バージョンからの移行 (スコア:3, 参考になる)
その説明だと誤解を生みそう。正確には現在のグループの隣に開くようになったんだよ。
現在のタブの隣に開くなら
こうなるはずだけど、Firefox 3.6は
こうなる。なぜかというと、AからBを開くとAとBは同じグループになるから。次にAからCを開くとA+Bグループの隣、つまりBの隣に開かれる。
VMWare のコンソールが動かなくなった (スコア:2, 参考になる)
3.6にアップグレードしたところ VMWare Server 2.0 のコンソールプラグインが
正常に動作しなくなりました。IEを使えばいいので構わないのですが2.0系だと
修正が入るかどうかちょっと心配です。
Re:VMWare のコンソールが動かなくなった (スコア:1)
HTML5のvideo (スコア:1)
Firefox 3.6、3.5からまた軽くなっていいですね! 安定性も問題ないようですし。
javascript.options.jit.chrome がデフォルトで true になったようで、これだけ JIT が安定したと言うことなんでしょうね。これは地味に嬉しいです。
ライセンスの問題から HTML5のvideoタグの h.264 への対応が見送られていることが残念です。
( YouTube の新UIが動かない。 )
Firefox 3.7 はキャンセルされ、新機能は 3.6 に順次提供されるみたいですね。
Linux Kernel の開発リリース (奇数バージョン) がなくなって、2.6 に順次新機能が組み込まれていくようになった方針転換と似てるかなと思いました。大勢でのOSSの開発って、そういう性質があるのかもしれません。
Firefox 3.7(仮)は死なんよ (スコア:2, 参考になる)
この件は情報が錯綜してますね。
Persona (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:Persona (スコア:2, 興味深い)
完全同意。
ただの背景画像だし。
補足 (スコア:1, 参考になる)
軽量テーマ(lightweight themes)の間違い?再起動不要なのは軽量テーマのほうで、今までのテーマで再起動が必要なのは変わらないよ。それと軽量テーマはデフォルトテーマとの組み合わせでしか使えないので注意。
これは主にMac版Firefoxの話で、Windows版やLinux版ではほぼ変化なしじゃないか? 少し古いけど「Firefox on Macは起動高速化、XP、Vista、Linuxは変わらず [mycom.co.jp]」。
ライブサムネイルには一応対応してるけど、デフォルトはオフになってるから、使いたい場合は自己責任でabout:configからbrowser.taskbar.previews.enableをtrueにする。ジャンプリストには未対応。
お猿さんだよ (スコア:1, 参考になる)
JavaScript周りの高速化については、Firefox 3.6のJavaScript高速化技術まとめ [mycom.co.jp]がわかりやすい。
フォントが。 (スコア:1)
ブックマークツールバーとタブのフォントが、ゴシック体から明朝体に変わってしまいました。
コンテキストメニューのフォントが、ゴシック体からいったん明朝体に変わった後で細ゴシック体に変わってしまいました。「戻る」の1画目が横棒じゃなく点になってるから、中華系?
このフォントの設定を変更するにはどうすればよいか悩み中。
トラックポイントで使いにくい‥ (スコア:1)
#USBトラベルキーボード使用
なにかの設定変更すればいいのかもしれませんが、今のところ見つかりません。
正直なところ、いまのままだと「使えない」ですね‥
Re:トラックポイントで使いにくい‥ (スコア:2, 参考になる)
about:configで「ui.trackpoint_hack.enabled」の値を1にしてみてください。デフォルトの-1は自動検出なのですが、うまく検出できない環境が多いようです。
もしこれでうまくいった場合、差し支えなければレジストリエディタでHKEY_CURRENT_USER\Softwareの下から「TrackPoint」を検索して、場所を教えていただけると幸いです。自動検出できるようにするために必要です。
# 現在の検出ロジックに根本的に無理があるような気もするけどID
Re:トラックポイントで使いにくい‥ (スコア:2, 参考になる)
これで対応できました。ご教授ありがとうございます。
ちなみに、ご要望のレジストリキーですが
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Synaptics\SynTPEnh\UltraNavUSB]
でした。お役に立ちましたら幸いです。
Re:IETabが対応してない~ (スコア:5, 参考になる)
IE Tabは純正のIEよりセキュリティで劣るので(保護モードで動作しない等)、素直に純正のIEをIE Viewで表示してます。
プラグインのプロセス分離が実現されたら保護モードで動作させる機能も付けてくれないかなあ。
Re:IETabが対応してない~ (スコア:4, 参考になる)
Coral IE Tab を試してください。3.6 で動きます。
Adblock Plus が機能したり、Cookie を同期できたりする IE Tab の機能強化版です。
IE Tab の設定を引き継げるのが便利です。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/10909 [mozilla.org]
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/119248950.html [seesaa.net]
http://coliss.com/articles/browser/firefox/firefox-addons-coralietab.html [coliss.com]
拡張が非対応 (スコア:1)
さっきインストールしてみようと思ったけど、Firemacsが非対応っぽい。
他にもダメな拡張は多々あるけど、この時点で私には無理すぎでした。
暇ができたら別ディレクトリにインストールして、別プロファイルで試してみますかね。
Re:拡張が非対応 (スコア:1)
gayazone
Re:拡張が非対応 (スコア:1)
こんな事もあろうかと思って、取りあえず職場のPCだけ3.6に変えました。
いやぁ、趣味で使っているPCなら使えない拡張が出て来ると困るけれど、仕事で使っているPCならばそのようなものに頼ったりすることは考えませんからね。
ええ、仕事で使うPCに環境依存ななにかを構築するなんて、ねぇ?
# そして人材依存性も……--;
ここは自由の殿堂だ。床につばを吐こうが猫を海賊呼ばわりしようが自由だ。- A.バートラム・チャンドラー 銀河辺境シリーズより
Re:IETabが対応してない~ (スコア:1, 参考になる)
意外と知らない人が多いんだな (スコア:1)
Re:意外と知らない人が多いんだな (スコア:2)
Re:意外と知らない人が多いんだな (スコア:2)
And now for something completely different...
Re:意外と知らない人が多いんだな (スコア:2)
IE tabをインストールしたまま3.5→3.6にアップデートしたら
3.6起動後フリーズするようになった。
面倒だけど
セーフモードで起動 → アドオンを上から順に無効に設定 → 通常モードで起動
を繰り返すとIE tabが原因である事がわかった。
Re:(閑話休題)突っかかる感じ (スコア:2, 興味深い)
3.6を試してみたら。3.6にはそういう不満を解消するための仕組みが色々と入ってるから。
まずInterruptible Reflow。要はページのレンダリング途中に割り込みできるようになった。割り込みが入ると反応が良くなる反面、トータルの処理時間は延びるので、切りたければDisabling interruptible reflow [mozilla.org]参照。
次にCompositor。要は描画処理を最適化する仕組み。3.6には一番初期の実装に当たるフェイズ1が入っていて、今後フェイズ1→フェイズ2→フェイズ3...と実装が進む予定。各フェイズの実装内容はCompositor phases [google.com]参照。
他にも処理を非同期化することで体感速度を上げてる箇所が多数。目立つところではAwesomebarとか。
Re:乗り換えられません(´・ω・`) (スコア:2, おもしろおかしい)
フォクすけテーマの対応まだー?
Re:乗り換えられません(´・ω・`) (スコア:2, 参考になる)
Re:all-in-one gesturesが非対応? (スコア:1)
Re:毎度お馴染み (スコア:1)
Re:毎度お馴染み (スコア:1)
Firefox 3.5 の時は
2008年10月19日 Tab Mix Plus 0.3.7.3 対応Firefox: 2.0 – 3.1b2pre
2009年06月30日 Firefox 3.5
2009年08月02日 Tab Mix Plus 0.3.8.1 対応Firefox: 2.0 – 3.6a1pre
という流れで、1ヶ月ほど未対応期間があったわけですが。
私はTabMixPlus の対応を待ってFirefox3.5にしたクチですが、
現時点でのTab Mix Plus 最新版 [mozilla.org](2009年10月12日公開の 0.3.8.2)で、
対応バージョンが Firefox: 3.0 – 3.7a1pre
となってます。
というのを確認したうえで、3.6 に上げました。