メタボ診断に腹囲は科学的でない? 48
ストーリー by soara
そもそも外形的なものでわかるものなのか 部門より
そもそも外形的なものでわかるものなのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
読売の記事によると、厚生労働省研究班がメタボリックシンドロームの適正な診断基準を検証し、腹囲の数値について心筋梗塞・脳梗塞の発症の危険性との判断基準にはならない、との結果をまとめたそうだ。
現在の日本人の基準では、男性85cm以上、女性90cm以上の腹囲のほか、血糖、脂質、血圧の3項目のうち2つ以上異常ありの場合メタボとされる。同研究班は昨年、男性85cm・女性80cm超の腹囲で血糖や脂質などに異常な数値が増えるということを明らかにしたが、発症との関連では今回、妥当性を導きだすことはできなかった。
なお、TV東京系 2/11夜10時より、この腹囲を決めた過程をドキュメンタリードラマにまとめた内容が放送される。 タレコミャーの地域では見れないので、コメントで内容を補ってくださいまし。
健診コストの切り下げ (スコア:4, すばらしい洞察)
メニューがバカに簡単になった。
自治体によって違うかもしれないが、なにしろメジャーで測るだけ。
あとは血液採取があるのみ。
血液は大量一括で測定できるので、大した費用はかからない。
メタボ健診って、結局そういうことだったのかと納得した。
Re:健診コストの切り下げ (スコア:4, 興味深い)
早死にさせて(老人)医療費を少なくするのが、本当の狙いらしいですよ
以下を参考
メタボリックS健診は男性短命化政策 [dandoweb.com]
驚くべき不勉強記事「少し太めお勧め」に唖然 [dandoweb.com]
番組みた感想 (スコア:4, 興味深い)
Re:番組みた感想 (スコア:2, 参考になる)
日本のメタボ診断に対する批判というのは,そもそも「ウエストだけで判定してる」と根本的に勘違いしてる人と,そうじゃない実態を知った上で批判してる人がいますね.
>> 提案者は、その数値だけではなく糖尿病、高脂血症、高血圧の、いずれかと、一緒に判定することが、前提だったそうです。
もちろんそういう前提なので,ウエストサイズだけで判定しているわけではなくて,他の指標も使って判定されています.例えばWikipedia [wikipedia.org]にも書かれています.
ただし,海外と日本で条件判定のアルゴリズムを比較すると,海外の場合は複数の判定項目の中の1つにウエストサイズが入っているだけなのですが,日本の場合は「ウエストがXXcm以上であること」が第一の条件になってしまっているのです.つまり,日本では,ウエストが太い人は「メタボ」と判定されやすく,逆にウエストさえ細ければ,その他の数値が全てアウトだったとしてもメタボ判定にはなりません.(おそらく,そういう問題を自覚しているからこそ,判定漏れを防ぐ目的で基準のサイズが細めに設定されているのだろうと思っています)医者などの専門家では,この部分について批判している人が多いはずです.
もしも海外のように複数の条件の1つなのであれば,ウエストサイズの基準値の信頼性が多少低くても理解できます.しかし日本では上記のようにウエストサイズの信頼性に偏った運用をされていて,しかもその基準値が全く根拠も示さずに決められた数値なのでさらに問題なのですよ.(テレビの再現ドラマを信じれば,要はデータをざっと見た時の直観でテキトーに決めただけの数値であって,厳密な科学的・統計的と呼べるような検証は一切していないようなので,そりゃー「根拠を示せ」みたいな批判がきたら全部スルーするしか手がないわな.)
Re:番組みた感想 (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:番組みた感想 (スコア:1, おもしろおかしい)
メタボと言い換えたところでデブはデブ (スコア:3, すばらしい洞察)
デブでいいだろ。新たな利権作りのためのバズワード
Re:メタボと言い換えたところでデブはデブ (スコア:3, 興味深い)
本文は「すば洞」なんだが、タイトルで誤解をよぶな。
メタボ健診て、確か導入の当初は「ダイエットの繰り返しで筋肉が痩せ、見た目痩せてるけど
体脂肪率の高い人が成人病にかかりやすい」っていう、「見た目と中身のギャップ」が問題視されたのが
契機だったと記憶しているのですけど、なぜか制度化されたら「見た目デブがメタボ」の腹囲が診断基準に。
つまり「見た目でデブじゃないけど不健康な人は健診で見落とされているので別個の判断基準を設けよう」
とはじめてみたら「やっぱりわかりやすいのは見た目(メジャーで計れる数値)だよね」と落ちがついてしまった。
体脂肪率を正確に測れる手段が確立されてないというのもあるけど、どうもなんだかなぁと当時思った。
Re: (スコア:0)
ところでリストラの元の意味って何でしたっけ? すくなくとも首切りと同義語ではなかったと思うんですが。
国の金で制度化しようとしたことがそもそもの間違い。
Re:メタボと言い換えたところでデブはデブ (スコア:1, 参考になる)
リストラクチャリング(Restructuring)、即ち「再構築する」ことですな。
その中の手段のひとつとして人員整理も含まれますが、会社/組織の再構築と人員整理が即イコールになるわけでもなく。
それが、
人員整理の為の解雇を正当化って言うか言いやすくするために利用されたわけです。
結局、会社の「再構築」をする気も無いのに、目先の収支を改善したいとか人件費を圧縮したいとか仕事が無くなったから...と言っては所謂「リストラ(=解雇)」を行う、という変な慣行がまかり通ってしまっているわけですな。
# 企業がサラリーマンを守ってくれるんなんて夢のような話だなぁ...と思う団塊Jr.世代なのでAC
「企業がサラリーマンを守ってくれる」に関する思い出 (スコア:1)
# 企業がサラリーマンを守ってくれるんなんて夢のような話だなぁ...と思う団塊Jr.世代なのでAC
「夢のような」じゃなくて最初から最後まで夢・マボロシだったと思う。
そう思うに至った経験を途中まで書いたがさすがにオフトピなので日記に移した。
「企業がサラリーマンを守ってくれる」に関する思い出
http://srad.jp/~Kando/journal/500341 [srad.jp]
身長は? (スコア:2, すばらしい洞察)
メタボ注意のパンフレットもらいますけど
身長に関係なく腹回りのことしか書いてないんですよねえ。
本来の定義には身長別に定義してあったりしないんでしょうか。
身長160センチの人のウェスト85センチと
身長180センチの人の85とは違うと思うんですが。
Re:身長は? (スコア:1, 興味深い)
体型とか体質を無視して腹囲だけで測るというのがまずダメだと思います。
統計として「ウエスト85以上の人が成人病になりやすい」というのは有意でしょうが
個々人へのアプローチとしてはほとんど無意味だと思います。
Re:身長は? (スコア:1, 興味深い)
彼らの腹囲は規定を超えてると思いますね。
脂肪よりも腹筋と背筋が多いでしょうが。
Re: (スコア:0)
だから、気を付ける目安じゃん。厳格適用してどうすんのよ。
彼らが健康だからあなたは健康だっていうことにはならないんじゃないの?
規格外の人間がいたから普通の人には意味ないから考えなくてもいいですよなんてことには、ならない。
毎朝血圧と絶食後の血糖値を計測して管理しろっていうの?そんなことして日常生活を乱すんなら、多少なりとも代用値として腹囲が使えればよっぽど効率がいいじゃん。
単なる目安でないところが問題 (スコア:4, すばらしい洞察)
そう、単なる目安ならわざわざ反対はしない。
例えば、普段血液検査を含む健康診断とか受けない人(非正規雇用者とか主婦とか)に
健康診断を受けようかなと思わせるとかね。
#もっとも経験から言えば
#腹周りは体重以上に日常生活で変動が激しいから
#長期にわたって記録をつけてトレンドでも見るような形で観測しないと
#意味のある結果は出ないんじゃないかと思うけどね。
#それに腹回りを自己計測するのは高さ、水平さを確保するのが意外に簡単じゃない。
#なので血圧と体脂肪率計測つき体重計のほうが計り易いだけマシ。
だが、実際は血液検査もやってる健康診断の中で検査項目として追加され、
健康保険組合への負担を左右するメタボ検診の検査項目にも入れられているため
厳密適用されるし、実害もある。
参照:
メタボ健診ペナルティとは?メタボ健診(検診)ペナルティーについて解説~高齢者の生活習慣病[http://www.saechika.net/kbk/main1/metabo/MTB-kenshin2.html [saechika.net]]
Re:単なる目安でないところが問題 (スコア:1)
言い忘れたけど、目安にも害がある場合がある。
例えば運動不足の女性は筋肉量が少ないのでサイズ的には細くても内臓脂肪が多いことがある。内臓脂肪の量がもし本当に健康に外があるのだとした場合、ヘタに腹囲でパスしたために健康診断を受けに来ないという結果になる事例がありえる。
今回女性の基準値を一気に10cmも削ったのはそういう事例に網をかけるためだと思うが、逆に言えば運動などの生活習慣によって基準が10cmもの幅で動くようなあんまり安定性のない目安だということだともいえる。
Re:身長は? (スコア:1, 興味深い)
寿命と相関の高い何らかの指数は統計により得られるけど、それは平均であって、体質を考慮したものではないので、個々人にとって、ベストの数字とは限らない。神経質になるようなものではないよ。メタボ診断で良好と診断されることが、目的ではないわけだし。
基本的には、若いときの状態を如何に維持するかだと思うので、他人様はあまり気にせんでいいと思う。若いとき以上にベストの状態は、通常、ありえんから。若いときに太っていたとしても、若いときよりも痩せようとするのはあまり意味がない。運動量は減る一方だし、維持するだけでも、相当の努力が必要。
身長に対する比率じゃないんだよね (スコア:1)
絶対、おかしいと思うなあ。
きくところによると、少し太めぐらいがもっとも長生きするら
しいけど日本人男性の平均身長で、ウェスト85cm以下だと、結
構やせ形ではないのかな。
Re:身長に対する比率じゃないんだよね (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:身長に対する比率じゃないんだよね (スコア:1, 参考になる)
まぁ、遺伝的に血糖、脂質、血圧が高くなりやすくなるけど、病気にはなりにくいということでもない限り、動脈硬化コースまっしぐらですけど(高血圧は動脈硬化の結果でなることもある)
Re: (スコア:0)
定期的に出てくる議論ですが,「少し太っている方が長生きする」という主張は,大抵の場合,補正に必要な要因を無視しており不正確だそうです.BMI が 22 の標準体型が最も健康的だと覚えておけば,ほぼ間違いないでしょう.
ウェストだけでメタボ診断されるというのは謎ですね…….高脂血症,高血圧,高血糖のうち2つ以上を満たすことが必要条件です.簡易診断が行なわれているのでしょうか.
参考: 身長とウェストサイズを示したウェブページ [nifty.com]がありました.サンプルが若い世代に偏っているとのことですが,85cmがやせ型ということは無さそうです.
Re:身長に対する比率じゃないんだよね (スコア:1)
BMI が 22 の標準体型が最も健康的だと覚えておけば,ほぼ間違いないでしょう.
他の要因を無視していることを批判しながらなんでこんなことを言うかな。
BMIが22ってのはあくまで「標準的な健康体型」であって、「最も健康的」なんてことが言えるはずないだろ。
うじゃうじゃ
Re: (スコア:0)
この世に100%間違いないとか100%安全などというものはありえません。100%間違いなく言えます。
Re: (スコア:0)
個人の体型を合わせろなんて書いていませんよ.
Re: (スコア:0)
多分身長に対して内臓の厚さの違いは誤差の範囲内なのでは無いかと思います
一応の目安でしかないので厳密に数値を出せないのでは?
腹回りを気にするより体脂肪率を気にして適正範囲内に収める事が重要の様な気がする
Re: (スコア:0)
目安として、ウェスト85超えたら病気だと認識しろ、ということでよいのかと。
メタボ認定されたからって、ギリで認定されない人と、すべきことが変わるわけじゃない。
Re:身長は? (スコア:4, すばらしい洞察)
いくら目安といえど、現状のように性別の違いしか考慮してないんじゃ、大雑把過ぎるし、説得力が少なすぎると思う。
例えばニ型糖尿病が進行すると、食べても痩せるようになるけど、それをダイエットできたと勘違いするかも知れない。(ニ型糖尿病は自覚症状が少ないので、かなり進行していても医師の診察を受けていない人が少なくない) そう、たとえ同じウエストでも、本来は対策が異なるんだよ。
確かに、キャッチフレーズのように連呼するには便利だし、四則演算さえ難しく感じる人も少なくないから、気持ちは分かるけど、医学・医療は科学(的)じゃないと。
番組を見て (スコア:2, 興味深い)
まず興味を引いた点は、医療費の削減が根底にあること。
医療費を基準に考えると、「全てに人」に対する基準ではなく「殆どの人」に適用できる基準であれば良い。
相撲取りやスポーツマンなどはそもそも眼中にない。
また基準を分かりやすくしたがために、逆にマスコミ等でウエストサイズのみが取り上げられて誤解されている。
ここからは個人的感想。
正に俺の話というか、自分自身がメタボ判定を適用すべきであるということ。
日本人の中でも中肉中背で、BMI値などでは肥満とならないけど85cm近辺の腹を持つ人こそ、この基準に照らし合わせて自分を見直すことが必要だろう。
よく自分の健康診断の結果を見て欲しい。ウエストの85cm近辺の人は何らかの項目でC判定などが既に出ているのでは?俺は出ていた。
そしてウエストを75cm程度にしたところ、それらの異常値はほぼ消えていた。
制度的な是非は議論されるべきだと思うが、とにかく35歳以上で筋肉質でなくお腹の気になる人はさっさと内臓脂肪減らして、この議論の対象から外れたほうが得だよ。
只の派閥争い、大切なのはBMI (スコア:2)
そういう事を抜きに、肯定したり否定したりは出来ない。
今回の科学的に示されなかった?という結論も早計。
肥満から糖尿病の発症に数年、糖尿病などから心筋梗塞になるのに数年
糖尿病の場合症状の一つにヤセがあり、グラフ3.のごとく、心筋梗塞発症時に断面調査しても、肥満が危険因子に該当しない [umin.ac.jp]結果になる。それを、「科学的に説明できなかった」というのは欺瞞である。
そうすると、小太り健康説などという、邪教も蔓延る。糖尿病を指摘されて食事療法に取り組むまじめな患者がヤセに分類されるからだ。
今回は「厚生省」が仕切ったが、メタボは「労働省」が仕切った。それは過労死にたいする国の対応が「遺族」からもとめられたからというのもポイントの一つだろう。対策をするのに、女の過労死は少ない、女の対象者(=ハードエンドポイントを起こす蓋然性の高いデブ)は閾値を高くしても構わない。
↑この研究を大規模に20年くらいやらないと、ハードエンドポイントに関する正否は出ない。
Re:只の派閥争い、大切なのはBMI (スコア:1)
やっべぇ、なんでか知らんがそんなにIBMが大切かとか思った。
寝なさすぎか。
Re: (スコア:0)
>只の派閥争い、大切なのはBMI
いやBMIも単なる指針の一つで、大切とか特別視するものじゃないだろ?
ミスリード? (スコア:0, オフトピック)
ソースの読売記事はミスリードなんじゃないか?
女性メタボ 腹囲80センチに [k.nhk.jp]
ソース記事中にも80cmとは書いているけれど、現行基準との比較がなく言及もされていないので基準が厳しくなったことに気付きにくくなっている。同じ読売でも医療ニュース [yomiuri.co.jp]ではそのあたりがちゃんと書かれてはいる。
厚労省 [mhlw.go.jp]のサイトで元記事を探そうとするがサイト構成がよくわからず断念した。
ミスリードじゃなかった (スコア:1)
ミスリードされてたのは俺だけだったみたいです。
記事中に
とちゃんと書いてありました。
#もっと落ち着いて読もうと思います
Re: (スコア:0)
ちゃんとっていっても、そもそも科学的根拠なんかありゃしないんだから、間違い記事ですよねぇ
Re: (スコア:0)
Re:ミスリード? (スコア:1)
アンダーバスト 85cm 以上とは
またふくよかさんな嗜好ですなw
# 重要なのは落差だ落差!
~パタポン教徒~
Re:ミスリード? (スコア:1)
># 重要なのは落差だ落差!
違います。重要なのは心のあり方です。
あなたがどの宗派に属しているとしても、世界中の女子全員がその宗派で尊ばれている大きさに
統一されてしまったと想像してください。
つまらないでしょ?
「どう?あんな子供みたいなのより、大きい方がいいでしょ?」
「わたし、ちょっと大きすぎるんじゃないかな?変・・・じゃない?」
「小さいのはステータスだ!希少価値だ!(開き直り)」
「やっぱり男の子は大きい方が好みなのかな・・・」
「いま、小さいって馬鹿にしたでしょ。この犬!」
ね。大事なのは心なんです。
Re: (スコア:0)
NHKの一般ニュースでこの記事を知ったのですが。
ここを妙に強調してたのが気になりました。
「女性のおなか回りについて、10センチ細く現行の基準を再検討すべき」
と読み替えられてダイエット業界の宣伝に使われそうな気がします。
間違いなく言える (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ルビコンの決断 (スコア:0)
見れない→見られない (スコア:0)
Re: (スコア:0)
いつまで昭和のつもりなんだ?
#ラ抜き言葉を大々的に使い始めたのは団塊だし
シードローム症候群 (スコア:0)
メタボってなに?
何のために腹囲を測るの?
Re:シードローム症候群 (スコア:2, おもしろおかしい)
メタボリック=代謝なので、脱メタボ=脱代謝、つまり、死亡状態。
シンドロームも略して「メタシン」と呼ぶべきだと思うぞ。
インドメタシン配合。
オフトピだけど、 (スコア:0)
TV東京系ってわざとエリア狭くしてないか?
わけわからん
予防も大事だけど今ある問題も大事では? (スコア:0)
というような事を
海堂尊がイノセントゲリラに書いていた