空からボルト ? 工場の屋根を突き破る 57
ストーリー by reo
おーい、でてこい 部門より
おーい、でてこい 部門より
11 月 4 日午前 10 時 40 分頃広島県廿日市市で、長さ 20 センチ・重さ 480 グラムのボルト 1 本が空から降ってきて、スレート製の工場 2 階屋根を突き破るという事件が発生した (中国新聞の記事より) 。
ただこの日、廿日市市上空を飛来した民間の小型機やヘリからの部品落下の痕跡はなく、ボルトを鑑定した廿日市署も「航空部品の可能性は低い」そうだ。また落下した工場の周囲には高い建物がないため故意に投げ込まれた可能性も考えにくいそうで、上空からの落下物の可能性があるとみて調べているそうだ。
中国新聞の記事に写真があるが、いったいどんなところで使われているボルトなのだろう ?
屋根のボルト? (スコア:3, 興味深い)
小さな隕石が屋根を突き破る
↓
はずみで屋根のボルトも落ちる
↓
駆け付けた従業員の目に入るのは黒っぽい小さな石ころと輝く大きなボルト
ってことだったりしないのかな?
Re: (スコア:0, オフトピック)
#もうめんどくさいことは全部民主党のせいでいいよ
#なんて思ってないぞ!絶対だからな!(x10)
Re:屋根のボルト? (スコア:1)
・ゴルゴムの仕業
・乾巧ってやつのせい
・おのれディケイド!
好きなものからお選びください。
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
これはボルトなのか (スコア:1)
リンク先の写真見ましたが、ボルトを含む何らかの部品の集合っぽいですよね。
もっとデカい写真を公開しとけば、すぐに何の部品か特定されるんじゃないのかって感じがします。
分かる人が見たら、この小さい写真でも分かるのかもしれませんが。
Re:これはボルトなのか (スコア:1)
#近所の子がどこぞで拾って、ハンマーブロスごっこしていた。とか考えちゃった。
Re: (スコア:0)
電動フラップの駆動部っぽくも見えない事も無い。
Re: (スコア:0)
確かに駆動系のスプライン軸とスプラインナットっぽくも有るな。
機械を知らない奴から見ればスプライン軸はボルトに成るだろうし。
天狗じゃ! (スコア:1)
さぁ、みんなで考えよう (スコア:0)
1.気象現象
2.カラス
3.UFO
4.スタンド能力
Re:さぁ、みんなで考えよう (スコア:5, 興味深い)
8.青天の霹靂(a bolt from out of the blue) [eigo21.com]
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:さぁ、みんなで考えよう (スコア:1, おもしろおかしい)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
"ISS 工具袋(toolbag)"でぐぐれ
Re: (スコア:0)
Re:さぁ、みんなで考えよう (スコア:1)
> 人工衛星から落ちた(剥離した)物体は元の人工衛星とほぼ同じ速度で飛んでいるので、結局人工衛星となります。
ISSのような低軌道の場合、空気抵抗の問題があります。
小さい物体ほど質量あたりの表面積が広いので空気抵抗による減速量が大きくなりますし、
空気抵抗の影響を補正するような軌道修正も行われませんから、
そのうち減速して地球に落っこちます。
大気圏突入後は、工具袋程度なら燃え尽きるでしょうね。
#ググったら、質量、断面積、軌道高度から、突入までの時間を計算するJavaScriptページ [lizard-tail.com]を作ってる人がいました。
#道具袋が軌道に居られるのはせいぜい1~2ヶ月ぐらいらしい。
Re: (スコア:0)
6. 保険金目的の社長の狂言
Re:さぁ、みんなで考えよう (スコア:3, おもしろおかしい)
7. 機械の身体をタダでもらった
Re: (スコア:0)
8. 「ボルトの位置は変わらんな。燃え尽きもしない。」「どういうことでしょう?あのまま大気圏に突入できる性能をもっているのでしょうか?」
Re:さぁ、みんなで考えよう (スコア:1)
そもそも「空から落ちてきた」ではなく、「地上で作業をしていた重機から外れて飛んで行った」とかいう発想はないのかな?
クレーンか何かで重いものを釣り上げるワイヤーの部品が外れて、飛んで行ったとかなら数百メートルくらい吹っ飛ぶ可能性は十分あるんじゃないかと思う。
いや、ACさんの選択肢にないのを突っ込んでいるわけではなく(ネタなのは解るし)、ソース記事でも「空から落ちてきた」ってことしか考えてなさそうなので。
なら、このコメントにぶら下げるなって?
他にも適切っぽいのなかったので・・・・
Re:さぁ、みんなで考えよう (スコア:1)
>飛んで行ったとかなら数百メートルくらい吹っ飛ぶ可能性は十分あるんじゃないかと思う。
似たような事故が過去にあって、そのときにどっかのTV局が周辺を追跡調査してました。
数百メートル離れた他の工場の、射出成型だか板金加工だかの大型機械のボルトが脱落して
吹っ飛んで、射出元工場と事故工場の屋根を打ち抜いてた、って結論になってました。
#詳細は覚えてないので覚えてる方補足お願いします。。
Re: (スコア:0)
「親方!空からボルトが!」
「馬鹿野郎、雌(ナット)じゃないならそのまま落としとけ!」
#言ったもん勝ちになりそうなのでAC
Re:さぁ、みんなで考えよう (スコア:1)
ボルト [google.co.jp]
Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
次のオリンピック以降までは100と200に専念して、走り幅跳びはやらないって言っていたのに。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
最近のアニメで言うと、
「なんだかわからないけど、エロいものだったらいいなぁ」
屋根の取り付け金具 (スコア:0)
(波形の塩ビ板を押さえるのに似たような金具を使う)
硬球か何かが屋根に落ちてきて,壊れた屋根板とともに取り付け金具が落下,ボールは外に跳ね返ってまだ見つかっていないだけだと思う
形は似ているけど違うだろ (スコア:3, 興味深い)
屋根施工用フックボルトと連結金物 [sanyo-industries.co.jp]
写真の工場のような鋼製の母屋にスレート屋根を留めるにはフックボルトやチャンネルボルトを使う。しかし落ちてきたボルトは太さもあるし重量が480グラムということなので、どう考えてもスレート屋根のような軽いものを留めるために使うものではないと思う。
# 建築関係から離れて長いので自信ないけどID
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
空気読め (スコア:0)
「マスコミの空中撮影用のヘリコプターから、TVカメラを留めていたボルトのうち
一本が脱落して落下。工場らしき建物の屋根に穴をあけてしまった。このままだと
屋根の修理費にくわえ、怪我人がいた場合は治療費や慰謝料を請求される可能性が
あるため、そのままトンズラした。」
とか考えてしまった。
#べつにアサヒるとか考えてないぞ。ホントだからなっ。
Re:屋根の取り付け金具 (スコア:3, おもしろおかしい)
民間ではない航空機 (スコア:0)
民間ではない、自衛隊や警察・消防などの航空機の可能性は残されているわけですね。
Re: (スコア:0)
(Unidentified Flying Object)
Re:民間ではない航空機 (スコア:2, 興味深い)
UFOの落し物というより、これ自体がUFO(実確認飛来物体)のような。
ということなので、近くの工場の何かの機械から飛んで来たんじゃないのかなぁ。
Re: (スコア:0)
いや。。。なんでも。。。ありません。。。
Re: (スコア:0)
飛ばすにはそれなりの速度で動いている物体や爆発なんかが必用なわけで。
特に心当たりがなければ、原因不明なことにはかわりないと思う。
デブリの可能性は? (スコア:0)
軍事衛星だとか、詳細が公開されていないものが落下したということはないかな。
書き割りの空 (スコア:0)
中国だしほぼ間違いないでしょう
Re:書き割りの空 (スコア:2, おもしろおかしい)
(ゴーン)
そうか、ここは聖林檎楽園学園だったのか
-----
我々はどこにでもいる!
竹本泉ファン
Re: (スコア:0)
「廿」を見慣れてないせいもあって「廿日市市」と「中国新聞」から一瞬マジで中国の話かと思いました。
#簡体字かと
Re:書き割りの空 (スコア:1, すばらしい洞察)
廿=十十
卅=十十十
Re: (スコア:0)
この手のニュース見る度に一瞬思考が止まるので、
「中国地方」は何かしら改名してもらえんかとは少し思う。
国の方の呼び名を替えるんでもいいけど。
Re:書き割りの空 (スコア:1)
岡山県にある中国食品が中国バッシングの余波で倒産したのを思い出した。
地上から (スコア:0)
空からの落下ではなく、地上から打ち上げられたという可能性は?
現場は工業団地のようですし
何かの機械が弾けて、部品が空高く飛んで行ったとか
ボルトじゃないだろ。一番近いのがこの発言か…… (スコア:1, 参考になる)
ボルトと言うより、機械部品だよね。中国新聞の記者は
常識が無さすぎると思う。ボルトとは思えない形状
Re: (スコア:0)
弾道ミサイル… (スコア:0)
Re:弾道ミサイル… (スコア:1)
もし、海からだったらお滝さん?
らじゃったのだ
鳥じゃないかなぁ (スコア:0)
光り物を集めたがる習性がある奴もいるので、くわえるか足で掴むかして運んでいる途中で
落としたって辺りじゃないかと思うけど・・・
写真見ると大きすぎるようにも思う