パスワードを忘れた? アカウント作成
299515 story
スパコン

IBMのスパコン、クイズ対決でクイズ王に勝利 40

ストーリー by hylom
さすがに完璧な音声認識は難しいのか 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

米国でIBMのスパコン「Watson」とクイズ番組「Jeopardy!」のチャンピオンがクイズ対決を行った。最終結果はWatsonの圧勝となったという(朝日新聞ITmedia)。

対決形式は司会者が問題を読み上げると同時にWatsonに同じ問題文が入力され、Watsonはその文章を解析し、データベースから回答を導き出すという。Watsonは90台のサーバーで構成されたシステムで、数千ものPOWER7プロセッサを搭載するとのこと。

なお、Watsonは最終問題を誤答してしまったが、その理由についてはWIRED VISIONの「IBMのスパコンが、クイズ問題を間違えた理由」という記事で紹介されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2011年02月18日 17時58分 (#1904829)

    IBM、クイズ番組に挑戦するコンピュータを開発中
    http://srad.jp/article.pl?sid=09/04/30/046229 [srad.jp]

  • by Anonymous Coward on 2011年02月18日 17時53分 (#1904824)
    スパコンの使用料を引いたら大赤字になったりしないの?
    • by Anonymous Coward

      使用料以前に開発費が…。というか専用機を開発したわけで。
      別に掛け金で稼ごうとはしてないでしょう。

    • by Anonymous Coward

      YouTubeで番組の一部を見ましたが、番組自体がIBMがスポンサーなんじゃないの?
      (YouTubeではCMはカットされているためわかりませんが)
      というくらい、IBMの開発者や研究所のお偉いさんのインタビューやら、研究所の建物のクレーンカメラを使った映像満載でした。

    • by Anonymous Coward

      「最後のビルゲイツCESキーノート」での$20をかけてギター代弾き競争をしたのを思い出す。

      ※スラッシュ呼ぶのにいくらかけてんだよ

    • by Anonymous Coward

      後々まで語り草になって、営業トークにも使えるんだからCMのヘビーローテーションよりも黒字では。
      チェスに比べたらインパクトが弱い気もしますが、15年も経ったら「Deep Blueの子孫」は宣伝としては色あせたのでしょう。

  • by Anonymous Coward on 2011年02月18日 19時24分 (#1904873)

    T/O

    # としておく。
    # 閑話休題:音声認識しないと反則ですよねぇ・・・・インターフェースにも人間はリソースを割いてる訳で。

  • by Anonymous Coward on 2011年02月18日 21時34分 (#1904938)

    >Watsonはその文章を解析し、データベースから回答を導き出すという。

    うっ? なんか変だな。

    • by Anonymous Coward

      データベースは本人(人じゃないけど)が覚えてる知識だからいいんですよ。外部にアクセスしたわけでもないし。
      #クイズ番組で「記憶を頼りにするなんてカンニングだ」とは言わないのと同じと言うことで。

      • by Anonymous Coward

        本を持ち込んでるようなもんだと思うが。
        揮発性メモリに書いてあることなら記憶と読んでも差し支えないが、不揮発性は反則な気がする。
        # そして次にお前は「MRAMなら」と言う!

        • by Anonymous Coward
          いやもうそこまでいったら「コンピュータは反則」でいいんじゃね?
    • by Anonymous Coward
      クイズに答えようがどうでもいいんだけど、
      自然言語処理がどこまでできたのかいな?

      さぁこれでもって人工知能が人間の知能を越えたとか、そこまででなくとも知能を実現しつつあるとか、
      そういう馬鹿げたことを言う奴ってやっぱり湧いてくるんだろうな。

      何ら有用な基礎知識が無いまま万物の元は○○っていくら考えても無意味なのに
      それに類似した事っていまだに沢山あるなーって感じ。
    • by Anonymous Coward
      データベース上から類推する答えが複数あった時のその選択判定をどうするかも興味深い。
      是非「クイズ ヒントでピント」の16分割問題を浅井慎平と戦って欲しいな

      あとデータベース次第では「カルトQ」レベルの問題もマニアと十分に戦えるかも知れない。
  • by Anonymous Coward on 2011年02月18日 22時26分 (#1904965)
    あれは、英語だったから何とかなったんだ。おそらく日本語ではだめだろうね。もし、日本語でもいけるなら、日本語から英語への機械翻訳の質は、とっくにもっと良いものだったろう。少なくとも、スペックを数倍にしないと、日本語では無理だろう。
    • by Anonymous Coward

      >日本語から英語への機械翻訳の質は、とっくにもっと良いものだったろう。

      このぐらいのスペックのマシンを一入力に対し占有することが出来るなら、結構いい線行くんじゃね?

      • by Anonymous Coward
        最大の問題は、計算量だけじゃないからね。字句解析はともかく、日本語の構文解析なんかは20年以上新しい進展がないから、そもそも、問題文の意図を正確に解析できるかどうかも怪しい。
        • by Anonymous Coward

          >進展がないから、そもそも、問題文の意図を正確に解析できるかどうかも怪しい。
          それが可能になって、音声認識でも行えるようになったら早さ故に引っかけ問題でひっかかるかも
          「ホゲホゲのほにゃららといえば………ふにゃですが、ではもにょもにょとは?」
          みたいなやつの三点リーダの数勝負というか

    • by Anonymous Coward
      莫大な国費を無駄にした第5世代コンピュータプロジェクトを思い出すなあ。日本語の文章は主語や目的語の省略が多すぎて、文章から知識データベースを作るのが非常に困難だという当たり前の問題が再確認されたプロジェクトでしたね。もし、日本語でも可能なら、あの時代にとっくに日本でできていたのかもしれませんね。第5世代コンピュータプロジェクトは、結局何を残したんだろうと、今さらながら疑問に思う。
      • by Anonymous Coward
        おいおい、寝た子を起こすようなことをするな! やっと封印したところなんだから……
    • by Anonymous Coward
      「すもももももももものうち」
      「にわにはにわうらにわにはにわにわとりがいる」
      「この先生きのこる」
      とかだと怪しいですが、普通の漢字仮名交じりの文章の字句解析なら今の技術でも割と平気です。

      和英・英日の機械翻訳がおかしくなるのは形容詞などの掛り受けの解析がうまくいっていないからです。
      ヨーロッパ語族同士での機械翻訳の方が実用的なのは、翻訳時に文法構造を変更しないがゆえに掛り受けの解析に失敗していてもそれらしい翻訳が得られるというだけの話です。

      そもそもの話、このワトソン君は構文解析しているのかさえ怪しいかと思われます。
      句読点と名詞
  • by Anonymous Coward on 2011年02月19日 1時40分 (#1905050)
    今回のスパコンが、そんなビーバーが滑って水にはまった音みたいなのを思いつけるほどおどけた機械じゃ無かったからですね。
    ああ、なんか眠くなってきた・・・
  • by Anonymous Coward on 2011年02月19日 7時10分 (#1905096)

    「おおざるとこざる、喧嘩させたらどちらが強い?」
    →コンピュータがhalt

    …まあ、データベースからコンピュータはいとも簡単に答えてしまうでしょうね。
    有名な作品からの引用ですから。

  • by Anonymous Coward on 2011年02月19日 10時27分 (#1905130)
    朝日新聞の記事みておもったのですが・・

    > あいまいさを含む問題文や文脈を理解し、

    「ジョパディ!」を見たことがないのですが、クイズって、基本的に
    回答者の知識量と検索の速度と正確さを競うものだから、質問文は
    正解を明確に導く必要があってから、あいまいさや文脈といっても
    難易度は低いほうですよね。

    ワトソンの実装が言語解釈+DB検索だとすると、人間側に有利なのは、
    問題文の途中で、番組での出題傾向等からの回答を予想する位じゃ
    ないかという気が・・・・

    > 人間に負けない速さでボタンを押すことが求められる

    いや、それ普通に機械の方が早いだろ・・・と思った(笑)
    • Re:突っ込みどころ (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2011年02月19日 11時02分 (#1905141)
      「鳴かぬなら 鳴くまで待と watson「ピポーン!徳川家康!」 ……うホトトギスと言えば徳川家康ですがー、その死因はなんでしょう?」
      親コメント
    • by the.ACount (31144) on 2011年02月25日 13時18分 (#1908245)

      同時入力からして疑わしい。
      読み上げと完全に同期して一文字づつ入力したとしても、人間が音声認識してる時間分の不公平がある。
      機械の音声認識じゃ誤入力が多すぎて勝負にならないから、人間と同時に OCR で問題を読ませる方が公平だろ。

      --
      the.ACount
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      知ったふうなコメント書く前に少しくらいyoutubeあたりを検索してみれば。
  • by dodonga (4178) on 2011年02月19日 20時12分 (#1905338) 日記
     dodongaです。

     某「国民クイズ」を思いだしました。

    # 国家転覆が狙えますねw^^
    --
    閑話休題
typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...