パスワードを忘れた? アカウント作成
6094532 story
地震

新宿に活断層がある可能性 102

ストーリー by hylom
とりあえず備えはしておきましょう 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

新宿の直下に活断層の可能性がある断層が存在するという調査結果がまとめられた(産経新聞)。

この断層は、「東京都北区田端から新宿区四谷付近までほぼ南北に延び、長さは少なくとも約7km」という。もしこの断層が自身を発生させた場合、マグニチュード7クラスの地震が発生する可能性があるという。ただし、活断層かどうかはまだ確定しておらず、慎重な判断と今後の調査が必要なようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by manmos (29892) on 2012年08月21日 9時39分 (#2215389) 日記

    都知事閣下はほとんど新宿にはいません。

  • 活断層が少ない地域へ分散させましょうってこと?

    活断層が少ないところとなると中国地方とか群馬あたり?あとは北海道の北の方だったと思う。
    どっかのレンタルサーバーじゃないけどやっぱりリスクを分散できるならしといた方がいいとは思うけど、政治とか経済がからんでくると正論でもなかなかはいそうですかとはいかないからね~。

    • by Anonymous Coward on 2012年08月21日 10時49分 (#2215452)

      あちこちに分散した結果、どこで地震が発生しても機能しなくなってしまう組織になりましたとさ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      活断層のないところに拠点を分散させるのは良いアイデアだとは思うけど、
      絶対活断層がないと言いきれるところなんて国内にはないんじゃない?

      次善の策として直下型地震で行政(国、都)の1/3が壊滅しても、
      事業継続できる準備に力入れた方がよいと思う。

      朝霞に大規模公務員住宅を造っていれば、そこを拠点にできただろうに。。

    • by Anonymous Coward

      それらの地域は活断層が本当に少ないのか、それともあまり人が住んで無くて調査が進んでいないだけなのか、それが問題だ……

    • by Anonymous Coward

      かつて、関東平野は活断層が少ない地域でした。十数年ぐらい前までかな。
      沖積平野なので岩盤のうえに堆積物が積もっていて、断層が露呈していなかったからですけどね。

      断層の分布図見ると関東平野は少ないけど、見えないだけでいっぱいあるんですよね。
      新宿の直下だろうと驚きはありません。

      • > かつて、関東平野は活断層が少ない地域でした。十数年ぐらい前までかな。
        > 沖積平野なので岩盤のうえに堆積物が積もっていて、断層が露呈していなかったからですけどね。

        えっと、十数年前でも確定していた断層はいくらでもありましたけど・・・・
        立川断層とか武山断層群とか。

        #っていうか80年代には伏在断層もバイブロや発破で見えてたんですが

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2012年08月21日 11時02分 (#2215463)

          >少ない地域

          ’ない’地域とは言ってない。
          ってのが味噌かと思うけど。

          少ないって表現にカチンと来る人はいるのはわかるが、
          大人げない。

          親コメント
          • >少ないって表現にカチンと来る人はいるのはわかるが、
            >大人げない。

            いえいえ、
            >十数年ぐらい前まで

            > 沖積平野なので岩盤のうえに堆積物が積もっていて、断層が露呈していなかったからですけどね。
            というのが間違っていると言っているんですけど。
            #大人げないのはどっちだろうね

            地震断層のみが断層なんて、一体いつの時代の話なんだなんてことを言っても
            たぶん理解できないんだろうな。もうちょっと勉強しましょうね。

            #制御震源を使った解析って視覚的にわかりやすいから素人受けがいいんですけどね
            #あとバイブロ車の実演とか

            親コメント
  • by pongchang (31613) on 2012年08月21日 10時16分 (#2215431) 日記
    本郷台地を横ぎるイメージがつかめない。
    菊坂上って、本郷三丁目の見返り坂の鞍を90度曲って、御殿下三四郎池から北上するなら、それも変。http://danso.env.nagoya-u.ac.jp/jsafr/taikai/2009/abstracts/2009f_O04.pdf [nagoya-u.ac.jp]
    水道橋まででおしまい。あとは礫川とか千川とか、白山通りを巣鴨にって風に複数の断層が別々にあるなら、判らないでもない。
  • by Anonymous Coward on 2012年08月21日 8時07分 (#2215319)

    地震は起こる。

    活断層がない場所での新規活断層生成頻度はまだ分かっていない。基本的な部分が抜けている気がする。

    • by Anonymous Coward

      新規でなくても、全ての活断層を発見するってのは、人間には力及ばない領域だと思えますしね。
      それよりは建物の耐震性の向上 (補強、立替え) に力を入れたほうが良いと、偉い先生が言ってました。

  • 「自身を発生させた場合」
    この断層は時空の裂け目か何かなのか。

  • by Anonymous Coward on 2012年08月21日 8時26分 (#2215332)
    日本中に活断層がわるわけで、原発の直下にもあるわけで、都市にも田舎にもあるわけで。
    首都直下型を想定した防災対策がなされている
    のでしょう?
    新宿直下だと何かが特別なのでしょうか?
    • by kasrapa (35967) on 2012年08月21日 9時07分 (#2215362)

      というよりもこれを「新宿直下」というか?
      せいぜい「新宿区もかすめる」としか言えないと思うんだが。
      でもそれだとやっぱり「新宿区だから何?」となるわけで、

      結局「山手線内北部に」とか言いようはあるのに無理に新宿呼ばわりしたのが意味不明。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        四ッ谷と新宿の間は1km程度です。地震の及ぼす範囲から考えて普通に新宿直下ですし、
        本当に地震になったら都庁と国会議事堂が一度に機能しなくなります。
        意味不明ではないでしょう。

        • by kasrapa (35967) on 2012年08月21日 10時30分 (#2215436)

          大被害があるのはもちろんわかるよ。でも新宿「直下」というアオリはどうなの?
          あえて「直下」を使いたいんなら「東京直下」とすれば不正確の謗りを受けることもないし、危機感を持たせる効果も広めに出ていいんじゃね?

          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年08月21日 11時38分 (#2215499)

      新宿だと「魔震(デビル・クエイク)」 [wikipedia.org]と呼ばれるようになります。

      親コメント
    • by nim (10479) on 2012年08月21日 12時10分 (#2215527)

      それ以前に、どこの新宿かはっきりさせないと。
      浜松町と接していて昭和通りが通っている新宿のことかもしれませんし。

      親コメント
    • by i_i (22332) on 2012年08月21日 23時48分 (#2215991) 日記

      原発の近くにしか存在しないと最近思い込まれていた(活?)断層が、実は東京のど真ん中にあった。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      ないほうがいいでしょ?
    • by Anonymous Coward

      >新宿直下だと何かが特別なのでしょうか?

      世界最大の都市圏の最も人が集まるところ、ということでしょうか。

      • by Anonymous Coward

        良くも悪くも日本の主要な公的期間は東京に集中していますからね。
        場所に対して人口比が大きいので、被害によっては日本が沈黙します。

        そのためか、大阪都構想も、万が一東京が機能しなくなった時のバックアップとして計画されていますね。

        • by Anonymous Coward

          > 日本の主要な公的期間は東京に集中していますからね。

          分散させた方がいいですね。

          # 自身だの期間だの、少し落ち着け。今日明日に地震が起きるわけじゃないから、

    • by Anonymous Coward

      そんなムキにならなくても。

    • by Anonymous Coward

      原発の下にある断層が活断層だったと確認された例はないですよ。

      • by Anonymous Coward

        >断層が活断層だったと確認された例はないですよ。

        まともなエンジニアリングの話なら、活断層がないと確認されなければいけないでしょ?

        • by Anonymous Coward

          だから、今確認しようとしてるでしょ。

          • by Anonymous Coward

            No ! だから、今否定しようとしてるでしょ。

    • by Anonymous Coward

      > 新宿直下だと何かが特別なのでしょうか?
      災害発生時に司令塔となることが期待される都庁が真っ先にやられる?

    • by Anonymous Coward

      新宿住まいの俺が困る

      • by Anonymous Coward

        冬をどう過ごすかが悩ましいですね…

    • by Anonymous Coward

      人口10万人以上の市街地で半径50km以内に活断層が存在しない町なんて、日本には存在しないでしょう。海外の場合、活断層から一定距離の場所には、いかなる建物も建ててはいけないという法律がある国もあるようですが、日本でそれをやったら、禁止する距離にもよるが、人が住める場所が無くなってしまうでしょうね。

  • by Anonymous Coward on 2012年08月21日 9時53分 (#2215410)

    都庁か新宿近くの地下に原発があるとかないとか話があった

  • by Anonymous Coward on 2012年08月21日 9時59分 (#2215419)

    7km で M7 とか言われてもなあ。近くに連動しそうな断層があるのか、それとももっと長いと考える根拠があるのか。

    マグニチュード別に見た地震のイメージ
    http://www.hinet.bosai.go.jp/about_earthquake/sec2.2.html [bosai.go.jp]
    (M7の地震では断層長が30~40kmで食い違い量が1.5~2m)

    それとも元は「都心に近いので、これが動いたら東南海あたりで M7 が起きたのと同じぐらいの被害がでますよ」みたいなニュアンスだったのが、記者の記事力により「M7級」に変換された、とか?

  • by Anonymous Coward on 2012年08月21日 10時08分 (#2215423)

    > 自身を発生
    イナゴの大群を閣下がもっしゃもっしゃ食う絵面を妄想した。

  • by Anonymous Coward on 2012年08月21日 10時11分 (#2215427)

    表層の裂け目(目に見える断層)と、地震源の位置にどれほどの
    相関があるのか、エビデンスはあるのでしょうか。
    まあ、同所に被害が繰り返すという意味なら一緒なのかも知れませんが。
    f(地震源の位置) = 断層位置 の、関数が一緒ということで。
    この関数に、カオティックな揺らぎとか、時変定数とかあると、
    全然わからないことになりますが。
    -> 断層は、たまたまその位置に発生しただけで、
    その周辺かなりの範囲がつぎはやばいのではないかと。

    あるいは断層そのものが脆弱構造だから、次も被害を受けやすい?

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...