パスワードを忘れた? アカウント作成
12123930 story
日本

新国立競技場、結局ザハ案で決行? 100

ストーリー by hylom
混乱は続く 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

工期や予算の問題で騒動になっている新国立競技場の建設問題だが、日刊スポーツによると、アーチ状の屋根を持つ、いわゆる「ザハ案」のままで計画を進める方針だという。コスト削減は引き続き行うが、アーチ型屋根はそのままのようだ。ザハ側もデザインの変更は無いと述べている(TBS)。

いっぽう、建設計画の遅れについて国際オリンピック委員会のバッハ会長から懸念を示されたことも報じられている(産経ニュース)。これについて東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は「主会場である国立競技場は政府がやることであり、組織委に直接の責任はないが」と述べているが、いっぽうの政府・下村文部科学大臣は記者会見で「全体的な責任者というのがはっきりわからないまま来てしまった」と述べており、どこの誰に責任があるのか関係者も理解できていない状況にあるようだ。

また、改築費の一部の負担を求めている東京都から「都からの支出が法的に認められるのは50億円程度だ」との反論を受け、東京都に負担を求める根拠となる法律の整備を検討することも考えているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ・ザハって人は、当初の予算、工期で作れると思って、あの案を作ったのか?
    ・あれを選んだ人は(同上)
    って、根本的によくわからない。

    あと、
    ・縮小しても、当初の予算で作れないとわかったときに、チャラにできなかったのか?
    ・あの設計をチャラにしたら、何がまずいのか?チャラにしないって契約があるのか?

    #まあ、チャラにしたら、国際的には「日本は約束を守らない国」扱いされるだろうけど。

    • >・ザハって人は、当初の予算、工期で作れると思って、あの案を作ったのか?
      >・あれを選んだ人は(同上)
       誰も思っていない。基本的に2倍でできると思わなくてはいけない。
      ザハさんの場合は2倍でもできないから困るけれど。
      ・縮小しても、当初の予算で作れないとわかったときに、チャラにできなかったのか?
      はじめから2倍で作る気でいるのだから、問題ないし責任問題なんて生じない。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年06月10日 14時18分 (#2828490)

      まあ建築コンペで予算オーバーっては、ごく普通にあって、発注側も設計側も計画予算の*割オーバーまではOK、ってな空気はある
      ザハは技術的な問題や予算やらでぽしゃることが多い「アンビルドの女王」とも呼ばれてる
      選考委員は、基本的にはコスト管理にはかかわらないから、まあコスト内でやる方法あるんだろうねくらいにしか考えない
      ご破算にしても今から再設計じゃまあまず間に合わない
      契約破棄に伴う違約金と既に発生してるフィーだけでも相当額になるから、場合によっちゃ無理してザハ案で行った方が安く済む可能性もある
      コンペ当選案を破棄するってのはまあ間々あることだから信用問題にはならないけど、国家規模のコンペでやっちゃ面目はつぶれるだろうね
       
      個人的には一番の責任は、ザハの今までの経緯は承知の上なのにちゃんとコスト管理をしてこなかったJSCが負うべきだと思う
      コスト的にどうしても無理ってのなら、再設計が間に合う時期(昨年中とかかな)に契約破棄なりの手段を取るべきだった
      ザハと心中する気なら、何としてでもあり得る予算に収められるような設計案をザハに作らせるべきだった
      現状だと無駄金払ってでも現案ベースで進める以外手段は無いだろうね

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >契約破棄に伴う違約金と既に発生してるフィーだけでも相当額になるから、
        >場合によっちゃ無理してザハ案で行った方が安く済む可能性もある

        うーん、何かもう比較対象の方がインフレを起こしてないかい。
        今回の騒動で最近のオリンピックのスタジアムの値段にどうても目がいくんだけど、
        比較的高いロンドンで800億ぐらいでしょ。3000億を信じるとするとどうしてこうなった
        という感想しかでてこないっす。

        #実はお安く済んじゃいました。ロンドンと同じくらいです。テヘッ。
        #とかいう可能性はないもんかね。
        #しかし、なんで各国並じゃダメなんだろか。
        #↑決して無理して安く作れと言ってるわけじゃないよ。

      • by Anonymous Coward

        契約破棄に伴う違約金と既に発生してるフィーだけでも相当額になるから、

        おおよそでいいから、いくらぐらいになるのか知ってたら教えてぷりーず。

    • by Anonymous Coward on 2015年06月10日 15時41分 (#2828543)

      わけわからないですよね。
      新国立競技場基本構想国際デザイン競技審査委員会 審査講評 [jpnsport.go.jp]
      狭い敷地、タイムスケジュール等が課題であるという認識のもと、46作品から1次審査、2次審査を経て選ばれたわけですからねぇ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > #まあ、チャラにしたら、国際的には「日本は約束を守らない国」扱いされるだろうけど。
      メインスタジアムをザハ案で作るってのは国際公約なんだっけか?
      『チャラにしたけど契約で定めた違約金払わなかった』ってなことになったなら
      そんな扱いされても仕方ないだろうけど。

      どちらかというと東京五輪のコンセプトだったはずのコンパクト五輪が崩れてる方が問題のよーな。

  • しかし、一憲法学徒として、私は、すぐに日本国憲法95条が頭に浮かんだ。95条には、「一の地方公共団体のみに適用される特別法は、法律の定めるところにより、その地方公共団体の住民の投票においてその過半数の同意を得なければ、国会は、これを制定することができない」とある。

    http://ameblo.jp/shintomasuzoe/entry-12037163810.html [ameblo.jp]

    ということでこれを踏まえて政府側がどう対応するかは見物だなと。

    --
    theInsiderman(-1:フレームの元)
    • by Anonymous Coward

      今後行われる国際大会のメインスタジアムを新築する場合の建築費用は国と開催自治体で折半する、みたいな一般論にしちまうだけなんじゃないの?

    • by Anonymous Coward
      憲法学者が違憲だって言ったくらいで考えを変える政権じゃねぇよ
  • by Takahiro_Chou (21972) on 2015年06月10日 17時17分 (#2828601) 日記

    「幻の東京オリンピック 2020年大会 招致から返上まで」なんて本("本"と云う形式じゃなくなってるかも知れないが)が書かれてる気がする

  • 580億円あったら、都が更地に自前でスタジアム建てられるわな。なぜそこに気づかないw

  • by Anonymous Coward on 2015年06月10日 12時56分 (#2828426)

    「全体的な責任者というのがはっきりわからないまま来てしまった」

    先の大戦の総括で、繰り返されてきたフレーズ。

    • by nemui4 (20313) on 2015年06月10日 16時58分 (#2828590) 日記

      >「全体的な責任者というのがはっきりわからないまま来てしまった」

      ダガシカシ、利権と金の振り分け(分捕りあい)は完了してます。
      #嫌儲だこと

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      国立競技場は文部科学省の管轄だし、その発言の当人以外は誰が責任者か分かってると思うが
      # まあ明らかな責任者に責任取らせないってのもまた先の大戦でさんざくり返されてきたことではあるが
      • by Anonymous Coward on 2015年06月10日 13時51分 (#2828468)

        前任者がーって言おうと思ったら、
        この人計画当初から最高責任者じゃねえか。
        自覚が全くないのが怖いわ

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年06月10日 14時38分 (#2828501)
        責任者は分かっているが、その本人が責任を取りたくないので
        「責任者がはっきりしてないよねー」と言っているだけでしょ。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        先の大戦というが、それだけじゃなくあまりにも普遍的に繰り返されすぎてるので、この国というか民族というか、そういったものの精神の背景に流れる思考のフレームがそうできているんじゃないかと思うよ

        • by Anonymous Coward

          もう場合によっちゃ先の大戦の反省をって言いながら先の大戦で蔓延ったメソッドの自己参照がすっ飛んでくるから最近疲れた

      • by Anonymous Coward

        流石に管轄の最高責任者が、責任の所在が不明確 [nhk.or.jp]と言い切ってしまう状態はどうか思うんですよ。
        そういえば現在の地形を生かして初代国立競技場を50億程度で作り [ameblo.jp]最新の付属施設は後から作ろうという試案は面白いと思った。
        今の政権なら歴史的にも思うところありそうだし。

    • by Anonymous Coward

      先の大戦では、実質的に立憲君主制でありながら、神聖不可侵な統治権を持つとしてしまったために、トップが責任を取れない体制になってしまった。
      今回の件で、「全体的な責任者というのがはっきりわからないまま来てしまった」と責任者っぽい人が述べているのは、先の大戦のトップと同じように自分は神輿に担がれているだけだということをアピールしたいのだろうか。

      • by Anonymous Coward

        全員が、成功した時は「俺が担いだ」、失敗したら「俺は流されただけ」、って体制だからなあ。
        国民含めて。

    • by Anonymous Coward

      「お前だお前」

      と誰も突っ込まなかったのが、凄まじいまでの不思議。

      • by Anonymous Coward

        記者クラブの連中にそんな事できるわけないって……

  • by Anonymous Coward on 2015年06月10日 13時02分 (#2828430)

    ルールはみんなで守るから機能するんですが自分に都合よく他者を縛る道具としか見てない人ばかりですね

    • by Anonymous Coward

      法律で縛るのではなくて、法律で搾り取れるように法律を作るっていう発言をするのが怖い。
      そういう人たちが政権持ってんだ。

      憲法で縛られている安保政策を、法律を作ることで適用から外そうとしてたり、怖い。

    • by Anonymous Coward

      都に恩恵のあるものなんだから、都も応分の負担するってことを、猪瀬の時に決めておけばよかった。

      予算がオーバーフローしてから、都に言うって言う手順がおかしいのに、
      あげく後出し法で負担させるってんだものなあ。
      gdgdで笑いしか起きない。
      こんなことでは、後で3000億でも済まなくなって、もっと都が出す法律を作るんだろう。

  • これで国立競技場はいらない。

  • 客席には阪神甲子園球場みたく、仮設銀屋根付けて。
    護衛艦の後年追加装備予定が大抵為されない現状が、文部科学省関係者(教職員含む)に広く知れ渡るのは、日本の安全保障上結構な話。
    そもそも旧国立霞ヶ関陸上競技場より古く、民間が爪に火を灯す様に捻出したささやかな費用で慎ましく建設し=元から造りが悪い、稼働率も高く老朽化した阪神甲子園球場が改修できて、余程新しく・国費を湯水の様に投じた頑強な旧国立霞ヶ関陸上競技場が改修できないなど、どこからだれがそんな出鱈目を。

    • by Anonymous Coward

      あの屋根の問題は地下に大掛かりな補強ないし地下鉄をぶち抜く巨大な半円が必要になる事だそうで。
      多くのコストが地下に集中してるなら地下工事を後回しにするのは再建築するようなものだし、地下工事を先に済ますとコストが思うように減らないんではないかと。

      • ザハ競技場の特徴の2本の巨大な鉄骨の桁外れ具合が今ひとつイメージし難いせいか
        世間には工事の難しさが伝わっていない気がします。

        新国立競技場のアーチ鉄骨の必要重量は1本で軽く3万トン。比較するなら
        スカイツリーが横になってる様な規模。あるいは東京ゲートブリッジ(東京港臨海大橋)の
        橋梁重量がまるまるでやっと1本分。
        それが2本あるからスカイツリーと東京ゲートブリッジを並べた重量物があのキールアーチ2本。

        それを人口が密集し狭いあの場所で一から組み立てていく様な作業になると思いますが、
        他の施設部分の工事も含めて3年で完成させるというのは最初から無理ゲーだって
        工事関係者は皆判ってた話でしょう。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        え、建築基準法違反をかわすために防音装置扱いにしてた開閉式屋根部分を後付けするって話じゃなくてキールアーチ部分も後付けって話だったのか。勘違いしてたわ。

        っつかそもそもあのキールアーチ部分って後付けできんの?

        • by Anonymous Coward

          万トンレベルの物を後付けってのは、結局は付けないってのと同義じゃないかな。

          それともサグラダ・ファミリアみたいに延々と都民の税金を喰らいながら何十年も掛けて、とか。
          下手したら屋根が出来た時には他は寿命を迎えて居たりして。
          他の構造だってコンサバティブな建築みたいに、逐次改修しながら寿命を延ばすってのが難しそうだしな。

          • by Anonymous Coward

            あぁ、なるほど。そもそも付けないつもりの後付けか。日本人的配慮と言う奴か。

            時間無くて付けられませんでしたテヘ、とか言ったら違約金とられなくて済むもんなんだろうか。もしくは契約解除の違約金よりは安く出来るとか。

        • by Anonymous Coward

          竹細工で作ったらどうかな。

    • by Anonymous Coward

      新国立競技場は戦艦大和だ。
      国家予算の3%を費やしてなんの役にも立たなかったという。
      現在、粛々と沖縄特攻に出港しようとしている所。

      # 上の人間のメンツのためなら、出港しないべき。

      • by Anonymous Coward

        皆がそうわかっていながら止められないところまでセットで、歴史は繰り返す
        War, War Never Change

  • by Anonymous Coward on 2015年06月10日 14時27分 (#2828496)

    新国立競技場の建設問題 いったい何が起きているのか
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43610 [ismedia.jp]

    • by maia (16220) on 2015年06月10日 17時08分 (#2828593) 日記

      要は、独立行政法人がガン。帝国陸軍だか海軍だか知らないが、明治憲法的なタコツボメソッド。文科省大臣がよく分からない事をいうように、行政は金を出すが、口はあまり挟めない。独立法人だから。独法には、無責任体制が構造的に組み込まれている。

      予算は1300億円だったのだから、そこに収めるのが筋。もちろん、維持費や経営が成り立つのも前提。陸上競技大会が開けるのも前提。一つも逸脱はありえない。

      親コメント
    • by maia (16220) on 2015年06月10日 17時10分 (#2828597) 日記

      要は、独立行政法人がガン。帝国陸軍だか海軍だか知らないが、明治憲法的なタコツボメソッド。文科省大臣がよく分からない事をいうように、行政は金を出すが、口はあまり挟めない。独立法人だから。独法には、無責任体制が構造的に組み込まれている。

      予算は1300億円だったのだから、そこに収めるのが筋。もちろん、維持費や経営が成り立つのも前提。陸上競技大会が開けるのも前提。一つも逸脱はありえない。逸脱するなら、Bプランしかない。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ザハ案は無理だから撤回しようという話が、関係者から外部へ漏れ始める。

      それを聞いた国民からは嘲笑と叱咤が、大言を吐いて誘致した政権にまで及んでしまった。

      この国の最高責任者を自負する、自尊心が高い人が、それに対して激怒。
      「俺に恥をかか好きか。なんとかしろ!」と建築責任者関係者らを呼び出して命じた。

      文科省からの天下りな責任者らは、「2020年までに辞職して退職金たんまり貰ってバックれればいいか」と考え、到底無理なザハ案を受諾。強行することに。

      というものを妄想中。
      #たぶん当たってる。

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...