パスワードを忘れた? アカウント作成
12867494 story
医療

リオ五輪の競技場の水質、小さじ3杯の水で重大疾患を引き起こすほど悪いことが判明 84

ストーリー by hylom
大きなトラブルが無ければ良いのですが 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

8月5日に開幕されるリオデジャネイロ五輪だが、まだ解決していない問題の1つにグワナバラ湾などの水質問題がある。グワナバラ湾ではセーリングなどの競技が行われる予定だが、AP通信が外部機関に委託し16か月間ほどの調査を行ったところ、生活排水や処理されていない下水であふれており、水質が非常に危険な状態にあることが分かったという(South Florida TimesINDEPENDENTGIGAZINESlashdot)。

ボートとカヌーの競技会場となるロドリゴ・デ・フレイタス湖、セーリング会場のマリーナ・ダ・グロリア、ウインドサーフィンやマラソンスイミング及びトライアスロンの会場のコパカバーナビーチにおける水質汚染のレベルはかなり深刻な状況で、競技会場の水には感染症を引き起こすアデノウイルスが含まれていることが判明。水泳選手やスポーツ選手が小さじ3杯の水を飲んでしまっただけで胃や呼吸器疾患を引き起こす可能性が高いほどの危険度だという。また、最悪の場合、心臓や脳の炎症に繋がる可能性があるとも指摘されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by iwakuralain (33086) on 2016年08月07日 8時44分 (#3059363)

    やる方も命がけ

  • 相関関係 (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2016年08月06日 10時32分 (#3059010)

    1964年東京オリンピックも、公害があった時代と重なっている。
    北京オリンピックを開催した現代中国も環境問題が深刻。

    オリンピック開催できるようになると先進国の仲間入りだという話だが、
    経済成長優先で環境負荷が高まり問題が出てくるのも同時期なのだろう。

  • 小さじ(5cc)3杯と大さじ(15cc)1杯は同じなのであるが、この話題のタイトルから考えると、容量を知らない人あるいは印象的には、小さじ3杯の方が少なくとられるということか。
    #海外はもしかして容量違うのかと元記事読んだけど、小さじの話など出てこなかった。
  • by Anonymous Coward on 2016年08月06日 7時21分 (#3058959)

    東京オリンピックの海上競技も、東京湾じゃなく離島でやればいいのに。

    • by Ryo.F (3896) on 2016年08月06日 10時43分 (#3059013) 日記

      東京湾は大丈夫 [nikkan-gendai.com]なんじゃない?

      # 根拠もなくこんなことを書き飛ばすACもいるからなぁ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      東京湾の海水がオキシジェンデストロイヤーで完全殺菌されたのは今は昔か。

      • by Anonymous Coward

        酸素が不要な菌類ウイルス類はき残るんじゃね。

      • by Anonymous Coward

        シン・ゴジラの冒頭の東京湾は結構水がきれいに映ってましたね。
        実際海ほたる辺りだとそれなりにきれいみたいですけど。

        ゲリラ豪雨の後の河口は下水処理場の能力が追いつかないのでダメですが。

        • Re:他山の石 (スコア:4, 参考になる)

          by NOBAX (21937) on 2016年08月06日 22時21分 (#3059270)
          下水道には合流式と分流式があります。
          分流式は雨水と下水が別の管を流れるので、大雨でも下水処理に関係ありません。
          合流式は下水と雨水が一緒に流れます。
          雨が降ると上流で雨水を検知し、雨が下水処理場に押し寄せそうになったら
          下水処理場の取り込み口を閉鎖します。
          雨と下水はそのまま川に放流されます。
          下水処理はBODやCODが一定濃度以下になればよいという考え方なので
          雨で下水が薄まればOKというわけです。
          今はあまりないけど、昔はバキュームカーで回収した糞尿も
          大雨の時は直接、川に放流したりしてました。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          基本は雨水の下水は別に流れるようになってるけど
          大雨などのオーバーフロー時は混流して流すようになってる箇所がかなりある
          で、処理場に入る前に生活下水が混じって川に流れたりするんよ
          オーバーフローするような状況だと普段たまってるヘドロも出てくるし

    • by Anonymous Coward

      一方、武雄市ではプールにEM液を投入。

    • by Anonymous Coward

      東京オリンピック沖ノ鳥島競技場

      ...いいかも

  • by Anonymous Coward on 2016年08月06日 7時46分 (#3058961)

    腹の雲行きが怪しくなったら唱えるべし

    グワナバラグワナバラ、と

  • by Anonymous Coward on 2016年08月06日 8時09分 (#3058966)

    妙な緊張感のある競技になりそうですね。

  • by Anonymous Coward on 2016年08月06日 8時41分 (#3058978)

    これくらい体張ってないと見てる方も面白くないもんな
    オリンピックはどんどんデスマッチ形式にしてけばいいよ

  • by Anonymous Coward on 2016年08月06日 8時45分 (#3058979)

    オリンピック選手が4年後のパラリンピックに出場すれば話題になっていいんじゃない?

    • by Anonymous Coward

      わりとマジでシャレにならないですね。
      まあでも東京は東京で、こんなクソ暑い中で開催したら蒸し暑い日本の気候に慣れてない外国人なんかはぶっ倒れる人続出な可能性もあるわけで、
      そういう観点からするとオリンピックというのはいろいろな意味で「試される」イベントということで、それはそれで悪くはない……?

  • by Anonymous Coward on 2016年08月06日 8時54分 (#3058981)

    死体がよく流れているガンジス河とどっちの水質がやばいんだろう?

    # ちなみに沐浴に来た人たちは聖なるガンジス河の水を口に含んだりしています
    # あと川端のチャイ屋さんはガンジス河の水を使ってチャイを作って、カップもガンジス河の水で洗ってくれます

  • by Anonymous Coward on 2016年08月06日 9時35分 (#3058993)

    語られなくなった放射能汚染

    • by Anonymous Coward

      放射能がどうやって広がるか、調べてみたら?

  • 小さじ(5cc)3杯と大さじ(15cc)1杯は同じなのであるが、この話題のタイトルから考えると、容量を知らない人あるいは印象的には、小さじ3杯の方が少なくとられるということか。 #海外はもしかして容量違うのかと元記事読んだけど、小さじの話など出てこなかった。
  • by Anonymous Coward on 2016年08月06日 13時00分 (#3059072)

    五輪の招致前から心配されていた [sankei.com]。
    他にもこんな例 [afpbb.com]がある。

  • by Anonymous Coward on 2016年08月06日 13時37分 (#3059082)

    小さじ大さじとかの言い方より、元記事の方がわかりやすいと思う。
    http://gigazine.net/news/20160803-rio-olympic-contaminated-water/ [gigazine.net]

    >ロドリゴ・デ・フレイタス湖では、2015年3月の調査時点で1リットル当たりのアデノウイルス含有量が17億3000万であったのに対して、2016年6月に実施された調査で1リットル当たり2億4800万に減少していました。ただし、減少しているといっても1リットル当たり2億4800万というのは相当な危険性を秘めており、アメリカのカリフォルニアだと1リットル当たり数千で警告が発令されるレベルです。実際問題として、既に2013年3月時点で魚が大量死して、湖面を埋め尽くす事件が起きています。

    >セーリングの会場となるマリーナ・ダ・グロリアは、1リットル当たりのアデノウイルス含有量が2015年3月時点から約1100万増加して3700万となっており、状況は1年前から改善するどころか悪くなっているという状態。AP通信が行った2015年3月の調査では、リオデジャネイロ周辺の水が含むウイルスの量は、アメリカやヨーロッパで定められている危険性があるという基準値の約170万倍に達しており、その後1年間にわたって浄化処理が施されたものの、状況を大きく変えるまでには至らなかった模様です。

    要するに「準備ができなかった」「間に合わなかった」「でもオリンピックしたかった」そういう事ですね。とっとと中止するべき。少なくとも水上競技は。

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...