パスワードを忘れた? アカウント作成
12949745 story
教育

「いじめの重大事態」の定義を明確にするよう文科省が議論 49

ストーリー by hylom
なにをいまさら 部門より

文部科学省が「いじめ防止対策協議会」を開催し、「いじめ防止対策推進法」に関する課題や改善策をまとめた提言案を公表した(読売新聞教育新聞日経新聞)。

協議会では同法で定義される「重大事態」が明確でないとして、判断のための具体的な事例などを策定するよう求めているほか、「いじめの解消」についても明確に定義する、いじめに関わった児童生徒の記録を作成し共有するといった改善案が提言されたという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 犯罪扱いでおk (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2016年10月13日 16時10分 (#3096072)

    いじめの大半は、暴行・傷害・器物破損なんだから、
    ただ単に暴行罪、傷害罪、器物破損という犯罪として対処すればいい。

    • by Anonymous Coward

      >いじめの大半は、暴行・傷害・器物破損なんだから、

      つかまろはそれ以外でイジメて精神破壊して頃したらしいね
      ・湖でジイさせる
      ・蜂や虫を食べさせる
      ・自分の米青×を飲ませる

      • by Anonymous Coward on 2016年10月13日 16時50分 (#3096115)

        全部暴行だと思いますが。

        つかまろはそれ以外でイジメて精神破壊して頃したらしいね
        ・湖でジイさせる
        ・蜂や虫を食べさせる
        ・自分の米青×を飲ませる

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          窃盗を万引きと言うのと同じ
          言葉を変えることでライトなイメージにしちゃってるんだよ

          • by Anonymous Coward

            窃盗を万引きと言う

            窃盗は万引きの上位概念で、
            万引きの兄弟概念に、空き巣、置引き、掏摸、ひったくり、車上狙い等があげられる。

            ライトなイメージに

            世間の見る目がそうなのは同意

      • by Anonymous Coward

        強要罪

    • by Anonymous Coward

      そう?むしろ精神的なものだと思うけど

      • by Anonymous Coward

        無視・陰口・からかい・仲間はずれなど加害者にとってリスクの低いいじめのほうが主な気がしますね。

    • by Anonymous Coward

      刑法
      (責任年齢)
      第四十一条  十四歳に満たない者の行為は、罰しない。

      • by Anonymous Coward on 2016年10月13日 20時56分 (#3096246)

        「罰しない」だけで犯罪は犯罪、違法行為に変わりはない
        そんなこともわかんないの?
        それとも罰がなければ犯罪(違法)ではないと本気で思っているの?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          著作権侵害やってるゴミどもが親告罪だからどうこう言ってるのと同じようなもの?

      • by Anonymous Coward

        罰しませんよ、少年院に送るだけです^^;

    • by Anonymous Coward

      いじめの大半は、暴行・傷害・器物破損なんだから、
      ただ単に暴行罪、傷害罪、器物破損という犯罪として対処すればいい。

      それで済めばいいがそれで済まないから問題定義しているんだろう?
      意味わかってますか?

      • by Anonymous Coward

        いじめの大半は無視とかでしょ

    • by Anonymous Coward

      名誉棄損とか侮辱罪も多くありませんか?
      #おまえのかあちゃんXXXとか

      • by Anonymous Coward

        不快なあだ名を付けるとか。あだ名禁止の学校も多いと聞きました。
        厳密には犯罪の疑いありでもそれで警察沙汰にできるかどうか?

  • by Anonymous Coward on 2016年10月13日 17時49分 (#3096158)

    いじめ=犯罪 だろ
    肉体的だろうが精神的だろうがいじめは犯罪行為
    そう指導すべき立場が、いじめと犯罪が別物みたいにいじめという言葉を使っていることが問題
    子供がやればいじめでも大人がやれば犯罪なんだから、いじめという言葉をやめてすべて犯罪として対応するように改善すべき

    • 「いじめ=犯罪」なんですか。いったい何罪ですか? 具体的に教えてください。犯罪を構成する要件を満足しなければ、それは定義上犯罪ではないのだから、逮捕も処罰もできません。

      犯罪を構成するものだけを「いじめ」と解釈する(そして、それを「犯罪」と呼べと主張する)のであれば、それはそれで結構ですが、それでは何も変わりません。たいていの場合、いじめというのは、暴行にも傷害にも名誉棄損にも(その他のなにかにも)ひっかからない、証拠も残らない行為なのですよ。

      たとえば、シカトや陰口は犯罪なんですか? 証拠は残りますか? 証言できますか? 第三者がそれが正しいかどうか、判断できるだけの情報は常に存在するんですか?

      「『いじめ』と呼ぶのは軽すぎる、『犯罪』と呼べ」とおっしゃる方はたくさんいらっしゃるようですが、いじめというのは、ちょっとしたおふざけにしか見えないものから、暴行・殺人・自殺に発展するような重大なものまで、切れ目なく続くものなのです。軽いものから始まって、だんだんとエスカレートして、場合によっては犯罪的なものにまで発展するのです。それでも、加害者にとっては、たいしたこととは認識されません(被害者をいじって遊んでいるだけとしか思いません)。被害者にとっては死にたくなるようなことでも。

      それを、「犯罪」と呼ぶだけでなんとかできるんですか? 世の中、そんなに簡単なことなんですか?
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      これだな。
      「いじめ」って言い換える事で犯罪がおこってない事にしているのが問題なんだよな。
      「万引き」は最近はそこそこ犯罪認定になっているけど普通に「窃盗」でいい。
      「カツあげ」なんて行動的には強盗だ。

      タテマエ上の「ウチの学校には問題はありません」と綺麗ぶって見せる為の上辺の飾りが、
      問題の認識や対処を無駄に難しくするんだよ。

      暴行は暴行。窃盗は窃盗。
      やったことはやったとして処理すりゃいいんだ。
      どうせ刑事事件となったところでその為に少年法だって有るのだから。

    • by Anonymous Coward

      学期開始時の全校集会へ所轄の(いかつい)おまわりさんに来てもらって,「いじめがあったら私が対応します」って宣言してもらうだけでも効果がないかなー
      # おまわりさんがいやがるかな

    • by Anonymous Coward

      私もそう思います。
      教員サイドが「いじめ」という便利な言葉(子どものことだからと、大半のことは黙認して犯罪として扱わない風潮?)に
      甘えて具体的なことを検討しないこの今の流れを変える必要があると思います。
      「犯罪」または具体的な、「傷害罪」云々と呼ぶべきだと。

    • by Anonymous Coward

      >文科省は馬鹿の集団か?
      >いじめ=犯罪 だろ

      いじめ=犯罪をわかったうえで
      それはなにかを定義するんでしょう?

      • by Anonymous Coward

        そんな定義は不要。
        そのまま既存の犯罪行為として認識すれば良いって話のスレだよね?

  • 何が「いじめ」なのか判りません!!

    って先生達が言ってるのか…本当に酷いなあ…

    # 教師達がいじめを認知することに抵抗って… _(:3 」∠)_

    • by Anonymous Coward on 2016年10月13日 16時18分 (#3096080)

      いやいや、教師は警察の権限なんか持ってないんだから、現行犯以外の犯罪行為の対応なんて不可能。

      いじめられたっていう自己申告で言った者勝ちなら、今度はそういう非道いいじめにシフトするだけ。
      何人かで口裏合わせて、いじめられっ子にいじめられたって申告しただけで、教師学校警察世間マスゴミを召還してフルぼっこに出来るっていう現状のシステムははっきり言って異常。

      本来教師には、犯罪行為以外の陰口や、無視や、仲間外れとかの倫理面での教育に専念してもらって、暴行傷害器物損壊とか、れっきとした刑事事件まで対応する必要が無いようにシステム化しないとダメでしょう。

      # 子供の頃何かある度に「警察に言いつけるからっ!」なんて言ってた事が、まさか本当に言わなきゃいけない時代になるなんて。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        市民の通報義務として警察に通報すればよい

        • by Anonymous Coward

          いじめっ子Aが通報いじめっ子B以降が虚偽の証言。

        • by Anonymous Coward

          >市民の通報義務として警察に通報すればよい
          公務員ならば通報義務がありますね。

          ただ、警察に通報してもなにもしてくませんけどね。

    • 法律でもなんでも良いから,
      教員の
      1.果たすべき義務
      2.義務を果たすための権限
      3.義務に伴う責任
      を整理してからでないと話が始まらないですね.

      現状は2が適切に定義されていない状態で1と3について議論されているように感じます.

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        過半の教師は公務員で、公務員には犯罪を捜査・司法機関に届け出る義務があるのでわ?
        私立学校の教師も、個々の犯罪が現行犯人・準現行犯人であり、且つ30万円以下の罰金・拘留・科料にあたる罪の場合は、犯人の住居、氏名が明らかあっても、又は犯人が逃亡する恐れがなくても、私人逮捕する事が許されていますし、
        国公立学校の場合は大抵の犯行は公務執行妨害(3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金)に該当しますし、
        私立学校の場合は大抵の犯行は業務妨害(3年以下の懲役又は50万円以下の罰金)に該当しますから、
        教員の果たすべき義務・義務を果たすための権限・義務に伴う責任は、既に確立しています。
        モンペも同様に、公務執行妨害犯・(威力)業務妨害犯です。

    • by Anonymous Coward on 2016年10月13日 17時27分 (#3096147)

      イジメで自殺者出てもそれを見逃した教師、相談されても対応しなかった教師、そういうの後からポンポン出てきてるけど処分も何も無さそうだし。
      そらアカンわ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      どのレベルまでなら職員による指導で許されるのかということじゃないですか?
      学校や教育委員会に調査組織を設置し記録として残されるんですよ。
      どう考えても加害者側の親がうるさい。

    • by Anonymous Coward

      子供が隠しますから。
      イジメている側以上に、いじめられてる側が。

      • 子供が隠しますから。

        子供がいじめを隠すのをどうやって防ぐかとかそういう話じゃない。
        あくまで先生達とその上の文科省の協議会の話だ。

        いじめが表面化しても教師がそれを「いじめと認知したくない」とか
        「いじめ?法律で定義されてないことを我々教職がどうしろと?(逆切れ」って
        いうのは、それってかなりヤバいよなって話。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          「教師が」ってよりも「学校が」ってのが多い様に思われますが。

    • by Anonymous Coward

      いじめの定義じゃなくて重大事態の定義でしょう。

      • by Anonymous Coward

        本当そうですよね。
        何故か無理矢理、「教師達がいじめを認知することに抵抗」って事にミスリードさせようとしてる人が意外と多いのが、なんともいじめ社会ここに極まれりって感じですね。スラドって何故か教師に対する嫌悪感が強い傾向にありますよね。

        元の記事を読めば、
        > 児童生徒が心身や財産に重大な被害を受けた「重大事態」の定義が不明確
        っていうのが問題だって分かるのに、わざと教師を悪者にしていじめたい人間が居るみたいですね。

        「心身や財産に重大な被害」ってことは、重大じゃない被害もあるとしている訳で、線引きが無ければ都合良く処理されちゃうんじゃないの。
        この手の話題の時に、いじめた奴はいじめても良いっていう自己矛盾に陥った人が、笑えないくらいに多いと思う今日この頃。

    • by Anonymous Coward

      いじめの判断にばらつきがあるので統一しようということらしいですが、これらの記事を読まれてもそう思われますか?
      親切心でも心身に苦痛与えれば「いじめ」 具体例、幅広く 文科省・対策協案 [nishinippon.co.jp]
      いじめ「範囲拡大」に賛否 事態深刻化にブレーキ 親切心否定しかねない [nishinippon.co.jp]

      「好意であっても、相手が傷ついたらいじめ」「けんかは双方向のいじめ」-。学校現場や識者の間では「いじめの抑止につながる」と支持する声と、「親切心を否定しかねない」と疑問視する声が交錯した

  • by Anonymous Coward on 2016年10月13日 16時02分 (#3096065)

    民事訴訟の取立ての強化が必要だろう、この国でわ。

  • by Anonymous Coward on 2016年10月13日 16時39分 (#3096099)

    いじめなんて学校内でDV(ドメスティックバイオレンス)やってるようなもんだろう。
    肉体的暴力以上に精神的暴力が酷いとは思うし。
    いじめられてる側はそういう状況から逃げられないようにマインドコントロールされてると思って対応しなきゃならないと思うけど、
    結局後手後手で発覚したものじゃないと対応されないんでしょ。

    • by yaegaki (47415) on 2016年10月13日 19時02分 (#3096206) 日記
      DVはむしろ問題の矮小化だと思う。
      それは、学校での関係は本人の意思で離脱(転校など)することが出来ないから。

      職場なら転職・退職、地域社会なら引っ越しという最終手段があるが、
      子どもにとっての学校は回避することができない。
      そのような関係性というのは、被害者にとって極めて重い負担になる。

      構図として、より近いのは児童虐待だと思うし、
      実際の事例も教室内の(それゆえ回避不能な)権力関係を背景にした心理的虐待・身体的虐待でしょう。

      # 学校が絶対のものだという刷り込みがもっとも残酷なマインドコントロールなのかも……
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        転校する子もいますし引きこもる子もいます。現実の問題として虐めは無くならないからいじめへの対処法を教える必要もあるしいじめの対象になりにくい人物に育てる必要もある。社会に出られたとしても勤務先などでいじめられる可能性もあるし。刑事訴訟や民事訴訟に持ち込んで勝訴するための証拠集めもそうだしいじめからスムーズに逃げる方法や逃げるかいじめをやめさせるまでの間いじめに耐えられるだけの精神も育てないとダメだな。
        学校を出れば先生はいないし親だっていつまでも守ってくれるわけじゃない。

        • by chusa (27150) on 2016年10月14日 9時29分 (#3096417) 日記

          >いじめへの対処法を教える必要もあるしいじめの対象になりにくい人物に育てる必要もある。

          同様に「自分が誰かをいじめたくなったときの対処法」や「いじめに誘われたときの対処法」、「いじめてしまったときの対処法」も教える必要があると思います。
          いじめをしない人物に育てることも教育ですから。

          親コメント
  • by Kyoutarou.Neko (47787) on 2016年10月14日 8時50分 (#3096393) 日記
    問題が発覚しても、後手後手だし
    発覚すると学校が叩かれるのはおかしいと思う。
    生徒と生徒の話でしょうが。
    いじめたらちゃんといじめた側を罰しないと。
    先生を叩くのではなく。いじめた生徒を叩かないと
  • by Anonymous Coward on 2016年10月13日 16時26分 (#3096087)

    虐めに積極的に参加した場合
    虐めを積極的に隠ぺいしようとした場合

    とか。

    • by Anonymous Coward

      いじめに積極関与して改善できる保障ないし、先生がいじめ隠しに躍起になるだろうな

      • by Anonymous Coward

        だから、
        >いじめ隠しに躍起
        が判明した場合、罰則つけろって話ですが?

        >積極関与して改善
        しようとする教師よりも
        いじめに積極的に”参加”してる屑教師が多いんだから。

        • by Anonymous Coward

          多くねぇよ
          目立つのと多いのは違うし、あんたがあったことあるかどうかも多いかどうかとは直接関係ない

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...