![日本 日本](https://srad.jp/static/topics/japan_64.png)
ATOK、ついに神奈川県町田市に対応 88
ストーリー by nagazou
それでも修正するとは限らない 部門より
それでも修正するとは限らない 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
JustSystemの日本語入力システム「ATOK Passport」が、ユーザーの思い込みなどによって存在しない市を入力している場合に指摘を行う機能に対応した。
例えば「神奈川県町田市」(実際は東京都)を入力した際に指摘してくれるようになるという。
今回のATOKの対応は市レベルであり、「村」や「町」については対応していない。
そのため、第三新東京市には対応していると思われるが、うどん県についての扱いがどうなっているかについては、実際に使っている人に聞いてみたいものである。
近所でぱっと思いついた例 (スコア:2)
深大寺〇丁目は三鷹市、深大寺△町〇丁目は調布市
おまけに深大寺元町にあるのは神代(じんだい)植物公園だ
仙台市の五橋は1丁目、2丁目が青葉区で3丁目が若林区
こういった細かくてややこしいのも間違えると指摘してくれるのだろうか
いかんいかん (スコア:1)
「何普通に地名変換できているだけのことがニュース扱いに?」
と思ってしまった。
Re: (スコア:0)
神奈川県町田市
まだ更新してないから普通に撃てる!うてるぞ!
Re: (スコア:0)
とか思ってまさかなぁとおもったんだけど
だいはんみんこくって打つと大阪民国って普通に変換される・・・ATOKェ
Re: (スコア:0)
いばらぎ(なぜか変換できない)には対応してるんでしょうか?
Re: (スコア:0)
「いばらぎ」は茨城弁で茨城のことなのでATOKが方言対応を謳っているならば「いばらぎ」を変換すると「茨城」になるはずだし、なるべき。
Re:いかんいかん (スコア:2)
茨木弁でイバラギなら正式名称もイバラギである、違うならそうなるべきなんじゃね?
Re:いかんいかん (スコア:2)
確かに音声では「いばらぎ」or「えばらぎ」って聞こえますが、彼ら自身は「いばらき」って言ってるつもりなのです。なので、生粋の茨城弁話者であってもキー入力は「いばらき」ですよ。
#タクシーとかで生粋の茨城弁話者と遭遇すると会話が成立しなくなる・・・助けて
Re: (スコア:0)
> なるはずだし、なるべき
そんな事言われても九州とか関西とか大まかに分けての対応だから...
いばらぎって東北でいいのかな?
Re: (スコア:0)
大阪府茨木市がメンチ切っとるで
Re:いかんいかん (スコア:2)
#「やんけ」は茨木ではガラの悪い言い方。「やんけ」は大阪では河内、和泉の言葉で摂津エリアで使う奴はガラが悪いとされる。
#摂津では「やんか」がおとなしい。
大阪の茨木も「き」が正しいらしいが(童子の名前からして)「ぎ」を訂正する人を聞いたことはない。それより高槻に支配されることを嫌う。
Re: (スコア:0)
方言対応を謳ってるなら「えばらぎ」に対応しないと (違
Re:いかんいかん (スコア:1)
>「いばらぎ」に近い「えばらぎ」
「ゐばらぎ」もしくは「ゑばらぎ」でどっちが近いだろう?
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
Japanistだと、
「いばらき」で「茨木」も「茨城」も変換できる。
「いばらぎ」で「茨城」も「茨木」も変換できる。
どっちが先に変換候補がでてくるか、もはやデフォルト状態ではなく
自分の癖を学習してしまってるのでわからん。
えいにゃ!えいにゃ!町田は神奈川! (スコア:1)
https://kawariyuku-machida.com/article/32211.html [kawariyuku-machida.com]
ところで町田市は一部本当に神奈川県になるそうですが……
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
Re: (スコア:0)
これ逆も起きてますよ
神奈川県の一部が東京にもおきてる
架線工事の結果対岸に取り残された町田市とかがあって
それを双方入れ替えて神奈川県と東京都にかえていってるだけ
Re: (スコア:0)
ずぅっと昔には多摩川でも同じことが起こっていて(河川付け替え直線化による境界変更)、「丸子」「等々力」などが東京都大田区・世田谷区などと川崎市双方に残っているのはその名残ですよね。
Re: (スコア:0)
千葉と茨城は何時まで利根川付け替え時の影響を放置してい置くつもりなんだろうか?
Re: (スコア:0)
かみの毛と、しもの毛とか。
修正されては困る (スコア:1)
> それでも修正するとは限らない
ATOKは言葉狩りなどで「正しい日本語」を押しつける方針があるから、指摘にとどめることをやめたら、もはや使い物にならなくなる。
Shurikenは廃止? (スコア:1)
同社の一太郎2021が発表になりましたが、上級版(プラチナ)にこれまでバンドルされていたメールソフト「Shuriken」が、今回はバンドルされていません。
ついに、JustsystemはShurikenを見放したのでしょうか。
現ユーザーとしては、せめて他のメーラーへの移行方法を確保してもらいたいところです。
Re:Shurikenは廃止? (スコア:1)
個人向けとしての需要は低いとの判断では。
単体製品としては終息していませんし、他のコメントにもあるよう、企業等で一定の需要があることはジャストシステムもわかっていることでしょう。Suriken Pro 7は今もJUST Officeの一員です。
一太郎のスーパープレミアムが、ジャストシステム製品の全部入りってわけではありません。あくまで日本語ワープロソフト、プラチナではそこに統合グラフィックソフトをバンドルしてるってのがジャストシステムの発表における説明です。FocusとCalcなんか入れるから誤解しそうになりますが、オフィススイートではないのですね。
Re: (スコア:0)
一太郎ユーザーだけどShuriken使ったことない俺にまず良さを説明してくれ。
Re:Shurikenは廃止? (スコア:1)
・Outlookのように、アップデートでオレオレ仕様しか認めないようにする
というキチガイが開発者にいない
・Thunderbirdのように、コミュニケーションツールなのに相手に合わせようとしない
というキチガイが開発者にいない
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
データがテキストファイルなので、容易に他のメーラーに移行できます!!
Re:Shurikenは廃止? (スコア:2)
データがテキストファイルなので、容易に他のメーラーに移行できます!!
よろしい、ならば電八だ
死して屍 拾う者なし
Re: (スコア:0)
メールサーバーが不調で特定のメールのみ受信できないと嘆いている人のために、自分のShurikenに一時的にアカウントを作って受信してあげたら受信できたという経験が何度かあります。
なんでかわからないけど、通信の安定度が高いです。
Re: (スコア:0)
世間のおおよそのメールクライアントで可能なGUI操作ができないBecky!とかいうゴミと違って一般的な動きをするし軽い
Re: (スコア:0)
いくつかのサポセン知ってるけど、物凄い数のメールを扱う人の必需品。
次は (スコア:1)
港区品川駅あたりかなw
Re:次は (スコア:1)
船橋市習志野台とか。
Re:次は (スコア:1)
バスタと同じ場所ですが、新宿駅新南口が渋谷区ですからねぇ
他にも2つの自治体またぐような駅あるのかな?
Re:次は (スコア:1)
一方スラド編集者は (スコア:0)
意図的に誤字を追加する日本語入力システムKOTAを運用しているという疑惑がもたれている。
Re:一方スラド編集者は (スコア:2)
誤訳も追加しといて
Re: (スコア:0)
日本誤入力システムのほうがあっていそうです。
そんな対応は後回しで良いから (スコア:0)
はよ、iOSに対応してくれ、ATOK Passport
Re:そんな対応は後回しで良いから (スコア:2)
対応していますよ
ただ、iPad ProでMagic Keyboard使うとATOKへの切り替えがおかしい
Re: (スコア:0)
iPad 上で普通に ATOK を ATOK Passport のライセンスで使っていますが……?
Re: (スコア:0)
使ってるひとの頭からは、すっかり消え去ってると思いますが、
iOSは「Passportと連携が可能な」[ATOK -日本語入力キーボード]であり、
バージョンアップ無料の買い切りですね。
# App Storeがサブスク認めないからだっけ?
Re:そんな対応は後回しで良いから (スコア:2)
ATOK Syncで他のPC(ATOK Passport仕様)と同期していることを、ATOK Passportそのものと混同してました
そもそも (スコア:0)
町田市が東京都に所属していることの方が間違いなのではないだろうか?
そんな無粋な指摘するより、県境を変更した方がみんな(町田市民を除く)が幸せになれる。
Re:そもそも (スコア:1)
FC町田ゼルビアをFC町田トウキョウに解明しようとした、(そして大反発をくらった)
サイバーエージェント社長が困ると思います。
# トウキョウを名前に入れ込むこと自体はあきらめていない模様
Re:そもそも (スコア:1)
「FC町田トウキョウノトナリ」にしておけば良かったのではw
#もしくは「FC町田トウキョウトナノニ」?
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
尼崎あたりも・・・・ (スコア:0)
尼崎も関西人・関係者以外は兵庫大阪どっちか迷うんじゃないか?
そんな対応は後回しで良いから (スコア:0)
ATOK X4出せや
鶴見 (スコア:0)
川崎市鶴見区もお願いします。
茅ヶ崎市寒川町 (スコア:0)
神奈川県には他に
「茅ヶ崎市寒川町」
という想像上の地名が存在しますが、
そちらは如何でしょうか?
いあいあ (スコア:0)
陰洲升
赤牟
夜刀浦
#赤牟は昔のエロゲでも使われてた記憶が