rainforestのコメント: デブリが増えそう (スコア 3, 参考になる) 72
全面戦争になったときに、真っ先に始まるのが相手の軍事衛星の無力化って事なんでしょうね。
こちらは、rainforestさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
全面戦争になったときに、真っ先に始まるのが相手の軍事衛星の無力化って事なんでしょうね。
これこそが、インターネットが一般化した時から現在まで最も求められ続けていたものであり、
いまだ実現されていないものですよね。どんなアイディアなのか非常に興味があります。
# /.のコメントシステムもその努力の一環と言えますが・・・
本当に信頼に足るもの実現され、かつ無料で提供された場合、
既存のメディアには打撃になることが予想されるのですが、
そのあたりはどうやって乗り越えるのでしょう?
アメリカがCO2の排出量削減を掲げられるのはシェールガスのおかげですね。
石炭からシェールガスに切り替えることで、その分の排出を抑制できるので。
いわゆる天然ガスのCO2排出量は石炭の60%程度だったはずです。
ただ、シェールガスの採掘には環境汚染や地震を誘発するという問題があるので、
いずれそれらが環境コストとして強く意識されるようになると、CO2削減も態度が後退するかもしれませんが。
消化管系向けの造影剤としての代替品では,有機ヨウ素化合物などがあったはずです.要するにX線を散乱できれば何でも良いので(*),ほぼ無害な重元素,という観点でヨウ素化合物が選ばれています.
ヨウ素も需給が逼迫しています。
ヨウ素の主要産出国は日本とチリですが、地震以降は日本での生産が大幅に減産しており、需要に追いつかず価格が高騰しています。
【参考】
http://www.kagakukogyonippo.com/headline/2012/07/09-7301.html
ニュース自体は12月12日なので、掘削自体はそろそろ湖に届いているころでしょうか。
BBCのニュースには、その後のサンプリングは速やかに行うと書いてありますが、どれくらいかかる予定なのでしょうね?
サンプリングされ、氷上に引き上げられて解放される時が、いわゆるマヤ暦の終わりとかぶってたりして・・・
映画見てきたよー
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編]永遠の物語
1500/1800
TV版の総集編を新規カットや新BGMで再編集の後編。
前編に続き丁寧な編集です。
TV版OPをほむほむの回想から時間軸を引き戻すのに使うアイディアはイイと思いました。
バッサリ新規カットのほうが嬉しかったんですけどね。
そんでもって映画3作目は2013年公開予定ですって。
上映後、周りの席から「3作目予告を見るためだけに来た」との呟きも聞こえた。
特典のフィルムは嫁さんのと合わせて2枚。
・HRで和子先生が教鞭をへし折った後、さやかがまどかを振り返って「ダメだったか~」
・学校屋上でまどかとさやかが願い事を相談中にほむら乱入
キャラが映ってるのでまぁ当たり、というところ。
背景とかじゃなくてほんと良かったなぁ。
# 全く関係ないが、映画見るときのマナーに「靴を脱がない」を加えるべきだと思う
# 身動きの取れない席で2時間バイオテロ
オーストラリアのフェリックス・バウムガートナー氏(43歳)が成層圏39km上空からスカイダイビングを行い、約50年ぶりに自由落下の高度記録を更新しました。自由落下の時間は4分20秒で最高速度は1,342.8km/h(マッハ1.24)に達し、バウムガートナー氏は音速の壁を越えた最初のスカイダイバーとなりました。飛ぶ直前に、ヘルメットのバイザーのヒーターが機能していないというトラブルに気がついたが、地上のスタッフと連絡を取り、その発生原因を理解し、リスクを計算した上で実行したとのことです。
# 極限状態からの生還にはやはり冷静な判断があるんですね。
給与明細
金曜日の昼一に「郵送するよ」との連絡あり、収集がその日の夕刻で翌日が配達日なのに届いていない。
退職手当の通知&退職票
手当ては月内が法定期限だから未だと言えばそれまで。退職票も退職手当が決まらないと出来ないと言えばそれまで。
ただし民間で言う雇用保険の失業給付(の一部)に値するものだし、これを出すからと退職証明を出さなかった上部機関の自覚がいかほどか。
ニャル子さん10巻
すでに配達局には届いていることをwebで確認。私が在籍していた時なら、通常配達に紛れさせるか昼一で配達にでるだろうから14時までには届くと思われるが、前回の状況見ると夕方ということもありなん。
元70年にイスラエル(ユダヤ 人)を一度滅ぼしたローマ帝国の共通語であったラテン語で、あえて「 専制者は常にこのように」 とさけびながら犯行におよんだということです。 ちなみに暗殺されたケネディ大統領が信仰されて いたカトリック教会の公用語もラテン語です。そして、マリリン・ モンローさんの芸名が命名され たのが映画会社の20世紀フォックスと契約を結んだときからだということですし、 今の経営者の マスメディア王のルパードマードックさんもユダヤ人です。つまり、ユダヤ人を迫害したモンロー 大統領の身代わりと
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者