パスワードを忘れた? アカウント作成
2013年4月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2013年4月の人気コメントトップ10
8445967 comment

コメント: シーサー社員念願? (スコア 5, 興味深い) 19

by Anonymous Coward (#2368643) ネタ元: 「livedoorしたらば掲示板」「livedoor Wiki」、Seasaaに譲渡される

シーサー株式会社はどうやらライブドアの元社員から構成されているようなので、この件は彼ら元社員にとって願ったりのことなのかな。それとも元々そういうつもりで色々と計画してたのかも知れませんが……。

# 余談ながらLivedoorの運営元がLineだと初めて知った。道理でブログへのコメント投稿が規制されるわけだ……

8543537 comment

コメント: 愛護するのは自己主張ばかり (スコア 5, すばらしい洞察) 87

実験が正当かどうかを関係ないところから妨害してもルール違反する犯罪者でしかない。
本当に変えたいなら管理する側など実際に携わってからにしないと、ただの暴力的な自己主張だ。
正しい理念ならどんな行動が許されるなら人間は永遠に成長しないというのに。

8253229 comment

skapontanのコメント: 素晴らしい (スコア 5, すばらしい洞察) 70

> 「エレクトロニック・アーツは、『顧客を人間版ブタの貯金箱のように扱うのをやめ、未完成のゲームや、勝利するためには追加でお金を払う必要のあるような不十分なゲームを売るのをやめるべきだ』というメッセージを受け取ったわけです」

ぜひ日本のゲームメーカーにも聞かせてやってください。とくにソシャゲ。

8543629 comment

コメント: イタリアは科学バッシングでも流行ってんの?(´д`;) (スコア 5, 興味深い) 87

関連ストーリーにこれを入れたい
イタリア地裁、地震予知失敗で学者ら7人に対し実刑判決を言い渡す
なんかベクトルが問題解決じゃなくて鬱憤晴らしに向いてるような気がするんだよね。
8372864 comment

s02222のコメント: Re:ユーザーの希望する契約との比較が簡単になればいい (スコア 5, すばらしい洞察) 72

by s02222 (#2366102) ネタ元: 時代遅れの約款に法務省がテコ入れ?
ありがちな約款セットを規格化しちゃえば良いと思う。

「標準約款、規格番号XXX(携帯電話○年契約用)に基づく」とか「ビデオレンタル標準約款X番に従う」とか一言で済む。

標準約款に登録されるには、あんまり酷くないことを審査することにして、それを使う場合は特に説明とか無く簡単な手続きで済むようにする。 消費者側には、内容をちゃんと把握してるか、把握してることにして唯々諾々と従うかを義務づける。 多分、あんまり変なのを標準として登録すると、市民団体とかがXXX番は危ないって指摘したりしてくれるだろう。

標準を使わないか、標準をベースに条件を一部修正するなり追加する場合は、独自部分に関して1項目ずつ対面で説明して捺印させる、とか、めんどくさいことを義務づけて、標準の使用を促す。
8130185 comment

コメント: calcの数式も互換にしてほしい (スコア 5, すばらしい洞察) 107

by Anonymous Coward (#2355392) ネタ元: Office互換ソフト、シェア1位はOpenOffice、満足度1位はLibreOffice

MicrosoftOfficeから逃れられない一番の理由は、 過去の資産と対外的な理由で、
ワードとかパワポの文書くらいなら、読めるだけでも十分なのだけど、
Excel文書にいたってはみるだけじゃなくてちゃんと数式も互換性をもってほしい。
マクロまで互換にしろとはいわないけれど、せめて数式とか位は共通化してほしいなぁ。

HTMLとDOMのような感じで数式とシート関数を共通化してくれないものだろうか。
利用者としては、ファイルの中身のフォーマットなんてどうでもいい、 入力とか表現の形式こそ規格化・共有化してほしいものです。

あぁでも、ワードでSVGを扱えるようになって、途中で差し込めるようになると便利かなー
そしたら、図形を多用する文書でもワード使えるようになって、Excelが必要なのは本当に表計算や、帳票系だけになる
mspintでSVG編集できるようになる必要があるかもしれないけれど。。。

8122098 comment

コメント: Re:悪貨が良貨を駆逐するとしか (スコア 5, 興味深い) 135

「共用レクレーションエリアの廃止について」
      (snip)
・認められていない学外の個人や会社・NPO等の団体による数十人から百人を超える単位での利用がなされるまでになった。
・インターネット上での情報が学外者の一層の利用拡大を促していると考えられる。
・学生教職員と学外者の区別ができず、規制は困難

…という事でもあるようなので、外からの攻撃に対する脆弱性があったということでしょう。

8375880 comment

コメント: リンク切れナシ! (スコア 5, おもしろおかしい) 20

by Anonymous Coward (#2366317) ネタ元: Yahoo!ブックマーク、7月17日でサービス終了

http://bookmarks.yahoo.co.jp/promo-about

> メリットその2
> 登録した時点のページを丸ごと保存するからリンク切れナシ!

おおYahoo!ブックマークよ、リンク切れになってしまうとは情けない

8665116 comment

noneのコメント: 関連URL (スコア 5, 参考になる) 16

8381359 comment

tomoneのコメント: これがインターネットじゃなかったら (スコア 5, おもしろおかしい) 149

例えば黒子のバスケ凶悪犯が捕まらない理由に、郵便の匿名性があります。
だから

「差出人住所氏名が書いてない郵便物は配達しない」

「(誰が投函したか分からない)郵便ポストは廃止して、
窓口で身分証明証を見せないと配達しない」

「犯罪者登録されてる差出人住所氏名の郵便物は配達しない」

と言う対策を取れば、卑劣な脅迫文を送れなくなり、
威力業務妨害犯が減るでしょう。

って事だよね。

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...